意識高い種族「味噌汁のシジミは食べない」意識低いワイ「ファッ?!」
- 0
- 0
- 4
1 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
なんでや…
3 名無しさん@おーぷん ID:yWi6
これなんでやろな
4 名無しさん@おーぷん ID:ylST
出されたお茶は飲まないみたいなやつとおんなじわ
5 名無しさん@おーぷん ID:nn1R
あれを捨てるくらいなら意識低くてもええ
6 名無しさん@おーぷん ID:yWi6
タンパク質は溶けないやろが
7 名無しさん@おーぷん ID:xh6f
買いは食べるものって先入観だけやで
お茶っ葉食べるようなもんや
8 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
貴重なオルニチンが…
12 名無しさん@おーぷん ID:o0FL
うるせえよ!!
旨いから食ってんだよ!!!
15 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
シジミだってまさか煮て捨てられる為に殺されるとは思わんやろ…
16 名無しさん@おーぷん ID:e9td
栄養云々じゃなくて食えるから食うぞ
23 名無しさん@おーぷん ID:nn1R
情報食っとる奴は変に形にこだわるよな
27 名無しさん@おーぷん ID:ueyd
ワイは食べる派だけどいちいち取り外すのが面倒で楽しい食事なのにイライラするからしじみ汁は頼まない
29 名無しさん@おーぷん ID:xh6f
情報食うって単語マジで恥ずかしくなる
発言してるやつ一番情報にふりまわされてるで
45 名無しさん@おーぷん ID:MR3J
冷凍するとオルニチンが倍になるいうけど冷凍した事ないわ
49 名無しさん@おーぷん ID:FbbZ
>>45
味噌汁にするときそのままぶち込めばいいから楽やで
47 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
シジミ本体旨いやん…
54 名無しさん@おーぷん ID:xh6f
ピザの耳はくう
55 名無しさん@おーぷん ID:hjqy
てかマジでシジミ汁の身食わんやつておるんか
見たことないわ
56 名無しさん@おーぷん ID:ylST
カニの味噌汁とかもカッコつけて身をくわないんだ!!!かわいそーーーだなーーー!!!!
68 名無しさん@おーぷん ID:PnEr
>>56
蟹の味噌汁だけは絶対頼まんわ
面倒くさすぎる
60 名無しさん@おーぷん ID:HBSN
食わんなら出しといて欲しい
62 名無しさん@おーぷん ID:YxBT
具として入ってるもんやから栄養とかそんなん考えないで食うわ
65 名無しさん@おーぷん ID:pLPV
日本人って食器の中にあるものは基本全部食って空にしないと気が済まない民族だからな
タイのトムヤムクンとかレモングラスの茎とかの食いガラだらけやぞ
69 名無しさん@おーぷん ID:xh6f
>>65
SDGsだよな天然の
70 名無しさん@おーぷん ID:ylST
>>65
皿洗う人がニッコリやろ
74 名無しさん@おーぷん ID:qsCD
まああら汁の身は食わん
めんどい
76 名無しさん@おーぷん ID:7Zdf
てかしじみ捨てるやつは意識高い「系」やで
意識高いやつはちゃんと食う
89 名無しさん@おーぷん ID:g25j
ワイの実家は出汁とったしじみは全部救って捨てるで
96 名無しさん@おーぷん ID:PnEr
>>89
たしかにあれを椀に入れてしまうのが間違ってるよな
味噌汁だけよそって薬味散らしてだしたらええわね
95 名無しさん@おーぷん ID:hjqy
みんなもしかしてシジミご飯て食わんのか
100 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
意識高いハイエルフ「シジミは出汁」
いや…出汁は別に取ってから具としてシジミを入れるよね?
114 名無しさん@おーぷん ID:PnEr
>>100
複数種類で出汁とるやろ
105 名無しさん@おーぷん ID:TPl5
蜆汁《しじみじる》がおいしかった。せっせと貝の肉を箸《はし》でほじくり出して食べていたら、
「あら、」夫人は小さい驚きの声を挙げた。「そんなもの食べて、なんともありません?」無心な質問である。
思わず箸とおわんを取り落しそうだった。この貝は、食べるものではなかったのだ。蜆汁は、ただその汁だけを飲むものらしい。貝は、ダシだ。
貧しい者にとっては、この貝の肉だってなかなかおいしいものだが、上流の人たちは、この肉を、たいへん汚いものとして捨てるのだ。なるほど、蜆の肉は、お臍《へそ》みたいで醜悪だ。僕は、何も返事が出来なかった。無心な驚きの声であっただけに、手痛かった定期
111 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
シジミ食わない民は豚汁の豚肉捨ててるんか?
あれこそ出汁として入れてるやん
121 名無しさん@おーぷん ID:PnEr
>>111
出汁として入れてるなら捨てろよ
あれは具材として入れてるんやぞ
112 名無しさん@おーぷん ID:2SnB
意識高い民「茶碗についた米粒を残さず食べるのは意地汚い」
116 名無しさん@おーぷん ID:YxBT
>>112
茶碗汚いままとか育ち悪そう
119 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
>>112
中国人やろこれ。出された物全部食うのは失礼みたいな文化
123 名無しさん@おーぷん ID:L5os
しじみ食わねえとかしじみに失礼
しじみ舐めんな
127 名無しさん@おーぷん ID:8rpB
やっぱ二日酔いの朝はしじみ味噌汁よなインスタントでも美味い
131 名無しさん@おーぷん ID:L5os
なんでしじみに敬意払えないのか分からない
139 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
>>131
なんとかパーソナリティー障害なのかな
自分は特別な人間で一番偉いと思ってるっていうアレ
132 名無しさん@おーぷん ID:5OjL
なおアサリ蛤くらいでっかいシジミなら食べる模様
要するにお前らは細かいのをちょこちょこやるのがめんどくさいだけやろ
143 名無しさん@おーぷん ID:hjqy
てか普通にシジミの身残したら行儀悪くないか?
箸ちゃんと使えんのか?て思われそうやけど
151 名無しさん@おーぷん ID:PnEr
>>143
どうせ殻残すんだし食い終わったときの見た目は同じやろ
149 名無しさん@おーぷん ID:tBLM
ワイは食うけど
好きにせいやw
エビの尻尾も食う
156 名無しさん@おーぷん ID:UhJ8
ワイはエビ頭突っ込んだ味噌汁が好き
行儀悪く頭の中の汁も吸うけど何が悪い(もちろん店とかではやらんけど)
158 名無しさん@おーぷん ID:qVGB
食べ残し自慢とかまんさんか?
172 名無しさん@おーぷん ID:i0V0
それぞれがイメージしてるシジミの大きさ違いそう
小指の爪くらいのちっこいやつはさすがに食わないけど
実家では腕時計の盤面くらいの大きさだったからそれは食べてた
190 名無しさん@おーぷん ID:Y2Hq
エビフライの尻尾はゴキブリと同じ成分←これ聞いても食べるくらいには好き
192 名無しさん@おーぷん ID:sasF
>>190
これ言うやつ頭悪くて好き
195 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
>>190
ワイも成分で言ったら橋本環奈と同じやけど全く違うからセーフ
213 名無しさん@おーぷん ID:hjqy
そもそも身食わんかったらもったいないわな
218 名無しさん@おーぷん ID: 7BQt
>>213
単純に旨いし
220 名無しさん@おーぷん ID:PnEr
>>213
もったいないってなるようなアサリみたいに大きいのを味噌汁の出汁に使わんからなあ
236 名無しさん@おーぷん ID:sasF
てかまぁこの飽食の時代にわざわざ旨くないもの食べる必要はないわな
マナーとか作法の問題はあるが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674704463/
意識高い種族「味噌汁のシジミは食べない」意識低いワイ「ファッ?!」