20年前の子供「PC買ってもらった!プログラミングして遊ぶで〜w」

E203NA-232G スターグレー ASUS VivoBook E203NA

1 名無しさん@おーぷん ID: GLj

最近の若者「スマホ買ってもらった!ソシャゲポチポチ課金ジャボジャボ!www」


こらPC使えない若者だらけになるわけですわ…

3 名無しさん@おーぷん ID:ayb

PCに限らずIT全般に弱い子が多いよな、今の若者ってさ

5 名無しさん@おーぷん ID: GLj

>>3
ほんそれ
今の30代40代のほうがスキル高いってどういうことだよ…

4 名無しさん@おーぷん ID:Wqp

20年前のPCは今のスマホほど普及してないから

6 名無しさん@おーぷん ID:chD

大学行けばみんな使い出すえ

8 名無しさん@おーぷん ID:ayb

>>6
嘘やで
ワードもエクセルも使えない子ばかりや

25 名無しさん@おーぷん ID:3G7

>>8
NeXTとPC9801のプログラムしとったワイはワードもエクセルも使えない
PhotoshopとGimpならなんとか

7 名無しさん@おーぷん ID:dYt

20年前はもうプログラミングなんてしとらんわ

9 名無しさん@おーぷん ID:G9n

つまりプログラマワイの将来は安泰ということか

11 名無しさん@おーぷん ID: GLj

>>9
日本ではIT人材が100万人不足するといわれてます

12 名無しさん@おーぷん ID:eJ3

若者って範囲広すぎやろもっと絞れや

13 名無しさん@おーぷん ID:rJy

20年前やともうWindows98とかやから
もっと昔の設定にせんと

15 名無しさん@おーぷん ID: GLj

一昔前の若者はみんなBASICとかで遊んだもんやがなぁ…

16 名無しさん@おーぷん ID:b5F

エンジニアの大半はろくな技術を持っていないという事実

18 名無しさん@おーぷん ID:oDI

20年前の子供っておおよそ最近の若者やろ

67 名無しさん@おーぷん ID:LES

>>18
ほんこれ

20 名無しさん@おーぷん ID:ayb

昔はホームページの知識とかみんな勉強してからPC使ってたからね
ちゃんとした理解ができてる
今の子は便利なシステムだけ与えられて仕組みについては何も理解してないからいつまでたっても初心者のままなんや

21 名無しさん@おーぷん ID:rJy

80年代がプログラミング時代で
90年代になるともうゲーム目的で買うキッズって感じやないか

22 名無しさん@おーぷん ID:OIV

というかネット第一世代がPC覚えれたのは
娯楽を得るための唯一の手段がPCしかなかったからやし
動機の最たるものはエ*だったんやぞ

23 名無しさん@おーぷん ID:DxQ

もうPCとか時代遅れやねん

24 名無しさん@おーぷん ID:X0i

20年前の子供「ゲーム買ってもらった!勉強さぼって遊びまくるで〜w」

こうやぞ

26 名無しさん@おーぷん ID: GLj

今の大学生の3人に2人が、エクセルやワードを使えません
3人に1人はスマホか手書きでしかレポートが書けません

27 名無しさん@おーぷん ID:X0i

>>26
手書きは大事やね

30 名無しさん@おーぷん ID:ayb

>>26
これリアル
だから統計系の授業とかだとまず半年かけてエクセルの使い方から覚えさせる

90 名無しさん@おーぷん ID:Cb3

>>26
工業大学なのにレポート手書きで書かされるゾ
ちなEラン

28 名無しさん@おーぷん ID:DxQ

時代の変化についてこれないオッサン達w

32 名無しさん@おーぷん ID:3G7

>>28
ホンマやでフリック入力ってなんやねん

33 名無しさん@おーぷん ID:OIV

PC嫌いが増えて「自分が安泰」とか高を括らんほうがええで
使えるようにせなあかん責任負わされるし
やらなあかん仕事が増えるだけなんやから

それに仕事のスタイルが脱PCになるシナリオもあるから
置いてかれるのはPCしか使えない老害かもしれんのや

35 名無しさん@おーぷん ID:j5T

普通はPCもスマホも使うよね

38 名無しさん@おーぷん ID: GLj

>>35
PCは使わないぞ
自分のPCを持ってる大学生が25%、高校生では5%
デスクトップPCを持ってる大学生は2%や

40 名無しさん@おーぷん ID:ayb

>>38
ひどすぎて草
どこの第三世界だよ…

42 名無しさん@おーぷん ID: GLj

>>40
むしろ後進国のほうがITリテラシーは高いぞ
日本の若者は世界最低クラスや

36 名無しさん@おーぷん ID:9ff

そんな大学生見たことないわ
スマホでレポートとかネタやろ

43 名無しさん@おーぷん ID:JH3

ゲーム自作してSteamで販売する若い奴とかぎょうさんおるやろ
イッチみたいなオッサンが無知なだけや

45 名無しさん@おーぷん ID:j5T

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1042986.html

NECパーソナルコンピュータ株式会社は7日、大学1〜3年生と就職活動を経験した大学4年生、新卒採用に携わった人事採用担当者を対象にPCの利用に関する意識を調査した結果を発表した。

 大学1〜3年生のPC所有率を見ると、「自分専用のデスクトップPCを持っている」「自分専用のノートPCを持っている」「家族共有のデスクトップPCを持っている」のいずれかを回答したのは92.7%に上った。また、大学4年生でも95.4%と、大学生全体で9割以上がPCを所有していることが分かった。

49 名無しさん@おーぷん ID: GLj

>>45
そう、家族所有が90%なんだよな

53 名無しさん@おーぷん ID:j5T

>>49
自分専用のPC(デスクトップ、ノート合算)の所有率だけを見ても、大学1〜3年生で7割以上、就職活動経験者(大学4年生)では実に8割以上の学生が自分専用のPCを所有しています。

54 名無しさん@おーぷん ID:XHx

>>45
普通に自分専用でも71%やんけ…

48 名無しさん@おーぷん ID:OIV

そもそも最近の風潮はPC=仕事のためやからな
昔の世代はPC=楽しいものやけど、今の世代は
PC=苦痛の象徴でもある

ネット第一世代はたまたま娯楽のために覚えたものが仕事にも使えるっていう、かなり恵まれた幸運だったんやで

51 名無しさん@おーぷん ID:ayb

回線は何ですか?て聞いたら「4Gです!」て答えよったからな、今の大学生w

55 名無しさん@おーぷん ID:rL0

小学生の頃からPC触っとるが
ちょっとタイピングが早いぐらいでなんもできんぞ PCだろうがスマホだろうが覚える気がないとアカンわ

56 名無しさん@おーぷん ID:JfN

パソコンがあればプログラミングするようになるかというと違うやろ
オタクしか持ってなかった頃は嗜みとしてやってた感じやろうけど
今の子の方が教育で身につける分、上手くなるんやないか

58 名無しさん@おーぷん ID:fR5

いうほどプログラミングして遊んだか?

60 名無しさん@おーぷん ID:3G7

>>58
DOSの登場が境目やないかな
ソフトウェアがディスクで供給されるようになって打ち込みがいらなくなった

61 名無しさん@おーぷん ID:2Gv

最近の若者は一太郎の使い方を知らないからな

62 名無しさん@おーぷん ID:3G7

>>61
ワイはVJE派

64 名無しさん@おーぷん ID:fR5

昔「プログラム打たんと何も出来ねえ…」


今「スタート?ボタンポチー 計算?ソフトインストール 故障?再起動ポチー、んだいたい直るな」



この差じゃねえ?

65 名無しさん@おーぷん ID:0oc

Lotus-123とか三四郎とか知らない世代なんだろうな

76 名無しさん@おーぷん ID:rJy

>>65
思い出した懐かしい
Win95モデルとかMicrosoft Officeと一太郎&ロータスの選択式やなかったっけ

77 名無しさん@おーぷん ID:3G7

>>76
あったあった いらんものつけんなやって思ったもんや

79 名無しさん@おーぷん ID:rJy

>>77
今は信じられないと思うけど当時はMS Office信用してない人多くて
後者の方が人気やったね

80 名無しさん@おーぷん ID:1Vj

>>79
今はOSそのものが信用できませんケドね( ;∀;)。
ちなみに、そのofficeの信用が〜つてどういふ意味?

82 名無しさん@おーぷん ID:rJy

>>80
世界的にはWordやExcelですよ!って言われても
一太郎とかの方が実績あってバグも少なかったんや
その後の追い上げがすごくて駆逐されたけどね

88 名無しさん@おーぷん ID:fR5

98以前はけっこう難儀

95 名無しさん@おーぷん ID: GLj

昔はプログラミングの雑誌で人の作ったゲームやったりとかしたんやぞ

96 名無しさん@おーぷん ID:3ge

DOSって日本では普及していたんか?

99 名無しさん@おーぷん ID:0oc

>>96
逆にMac以外はDosのみやったやろ

101 名無しさん@おーぷん ID:3ge

>>99
msdosやけどそうなん?

104 名無しさん@おーぷん ID:0oc

>>101
Disk OSの略やからなDOS

105 名無しさん@おーぷん ID:3G7

>>104
そこはDisk Operation Systemで

98 名無しさん@おーぷん ID:l8K

マイコンおじさんの集会所はここですか?

103 名無しさん@おーぷん ID:6PH

プログラミングで遊ぶってどういうことや?
最近のガキやからわからん

106 名無しさん@おーぷん ID:0oc

>>103
フラクタル描いたり、2次絵描いたり、時計作ったり
ゲーム作って遊ぶんやで

107 名無しさん@おーぷん ID:6PH

>>106
はぇ〜つまんなそう
面白いんか?

110 名無しさん@おーぷん ID:0oc

>>107
ファミコン出るまでは面白かったで

なおファミコン出てからはもっぱらワープロ専用になった

117 名無しさん@おーぷん ID:reB

いうほとプログラミングしてたか?
20年前だと無料の開発環境なんてそれほどなかった気がする

120 名無しさん@おーぷん ID:0oc

>>117
本格的にプログラミングしたのは2000年問題に関連して
ソフトウェア会社に転職してからやな

それに無料の開発環境とかここ10年くらいの話やで

124 名無しさん@おーぷん ID:jMs

PC買ってもFlashとメイプルだった時代

125 名無しさん@おーぷん ID:irc

そもそも子供が本格的とか無理やろ
Cとかも有料やったよな
88の時は逆にbasicくらいしかやる事なかったわ
ファイルにセーブするって概念も理解できずにプログラム集みて書き写して走らせてやってたな

127 名無しさん@おーぷん ID:Rv1

スマホでプログラミングできるんだよなあ…

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550656225/
20年前の子供「PC買ってもらった!プログラミングして遊ぶで〜w」

ランダム記事紹介

コメント

35年くらい前の話やろ
その頃はBASICかハンドアセンブルで機械語直打ちや

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です