人工ダイヤモンド「天然と見分ける手段は不純物の有無か成分調査機で微妙な成分の違いを検出するしかないです」

T-jms 20mm AAAAA キュービックジルコニア CZ ルース 白/クリアー 1粒セット (20mm)

1 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

天然息してる?

2 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

もう天然の意味ないやろ

3 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

天然の方が見た目が悪いもの多いんやぞ

6 名無しさん@おーぷん ID:yf3H

天然ってことに価値がつくんやで

8 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>6
天然を見分ける手段が成分調査機で分析かけるしかないんやぞ
もう鑑定士の目では鑑別できんのやぞ

13 名無しさん@おーぷん ID:4VnQ

>>8
じゃあ直接客とダイヤモンド掘ってそれを加工してダイヤモンドを自作したら儲かるんかな?

7 名無しさん@おーぷん ID:xNO8

検査費いくら

9 ■忍【LV6,ホイミスライム,IH】 ID:uUnZ

人工のほうが純粋なんやろ?

11 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>9
せやで
天然は中に傷や不純物があるか成分が微妙に異なるかでしかわからん

15 ■忍【LV6,ホイミスライム,IH】 ID:uUnZ

>>11
純粋なほうがええやんな

18 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>15
天然の純粋なダイヤモンドが1番価値高いが逆に人の目では天然か人工かわからないジレンマ
低いグレードは透明度が低かったり不純物混じってて素人でもわかるんやがな

10 名無しさん@おーぷん ID:DhU0

ダイヤモンド自体息しなくなるのでは

14 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>10
工業用ダイヤモンドは必要不可欠だから…

12 名無しさん@おーぷん ID:7Ecl

ダイヤモンドとかどうでもええわ
ワイにとってはシャー芯と同レベル

16 名無しさん@おーぷん ID:QzlU

炭素の塊って雑魚やな
やっぱり信用できるのは金や

19 名無しさん@おーぷん ID:4vUC

人口ダイヤって見た目きれいなんか?
工業用のやつしかおもいつかん

20 名無しさん@おーぷん ID:QzlU

>>19
見た目の綺麗さってカットやろ

21 名無しさん@おーぷん ID:4vUC

>>20
あとサイズ
でかいのってたかいんちゃうか人口でも

25 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>19
煌めきで言えば人工モアサナイトって言うやつがダイヤモンドよりも美しいとされてるで
なお天然物は隕石の中にしかない模様

27 名無しさん@おーぷん ID:4vUC

>>25
モアサナイトって炭化ケイ素なんか
でかい結晶からパワーモジュールつくれたりしないかな

22 名無しさん@おーぷん ID:nBtj

ぶっちゃけルビーとかの方が綺麗だよな

26 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>22
サファイアとかルビーは混ざり物せな作れないから人工ダイヤモンドよりも美しく造るのは難しいんや

23 名無しさん@おーぷん ID:yY6I

だからその宝石そのものじゃなくて流通の過程に価値が置かれるんだろ
それだけの話

28 名無しさん@おーぷん ID:QzlU

指輪についてるダイヤモンドが本物か偽物かはたまた違うものなのか分かる人なんてそうそうおらんやろ

31 ■忍【LV6,ホイミスライム,IH】 ID:uUnZ

>>28
人でわかるんだけど
デビィが偽物着けてたら誰もわからんやろな

35 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>31
偽物のロレックスの話みたいやな

38 名無しさん@おーぷん ID:QzlU

>>31
それも指輪外してもらって確認させてくださいって流れやろ
肉眼で距離もあって鑑定なんて出来る人実際おるんかな

29 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

やっぱ人の手で未だ作り出せない金よ

33 名無しさん@おーぷん ID:h0iV

>>29
未だって言うけど元素作り出せたらもう無敵だろ

34 名無しさん@おーぷん ID:Xyno

少し前にブームだったスワロフスキー(ガラス玉)ってどうなってる?

36 名無しさん@おーぷん ID:hNxk

宝飾品は買う過程のセレブ感と所有している満足度が9割で
実際の煌めきのレベルはおまけや

43 名無しさん@おーぷん ID:h0iV

>>36
それを言うなら資産価値が9割だろ
美しい上に投資の手段になるって最高じゃん

40 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

世間体が許せば婚約指輪より婚約金インゴット買いたいンゴォォォォッ!
なお相手はいない模様

42 名無しさん@おーぷん ID:RCUg

5カラットで14000円ってマジか
https://amzn.asia/d/dzTz1xW

55 名無しさん@おーぷん ID:fnX9

>>42
はえ〜

44 名無しさん@おーぷん ID:n25K

港区みたいなもんだろ
馬鹿がありがたがる、金しか勝たん

45 名無しさん@おーぷん ID:5OwH

もうジルコニアでええやろ

47 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>45
モアサナイトの方がええぞ

46 名無しさん@おーぷん ID:QzlU

理屈的に水銀が原子崩壊したら金になるんちゃうんか

51 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>46
中性子ぶつけたら取り出せるけどコストがね…

58 名無しさん@おーぷん ID:QzlU

>>51
コストってのはやっぱり電気代なんか

53 ■忍【LV6,ホイミスライム,IH】 ID:uUnZ

フォールアウトみたいになったら普通にゴミやろな

62 名無しさん@おーぷん ID:ozId

人工で指輪にする程でかい結晶って作れてるん

67 名無しさん@おーぷん ID:HA4o

>>62
10カラットくらいまで作れるらしい

68 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>62
5カラットってバカでかいぞ
2000万はくだらん

74 名無しさん@おーぷん ID:ozId

>>67 >>68
その大きさのを天然掘るより安く作れるん?
だとしたら天然には意味ないな
いまどき天然の牛肉に意味がないのと同じように

76 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

>>74
天然なら2000万で売られるような大きさのダイヤを人工なら14000円で販売できる程度のコストしかかかってないで

80 名無しさん@おーぷん ID:ozId

>>76
はえー

63 名無しさん@おーぷん ID:10yr

パッと見綺麗ならそれでええやろ
天然であることに価値はない

65 名無しさん@おーぷん ID:ozId

>>63
天然であること自体に価値はないが
人工で同等以上のもの作れるようになったん

69 名無しさん@おーぷん ID:vkNu

ダイヤモンドって買うより採掘しに行くほうがワンチャン安そう

73 名無しさん@おーぷん ID:NOtr

成分とかまあええけど
研磨技術やろ

77 名無しさん@おーぷん ID:oI3M

そもそも宝石ってもの自体が希少性に価値見出してるだけのもんや
天然で希少だから高いだけであって、人造物には「見た目がキレイ」以外の価値なんてない
結局はガラス玉と変わらんのやで

79 名無しさん@おーぷん ID:NOtr

原石からの流通ルートも大事やないのか?

82 名無しさん@おーぷん ID:CttW

ワイ結婚式で嫁にダイヤの指輪あげたんやが後に人工ダイヤなのが判明した時「ギャオオオオン!!こんなのダイヤじゃない!!天然なのが良いのよおおおお」とか言っててなんか腹たったわ
見た目がいいならそれでええやん

84 名無しさん@おーぷん ID:ozId

>>82
婚約指輪はワイはお前のために何百万捨てられる覚悟あるぞっていう
コミットメント示すものやからものじゃなくて値段が大事やろ

86 名無しさん@おーぷん ID: wgHm

一時期は大黒柱が死亡した際の当面の生活費って説が流れとったがそれなら金塊でええわな

88 名無しさん@おーぷん ID:AsbZ

天然ダイヤは今のうち売れってことかな?

90 名無しさん@おーぷん ID:nVYv

実は人工の方が硬いんやで

91 名無しさん@おーぷん ID:JyUG

不純物が少ないからね

93 名無しさん@おーぷん ID:4vUC

人口だと方向性いじれるから割れにくくできるんやなかったっけ
工具用の話やけど

95 名無しさん@おーぷん ID:gFqh

ワイは加工されたダイヤより原石のほうが好き

97 名無しさん@おーぷん ID:JyUG

原石いいよね…ほんま好き
安いしデカイのに満足感高すぎて涙が出てくる

98 名無しさん@おーぷん ID:KfWS

見た目だけなら結構前から偽装はできるで
結局いくら似てても本物じゃなきゃ値はつかん

100 名無しさん@おーぷん ID:xiay

人工ダイヤモンドも割かし作るの難しいからまだええけど
これが大量生産できるようになったら真珠暴落と同じ末路辿るやろな

101 名無しさん@おーぷん ID:KfWS

>>100
今は信用の世界になりつつあるで
真珠と違ってダイヤモンドは天然物へのこだわりが強い傾向あるから人工は排斥されてる

103 名無しさん@おーぷん ID:GfwG

夕焼けみたいな宝石はええと思う
ああいうのは価値あるべきや
普通のダイヤで見た目が変わらないならそれはもう人工でいいじゃんってなる

107 名無しさん@おーぷん ID:J5ho

シルマリルの物語みたいに
出来のええ人工宝石がそれ巡って殺し合いするほどの価値持ったりするんやろか

111 名無しさん@おーぷん ID:KfWS

>>107
むしろワイは人工が難しい大きい宝石や偽造が可能になる以前の鑑定書付きのものが値上がりすると思うで
所詮人間の作るものなら再現可能やし

123 名無しさん@おーぷん ID:HA4o

>>111
これからは宝石より貴石やな

109 名無しさん@おーぷん ID:VaGg

天然物ならダイヤよりこっちがすこ
レス109の画像1 https://i.imgur.com/Z4LQzIC.jpg

110 名無しさん@おーぷん ID:NpqI

>>109
黄鉄鉱パイセン見た目かっこいいよね(なお価値)

113 名無しさん@おーぷん ID:VaGg

>>110
愚か者の金(直球)

117 名無しさん@おーぷん ID:NpqI

>>113
金鉱と勘違いされるわ鉄鉱石としても微妙なのホンマに草

122 名無しさん@おーぷん ID:xCBH

>>110
価値ないの?

114 名無しさん@おーぷん ID:iXE2

真珠だって養殖に成功した時は同じように散々言われたらしいがな
こんなもん偽物やって

118 名無しさん@おーぷん ID:KfWS

ただ人工への対策として最近では鑑定の機関が宝石にレーザーで刻印するっていう処置も取ってる

119 名無しさん@おーぷん ID:KfWS

レス119の画像1 https://i.imgur.com/BEsBzUz.png
こんな感じやな

120 名無しさん@おーぷん ID:KfWS

これで中国人の鑑定書だけ買いとる→同じ宝石を作成して売るってムーブを回避してる

112 名無しさん@おーぷん ID:41lk

まあ天然は付加価値やな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662899173/
人工ダイヤモンド「天然と見分ける手段は不純物の有無か成分調査機で微妙な成分の違いを検出するしかないです」

ランダム記事紹介

コメント

不純物が無い人工ダイヤの方が価値があるやんwww
不純物が入ってる天然が良いなら、不純物をある程度入れた人工ダイヤ作ったら?

油性マジックで文字が書ければ天然、書けなければ人工だったっけ?

※1
もうすでにわざと不純物混ぜた人工物も出てる
専門家でも鑑別が出来ないレベル
ダイヤは以前からそうだけど、デビアス社の鑑定書だけが価値を保証するものであって
本物だろうが偽物だろうが鑑定書なしじゃ価値がない

ラーメンハゲの情報を食ってるんだに近いものを感じるな

人工だろうが天然だろうが
そももそもダイヤモンドに高い価値があると思わされてること自体が人工の幻想だぞ

要するに、俺のTikubiにダイヤモンドを装着しても問題ないな。
とても良い事を聞いた。(‘ω’)

やっぱ貴金属よ
アクセサリーのちっさい宝石なんて買った時点で捨て値よ

※2
それはジルコニアとかの偽物、代替品の選別方法じゃなかったか?人口ダイヤと天然ダイヤは分子構造はほぼ同じだから物性もほぼおなじ。

所詮そこらにありふれてるただの炭素だからなぁ
やっぱ金よ

宝飾用ダイヤの価格がどうやって維持されてるか調べてみるといいよ
結局1は世の中を知らないというだけの話

※8
それはもう鑑定書に価値があるんじゃない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です