包丁詳しい人集まっておいで
1 名無しさん@おーぷん 7l2
誕生日だから良い包丁買いたい
4 名無しさん@おーぷん 7l2
金属のが欲しい
8 名無しさん@おーぷん ID:U1A
ダマスカス鋼
9 名無しさん@おーぷん 7l2
ダマスカス鋼とか気になる!
実際どうなんでしょう??
- 米国「関税!」日本「米中貿易戦争!」中国「報復措置!(レアアース規制」日本「無駄だぞ(代替品開発」米国「意味ないぞ(迂回路輸入」中国「売上減る(...
- 財務大臣「日本も報復関税全然出来っけどどうしよっか」
- 【呆然】不動産営業ワイ(女)、案内中に襲われた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【速報】中国政府、トランプ関税への報復として米国からのすべての輸入品に4月10日から「34%の関税」を課すと発表
- 【衝撃】警官「夜分すいませーん、今。何されてる所ですか?」ワイ「帰宅してるところです」→結果。。
- 【画像】最近のJKさんiPhoneからアンドロイドに移行してしまうw
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- 【画像】韓国釜山の85階建てタワマン、ガチですごすぎるwwwwwwwww
- 料理を注文したのに30分放置された客、店員に「自分の分はまだか?」と聞くと15分後に衝撃的な発言をされて……
- 【画像】最近のグラビアアイドルのレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 田村真佑ちゃん、乃木談でもスプーン曲げやっててワロタw【乃木坂46】
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- GACKTとかいう謎の人
10 名無しさん@おーぷん 7l2
取り敢えず一生使えるような1振りが欲しい
11 名無しさん@おーぷん ID:yF0
取り敢えず通報の準備しとくか・・・・・・
ダマスカス、関孫六の3徳持ってるけど切れ味は普通。もっと高いの買えば違うのかも知れない。
http://www.kai-group.com/products/special/hocho/products/seki/damascus/
一般に進められる1本ならGLOBALだな。
http://www.yoshikin.co.jp/jp/products/global/
12 名無しさん@おーぷん 7l2
通報の準備は無駄やで!
GLOBALは初めて聞いた
今使ってる包丁は根元の尖ってる部分欠けてしまったからなぁ
13 名無しさん@おーぷん 7l2
キャベツの千切りよくするけど菜切り包丁と牛刀どっちが良いんだろ??
14 名無しさん@おーぷん ID:yF0
一体その刃は、何を刻んでこぼしたんだ・・・・・・
一生ものの1本と言われて、GLOBALが真っ先に浮かんだ。
値段も、安いわけではないが手が届かないほどでもないしな。
ただまぁ金属剥き出しのの柄は、好みが分かれるところではある。
俺は嫌いじゃないけど、やっぱり木製の柄が好き。
>>13
それは、訊くまでもないのでは?
15 名無しさん@おーぷん ID:5fs
ダマスカスでも結局定期的に研がないと。
研げばどんどん痩せていくし
一生モノなんて中々
18 名無しさん@おーぷん 7l2
>>15
ダマスカス鋼は切れ味?丈夫さ??
19 名無しさん@おーぷん ID:5fs
単に模様がおしゃれなだけ
切れ味、丈夫さはあんま変わらないと思う
20 名無しさん@おーぷん ID:5fs
例えば鍔屋の西洋包丁、
二万くらいのやつ
16 名無しさん@おーぷん 7l2
ジャガイモの芽を取ったり豆腐のパック開けたり野菜の袋を切ったりしかしてない
それで欠けるん??
木柄の方が温かみあって好き!
俺も菜切りの方がいいと思うけど世間的には牛刀がおすすめみたいだから迷ってしまう
23 名無しさん@おーぷん ID:yF0
>>16
キャベツの千切りに牛刀を勧める世間があるんだなぁ、、知らなかったわ。
今「キャベツの千切り 牛刀」でググったら、この辺がヒットした。
http://www.youtube.com/watch?v=3w5GYjUExeI
http://www.youtube.com/watch?v=XzVf-ZYQqrg
こんなデカい牛刀なんて、一般家庭のキッチンで使うサイズじゃない気がする。
これだけ大きけりゃ牛刀でも幅あるだろうし、千切りも安定するだろうが。
重そうだなぁ・・・素人に扱えるのかね。
17 名無しさん@おーぷん ID:5fs
まずは和包丁か西洋包丁かだな
21 名無しさん@おーぷん ID:cvF
本当に切りたいなら青二
切れ味落としても耐腐食性能を取るなら銀三
25 名無しさん@おーぷん ID:yF0
毎日包丁使う人でなければ、サビない素材を選んだ方がいいと思うよ・・・。
27 名無しさん@おーぷん 7l2
>>25
週5回くらい
錆びにくい素材ってステンレス??
28 名無しさん@おーぷん ID:cvF
ステンレスならグレステンが一番切れるよ
ヘンケルやドライザックよりも切れる
銀三や炭素鋼よりははるかに落ちるけど
29 名無しさん@おーぷん 7l2
グレステン聞いた事ある!
切れ味って重要なん??
トマトがグニャって曲がらないくらいあれば充分だと
33 名無しさん@おーぷん ID:KYk
>>29
切れるほど使っていて気持ちいいし料理が楽しくなるよ
多分、ステンレス包丁を色々試せる機会があったとしたら殆どの人がグレステンを選ぶだろうと思う
マイナス点はカタカナでグレステンという文字がデザイン的にかなり悪いw
38 名無しさん@おーぷん ID:qGn
はぁぁぁぁ・・・・・・・
1のせいで、また無駄に包丁欲しくなってしまったわ。
俺1ほど料理しないのにw
39 名無しさん@おーぷん aNL
>>38
板前さんとかの包丁の扱いかっこいいよね
42 名無しさん@おーぷん ID:qGn
男で、そんだけ料理する1なら、ひょっとしたら先のデカい牛刀も使いこなせるかもね。
キッチンやまな板が、それに見合った広さ持ってるのが前提だが
49 名無しさん@おーぷん ID:vF0
セラミックは今までに二本も壊れたな
ある程度の固い食材だと簡単に包丁が折れる
それ以降はステンレスの包丁を使ってるわ
50 名無しさん@おーぷん ID:WLn
>>49
固い食材は、出刃包丁使おうよ(´・д・`)
51 名無しさん@おーぷん ID:vF0
>>50
以前は出刃包丁使ってたよ
持ち手が取れてしもうたから、一時試しにセラミック使ってた
52 名無しさん@おーぷん ID:qGn
セラミックと固い食材(骨か冷凍食品?)て、典型的アンチパターンだからなぁ・・・。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536587445/
包丁詳しい人集まっておいで
- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
ランダム記事紹介
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- トヨタ方式ばっかりを提案してくるコンサルタント、ガチでヤバかったwwwww
- 田村真佑ちゃん、乃木談でもスプーン曲げやっててワロタw【乃木坂46】
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【悲報】普通の生き方してたら20歳超えたあたりからゲームへの関心って薄れるよな?wwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【画像】最近のグラビアアイドルのレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- GACKTとかいう謎の人
貝印の孫六ダマスカスは中華やぞ だから安い
切れ味は鋼だけど家庭で使うと料理中に錆びるw
だからステンレス系、5000円以上。
形は三徳、流行りは牛刀。
後は研ぐ技術と道具。
まず用途を書きなさいよ