1 名無しさん@おーぷん ID: rfim
もう普通のマウスには戻れない身体にされちまったわ
最高や
2 名無しさん@おーぷん ID:EVeR
今更?
4 名無しさん@おーぷん ID:1fLT
コピペしづらい🥺
10 名無しさん@おーぷん ID: rfim
>>4
慣れてないだけや
5 名無しさん@おーぷん ID:ou8E
もちろんMX ERGOだよな?
6 名無しさん@おーぷん ID: rfim
>>5
その廉価版や
正味ボタン多くなくてええ
9 名無しさん@おーぷん ID:ou8E
>>6
は?雑魚は一生トラックボール語るな
12 名無しさん@おーぷん ID: rfim
>>9
元々MX ERGOから入ったけど正直ボタンいらんと思ったからアッネがマウス買い替えるタイミングで譲ってワイは廉価版を買った
7 名無しさん@おーぷん ID:dUPT
もちろんkensingtonだよな?
8 名無しさん@おーぷん ID:dUPT
ロジテックは甘え
11 名無しさん@おーぷん ID:1fLT
ワイちゃん話MX Master3sよ
13 名無しさん@おーぷん ID:tBkQ
これか
https://i.imgur.com/U0S2Rks.jpg
14 名無しさん@おーぷん ID:Rafs
?
10年以上前からM570tとG300iの併用ですが・・・・
15 名無しさん@おーぷん ID: rfim
>>14
先見の明が光るね
16 名無しさん@おーぷん ID:Rafs
>>15
なお結局ほとんど有線G300i使ってる模様
19 名無しさん@おーぷん ID:1fLT
>>16
草
23 名無しさん@おーぷん ID:Rafs
>>19
電池はいつのまに切れるんよ結局
反応しないとクソ不愉快って真実
24 名無しさん@おーぷん ID: rfim
>>23
いうほどか?
25 名無しさん@おーぷん ID:Rafs
>>24
逆に両方あるせいだと思う
片方反応して片方反応しないってムカッとするんよ
17 名無しさん@おーぷん ID:hr0x
ごめんトラックボールではあるけどロジクールのやつやわ
マジで買って良かったとは思ってる
21 名無しさん@おーぷん ID: rfim
>>17
ワイもロジクールや
18 名無しさん@おーぷん ID: rfim
無線マウスがええのは机から離しても使えることよな
20 名無しさん@おーぷん ID:dJev
ワイ ごろ寝マウス愛用者
22 名無しさん@おーぷん ID:1fLT
>>20
これならトラックボールでもわかるんよな
27 名無しさん@おーぷん ID: rfim
電池が切れそうになってくると接続も不安定になるんよな
結局フルで使い切ることはない
28 名無しさん@おーぷん ID:dUPT
ワイはこれ20年前に廃盤になってるから3個ストックしてる
https://i.imgur.com/rU29HDb.jpg
29 名無しさん@おーぷん ID:Rafs
>>28
ケンジントン?
31 名無しさん@おーぷん ID:dUPT
>>29
せやせや
33 名無しさん@おーぷん ID:Rafs
>>31
ドヤりたくて買ったけど結局売り払ったわw
35 名無しさん@おーぷん ID:dUPT
>>33
はえー
今出回ってないからちょっとプレ値になってきてる
39 名無しさん@おーぷん ID:Rafs
>>35
持って置けばよかったかな
かなりそういうのあるわ
まだ持ってるPCケースは地味にアマゾンだと14万円のプレ値ついてたわ数ヶ月前は
買値は2万
あるあるやね
30 名無しさん@おーぷん ID: rfim
>>28
手が疲れそう
34 名無しさん@おーぷん ID:1fLT
人差し指タイプのがやりやすそうよな
36 名無しさん@おーぷん ID:ou8E
手の構造的にトラックボールは親指が一番使いやすいってことになってるんやで
40 名無しさん@おーぷん ID:jy20
>>36
ヒューマンデバイスやな 麻痺の人には良さそう
37 名無しさん@おーぷん ID:tJLY
ergo買った値段から2倍近くなってて草
なんでこんな高いんや
38 名無しさん@おーぷん ID: rfim
いろいろ試したけどワイは親指派や
42 名無しさん@おーぷん ID:hr0x
ボール綺麗にしてシリコンスプレーかけたらスルスル回って気持ちいいけど長続きせん…しゃーないか
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664807591/
お前らトラックボールを使ってみな、飛ぶぞ