「ヒカルの碁面白かったけど囲碁のルール分からんwww」←笑い話か?
1 名無しさん@おーぷん VoU
興味あるのに囲碁のルールすら理解できないアホって自己紹介してるようなもんやぞ
2 名無しさん@おーぷん ID:VTl
覚える気ないし・・・
3 名無しさん@おーぷん ID:ndY
逆に考えろ
囲碁わからんのに囲碁のアニメが面白いってヤバい
5 名無しさん@おーぷん ID:QKp
囲碁のルール分からなくて面白いからアレ
- 中川安奈アナ、このセクシーボディがフリーになるという事実
- 【呆然】派遣社員俺(残業代満額支給)「そろそろ3年か…」派遣元「どうする?直接雇用してもいいと言われてるよ」派遣先「みなし残業制だよ!!!」→結...
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
- 【櫻坂46】石森璃花、リアイベで『ブルームーンキス』を披露した結果...【サクコイ】
- 風呂も入れない…「年金月6万円」78歳男性、賞味期限ギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」
- 【AKB48】下尾みうさんが改名を発表!!!
- 【悲報】元フジテレビアナウンサーさん、続々と逝くwwwwwwwwwwww
- 経済の難しさって何なん?
- お前ら、何かに「人生を賭け」て取り組んだ経験あるか?あるやつは強いらしいぞ
- 【悲報】フジ佐々木恭子アナ、『渡邊渚は泣き叫ぶ。上司からは責められる』で精神的におかしくなった模様
- 橋本環奈「ねえ今の信号行けたよね?」
- 【朗報】高圧線の下にある土地を買った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】「ルフィ」実行役の永田陸人被告、ガチで逝く・・・・・
6 名無しさん@おーぷん ID:Hvg
実際囲碁は慣れるまでイマイチどこ打ったらええかわからんからしゃーない
7 名無しさん@おーぷん VoU
まあワイも未だにまともに囲碁打てないんやがなwwww
9 名無しさん@おーぷん ID:TR3
麻雀のルールわからんけど咲面白いンゴwww
11 名無しさん@おーぷん ID:Q27
ルールは全ボードゲーム一簡単やぞ
難しいのは完全な一手が存在しない(見つかっていない)こたや
12 名無しさん@おーぷん ID:iOl
わかりやすさという点では将棋のほうが上という説
15 名無しさん@おーぷん ID:VTl
囲んで石とるゲームの何がおもしろいんや
ほんまわからん。漫画は面白い
17 名無しさん@おーぷん ID:SXs
ワイはヒカルの碁見て本気で囲碁始めたけどな
18 名無しさん@おーぷん ID:Rw3
3月のライオンの方がきちんとルール説明してくれてわかりやすい。こっちは将棋だが
19 名無しさん@おーぷん ID:kH1
幾ら観てもルールが理解できないウィクロスってカードゲームアニメが…
20 名無しさん@おーぷん ID:Hvg
初手5の5二手目天元とかいう乱戦オブ乱戦
怖くて打つ気にすらならへん
21 名無しさん@おーぷん ID:QKp
ルール自体は単純や
22 名無しさん@おーぷん ID:Snu
囲碁は入門書を読んで勉強したところで実際に碁盤に向かってやらないと一切覚えられない
ソースはこうなったワイ
25 名無しさん@おーぷん ID:vQU
ルールは要は相手の石囲えば陣地取れるんやろ?
尚そこに持ってく手順
26 名無しさん@おーぷん ID:W24
ルールがどうとかはまぁともかく
最後の整地とかいうのが分からなさすぎる
27 名無しさん@おーぷん ID:TW8
将棋わからなくても三月のライオンは楽しめるみたいなもんか
28 名無しさん@おーぷん ID:Hvg
囲碁の初心者同士の対局ってだいたい中央付近で二分割されるよな
33 名無しさん@おーぷん ID:EoH
囲碁棋士との電脳戦はどっちが強いんや?
35 名無しさん@おーぷん ID:ua4
将棋のルールはコマの種類が多くて成りとかあるし覚えきれてない
囲碁のルールは一回聞いたら誰でもわかる
38 名無しさん@おーぷん VoU
囲碁って何で出来へんのやろな
将棋とかオセロはすぐ上達するのに
40 名無しさん@おーぷん ID:NzL
半目足りないーーー!
↑分かるか
41 名無しさん@おーぷん ID:Hvg
経験談ですまんが囲碁は始めて1ヶ月くらいたった頃になんとなくここに打ったら形がいいなってのがふとわかるようになってきて楽しくなってくる
それまではどこに打ったらいいかさっぱり分からんし苦痛苦痛&苦痛の日々
42 名無しさん@おーぷん ID:ynA
オセロ←もちろんわかる
将棋←わかる
麻雀←わかる
囲碁←わからないし覚えようとする気も起きない
なんでやろか
43 名無しさん@おーぷん ID:auC
将棋は役割決まってるし型と手順を阿保えればだいたい何とかなるけど以後はそういうのないからな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506516991/
「ヒカルの碁面白かったけど囲碁のルール分からんwww」←笑い話か?
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【AKB48】下尾みうさんが改名を発表!!!
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 【朗報】高圧線の下にある土地を買った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「あの頃の橋本環奈」こと中川心、大手雑誌の表紙に大抜擢されるwwwww美乳水着グラビア画像が可愛すぎてヤバい!!!
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【呆然】派遣社員俺(残業代満額支給)「そろそろ3年か…」派遣元「どうする?直接雇用してもいいと言われてるよ」派遣先「みなし残業制だよ!!!」→結...
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
ランダム記事紹介
- 【画像】この女子小中学生、相当妬まれただろうな…
- 【AKB48】下尾みうさんが改名を発表!!!
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 【急募】佐々木朗希さんが球速160キロ以上投げられなくなった理由
- 【櫻坂46】石森璃花、リアイベで『ブルームーンキス』を披露した結果...【サクコイ】
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 中川安奈アナ、このセクシーボディがフリーになるという事実
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
マガリシモクという有段者(自称)でもほぼ理解できてない
ルールがあるぐらいのゲームだからわからなくてもへーきへーき
ルールわかんなくて面白いのはむしろ凄いと思うけどね
今アニメやってるボールルームもぐいぐい引き込まれる
とりあえず天元って叫びながら初手真ん中に指したら強者風
ってことだけは知ってる
>>25
要は陣取りゲーム
相手の石を囲わなくても持ち石だけで囲めばそこは陣地になる
自分が囲った場所の相手石は自分の物になる(最後に自分の石として置ける)
最後の整地はどっちの方が多く石を置いたか分かりやすくするため
知的好奇心とか知的探究心がないんだなって思うだけだよ
まあ普通は好きな漫画の題材なら興味を惹かれて色々知りたくなるんだけどね
漫画に限らず何やっても向上心ないまま終わるんだろうなそういう奴は
囲碁将棋はOKだがチェスわかんねぇ。
一般的になんでもそうかもだけど、始めるなら早いほうがいいね
歳取ってから覚えようとしてもなかなか頭に入らん
ヒカルの碁でルール覚えた(キリッ
って方が痛々しくない?w
ルール的説明とか特にしてないし…
ルールはわかるけど、実際やるとどこに打ちゃいいかわからんし、いつ終わればいいのかもわからん。
※7
知らないより百倍マシなんだよなあ……
まず囲碁将棋なんて日本人なら出来て当たり前だからw
※8
五目並べから始めてみれば?
アレが一番初心者向けじゃないかと
いきなり19路盤でやってるのかな。
9は行き過ぎだけど13路盤でやって見るのをオススメしたい。
ヒカルの碁のゲームやったけど全然分からなくてライバル陰陽師に助けられてたわ
ヒカ碁の作中でルール解説が細やかにあるならともかく、あれは雰囲気作品だからねぇ
ルール分からなくても楽しめるようにできてる
人間ドラマが面白いのであって囲碁が面白いわけじゃない定期
囲碁は、相当強くならないと、どっちが勝ってるかすら分からないってのがきつい所だろう。
将棋やオセロみたいに、初心者でもある程度形勢が分かるゲームじゃないから。