有識者「モバイルバッテリーは40℃くらいが引火点」

1 名無しさん@おーぷん ID: sKFu

JR山手線の車内でモバイルバッテリーが“突然発火”「充電中に熱くなった」 夏の暑さには要注意!過去5年で1860件の事故報告も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe42eb8088660ffda87b05a202f162b4a286871

元東京消防庁 警防部長 佐藤康雄氏
「リチウムイオン電池は“有機溶剤”というものが入っていて、40℃くらいが引火点といわれている。周囲の気温が高くなる7月、8月ごろは火災が多くなる」
レス1の画像1 https://i.imgur.com/B0WhWyU.png

2 名無しさん@おーぷん ID: sKFu

カバン入れて外歩いてたら発火しそうやね😱

3 名無しさん@おーぷん ID:pSWG

>40℃くらいが引火点
ソースは?

5 名無しさん@おーぷん ID: sKFu

>>3
佐藤康雄

4 名無しさん@おーぷん ID:pSWG

実験データとか無いんか

6 名無しさん@おーぷん ID:Rmxo

引火点40℃とかどこのバカが言うてんの?
100℃超えたって余裕やぞ

7 名無しさん@おーぷん ID: sKFu

https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/kento080_10_1-9.pdf

消防庁も同じ見解やった

8 名無しさん@おーぷん ID:bJ6X

>>7
ヒェー😨

9 名無しさん@おーぷん ID:arkm

ちょっと調べてみたけどみんな意見がバラバラで、40℃だったり80℃だったり200℃だったり
わけわからん

10 名無しさん@おーぷん ID:bJ6X

車内で爆発してるのはいても日向に置いてあるやつやなーとは

11 名無しさん@おーぷん ID:2VW4

40度なら引火しまくりだろ

12 名無しさん@おーぷん ID:397H

電池の中身の発火点が40℃なだけで電池自体が40℃で爆発するわけないやろ

15 名無しさん@おーぷん ID:Rmxo

>>12
リチウムイオン電池の中身の発火点が120℃からや

13 名無しさん@おーぷん ID:2VW4

あちあち電池引火するんごおおおw

14 名無しさん@おーぷん ID:NCr4

モバイルバッテリー自体の発熱で40度超えるやろ

16 名無しさん@おーぷん ID:1e6W

引火点と発火点混同してるやつおるな

26 名無しさん@おーぷん ID:Bi0g

>>16
おまえ検索したろ🫵🥺

40 名無しさん@おーぷん ID:1e6W

>>26
ワイが検索したかどうかに関わらず
検索もせずに間抜け晒した事実は変わらないぞ

17 名無しさん@おーぷん ID: sKFu

https://youtu.be/OALzX8HVwNM

怖い🥺

18 名無しさん@おーぷん ID:QBeG

40℃の帯広ではモバ充爆発しまくるのか🥺

19 名無しさん@おーぷん ID:1e6W

>>18
ここにも間抜けが

21 名無しさん@おーぷん ID:kRvZ

電動アシストチャリのバッテリーって
直射日光浴びてて爆裂したりせんやろか?

23 名無しさん@おーぷん ID: sKFu

普通に単独発火してる😱
レス23の画像1 https://i.imgur.com/ylxcGJT.jpeg
レス23の画像2 https://i.imgur.com/SCuSDxQ.jpeg

24 名無しさん@おーぷん ID:us6c

毎年事故起こってるのに迷惑な奴らだよな
山手で電車止めた奴は30のババアだった

25 名無しさん@おーぷん ID:KK0O

エレコムの燃えないモバイルバッテリーあるやろ
あれ買えば安心

28 名無しさん@おーぷん ID:UHCk

>>25
燃えないけど爆発はするのか

30 名無しさん@おーぷん ID:KK0O

>>28
正確には燃えにくいだけで燃えない訳ではないか
https://www.elecom.co.jp/pickup/contents/00113/

27 名無しさん@おーぷん ID:UHCk

ただどの線も全て冷房弱にしてるだろってくらい風量クソ弱いし、山手線もクソ弱いから車内で爆発したんやないか?

29 名無しさん@おーぷん ID:te7v

リチウム電池ってそのリスクのわりに最近まであんま問題視されてこなかったな(一部ではされてたけど)
発火してんのAmazonとか経由の外国製ばっかなんじゃね

34 名無しさん@おーぷん ID:1ykv

>>29
普通は耐久年数前に新しいのに交換してるからバッテリーが膨らんでどうにもならなくなる前に捨ててる
いままで膨らんでどうにもならないって投稿がPSPぐらいしかなかった

31 名無しさん@おーぷん ID:tmbs

爆弾やん

32 名無しさん@おーぷん ID: sKFu

特に規制前のPSEマークついてないモバイルバッテリーとか半分爆弾みたいなもんだから気をつけようね🥺

33 名無しさん@おーぷん ID:KK0O

ナトリウムイオンモバイルバッテリーもっと普及してほしい

35 名無しさん@おーぷん ID:bJ6X

💡
🥺 嫌がらせに使える…?

36 名無しさん@おーぷん ID: sKFu

>>35
やめなよ😡

37 名無しさん@おーぷん ID:bJ6X

>>36
うそやで🥹

41 名無しさん@おーぷん ID:HcIC

40℃はやばいな車内とか普通に40℃とかなるやん

46 名無しさん@おーぷん ID:Er6z

>>41
だから車内に放置して燃えてることあるわけやな

43 名無しさん@おーぷん ID:BwFx

回収手段の中国製を販売させるな
罰金取れ

44 名無しさん@おーぷん ID:FQau

発火点やなくて引火点や
火花飛んだら燃える温度や

45 名無しさん@おーぷん ID:Er6z

引火点と発火点理解してないやつおるよな
モバテリにも推奨周辺温度で基本書いてあるやろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753166367/
有識者「モバイルバッテリーは40℃くらいが引火点」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です