「ヒカルの碁面白かったけど囲碁のルール分からんwww」←笑い話か?

DVD-BOX「ヒカルの碁」全集

1 名無しさん@おーぷん VoU

興味あるのに囲碁のルールすら理解できないアホって自己紹介してるようなもんやぞ

2 名無しさん@おーぷん ID:VTl

覚える気ないし・・・

3 名無しさん@おーぷん ID:ndY

逆に考えろ
囲碁わからんのに囲碁のアニメが面白いってヤバい

5 名無しさん@おーぷん ID:QKp

囲碁のルール分からなくて面白いからアレ

6 名無しさん@おーぷん ID:Hvg

実際囲碁は慣れるまでイマイチどこ打ったらええかわからんからしゃーない

7 名無しさん@おーぷん VoU

まあワイも未だにまともに囲碁打てないんやがなwwww

8 名無しさん@おーぷん ID:qEj

ルールというか定石とか戦略は分からん

10 名無しさん@おーぷん VoU

>>8
どうせルールも分からんやろ?

9 名無しさん@おーぷん ID:TR3

麻雀のルールわからんけど咲面白いンゴwww

11 名無しさん@おーぷん ID:Q27

ルールは全ボードゲーム一簡単やぞ
難しいのは完全な一手が存在しない(見つかっていない)こたや

13 名無しさん@おーぷん VoU

>>11
そんなもん将棋もチェスもオセロも一緒やんけ

23 名無しさん@おーぷん ID:DsU

>>13
こんなこといってる時点でただの煽りカスですわ

37 名無しさん@おーぷん VoU

>>23
何で煽りカスなんや?
将棋もチェスもオセロも完全解析されてないんやから
囲碁と同じで完全な手(最善手)がないやろ

12 名無しさん@おーぷん ID:iOl

わかりやすさという点では将棋のほうが上という説

15 名無しさん@おーぷん ID:VTl

囲んで石とるゲームの何がおもしろいんや
ほんまわからん。漫画は面白い

17 名無しさん@おーぷん ID:SXs

ワイはヒカルの碁見て本気で囲碁始めたけどな

18 名無しさん@おーぷん ID:Rw3

3月のライオンの方がきちんとルール説明してくれてわかりやすい。こっちは将棋だが

19 名無しさん@おーぷん ID:kH1

幾ら観てもルールが理解できないウィクロスってカードゲームアニメが…

20 名無しさん@おーぷん ID:Hvg

初手5の5二手目天元とかいう乱戦オブ乱戦

怖くて打つ気にすらならへん

21 名無しさん@おーぷん ID:QKp

ルール自体は単純や

22 名無しさん@おーぷん ID:Snu

囲碁は入門書を読んで勉強したところで実際に碁盤に向かってやらないと一切覚えられない
ソースはこうなったワイ

25 名無しさん@おーぷん ID:vQU

ルールは要は相手の石囲えば陣地取れるんやろ?
尚そこに持ってく手順

26 名無しさん@おーぷん ID:W24

ルールがどうとかはまぁともかく
最後の整地とかいうのが分からなさすぎる

27 名無しさん@おーぷん ID:TW8

将棋わからなくても三月のライオンは楽しめるみたいなもんか

28 名無しさん@おーぷん ID:Hvg

囲碁の初心者同士の対局ってだいたい中央付近で二分割されるよな

33 名無しさん@おーぷん ID:EoH

囲碁棋士との電脳戦はどっちが強いんや?

35 名無しさん@おーぷん ID:ua4

将棋のルールはコマの種類が多くて成りとかあるし覚えきれてない
囲碁のルールは一回聞いたら誰でもわかる

38 名無しさん@おーぷん VoU

囲碁って何で出来へんのやろな
将棋とかオセロはすぐ上達するのに

40 名無しさん@おーぷん ID:NzL

半目足りないーーー!


↑分かるか

41 名無しさん@おーぷん ID:Hvg

経験談ですまんが囲碁は始めて1ヶ月くらいたった頃になんとなくここに打ったら形がいいなってのがふとわかるようになってきて楽しくなってくる

それまではどこに打ったらいいかさっぱり分からんし苦痛苦痛&苦痛の日々

42 名無しさん@おーぷん ID:ynA

オセロ←もちろんわかる
将棋←わかる
麻雀←わかる

囲碁←わからないし覚えようとする気も起きない
なんでやろか

43 名無しさん@おーぷん ID:auC

将棋は役割決まってるし型と手順を阿保えればだいたい何とかなるけど以後はそういうのないからな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506516991/
「ヒカルの碁面白かったけど囲碁のルール分からんwww」←笑い話か?

ランダム記事紹介

コメント

マガリシモクという有段者(自称)でもほぼ理解できてない
ルールがあるぐらいのゲームだからわからなくてもへーきへーき

ルールわかんなくて面白いのはむしろ凄いと思うけどね
今アニメやってるボールルームもぐいぐい引き込まれる

とりあえず天元って叫びながら初手真ん中に指したら強者風
ってことだけは知ってる

>>25
要は陣取りゲーム
相手の石を囲わなくても持ち石だけで囲めばそこは陣地になる
自分が囲った場所の相手石は自分の物になる(最後に自分の石として置ける)
最後の整地はどっちの方が多く石を置いたか分かりやすくするため

知的好奇心とか知的探究心がないんだなって思うだけだよ
まあ普通は好きな漫画の題材なら興味を惹かれて色々知りたくなるんだけどね
漫画に限らず何やっても向上心ないまま終わるんだろうなそういう奴は

囲碁将棋はOKだがチェスわかんねぇ。
一般的になんでもそうかもだけど、始めるなら早いほうがいいね
歳取ってから覚えようとしてもなかなか頭に入らん

ヒカルの碁でルール覚えた(キリッ
って方が痛々しくない?w
ルール的説明とか特にしてないし…

ルールはわかるけど、実際やるとどこに打ちゃいいかわからんし、いつ終わればいいのかもわからん。

※7
知らないより百倍マシなんだよなあ……
まず囲碁将棋なんて日本人なら出来て当たり前だからw

※8
五目並べから始めてみれば?
アレが一番初心者向けじゃないかと

いきなり19路盤でやってるのかな。
9は行き過ぎだけど13路盤でやって見るのをオススメしたい。

ヒカルの碁のゲームやったけど全然分からなくてライバル陰陽師に助けられてたわ

ヒカ碁の作中でルール解説が細やかにあるならともかく、あれは雰囲気作品だからねぇ
ルール分からなくても楽しめるようにできてる

人間ドラマが面白いのであって囲碁が面白いわけじゃない定期

囲碁は、相当強くならないと、どっちが勝ってるかすら分からないってのがきつい所だろう。
将棋やオセロみたいに、初心者でもある程度形勢が分かるゲームじゃないから。

りぷらい@名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です