【悲報】チュートリアル徳井、車中泊でハイボールを飲んだ翌朝、早朝から車を出してしまう
- 0
- 0
- 8
1 名無しさん@おーぷん ID: ZUV3
こないだのアメトーク
酒抜けてるか怪しすぎる
4 名無しさん@おーぷん ID: ZUV3
企画でテレ朝前で自前のハイエースに車中泊
→ハイボールで酒盛り(時間は明示されてないが辺りは真っ暗)
→車内で就寝
→起床(あたりはまだ薄暗いので恐らく早朝)
→「俺これから福岡で仕事なんすよ」
→車で出発
これ大丈夫なん?
5 名無しさん@おーぷん ID:YNbJ
問題は何杯飲んで何時間寝たかやろ
別に1~3杯で5~6時間も寝りゃよっぽど分解機能ザコじゃない限り大丈夫やし
6 名無しさん@おーぷん ID:d060
>>5
免許持ってなさそう
7 名無しさん@おーぷん ID: ZUV3
徳井がっていうよりそれを放送するテレ朝の倫理観が心配だわ
8 名無しさん@おーぷん ID:vKEu
余計なお世話
10 名無しさん@おーぷん ID:n8Cq
完飲したか分からないからセーフ
11 名無しさん@おーぷん ID:hy3d
テレ朝って昔からこういうとこあるよな
15 名無しさん@おーぷん ID: ZUV3
まともな会社なら飲酒運転防止教育で酒飲んだら量に関わらず10時間はあけろみたいな講習受けるよな
車中泊で酒盛りして早朝から運転っていうシチュエーションを放送すること自体が飲酒運転を誘発しかねなくて危険やと思うわ
17 ■忍【LV3,バルログ,FN】 ID:hy3d
>>15
ねーよ
19 名無しさん@おーぷん ID:Wzwq
>>15
確かにな
昔ならまだしもこんだけコンプラうるさい今やのにね
16 名無しさん@おーぷん ID:HzwO
アルコール1単位
5度ビールが500ml
7度のハイボールが350ml
これ分解するの4〜5時間だし
12時に寝て6時起きならまあ問題なく抜けてるはず
20 名無しさん@おーぷん ID:wPe6
体質や体重によって分解される時間は変わるから気をつけてね
25 名無しさん@おーぷん ID:HzwO
アルコール1単位分解するのに4時間って言われてるから、1本なら問題なはずやで
1本なら起きた時に呼吸測定しても道交法許容量のアルコールしか出ないと思うよ
26 名無しさん@おーぷん ID:Wzwq
警察も早朝に取り締まれば検挙し放題やろな
28 名無しさん@おーぷん ID:tb2L
別に量と本人次第やろ
車中泊だとそんな日付変わるまで飲んでることないやろし
29 名無しさん@おーぷん ID:NjOt
アルコールに弱いチー牛はダメかもしれんが
強い人間はすぐ抜ける
結局個人差あるから何とも言えない
32 名無しさん@おーぷん ID:HzwO
一般的に、お酒を飲んだら7〜8時間は空けると良いと言われているだけやで
大事なのは呼吸測定して法律に触れるかどうかや
33 名無しさん@おーぷん ID: ZUV3
「量に関わらず」にしとかないと自己判断で翌朝に飲酒運転になっちゃう奴がいるからそう教育するんだよ
テレビで放送するならそこに触れないと影響力大きすぎて危険やと思うわ
57 名無しさん@おーぷん ID:NjOt
>>33
それは糞弱い弱者男性専用基準やろw
34 名無しさん@おーぷん ID:YHdQ
手をアルコール消毒するとチェックでひっかかる時あるよね
36 名無しさん@おーぷん ID:FHoj
ワイもアルコール消毒液ぺろぺろしてたらチェックひっかかったわ
41 名無しさん@おーぷん ID:HzwO
>>36
消毒用アルコールは舐めない方がええぞ健康の為に
39 名無しさん@おーぷん ID:YNbJ
アルコールチェックやらされ続けとるから分かるけどあの〇〇時間空けろ言うのはめっちゃ極端な最弱基準やであれ
よっぽど酷い量を真夜中までぶっ通し飲まん限り朝には普通抜けとる
42 名無しさん@おーぷん ID:Wzwq
体質によってアルコール分解が速いとかほんまにあるんか
43 名無しさん@おーぷん ID:tb2L
車中泊で11時12時まで飲むか?
せいぜい10時とかやろ
44 名無しさん@おーぷん ID:wPe6
徳井はそこそこ体重あるからアルコール抜けるのも速いやろ
45 名無しさん@おーぷん ID:hy3d
正直前日に350飲んで次の日運転したからアウトとか言ってるのは屁理屈がすぎるんじゃ?ワイは飲まんけど
46 名無しさん@おーぷん ID:pJeQ
徳井って復帰してたんか
全然見ないわ
47 名無しさん@おーぷん ID:HzwO
5本とか10本とかアホほど飲んでたならアウトだけど1本しか飲んでなかったしセーフやろ
49 名無しさん@おーぷん ID:tb2L
日付変わってまでべろんべろんになるまで飲んでるならともかくね…
51 名無しさん@おーぷん ID:89DW
また芸人をいじめようとしてるのか
憶測だけで暴れると訴えられるぞ
54 名無しさん@おーぷん ID:YNbJ
因みに要らん情報やけどエナジードリンク一口飲んですぐアルコールチェックしたらとんでもない数字出るで
まぁ香料か何かが引っかかってるだけで1〜2分で抜けるけど知らん人はうっかりせんよう要注意
56 名無しさん@おーぷん ID:HzwO
ハイエースを改造してキャンピングカーにしてて車中泊で飲むお酒美味しいよねっていう企画やしな…
58 名無しさん@おーぷん ID:hy3d
そもそも前日1缶開けたくらいでそんなん言ったら世の中の社会人の半数以上が検挙されてるわ
60 名無しさん@おーぷん ID:epXn
いらん情報やけど養命酒のアルコールは14%
カップ1杯飲むとヤバいで
62 名無しさん@おーぷん ID:HzwO
>>60
日本酒やワインくらいの度数あるんやな
63 名無しさん@おーぷん ID:hy3d
>>60
今回はハイボールだから高くても10%もいかないと思うから大丈夫やな
68 名無しさん@おーぷん ID:HzwO
缶1本でギャーギャー言うてたら大学生とかほぼアウトやろ
あいつら浴びるように酒飲んで寝てその足でドライブ行ったりしてるし
70 名無しさん@おーぷん ID:hy3d
>>68
すごい偏見だけどまあそうね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675719921/
【悲報】チュートリアル徳井、車中泊でハイボールを飲んだ翌朝、早朝から車を出してしまう