ワイが思ってる「赤」とキミが思ってる「赤」な感じは同じなのか知りたいんやが
1 名無しさん@おーぷん ID: b7P
確かめるのって無理?
2 名無しさん@おーぷん ID:IAH
考えたことはある
3 名無しさん@おーぷん ID:R1I
クオリア定期
4 名無しさん@おーぷん ID:YPT
ワイの思ってる赤とお前が思ってる赤は違うぞ
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【悲報】任天堂の転売対策「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」に、「日本語が第一言語でない方々」が大騒ぎ
- 【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
- ロシア軍指揮壕にウクライナ空軍のMiG-29戦闘機がGBU-62滑空爆弾を投下直撃、直撃で高級将校ら死亡!
- 兎田ぺこらさん、改造・ヤラセ疑惑について言及せず荒れる
- 【死体遺棄事件】滋賀・長浜の冷凍庫に女性遺体 大阪の遺書きっかけで親子ら3人逮捕
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 【日向坂46】ケヤフェス2021、参戦したおひさまの思い出がこちら【W-KEYAKI FES. 2021】
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【画像】初音ミクさん、現代アートで金儲けしてしまう
- 【戦慄】フジテレビのアナウンサー達、ついに『暴露』をしてしまう・・・・・
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:O6d
色盲色弱の検査でも受けたら?
10 名無しさん@おーぷん ID:wPv
クオリアは今後どれだけ科学が発展しようとも絶対に解明しないことの一つ
11 名無しさん@おーぷん ID:LOt
原理的に不可能
12 名無しさん@おーぷん ID:Ix8
どうすればええんや
15 名無しさん@おーぷん ID:hp6
哲学的な話でないなら疑似視覚の技術が洗練されてきたら確認出来るやろ
17 名無しさん@おーぷん ID:wPv
>>15
無理
最終的に脳内で感じてる質感の問題だから本人にしか分からない
21 名無しさん@おーぷん ID:hp6
>>17
質感なんて幻想を認めんからなぁ
クオリアの実在を証明してくれ、質感が違うことを物理的に証明しないとただの赤に対する錯誤になってしまう
物理的に赤色を見せてそれを赤だとお互い述べたら、後は脳神経とどこの部分で頻繁に電気信号が走ったかの問題やろ
それとも、クオリアの物理的座標を特定してくれるんか?
存在しないけどイメージ出来る、物理的座標はないけど何者をも貫ける槍なら、それはただの妄想やで
28 名無しさん@おーぷん ID:wPv
>>21
証明なんて出来ないから解明出来ることは絶対にない
ただし自分が何かを見て何かを感じ取っているならクオリアは確実に実在する
31 名無しさん@おーぷん ID:hp6
>>28
証明の有無を語るならクオリアや質感の違いの実在を証明せんとあかんのやで
アミパ線って言う人間は霊的な接続があって、このアミパ線がワイとニキで同じか違うか証明することは出来ないって言ってるのと同じやで?
アミパ線の実在を証明しなきゃ、ただの錯誤や
クオリア空間なんて実在しなくて、本当は脳のソフトウェアの幻想なんちゃうか?
38 名無しさん@おーぷん ID:wPv
>>31
証明の有無もなにも現に君が今見ている色を他人と共有するとが出来ない
これはオカルト的な話ではなく現実の話しね
41 名無しさん@おーぷん ID:hp6
>>38
哲学ゾンビ気取らなきゃ
48 名無しさん@おーぷん ID:wPv
>>41
つまるところ人間は他人が何を見てどう感じているか理解することは絶対に出来ないってことや
クオリアを研究しても原理的に不可能なのだからなにも生まれない
ならば最初からクオリアなど考えなければいいという考え方も一つの正解なのかもな
真実には到達出来ないだろうが
50 名無しさん@おーぷん ID:hp6
>>48
2行目と最後の行でえらい矛盾してまんな
どう感じるかわからんもくそも原始的な赤青黄以外の脳回路焼いたらほぼ共通の赤青黄やろ
ドーパミン阻害してガ*ジに落とせば思考もイメージも遮断できる
何を細かなところで逃げたがっとんや?人間なんて石ころに価値を見出そうとしてても真実なんて到達出来んで?
16 名無しさん@おーぷん ID:T0j
ワイの感じてる甘いと君らの感じてる甘いは同じなんか?
19 名無しさん@おーぷん ID: b7P
ワイは赤に対して「情熱的なかんじ」「熱そう(物理的に)」
っていうようなイメージを抱くけど人によっては、ワイにとっての茶色が「情熱的なかんじ」「熱そう(物理的に)」っていうようなイメージを抱くのかも
20 名無しさん@おーぷん ID:Q96
確かに
赤と教えられて、全く違うけど赤になってる可能性はあるよな(何を言ってるのかがわからない)
22 名無しさん@おーぷん ID: b7P
あと、絵の具で一番強い色(複数の色を混ぜた時に出現しやすい色)は黒やけど 結局この黒も人によって違うのかもなぁ 当たり前やけど
23 名無しさん@おーぷん ID:0rZ
眼球移植したやつに聞け
24 名無しさん@おーぷん ID:tmV
>>23
現代の技術でできたっけ
ブラックジャックで5分間だけしか見えないけど移植したみたいな話はあったけども
25 名無しさん@おーぷん ID:hp6
個体差はあれど、同じヒト属ヒト科ヒトでしか無いし黒を見せた時と赤をみせた時の農信号の違いも似通うやろなぁ
すると黒が赤に見えてるってのは考えにくいなぁ
32 名無しさん@おーぷん ID:wPv
>>25
それを証明することが原理的に出来ない
色というのは所詮周波数に過ぎない
同じ周波数帯の色を見てそれを「赤」と教わったらみんな「赤」というだろう
ただ実際に感じている色を他人も同じような色として見ているかは分からない
26 名無しさん@おーぷん ID:HdZ
色弱って見えない色はみんな一緒らしいな
30 名無しさん@おーぷん ID:YOa
ワイ色盲やから気になる
赤が全くわからんわけやないが本当はもっと鮮やかなんやろうなあ
34 名無しさん@おーぷん ID:iPi
http://open2ch.net/p/livejupiter-1556377837-34-270x220.png
35 名無しさん@おーぷん ID:tmV
>>34
これは緑
39 名無しさん@おーぷん ID:7E0
>>34
どう見ても黄色
45 名無しさん@おーぷん ID:y6p
>>34
青にしか見えんのやが
36 名無しさん@おーぷん ID:hp6
例えばニキの脳に赤を見せた時に活発になる部位があってそれを電気ショックで焼いたら赤が認識できなくなったとするやろ?
そしたらクオリアとして崇めてたものなんて、ただの脳神経の出来具合でしか無かったことになってニキの脳細胞とワイの脳細胞は個体差があるよね、以上の意味がなくなってしまうで
脳梁を焼いて見当識かなんかの実験をするのが心理学にあったけど、既に論破されてるとすら言える
37 名無しさん@おーぷん ID: b7P
あ、そうや
ワイはつまり 単によくありがちなクオリアとかの話がしたいんじゃなくて、
「人間どうしのコミュニケーションにおいて、仮に色の質感が違ってたとしてもコミュニケーションとしてはふつうに成り立っちゃうんじゃね? 」 的なことをなんとなく確かめたくなったんや
40 名無しさん@おーぷん ID:Y4b
色はRGBスケールで2の24乗通りに決められるし
可視光線なら波長(振動数)で一意的に決定されるで
43 名無しさん@おーぷん ID:fzU
http://open2ch.net/p/livejupiter-1556377837-43-490x300.png
70 名無しさん@おーぷん ID:8Lz
>>43
うーんこれはアカい
53 名無しさん@おーぷん ID:OQj
こういうの考えたことあるわ
僕のほかにも同じ考えをした人間がいてうれしい
54 名無しさん@おーぷん ID:hp6
だって脳内空間なんてどうでもいいもん、人間なんて神でもない、宇宙の石ころ以下のチリや
物理空間への作用以外に大事なことなんてないで。それが成功することは現代文明が証明しとるし。
56 名無しさん@おーぷん ID:hp6
本当に見てるものが違えば精密機械なんて作れんやろ
67 名無しさん@おーぷん ID:Xbz
>>56
定規みたいな定量化されたスケールを使えば
致命的な誤差は生まれないやろ
どう感じるかは置いといて、同じか違うかは判断できるから
62 名無しさん@おーぷん ID:hp6
ニキが読んでるつもりのこのレス、その視覚。本当に実在するんか?
71 名無しさん@おーぷん ID:Mls
ワイは中学の理科の時間にこれと同じ質問を先生にして
1時間議論をして終わらせた事あるわ
答えなんてないのに疑問に答えてくれた先生も
興味もないのにワイと先生の話聞いてたクラスメイトも凄い
75 名無しさん@おーぷん ID:hp6
我思うも我思惟すだっけか?どちらも現実的に論破可能やぞ
83 名無しさん@おーぷん ID:tKg
クオリアについては
原子レベルで網膜やら神経やら脳やらを解析すれば
同一かどうかの確認は出来るんやないの?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556377837/
ワイが思ってる「赤」とキミが思ってる「赤」な感じは同じなのか知りたいんやが
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】ケヤフェス2021、参戦したおひさまの思い出がこちら【W-KEYAKI FES. 2021】
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【並び20名】女性演者さん、来店したお店について厳しめのポスト「常連さんの‘’基準‘’にも達してるとは思えなかった
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 某パリーグ野手(31~38歳)「佐々木朗希は3年前がピーク、思ったほど凄くない」←こいつ誰や?
- VCARBメキース代表の好感度ストップ高、ローソンを温かく迎え入れる
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【鉄人】カープ二俣、歯が折れても打撃練習!レギュラー死守へ気迫十分
- 【画像】スシローさん、客を舐めまくってしまう
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
生物学的に見てほぼ同一と考えるのが妥当。知らんけどな。が今の最適解だろうね
科学的アプローチじゃ現状これ以上補強する事は出来ないし
哲学的アプローチはもう今の時代真実を遠ざけるだけのオワコン