冒険者ギルドとかいう謎組織wwwwwww

ソード・ワールド2.5ショートストーリーズ 冒険者ギルドへようこそ! (富士見ドラゴンブック)

1 名無しさん@おーぷん ID: l3fG

利益出せてんのかあれ

2 五輪終了まで@02:01:01 ID: l3fG

国に真っ先に潰されそう

3 名無し ID:gyNC

国立なんやろ知らんけど

4 五輪終了まで@02:00:46 ID:4Ljd

取ってくるアイテムで相当中間利益取ってるんやろ

5 五輪終了まで@01:59:35 ID: l3fG

なろう作家はなんでガバガバな組織を使いたがるんやろな

49 五輪終了まで@01:44:21 ID:E5jk

>>5
ルイーダの酒場は?

52 五輪終了まで@01:43:51 ID:LP4W

>>49
あれはマッチングアプリみたいなもんやろ

6 五輪終了まで@01:59:32 ID:mg3s

日雇いベースの派遣会社窓口やろあれ

7 五輪終了まで@01:58:50 ID: l3fG

>>6
いくらなんでも人受け入れすぎやろ
チンピラで溢れかえったらあかんやろ

9 五輪終了まで@01:58:07 ID:gQ5j

あれだけ重武装の一歩間違えればならず者集団
何かの形で管理せなヤバいやろ

12 五輪終了まで@01:57:13 ID: l3fG

>>9
大体の作品って管理してる描写ないよな
撮り鉄みたいになるで

16 五輪終了まで@01:55:13 ID:gQ5j

>>12
ギルドに登録しているかどうかが重要なんだろ
登録してれば冒険者
登録してなきゃ盗賊

現代社会だって大差ない

28 五輪終了まで@01:50:57 ID:uwF7

>>16
盗賊として登録してる奴いた希ガス

31 五輪終了まで@01:50:03 ID:gQ5j

>>28
いたわwwwww

10 五輪終了まで@01:57:29 ID:XKsa

利益はでてるんやない?
アイテムの分け前とか困ってる町とかからの討伐依頼とかやろ?

13 五輪終了まで@01:57:07 ID:mg3s

>>10
多分そうとうハネてるやろ

14 五輪終了まで@01:56:27 ID: l3fG

>>13
市民もかわいそうやな
あんなのに頼らなあかんって

15 五輪終了まで@01:55:18 ID: l3fG

国からしても国民からしてもいらん組織やと思うわ

17 五輪終了まで@01:55:02 ID:dfqP

なんやろな冒険者って

18 五輪終了まで@01:54:54 ID:mg3s

逆に薬草採取のクエストとかあるのが謎
それは専門業者できるやろ

20 五輪終了まで@01:54:50 ID:M14M

単なる登録制の日雇いバイトやろ

22 五輪終了まで@01:53:15 ID:gQ5j

>>20
「ライフルと重機関銃で武装した犯罪者集団を捕まえる」
っていうバイトをするのは限られたヤツだとおもうぞ

27 五輪終了まで@01:51:00 ID:M14M

>>22
当たり前にモンスターが闊歩してるような世界やし、民間人でも武装くらいするんちゃう?

21 五輪終了まで@01:53:46 ID:mg3s

全然管理してなさそうなのにランクシステムとかやたら区分けあるよな

23 五輪終了まで@01:52:51 ID:lhG1

あんま冒険してない冒険者

24 五輪終了まで@01:52:24 ID:mg3s

何故か酒場も併設してる

30 五輪終了まで@01:50:27 ID:gQ5j

>>24
人が集まるとこに飯屋を作るのは基本!

25 五輪終了まで@01:51:45 ID: l3fG

あと依頼から日空きすぎて壊滅する村とかありそう

29 五輪終了まで@01:50:53 ID:lhG1

>>25
報酬が安いからしゃーない

26 五輪終了まで@01:51:13 ID:gQ5j

現代社会だって
法に則って登録・運営すれば派遣会社として合法
登録しないでやれば人身売買で非合法

大差ないぞ

33 五輪終了まで@01:49:33 ID: l3fG

盗賊とかいう謎職業が認められる謎

34 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ ID:24hX

あれ系の世界ではモンスターのキバとか皮が売れるんやろ?
冒険者に狩らせて報酬とモンスターの死体を交換する

37 五輪終了まで@01:48:49 ID: l3fG

考えるほど歪な世界やな

48 五輪終了まで@01:44:37 ID:uBgZ

>>37
経済のコトまで頭が回る作者やと、組織とも呼べんろくでもない組になる

38 五輪終了まで@01:47:57 ID:av44

ギルドは同業者組合やぞ
国王からの減給を防いだりロビー活動を行うために必要なんや

40 五輪終了まで@01:47:12 ID: l3fG

>>38
冒険者ギルドの場合真っ先に潰されそう

42 五輪終了まで@01:46:26 ID:6nZv

>>38
ようは派遣会社か

47 五輪終了まで@01:44:52 ID:av44

>>42
せやな
冒険者のために仕事を独占し、冒険者に配分する
派遣会社に近いな

43 五輪終了まで@01:46:02 ID:k0op

盗賊と山賊似たようなものなのにあの世界じゃ全く対極の位置にいるよなぁ

45 五輪終了まで@01:45:21 ID: l3fG

>>43
謎の信頼を勝ち取ってるよな
いつ寝首掻かれてもおかしくないのに

44 五輪終了まで@01:46:00 ID:mg3s

でもギルドがないと話作るのダルすぎるやろな

46 五輪終了まで@01:45:05 ID:M14M

登録者全員個人事業主って考えれば普通じゃね?

50 五輪終了まで@01:44:12 ID:I9l6

あれやろ農業とかがシロアリ駆除の受付したり大手電気屋が街の電気屋に出張工事の手配したし水道工事で水道組合通すみたいなもんやろ

51 五輪終了まで@01:44:05 ID:I9l6

農協や

56 五輪終了まで@01:43:28 ID:mg3s

>>51
農協ほど絶大な権力はないやろうけど似たようなもんか

58 五輪終了まで@01:42:09 ID:gQ5j

>>56
モノによっちゃギルド長が国王に直接面会してたりしなかったっけ?

57 五輪終了まで@01:42:57 ID:axuN

転生したからギルド作ったろ!の精神

59 五輪終了まで@01:40:48 ID:LP4W

農協は搾取も援助も両方やってるんやけど
なろうのギルドは援助業務してるんかな

60 五輪終了まで@01:40:45 ID:e03D


ギルド管理局
ギルド
冒険者
大体の作品ってこうじゃないんか?

61 五輪終了まで@01:40:42 ID:I9l6

このすばやとまんま何でも屋派遣業務の窓口みたいな感じよな

62 五輪終了まで@01:40:30 ID: l3fG

実は安易に使うべきじゃない設定なんだよなぁ

63 五輪終了まで@01:40:18 ID:HweY

仕事斡旋のための組織だからパソナみたいなもんやで

65 五輪終了まで@01:38:55 ID:OOQX

国営企業みたいなもんやろ

67 五輪終了まで@01:38:20 ID: l3fG

正直中世レベルの情報伝達やったら成り立たんと思う

68 五輪終了まで@01:37:48 ID:i3ao

冒険者に安定した雇用を与えることで秩序を安定させ対魔物用の戦力を確保する神組織やぞ

69 五輪終了まで@01:37:40 ID:efTY

日雇いのハローワークやろ

71 五輪終了まで@01:37:17 ID:I9l6

オバロやと市長と魔法ギルドと冒険者ギルドがまあまあ同レベルの発言力持ってたわね
魔法ギルドは生活に必要な魔法の管理冒険者ギルドは市民の困りごと解決しますみたいな

72 五輪終了まで@01:36:18 ID:CTB7

ワンパンマンのヒーロー協会が現代版って感じか

73 五輪終了まで@01:35:43 ID:yKsm

ヒーロー協会もまんま派遣会社だな

75 五輪終了まで@01:35:10 ID:Rv2I

タイバニのスポンサーはなかなかいい設定やな

76 五輪終了まで@01:34:02 ID: l3fG

超技術を持った秘密結社が裏で糸引いてるぐらいにせんと成り立たんと思うわ

77 五輪終了まで@01:33:55 ID:M14M

非正規(というか個人事業主)
市民からは尊敬されてる
稼ぐ奴は稼ぐ、ダメな奴はダメ

強いて言えば芸能事務所が近いんじゃないか

78 五輪終了まで@01:33:53 ID:I9l6

冒険者ギルドってなんやっていうのに対する回答って
何でも屋の巨大派遣組織みたいなもんやろ?
あとはそれを作品内でどう扱うか組織そのものを深掘りするのか舞台装置としてクエスト供給システムとして都合よく使うのかってだけで

79 五輪終了まで@01:32:28 ID: l3fG

まあ結局ゲームの中の産物やね

80 五輪終了まで@01:31:04 ID:yKsm

色んなトラブルを防ぐ為に存在してるんやろなってのは分かる
誰も彼も好き勝手冒険者なのって金稼いでたらどう考えてもめちゃくちゃな事になるし

81 五輪終了まで@01:30:01 ID:CTB7

ハガレンの国家錬金術師制度みたいなカラクリだったパターンの作品もありそう

82 五輪終了まで@01:29:47 ID:M14M

ドラクエだって矛盾点探せばキリ無いし、逆に極限までリアリティ追求したらとんでもないクソゲーになるやろ

83 五輪終了まで@01:29:34 ID:I9l6

水道工事だったか土木工事関係だったか忘れたけど組合から今〇〇の仕事ありますやりたい人どうぞみたいに斡旋されるって言ってたわね
それを創作世界の冒険者にも当てはめたようなもんやろ
いわゆるナーロッパ系やとゲームのクエスト供給システムを参考にしてるんやろうけど

85 五輪終了まで@01:28:36 ID:CTB7

>>83
というかギルドって言葉と存在自体はそもそも実在だしな
冒険者のではないけど

87 五輪終了まで@01:28:01 ID:FGBq

普通に上納金払って仕事斡旋してもらうシステムのテーブルトークあるよな

88 五輪終了まで@01:27:04 ID:CTB7

DRPGで1番楽しい瞬間って
ギルド的なところで職業と種族一覧を眺めながら初期パーティメンバー決めるときだよな

89 五輪終了まで@01:26:23 ID:I9l6

作品にもよるけど冒険者ギルド=モンスター退治ってだけやないしな
作品によっては荷物運びとか外壁補修とかの依頼こなしてるやつもあるやん

90 五輪終了まで@01:24:54 ID:i3ao

>>89
でも魔物がいなかったら専門の業者に頼むやろ?

92 五輪終了まで@01:24:00 ID:I9l6

>>90
だから実質何でも屋なんやん

96 五輪終了まで@01:19:07 ID:M14M

現実世界の外壁塗装業者なら元請けが仕事取ってきてそれを下請けに振るパターンが多いし、実際に塗装の現場で働く職人は個人事業主も多い
その末端の職人に当たるのがギルドやろ

97 五輪終了まで@01:18:39 ID:LDoN

電通みたいなもんやぞ

102 五輪終了まで@00:51:45 ID:K4WV

紹介料をとるいまでいう派遣会社やろな

104 五輪終了まで@00:48:54 ID:6nZv

自由を好む奴はギルドで
もっと良い待遇になりたい奴はギルドではなく
直接雇用されるか 公務員みたいに国に所属になると妄想

105 五輪終了まで@00:44:07 ID:M14M

そういや転スラの作者は京大出てるんやっけ

70 五輪終了まで@01:37:32 ID:Rv2I

昔だったら何でもありなのに整合性を気にしなきゃいけなくなったのは大変やな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628413116/
冒険者ギルドとかいう謎組織wwwwwwwwwww

ランダム記事紹介

コメント

ろくでなし共を野放しにするよりも仕事斡旋した方が秩序が保てるんだろう

本当は冒険したいのに纏められる人が居ないからやらざるを得ない
そんな本部マスターの気持ちを察する中堅プレイができるし良いんじゃないかな

中には変なのもあるけど
基本的にあの手の商売はあの大きさになればかなり儲かるだろ。
誰が(どこが)管理しているのかという描写がある作品は少ないし成り立ちを説明するような作品も少ないけどさ
世界観によっては末端は使い捨てでもいいわけで

リアルで例えるなら冒険者は開拓民とかゴールドラッシュ勢じゃね

その整合性よりもわかりやすさと面白さが優先されてるだけだろ

ウーバーイーツがリアル冒険者ギルドだろ。

現代で言えば、登録型派遣会社とか、レバテックとかのフリーランス斡旋企業とかやろ。
ファンタジー世界では国営かJR的な民間とはいえほぼ国営みたいな扱いだろうけど。

ベースモデルは中世時代でファンタジーな世界でなんでガバガバじゃあかんのや
ギチギチな現代社会と違ってどんぶり勘定でやってける世界やぞ

国や貴族の常備軍は金食い虫だからなぁ。

まともな小説とそうじゃないの見分け方。
ギルドでの冒険者ランクが、英語が使われてる世界でもないのにアルファベット表記なのは世界観の設定がガバガバ過ぎるクソ小説。
世界観がしっかり設定されてる小説は金属とか数字とかでランク付けしてる。
この1点だけでの選別でも読む価値があるかが簡単に判別できる。

フォーチュンクエストはそこらへん割としっかり設定されてた気がする

冒険者ギルド員になれば身元が保証されるというご都合の採用率よ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です