日本においては農家も漁師も減少の一途らしいけど

漁師になるには (なるにはBOOKS)

1 名無しさん@おーぷん ID: Utz

これ極まると最終的にどうなるんや?

3 名無しさん@おーぷん ID:AkE

輸入率が90%を超える

5 名無しさん@おーぷん ID:f77

何十年も前から減少の一途なのになんの対策もしないどころか支援すらしないガ*ジ国家

8 名無しさん@おーぷん ID:AkE

どうせ余るんだけどな

9 名無しさん@おーぷん ID:qj9

>>1
米はくそ不味い外国産になり
魚はサーモンしか食えなくなる

11 名無しさん@おーぷん ID:NIN

土地はあるから農業やってみたいけど
米がこれ全然利益出ないのな

12 名無しさん@おーぷん ID:5Xo

ロボットがやる

13 名無しさん@おーぷん ID:AkE

減少していても生産効率的には十分な供給が可能なんよ
よほどの凶作じゃなければ問題ない

15 名無しさん@おーぷん ID:jhG

JAがわるいっていってた

16 名無しさん@おーぷん ID:8j5

漁師なんてせっかくやりたくてもクソみたいな嫌がらせされて
結局地元や身内だけしかなれないゴミ産業やろ。

18 名無しさん@おーぷん ID:AkE

日本で作っても利益にならないっていうのが大きいな

20 名無しさん@おーぷん ID:NIN

>>18
農協に頼らず独自の販売ルート作るって
くっそ難しそう

27 名無しさん@おーぷん ID:Sak

>>20
街中や郊外にある野菜マーケットの野菜は農協を通さずに周辺の農家が各々持ち寄ってる

19 名無しさん@おーぷん ID:AkE

魚は趣味の釣り人が魚やとかすし屋に直接売るような形態になるかもな

21 名無しさん@おーぷん ID:AkE

農作物は現状でかなりの量が廃棄されてる
小さすぎても大きすぎても売れんのよ

25 名無しさん@おーぷん ID:iLE

>>21
選別されまくった超優良品しかスーパーに並ばないという事実
全ての野菜がドラフトにかけられてるみたいなもんやな

28 名無しさん@おーぷん ID:NIN

>>25
前に買ったキャベツでかいけど中身スッカスカだったわ
外れドラフトやわ

22 名無しさん@おーぷん ID:Sak

規模は小さくなったとしても一定の規模に収束すると思われる

23 名無しさん@おーぷん ID:AkE

キャベツとか大きくなり過ぎたら収穫せずに耕運機で潰す

24 名無しさん@おーぷん ID:NIN

>>23
キャベツを天ぷらにしたらくっそ旨いことに最近気づいた

26 名無しさん@おーぷん ID:63T

志ある若者に新規参入させない老害は潰すべき
なんで研修だの土地取得に何年もコネ作らされないとあかんねや
農大卒のバリバリならすぐ土地取れる農場経営できるくらいにせえや

29 名無しさん@おーぷん ID:Wmq

形の悪い野菜美味しかったりするんやけどなあ

34 名無しさん@おーぷん ID:AkE

>>29
形が大事なんよ
人間に味を提供する必要はないそうな
美味しそうな見栄えを提供すれば足りる

まぁ、それも難しいんだけど

40 名無しさん@おーぷん ID:NIN

>>34
中途半端に形が悪いのができると困るらしいな
最初から形を気にしない前提なら加工もできるけど
たまに即売所で訳ありで安く売ってるけど買い手ついてないし

45 名無しさん@おーぷん ID:AkE

>>40
わざわざ即売所まで買いに行く奴とかよほどの変わり者だろうな

31 名無しさん@おーぷん ID:AkE

品質にこだわらなければ十分な自給率なんよ
人口も減少傾向だし、農家は今でも過剰と言える
品質を求めるならちょうどいいくらい

33 名無しさん@おーぷん ID:eCn

農家の平均年齢は60代後半やぞ

37 名無しさん@おーぷん ID:AkE

豊洲市場でマグロはどれだけ捨てられてると思う?
刺身にしやすいように形整えてケースに並べてたりするけど、切りくずが
めちゃくちゃ出てきてそれらはほぼ廃棄よ

39 名無しさん@おーぷん ID:Ign

農家のなり手は減ってるけど農学部人気は高いんだよな

41 名無しさん@おーぷん ID:Sak

バイオ

42 名無しさん@おーぷん ID:AkE

水産物にしても無駄のない使い方すれば十分な量と言える

43 名無しさん@おーぷん ID:Sak

肉の需要は増え、水産品の消費は減る一方

44 名無しさん@おーぷん ID:Sak

魚屋が嘆いてた

47 名無しさん@おーぷん ID:AkE

>>44
魚は臭いがひどいからな
一人暮らしでは極力避けたい
これは焼肉でも同じ

46 名無しさん@おーぷん ID:E9X

豚肉と鶏肉と牛肉食うよりアジとか鯖食いたいンゴねえ

49 名無しさん@おーぷん ID:Ign

魚屋はもう少し接客どうにかしろよとは思う
うちの近くにいくつかあるけどどこも頑固親父みたいな奴ばっか

52 名無しさん@おーぷん ID:OnD

ワイは魚好きだけど
一人暮らしだと厳しいんだよな
魚はハードルが高い

55 名無しさん@おーぷん ID:AkE

最近の若い者は魚もさばけんのかとか言うけど、取り扱いを誤ったら
いろいろ汚染するからさ避けてる等のが実需やろな

56 名無しさん@おーぷん ID:OnD

>>55
単純に生ごみ臭いし
さばくのって手間だし
そもそも時間がない

60 名無しさん@おーぷん ID:63T

>>56
魚捌くの楽しいぞ
ワイまだうまくおろせないけどイワシミンチにしてつみれとかうまい

62 名無しさん@おーぷん ID:OnD

>>60
うん、それは分かってるが
時間がないんじゃ

66 名無しさん@おーぷん ID:AkE

>>60
臭いが染みついたりするのがイヤなんじゃ

57 名無しさん@おーぷん ID:63T

魚フェスはないのに肉フェス増えてるやね〜…
なんでやろなあ

59 名無しさん@おーぷん ID:AkE

>>57
たまにやっとるで?
サンマとかバンバン焼いとるやんけ

63 名無しさん@おーぷん ID:2xq

農家の下で働く人の賃金上げると価格にも影響して外国産しか売れなくなるらしいけど、日本人もうちょっと国産応援するためにケチらないようにしようや
食べる物国産オンリーにしろとまでは言わんが

65 名無しさん@おーぷん ID:OnD

>>63
ヒント 今の若い奴の給料と上がり続ける年金とか保険料
昔は7千円でも今は1万5千円くらいやで
そんで手取り12万とかや

64 名無しさん@おーぷん ID:AkE

魚は加工せずにそのまま販売するのが主な感じじゃね?
肉だと加工品が多い
臭いも内臓とか取り除いたのが多いから魚ほど臭くない

68 名無しさん@おーぷん ID:OnD

>>64
加工してあるのもあるが、処理が甘かったりするし
骨だらけだから時間かけて食えるときに限定されるしな

69 名無しさん@おーぷん ID:AkE

そもそも農家の下で働くとか無茶なんよ
一年間通じて働けない
現に農家でさえ冬は出稼ぎだしな

漁業なら一回の航海で年収分稼げたりするんやろうけど

70 名無しさん@おーぷん ID:2xq

ロボットに農作業やらせるのって難しいんやろか

73 名無しさん@おーぷん ID:AkE

>>70
農業の環境って過酷やで?
高温、低温、高湿度、水、砂塵、泥、化学物質に耐性が必要なうえに
精密な作業やからな
農業用の車両を自動運転するくらいしかないやろな

74 名無しさん@おーぷん ID:63T

ニートを強制的に農業要員へ
続けられそうならそのまま就農独立可にしたらええやん

75 名無しさん@おーぷん ID:AkE

>>74
元ニートに広大な土地を与えるとか・・・

76 名無しさん@おーぷん ID:yEu

中国漁船「おぃぃぃぃっす!」

77 名無しさん@おーぷん ID:AkE

海保「お帰り下さい、お帰り下さい」

79 名無しさん@おーぷん ID:AkE

親がニートの息子に農地与えればよかったんじゃね?
上級国民様ならでききただろうが

80 名無しさん@おーぷん ID:OnD

>>79
上級国民様「息子が農家なんぞ恥さらしよ」

81 名無しさん@おーぷん ID:OnD

>>80
マジでこの考えのくそ野郎がおるからな( ^ω^)・・・

83 名無しさん@おーぷん ID:Xbv

漁師気になるけど厳しそう

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561043849/
日本においては農家も漁師も減少の一途らしいけど

ランダム記事紹介

コメント

>>5
政治家は国民のためじゃなくて政局のために政治してるからな
特に参議院はひどい
農協族の岩盤規制を撤廃しないと、企業農園ができない。
今は実験的にそれをしているらしいが、3年で収益を出せる結果を出せっていうあまりにひどいやつ。

>>20
無理。肥料や農薬を撃ってくれなくなる
クソみたいな利権集団よ

農家の場合は減少という側面もあるけど淘汰が進んでる側面もある。
小規模な農家が廃業して企業の参入や大規模な農場経営者の農地拡大に収束している段階にある。

>>25
選別に外れた奴は普通に加工されてジャムやら漬物やらになってるぞ
別に全部が廃棄されとるわけじゃないよ

農業は過疎地域で超巨大な農業プラント作って機械化AI化しだしたら本番やろね個々の農家さんがやるのはもう後継者不足で無理くせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です