【悲報】ワイ、カラオケが下手すぎてドン引きされる
- 0
- 0
- 5
1 名無しさん@おーぷん ID: nsjs
もう二度と行かねぇ…
脳内やと割とうまいのに
4 名無しさん@おーぷん ID:b5fh
カラオケはちゃんと練習せんと基本みんな下手やで
7 名無しさん@おーぷん ID:eoEO
仲良い奴らならそんな気にならんやろ
8 名無しさん@おーぷん ID:NBCb
鼻歌と実際の歌が違うのはあるあるやろ
9 名無しさん@おーぷん ID:lPFT
音域が狭いとカラオケは辛い
マジで歌えない
11 名無しさん@おーぷん ID:9DXi
音域が狭くても歌える曲調べておくといいわよ
17 名無しさん@おーぷん ID: nsjs
>>11
普段歌ってる高橋真梨子とかは普通に歌えるんやけどな
年甲斐もなくYOASOBIとかに手を出したからや
16 名無しさん@おーぷん ID:BeWA
イッチ男か?
男なら音域どれくらい出るか教えて
カラオケならこれで結構変わってくる
23 名無しさん@おーぷん ID:XJJH
ずとまよはセーフですか?
27 名無しさん@おーぷん ID:CUMF
ワイちゃん、精密採点で50点を下回りドン引きされる痛恨のミス
28 名無しさん@おーぷん ID:eYUk
聴いた音をそのまま出せるようにする練習するといいよ
30 名無しさん@おーぷん ID:lPFT
練習法とか言われて実践しようとしてもそもそも音があってることすらわからないのが音痴
ソースはワイ
31 名無しさん@おーぷん ID:TC5J
歌詞を全部「ぐー」って歌うと音程の練習になるで
千本桜なら「ぐぐぐーぐぐー ぐぐぐぐぐぐぐぐ」みたいに
32 名無しさん@おーぷん ID:9DXi
精密採点って歌わなくても60点とかとれなかったっけ
35 ■忍【LV1,まほうつかい,CH】 ID:7PnK
>>32
歌わないで55点が基準
加点を上回る勢いでマイナスになるくらい外し続けてれば50切ることはある
34 名無しさん@おーぷん ID: nsjs
裏で「あの人ヤバかったよねw」みたいに言われてないか不安で仕方ない
今まで割とクール系先輩キャラやったんやが
38 名無しさん@おーぷん ID:42NO
ポルグラのアポロで50代だしたことあるわいがおるしセーフ
ちな職場の飲み会の三次会
40 名無しさん@おーぷん ID:9DXi
>>38
なんでそんなフルーツグラノーラみたいな略し方するんや
39 名無しさん@おーぷん ID:TC5J
イッチ声は低いんか?
43 名無しさん@おーぷん ID:H37N
音域調べて合ってる歌手教えてくれるアプリがあるで
44 名無しさん@おーぷん ID: nsjs
まあまんぼうでしばらく飲み会無くなるのが救いやな
45 名無しさん@おーぷん ID:sPBu
YOASOBI男のワイでも歌えるんやが...
48 名無しさん@おーぷん ID:TC5J
>>45
ワイもそう思う
マジな話なんやが相対音感と絶対音感てのがある
絶対音感なら練習次第や
49 名無しさん@おーぷん ID:pfQ1
点数高いとかじゃなくて
この人がこの曲歌うっていうシチュに興奮する
51 名無しさん@おーぷん ID:nIzK
イッチはカラオケで何点取ってるんや?
53 名無しさん@おーぷん ID:TC5J
何盤を順番に押したときにどこからスタートしても「ドレミファソラシド(実際はファソラシドレミだとしても)」に聞こえるのが相対音感や
55 名無しさん@おーぷん ID:eYUk
相対音感だとキー変えても違和感少なそうでうらやましい
56 名無しさん@おーぷん ID:Pgei
ヒトカラで練習しよう
57 名無しさん@おーぷん ID:TC5J
うまい人は相対音感と絶対音感を自分の音域に無意識にあわせとるんや センスだけでもうまいタイプの事や
58 名無しさん@おーぷん ID:mYA1
自分って絶対上手いよなぁ思えば思うほど人の前で歌うとガチで弱る
61 名無しさん@おーぷん ID:TC5J
ワイ無償でだいぶ良い事言ったんやけど誰も褒めてくれんから涙目やんけ…
上手くなったら下手ほど喜び大きいから頑張れよイッチ 落ちますわ
62 名無しさん@おーぷん ID:eYUk
>>61
なんかそういう系の凄い人なん?
64 名無しさん@おーぷん ID: nsjs
>>61
正直上から目線でイラッとしたわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643276337/
【悲報】ワイ、カラオケが下手すぎてドン引きされる