「やれば出来る子」と言われ続けたワイの人生www
1 名無しさん@おーぷん ID: HH9
22歳になるけど、やりたいこともなにかをやる度胸もなかった模様
2 名無しさん@おーぷん ID: HH9
なにをすればよかったんや
4 名無しさん@おーぷん ID:JGf
全く同じで草も生えない
5 名無しさん@おーぷん ID:WAc
笑えばええと思うよ
- 【画像】都会人ってこれが田舎に見えるってマジ?
- 玉木雄一郎氏「高市さん、あれだけ働いているのだから自らの給与カットなんてしなくていいでしょ」
- 【動画】神奈川県警察10人vsイノシシで戦った結果
- 乃木坂6期生の最新グラビア、ノースリーブでチラリ・・・【画像あり】
- 【本気勝負】絶対に濡れてはいけない水上アスレチック対決!!!【 AKBの素を出すちゃんねる・AKB48】
- 【日向坂46】今週のひなあいを視聴したおひさま、また一つ賢くなる
- 愛誤「クマを殺すな!麻酔銃で眠らせて山に返せ😡」→死亡
- 【悲報】「加藤小夏」という謎の配信者が加藤鈍一を超えてしまうwwwwww
- 「今年も紅白でみたい歌手」ランキング〈白組編〉
- 【名古屋主婦殺害事件】安福久美子容疑者、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・
- 【悲報】学者「長距離歩く時にこの傾向ある人、残念ながら発達障害です!」→
- 愛誤「クマを殺すな!麻酔銃で眠らせて山に返せ😡」→死亡
- 岩屋前外相、高市氏提案の国旗損壊罪に反論「日本で誰かが日の丸を焼いた?そんなニュース見たことない、燃やされて大変で規制が必要という事実がない。だ...
6 名無しさん@おーぷん ID: HH9
一体ワイのなにを見てやれば出来ると言えたのか、単純に疑問でしょうがない
7 名無しさん@おーぷん ID: HH9
優しい子とも言われたけどゴミの塊みたいな精神でしかないと思うんやが
8 名無しさん@おーぷん ID:JGf
オッヤはそう思いたいものなんやで…
11 名無しさん@おーぷん ID:oo5
ある種のプレッシャーやもんなそれ
13 名無しさん@おーぷん ID: HH9
テストの点悪いとブチギレてワイのこと萎縮させてたのに「ワイに自信をつけさせたい」とか言ったり、「ワイにはクリエイティブな才能がある」と言いながらテストの点数でしか評価されなかったり、一体ワイをどうしたかったんや
15 名無しさん@おーぷん ID:dYt
能力はあるってことやぞ
そんなのより努力や過程を親は褒めるべきやが
24 名無しさん@おーぷん ID:OIV
>>15
ちゃうやろ
相手の常識の尺度から見ると明らかに怠けてるように見えるから
「やれば出来る(ポテンシャルを発揮してない)」と言っとるんや
18 名無しさん@おーぷん ID: HH9
ワイの数少ない友達を馬鹿にするクセに、その友達を引き合いにして褒められても全く自信なんてつかんわ
26 名無しさん@おーぷん ID:NNM
>>18 でクソマッマのナチュラルな暴言思い出したわ
テレビに出てたとある芸能人のことを「可愛くない、ブスだ」と連呼した直後
「そういえば親戚の○○ちゃん、今こんな顔だよ」と抜かす畜生(隙自語)
19 名無しさん@おーぷん ID:wV6
テストの点で評価するのは握手やなぁ
好きなこと見つけさせる方がええ
20 名無しさん@おーぷん ID:jMs
イッチ一人暮らししてる?
22 名無しさん@おーぷん ID:C6M
やればできる子であって
何もやらなくてもできる天才ではないってことや
やってもできない子ではない位の意味やぞ
28 名無しさん@おーぷん ID:wV6
やってできないやつは存在するのか?
38 名無しさん@おーぷん ID:HjE
>>28
学習障害ってのがあるんやで
その中でさらに「特定教科の特定分野だけ全く出来ない」とかいう認知されにくいパターンもある
31 名無しさん@おーぷん ID: HH9
中学上がる前あたりに父親が鬱になってから、家でワイに勉強教えて出来なかったらブチギレられたし、反抗したかったけど鬱を気にして上手く反抗できへんかった
33 名無しさん@おーぷん ID:wC8
前にいたことあるごとに誉める両親に育てられたイッチと真逆わね
39 名無しさん@おーぷん ID:tf2
やればできるなんて嘘っぱちだ
やってみなきゃわかんねえ、そうだろ
42 名無しさん@おーぷん ID:buQ
「どうせお前は何やったってうまくいかない」と言われながら暴力まで振るわれてたワイ低みの見物
44 名無しさん@おーぷん ID:uX3
「やればできる」っていうのはやるための意欲は教えてくれないよね
46 名無しさん@おーぷん ID:8IV
「やれば出来る子」って言われたり親が厳しかったりなんてどこでもあるもんやしそれで同情されようとすんのやめーや
今のイッチがアレなのは間違いなく自分自身のせいやぞ
56 名無しさん@おーぷん ID: HH9
>>46
それはわかっとる
ワイ自身が悪いのは理解してるつもりなんやけど、どうしても周りの環境が少しでもよかったら…って思ってしまうんや
53 名無しさん@おーぷん ID:buQ
別に壮絶な家庭環境だったわけでもないのに
親のせいみたいに言うのやめーや
同情してほしいんか知らんが
59 名無しさん@おーぷん ID:uX3
今の自分から変わりたいのならば
結局今の状況からどうやって抜け出すか?ってのが大切なのだから
その手段が同情であってもいいのでは?って思ってしまう
65 名無しさん@おーぷん ID:jMs
一人暮らしは楽しいで
家庭に悩んでる人ほどしてほしいわ
67 名無しさん@おーぷん ID: HH9
パッパが鬱になって家にいる時間が長くなってなかったら、ワイに勉強教える以外の楽しみはあっただろうし、代わりにマッマが働きづめにならずに少しはワイのこと気にかけてたかもしれん
もうこんな感じで周りのせいにしてしまうのが一番惨めな気持ちになる
76 名無しさん@おーぷん ID:buQ
アドラーでも読め
78 名無しさん@おーぷん ID:NNM
自分らしさという……甘え
79 名無しさん@おーぷん ID:3Mh
ワイも22で鬱とか色々経験したけど今は適当に楽しく生きとるで
人間生まれ変わろうと思えばその時が生まれ変わりの記念日や
いっその事新しい名前、新しい性格の自分像作ってそれになりきるってのもアリやで
ワイはそうした
80 名無しさん@おーぷん ID: HH9
周りからしたら優しい両親に大学までいかせてくれるお金があるボンボンにしか見えんやろうけど、生まれたときからずっと家にいるときはプレッシャー感じてたわ
85 名無しさん@おーぷん ID:uX3
自分がある選択をするときなぜその選択をするのか動機がない感じ?
89 名無しさん@おーぷん ID: HH9
>>85
そういう感じや
人生の重要な選択を親に委ねた主体性のない人間を見て、未だにやれば出来る子って言ってるのが不思議や
86 名無しさん@おーぷん ID:jMs
今の時代優先すべきは学歴よりも自由よ
87 名無しさん@おーぷん ID:wV6
はい今死んだ
イッチは今死んだんや
もう悩んでたイッチはどこにもおらんのや
今から生き始めるんや
88 名無しさん@おーぷん ID:QCK
全部分かった気になってああだったこうだったって何もかも過去形で語ってるけどたかが22歳
91 名無しさん@おーぷん ID:3Mh
取り敢えずワイから言えることは、別人の皮と名前を被って生活するのはこの上なく楽やぞ
どうしてありのままの自分でいる必要があろうか
93 名無しさん@おーぷん ID: HH9
ありがとうやで
ワイもこういう考えで生きていくぜって何回も決意したんやけど、毎回決意折れるんや
98 名無しさん@おーぷん ID: HH9
もう自分は変わったって何回も決意した気でいるけど、その度に親に逆らえなかったり、周りに馬鹿にされたりでもう決意しても無駄だと思っとる
101 名無しさん@おーぷん ID:3Mh
>>98
まず新しい自分の理想像をリストアップするんや
そんで最初の方は1時間とか30分とかの短い時間ごとに自分はそれに沿った行動を出来てるかを顧みるんや
そんで出来てなかったらどうすればええかとかをフィードバックするんや
そして家に帰って寝る前とかに鏡の前でお前は〇〇(新しい名前)やって自分に言い聞かせるんや
それ繰り返してると矯正人格がそのうち素の自分になる
102 名無しさん@おーぷん ID: HH9
結局なにをやれば出来る子だったんや、バイトすら受からないゴミカスのなにを見てすごい子だと思ったんや
105 名無しさん@おーぷん ID:uX3
主体性を教育されてこなかったのが原因だな
まずは自分の主体性を身につけることが先や
106 名無しさん@おーぷん ID:kcy
長所を伸ばすのが大事だな。
短所なんて一生治らんからな。
時間の無駄だ。
107 名無しさん@おーぷん ID:3Mh
人の目なんて必要最低限気にしてればええねん
もしそれが出来ないなら、派手な色のTシャツや好きな色の服、靴、髪色を身に付けてしばらく生活するとええで
最初は小っ恥ずかしいかも知らんがそのうちこれがワイやって胸を張って堂々と言えるだけのメンタルを手に入れられる
108 名無しさん@おーぷん ID: HH9
よく考えたら高校のとき野球部の送迎とか応援はりきってたパッパは鬱から脱却して青春を取り戻したかったんかな
111 名無しさん@おーぷん ID: HH9
さっきなんて飯食っただけで凄いねと言われたぞ
なろう系でもこんなんで持ち上げないやろ
123 名無しさん@おーぷん ID:p6W
ワイは上司の言い分を無理して聞こうとしてた頃は2ヶ月にいっぺん不良品作ってたけど
自分の判断で動くようにしてからミスがなくなったんや
元々ワイは物心ついた頃から自分の考えを持っていたんやけど
周囲の人の目にはそれは「無駄な拘り」と映ったらしく、やめさせられた
今はその頃に持ってた自分の考えを取り戻したんや
131 名無しさん@おーぷん ID:43v
ええから自分のこと徹底的に嫌え
今の自分全否定しろ
もし自己嫌悪を上手く利用したいならそっからやと思うで
138 名無しさん@おーぷん ID:jxu
確かに主体性を身につけるって難しいことやな
140 名無しさん@おーぷん ID:43v
>>138
主体性付けるのはアレかもやけど自信満々で主体性ある人を体に染み込むまで演じるってのは出来るで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550671673/
「やれば出来る子」と言われ続けたワイの人生www
- 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
- 広瀬すず「パーカーいいよね、可愛い。グレーのパーカー着ていこ、みんな」
- 【速報】ホテル客、絶対に忘れちゃいけないものを忘れていく・・・・・・・・(画像アリ)
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwwwww
- 【画像】女優さん、ちょっとゲーム配信しただけで200万回再生
- 【悲報】ポケカ万引き犯、ガチで終わるwwww
- 【動画】松本人志さん、キレキレのトークを披露「布団だってこんな干されないですよ」
- 【悲報】永野、サンドウィッチマンをディスって事務所ブチギレwww
- 【朗報】柴咲コウさん(44)、高画質無修正にも耐える
- 【画像】彦摩呂さん、25キロ痩せた結果インド政治家みたいになる
- 元NHK中川安奈アナがミニスカポリスのコスプレ披露「けしからん」「太もも」「脚がすごくきれい」「これは反則」と絶賛 (画像あり)
- 【速報】クマが人間を襲うようになった原因、『こいつら』のせいだった…
- 【悲報】浜田雅功さん、DOWNTOWN+のコンテンツ見送りで浜田雅功カテゴリはコンテンツなし
- 【画像】大学生7人を食い殺したヒグマ、ガチれば勝てそうだと話題にwwwwww
- 【驚愕】研究者「お前ら、試しにスキップで廊下歩いてみろ」 学生「はあ…」 →
ランダム記事紹介
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 乃木坂6期生の最新グラビア、ノースリーブでチラリ・・・【画像あり】
- 【謎】吉澤ひとみ(40)、もう何をしたか誰も覚えてないのに復帰できない理由が謎過ぎると話題に
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- カードショップ「万引き犯よ、自首しなさい。今なら被害届を取り下げます」キッズ「ごめんなさい…」→結果
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 【画像】少女漫画のお色気シーン、男子向けと大差無くて草wwww
- 【画像】アメリカのオレンジジュース、パッケージデザインが悪質すぎると話題に
- 【ナチュラル差別】「8歳から身体が成長していない23歳の女性」と交際した結果がこちらwwwwwwwwwww
- 【悲報】永野、サンドウィッチマンをディスって事務所ブチギレwww
- 【本気勝負】絶対に濡れてはいけない水上アスレチック対決!!!【 AKBの素を出すちゃんねる・AKB48】
- 【日向坂46】今週のひなあいを視聴したおひさま、また一つ賢くなる
- 「今年も紅白でみたい歌手」ランキング〈白組編〉


























>なにをすればよかったんや
自分で決めろや
渋谷でテロやればいいと思うよ
>自信満々で主体性ある人を体に染み込むまで演じるってのは出来るで
それ最終的に病むやつやん