自作PCってコスパ良いの?悪いの?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします iZt7hmoY0
素人はやらんほうがいいかな
2 あんにん ID:22Uiy45n0
はっきり言って悪い
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8Ao0ppUF0
壊れた箇所を自分で直せるのが強み
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dxFHuC7n0
いまはぶっちゃけBTOが一番コスパ高いんじゃね?
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372430901/
PC自作ってコスパ良いの?悪いの?
- 不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えな...
- 【衝撃画像】高畑結希さん、1st写真集でケツの割れ目を解禁してしまうwwwwwwwwwww
- 「日本の海軍はおかしくないか?」と海外の自衛隊ネタ画像が話題に、一発で何を言いたいのかがわかってしまう!
- 【悲報】チー牛、70人分の花見弁当を牛丼屋に買いに行き断られ問題になる
- 【令和の米騒動】ネット民A「今の米不足は自民党のせい!」 → ネット民B「減産をさせた」のは国民なんだわ!」wwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 今日会社の人に統合失調症だったことをカミングアウトした
- 【悲報】男子中学生が女子生徒の着替えを盗撮し同級生男子に販売
- Intelの取締役会は半導体に詳しくない人物が大半を占め無能な決定でIntelを死に追いやっている
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 俺「ただいまー」 嫁「ギャィァァァアアア!帽子とってえええええ!」 俺「え?」帽子被りながら唐揚げバクバク→
- 【日向坂46】新年度から嬉しすぎるニュース着弾!!
- 【呆然】ヤンキー「肩ぶつかったぞ!謝らんかい!」ワイ「あ?俺キックボクシング県内アマ3位なんやけどやる?ええで。一目つかんとこいこか???」→結...
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼【ゆいゆい】
- 【画像】関西のサークル「就職で勝つのは勉強してた人ではないですw」
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします iZt7hmoY0
自作じゃないPCって自力で修理するのって難しいの?
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8Ao0ppUF0
>>8
自作出来る力あるならその辺に売ってるのでも直せる
面倒ならBTOとかでええ
電源だけこだわればな
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:whyzDYr50
>>8
メーカー品は意外と治らない
マザーや電源なんかキッチリ収まる奴がなかなか無い
HDDや光学ドライブやメモリーなら交換は割と楽
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1GDgSBzG0
ネットやるくらいなら安価のノートで良いよー
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:++w5ZiX10
>>1
手で押して差し込んで、ネジ回すだけ
組み立てたらOSやドライバのインスコくらいは自作以前にできるっしょ
マジでこの2行しか作業がないから困る
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします iZt7hmoY0
>>10
バイオ6とかゲームとかやりたいお
>>11
機械?というかパーツの決め方ってどうしたらいいの?
ハードディスクはなんとなくわかるけれどマザーボードとかまったくわからぬ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NIVxzuZu0
初期投資に金かければあとは数年おきにパーツ取り替えればいいだけだから結果的に安くなるんじゃね
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ihLehRplP
要するに自作ってパーツ選びさえちゃんとすれば割と簡単ってこと?
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:++w5ZiX10
>>14
パーツの相性なんていう単語が飛び交ってたのは10年前だよ・・・
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sG2B+UhT0
>>14
簡単だよ
いきなり一人で自作するのは不安かもしれんが
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LKzK3qIQ0
BTOのほうがCPUとか仕入れ値とか安いから最近はBTOのほうが安く作れるんじゃないの?
どうなのよ
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+U2lPFaV0
CPUにグリス塗るときが一番緊張する
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tbuefUBj0
自作って長期的にみて安くあがる?
部品の局所交換できたり
拡張性があったり
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:++w5ZiX10
>>24
ど素人ってどのパーツが壊れたかすらも理解できないし、理解するためのテスト用分解もできない
交換も出来ない
だからパーツ1個でも壊れたら全部買い替えとか笑えるギャグやらかすね
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ihLehRplP
じゃあ今は自分好みのパーツ好き勝手選んでちゃんと繋げれば動くのね
初めてだけどやってみましょうk
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EyKmWbgU0
楽しいだけ
楽しめないと手のかかるゴミ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dxFHuC7n0
マジでわかんねーならBTOでおk
自作だと安い店探して買い集め無いと高くつくし
ドスパラあたりでBTOしとけよ
最近ドスパラの電源もそー壊れないし
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1VDsZAWx0
取り替えなくていいのはケースと電源だけであとは2〜3年に5万くらい飛んでくよ
ゲームやるならわりとグラボを頻繁に換えることになるし
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y5GAVFrA0
チップセットとかメモリの規格とか把握しないとしくじるかも
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eUtx2T3r0
ケースが好きなやつ使えるくらいしかメリットないんじゃないのか
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kyjpZfjW0
昔はともかく、今の高性能メーカーPCを相手にしたらコスパ悪いよな
相性とかから出てくる予想外のトラブルとかも多いし
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします YfOGtdHvP
やっぱりある程度の知識は必要よね
パーツ選びがてらPCショップまわって店員さんと仲良くなってからまた計画するかー
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2fNxeGNC0
BTOやメーカーですくとっぷにHDD追加したりグラボ変えるところからでいいんじゃね?
スペックだけなら自作は安く上がらいし、
目的に合った最適なPC組める点しかメリットないよ。
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0MvJEOOM0
自作は安く上がらないけど電源入れるとすぱっと立ち上がるメリットは大きい
いつまでもいじいじHDDアクセスしてるようなメーカー製もう買わない
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y8BMYd/w0
ハイエンドとローエンドは自作の方がコスパ良い
ミドルレンジはBTO
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2fNxeGNC0
>>43
これだな〜
オフィスや虹きゃどだからグラフィックやCPUは要らないけど、メモリごつ盛りで快適&RAIDしときたい
ってな市販仕様が無いから…
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ipy0FcqG0
G1610と8GBメモリーだったら自作とBTOどっちが安いんだろう
PTn刺して録画したい
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dDUfU6dE0
グラボはTAITANって奴選べよ
最低ラインだからな
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします YfOGtdHvP
ちなみにネットゲームしなくて
用途が動画のエンコ、ネット、動画巡りぐらいなんだけど
いくらぐらいで組めると予想?
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dDUfU6dE0
>>48 エンコに時間かけていいなら5万
高速エンコならどこまでもwww
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします YfOGtdHvP
>>51
やっぱり最低5万くらいかかるよねぇ
エンコ早くしたいし資金ためながら店員さんと色々相談してみるか
BTOショップって値切ったら安くしてくれるのかな
店員さんと仲良くなったらそれも込みで相談していこう
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ns3/xsjV0
>>48
エンコやるならコア数あった方が良いよな
E5-2687w2つとマザーとメモリで50万くらいかな
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0QIDzpOO0
>>48
グラボいらないなら10万ちょいあればエンコも快適にできるくらいのPCはできるだろ
もうちょっと前なら安かったけど、今は円安で値上がったから微妙なところだけど
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ipy0FcqG0
自作が安いのはベーシックなセレロンモデルとゲーミング用のハイスペって認識でOK?
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I4sW9JAL0
ミニ四駆組めるやつなら組立自体は余裕
ただトラブった時どれだけ原因を切り分けて特定して適切に対処できるかは踏んだ場数による
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5l1I6geGP
見積もり依頼なら特に嫌な顔されることもないだろ
ただ、自分でもある程度勉強して知識付けとかないと、地雷品処分のカモにされるから注意な
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:su6rguIr0
2万で組んだG530機でも余裕でエンコできてるよ
実時間の3倍くらいかかるけど、どうせエンコ作業は何もしないときにやるもんだし気にならない
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします YfOGtdHvP
>>61
地雷怖いな
地雷パーツを調べてメモに書き出しておこう
>>62
うちのパソコン遅いうえに温度上がりすぎて強制落ちする場合もあるからなぁ
できればその辺強靭にしていただきたい
やっぱりコア数が大事なようで
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6iZNfQxR0
>>67
むしろ逆だろ
なんも予備知識無しで全部店員任せで見積もりだけしてもらう
帰ってきて、自作PCスレ(VIPで定期的に立ってる)かどこかで診断してもらう
これが一番いいよ
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4uwjDkB20
自作が目的になりだすと俺みたいにエンコしないのに8コアCPUとか買う羽目になるんだよな
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+uA3m+kl0
ネット見て動画見るくらいならどれくらい安く組めるの?
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dDUfU6dE0
>>70 中華タブレットで5000円
Androidだけど
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uCr+rdrw0
割と安いし無駄な広告とか入ってなくて快適なんだけど
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ipy0FcqG0
CPUのG1610のコスパ最強
十分な性能持っていて超安い
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6iZNfQxR0
秋葉原とか日本橋近いならやっぱり店舗で見積もりしてもらうのが一番だな
結果を報告してくれればちゃんとアドバイスしてくれるよ
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ns3/xsjV0
本一冊買って読むことも勧めるわ
DOS/VかWinpc
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/oFr5Z5x0
店頭で無料配布してるこういうの拾ってきて読むのもいいかも。
Haswell+Win8対応の自作マニュアルが無料配布中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130606_602441.html
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5jPlgmkcP
割引されてるメーカーPCを買って
中の地雷パーツの交換費用まで含めても自作は高い
どうしても安く作りたいなら、ほぼ原価で買える店を見つける他ない
あとは高望みしないのが最大の節約
どうせ上見たらキリないし
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QNUt75aG0
自作のコスパは
ジャンク漁りで最低価格か
最新スペック重視で特殊な構成のハイエンドしか価値無いよな
基本、パーツ単位での保守だし。
iPodとかもそうだけど
このPCを何年使う予定
ってのを決めるのって重要だよな。
初心者には無理だから、必然的に初心者は除外だけど
純粋にPCでコスパを求めるなら必要な要素だよね。
メーカー系PCではなく、
外資系PCメーカーでBTO出来るモデルなら
保守が必ず選べる。
保険の価値を理解できない奴には関係ない話ではあるけど
4年使うつもりなら、確実に4年間、そのハードウェア構成で使えることを保証してるのは大事。
オンサイトってやつを選べば、家に作業員が来るレベルだし確実に治る。
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y/IfJclV0
高くつくしめんどくせえし
まぁ中身について把握できてるとメンテナンスが楽なのは分かるけどさ
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ns3/xsjV0
メーカーによるが電源は長いので7年、SSDは5年保証がある
CPUはインテルで3年、メモリは永久保証
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UOImkQoy0
ホワイトボックスと同じ品質のパーツ使うなら自分で組んだ方が安い
i7 4770/GTX760のモデルは12万後半だけど
自分で同じもの組めば10万ちょいで上がる
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0zcYhyfh0
電源だけ良くすればBTOでもいいと聞いた
OSも安くなってるんだろ
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:80cldczG0
>>101
選べないところはマザーも安物だからな
OCしたりSLIしたかったりしたらやっぱり駄目よ
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bb8jPStL0
長い目で見るとコスパはいい
ただし自分でいじれる人のみ
定期的に一式買い換えるならBTOがベスト
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:894R1//S0
コスパはBTOと同じぐらいじゃね
まったく同じパーツで組むんならたぶん自作のほうがちょっぴり安い
いちばんコスパいいのはHPとかの超格安セット
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XqeQlz5H0
パーツにこだわれるだけで最近はBTOのが安くつくらしいな
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UOImkQoy0
性能最低限のエントリーモデルに関しては大手のほうが段違いで安い
ホワイトボックスはもちろん自分で組んだらOS込み3万円以下とか無理だもんな
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3FY07yv60
自作はどちらかといえば趣味の領域だしな。
ひと昔ならともかくコスパを考えるのは現在ではナンセンス
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n9e32SO3P
自作PCって趣味だよ
コスパを求めるんじゃなくて楽しさを求めるんだよ
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rpWBhPHcP
こういうスレ立てる奴はやめておいた方が良い
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【画像】関西のサークル「就職で勝つのは勉強してた人ではないですw」
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【悲報】男子中学生が女子生徒の着替えを盗撮し同級生男子に販売
- 【悲報】チー牛、70人分の花見弁当を牛丼屋に買いに行き断られ問題になる
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼【ゆいゆい】
- 【悲報】中居くんのメール、「句読点」が多すぎるwwww
- 【呆然】ヤンキー「肩ぶつかったぞ!謝らんかい!」ワイ「あ?俺キックボクシング県内アマ3位なんやけどやる?ええで。一目つかんとこいこか???」→結...
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 俺「ただいまー」 嫁「ギャィァァァアアア!帽子とってえええええ!」 俺「え?」帽子被りながら唐揚げバクバク→
- 【日向坂46】新年度から嬉しすぎるニュース着弾!!
- 【衝撃画像】高畑結希さん、1st写真集でケツの割れ目を解禁してしまうwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 第22回詰将棋解答選手権の出題作品・解答が公開
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【日向坂46】新年度から嬉しすぎるニュース着弾!!
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼【ゆいゆい】
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 【衝撃画像】高畑結希さん、1st写真集でケツの割れ目を解禁してしまうwwwwwwwwwww
コメント