家庭菜園初心者ボク、カラスに怒りを覚える

世界一賢い鳥、カラスの科学

1 名無しさん@おーぷん n8L

晩春から丁寧に育て、収穫わずかって時に数日かけて全部やられた(´;ω;`)
防鳥ネットをかけ、早朝には一度点検をしていたのに、それでもダメだった
時間かけて作ったものを、あっけなくダメにされるこの状態が悔しい

2 名無しさん@おーぷん n8L

農家は常に、こんな気持ち味わってるのか?
対策は素人の俺よりもはるかに上だろうけど、それでも被害はあるだろう

3 名無しさん@おーぷん ID:ony

プロはカラスごときに負けることはない
やつらは猪や熊と戦ってる

5 名無しさん@おーぷん n8L

>>3
猪と熊相手かよ・・・
そういや猪を大槌で仕留めた、ってプロ農家がニュースでいたし、次元違うなぁ

4 名無しさん@おーぷん ID:4Zb

最強のカラス避けは殺したカラスを吊るしとく事

5 名無しさん@おーぷん n8L

>>4
カラス吊るしか、俺もくくり罠つくって作るべきだったんか

6 名無しさん@おーぷん ID:Fnv

手塩にかけて育てたものってのは自分だけであって
カラスにとっちゃ「うわメシ見っけwwww」だもんな
それは育てた側からしたら悲しいなあ

ベランダでミニトマトかバジルくらいしかしたことないけど
変な虫どこからか湧いてくる

7 名無しさん@おーぷん ID:LPq

楽しみにしていたぐみの木
実がたくさん成ったのにある朝全て無くなっていたのは心が折れた

8 名無しさん@おーぷん ID:6qQ

ネットを突破するってどういうこと

9 名無しさん@おーぷん ID:LdW

ハクビシンなんかも敵だ

11 名無しさん@おーぷん ID:SzS

鳥と小動物に対しては猫の多頭飼いが最強

14 名無しさん@おーぷん ID:80s

◆ カラス対策

透明のテグスを周囲に張る、30センチの間隔でよい
これは、カラスからは脅威です。
あの畑は見えないが怖いことがあると認知され近づかない

テグスは魚釣り用でよい、透明の必要がある。

−−−
網で囲む場合は、完全に厳重に封鎖しなければならない、
うえから被せるだけではダメ、歩いて入るし、持ち上げて入る。

カラスにエサ場と認知されたならば、固執して何度も繰り返しエサを奪いに来る。
ですから、クズ野菜や果物を放置してはいけない。

15 名無しさん@おーぷん ID:SzS

カラスって賢いからね
猫の住居近いと近寄らないよ

18 名無しさん@おーぷん ID:80s

◆ イノシシ対策

ワイヤーメッシュ(金網高さ2メートル)で囲う
周囲を犬によってパトロールする(犬の散歩コース)。
犬がオオカミの子孫なので、犬の臭いがイノシシシカにとっての脅威。
臭いの消える雨上がりにイノシシが暴れる。

19 名無しさん@おーぷん ID:80s

◆ カラスを追い払う方法

レーザー光線で、カラスの目を狙う。(人間にも失明被害があるので厳重注意) 
遠くや、木の上のカラスもすぐ逃げ、効果が大きい

21 名無しさん@おーぷん ID:80s

◆ ネットの張り方

周囲に柱を立てる、身長程度、竹で良い
柱に沿って、周囲にネットをはる、横を全部。
周りに竹などを地面に並べて、竹にネットをくるんで紐で止める。
(風で飛ばないように重さが必要)
上は、軽い防鳥ネットを張る、ここで、周囲に20センチ間隔でひもで厳重に止める、
隙間があってはならない。
完全に檻状態で囲んであることを確認する、少しでも隙間があってはならない。

カラスが、飛ぶ、歩く、くぐる、外からつつく。この行動を行うと知るべし
柱を巻く周囲のネットにより、他の動物からも守ることができる。
強風によって壊れたり、ネットがはずれるようではダメ。

23 名無しさん@おーぷん ID:80s

◆ カラスや鳥類の多くは、明るい昼間だけ行動して、夜は巣に戻って眠る。

24 名無しさん@おーぷん ID:nid

カラス以外でも、ムクドリも僅かな隙間があれば入ってくし
網が被せてある程度なら、網を引っ張って移動させるくらいするよ
特に横向きの隙間は通過される(縦は羽の都合で入りにくいみたい)
いちいち縛るのは大変だろうから、百均の洗濯バサミを沢山買ってきて
ネットの隙間が埋まるように、トラップも兼ねて、重なり部分は大きめにして止めると良いよ

27 名無しさん@おーぷん ID:MhK

一回来ると続けてくるから
向こうが嫌になるくらい追い払わないとだめ

29 名無しさん@おーぷん ID:bwu


家庭菜園も、真面目にやろうとすると土づくりから雑草の管理、間引き、土寄せ、追肥、
害虫・病気対策等々、、、すげー面倒くさいのな。

もっとも簡単なサツマイモですら、大きくて美味しくて虫に食われてないのを作るには手間掛かる。

2年くらいやったけど、もういーわ。
毎週毎週、休みを水撒きと草むしりに奪われたくないわ。

30 名無しさん@おーぷん ID:80s

◆ 手軽なのは

プランターを使って庭で栽培する。
米のとぎ汁を毎日かけるだけ
環境によって場所を移動できる
通り道へ配置すれば、特別な行動が不要
路地でないので、水やりが必須、大きい物は出来ない

36 名無しさん@おーぷん ID:bwu

>>30
そうね、確かにプランターはラクよね。
でもやっぱり害虫にはやられちゃうよね。

虫食いでボコボコになった葉っぱ見ると、怒りしか湧いてこないんだよね。
なんのためにやってんだろ、虫を恨むためかよ?wとかね。

だからいっそのこと、テラスにパイプで液肥流して完全バイオな水耕栽培してやろうかと。
ポンプで水循環させて、コンピュータ制御してやろうかと。
そういう変な方向に、つい先日振れてしまい。

今ブッコフから、その手のはうつー本が届くの待ってるトコ。。。

37 名無しさん@おーぷん ID:SzS

>>36
ビニールハウスにすれば?

40 名無しさん@おーぷん ID:bwu

>>37
いやガチ過ぎるだろハウスは・・・w

アミアミの白い寒冷紗で地面すれすれまで覆って葉物を色々育ててたんだけど、
どっからか侵入してくるんだよねー芋虫さんが、それでもさ。

32 名無しさん@おーぷん ID:035

害獣対策はマジで農家を悩ませてるからな
ズタズタにした黒ビニール袋を紐でくくって垂らしとくと
遠目にはカラスを吊るしてるように見えてカラス除け効果があるらしいぞ

34 名無しさん@おーぷん ID:HVB

豚は今年はネキリムシ野郎に殺意満々(´・ω・`)。
色んなモンやられたで(´・ω・`)。

薬剤でぶち殺してやろうかと思ったけど、
ネキリベイト→高い(´・ω・`)。
オルトラン→実用的値段だけど加水分解でメタミドホスとかハルピン餃子かよ(´・ω・`)。
         こんなんホイホイ撒けねーぞ(´・ω・`)。
ってことで見つけては潰すしかなかった(´・ω・`)。

38 名無しさん@おーぷん ID:bwu

>>34
俺も1年目にサツマイモをボコられたから、
2年目は土づくり段階で薬混ぜ込んで根絶やしにしてやったわ。

したら綺麗なイモが出来て爽快だったけど、確かにカネは掛かる。
まちがいなくスーパーでイモ買った方がマシw

39 名無しさん@おーぷん ID:80s

◆ヨトウムシ対策

土壌をよく耕して、透明のビニールシートを地面に張る。
3週間くらいで、高温と乾燥により地面の雑草や虫類や雑菌が死滅する。
紫外線の強い春から夏の季節が効果的

41 名無しさん@おーぷん ID:HVB

今年の夏の高温で逝ったのか(´・ω・`)。
来年はアンゼンアンシンだな(´・ω・`)。

42 名無しさん@おーぷん ID:NVv

タネ巻いたらすぐに寒冷紗かけやな

43 名無しさん@おーぷん ID:3Vt

カラスなど猿や猪に比べたら造作もない

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534804077/
家庭菜園初心者ボク、カラスに殺意覚える

ランダム記事紹介

コメント

◆ カラス対策
透明のテグスを周囲に張る、30センチの間隔でよい これは、カラスからは脅威です。
あの畑は見えないが怖いことがあると認知され近づかない テグスは魚釣り用でよい、透明の必要がある。 ←コレ手軽でいいな^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です