1 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
明日料亭で親戚が集まるから、親にお前も来い言われたけど他人が作ったもんとか食いたくないし(砂糖も絶対入ってるし)行きたくないんだけどどうしたら良い?
 
 2 名無しさん@おーぷん    ID:M56 
コロナウイルスを理由にしろ
 
 4 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
自宅にいるのにコロナウイルス掛かるわけないだろ言われるわ
 5 名無しさん@おーぷん    ID:iYK 
 >>4 
 がんばれ 
 
 
							  
 6 名無しさん@おーぷん    ID:eZw 
親やろ?普通に断れんの?
 8 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>6 
 親だけなら断れるけど、親戚の姪が会いたがってるとか言うから来い!ってうるさいねん 
 14 名無しさん@おーぷん    ID:eZw 
 >>8 
 あーなるほど 
 他に用事作るとかは? 
 19 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>14 
 暇ってバレてるからキツイな 
 
 
 
 
 10 名無しさん@おーぷん    ID:hyK 
全部自炊とか偉いやん
 12 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>10 
 せやろ? 
 
 
 11 名無しさん@おーぷん    ID:w10 
 なんで砂糖断ちしてんの? 
 砂糖断ちしてるって言って食わなければえんちゃう 
 16 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>11 
 食うと頭痛くなるねん 
 24 名無しさん@おーぷん    ID:w10 
 >>16 
 うせやろ・・焼肉&白米食えないとか地獄やん 
 
 
 
 13 名無しさん@おーぷん    ID:RWH 
終わり際に顔だけ出せば
 18 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>13 
 これ良いかもな🤔 
 
 
 15 名無しさん@おーぷん    ID:Szn 
 それでも行かないことにすればええやん 
 つまりバックレる 
 17 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>15 
 いやダメだろ...後で怒られるわ 
 21 名無しさん@おーぷん    ID:Szn 
 >>17 
 怒られる程度のものやったんか 
 イッチの砂糖断ちの決意は 
 砂糖断ちのために勘当されろ 
 25 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>21 
 えぇ... 
 
 
 
 
 20 名無しさん@おーぷん    ID:7ad 
アレルギーか何か?
 23 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>20 
 砂糖アレルギーなんてないやろ多分 
 体に合わないだけやと思うんやけどなぁ。 
 40 名無しさん@おーぷん    ID:RWH 
 >>23 
 アレルギーはわりとなんでもあるから検査でもすればええやん、ついでに甲殻類とか木の実とかも危ないのあるか見とけ 
 
 
 
 26 名無しさん@おーぷん    ID:RWH 
昼に集まるなら午前仕事してたから遅れるって言えば何も言ってこんやろ
 28 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>26 
 残念ながら夜なんだよ 
 29 名無しさん@おーぷん    ID:RWH 
 >>28 
 じゃあ一日仕事してたから遅れるって言え 
 
 
 
 27 名無しさん@おーぷん    ID:w10 
行くけどメシは食えんって伝えとけよ
 31 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>27 
 いちいち何で?って聞いてくるし、一口だけなら大丈夫とかしつこいから嫌なんだよ 
 34 名無しさん@おーぷん    ID:w10 
 >>31 
 一口食ってそいつの眼前で盛大にゲロ吐けよ 
 37 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>34 
 汚いことしたくないわ 
 
 
 
 
 30 名無しさん@おーぷん    ID:7ad 
砂糖の前に料亭に親戚を集める家柄が気になるわ
 35 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>30 
 家柄は良いんじゃない?知らないけど。 
 
 
 33 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 正直に話したら? 
 絶対あの手この手言いくるめてくるけど「なら料亭の料理全部他の奴に出すか俺には出すな」ってのを絶対条件で突っぱねれば良い 
 
 36 名無しさん@おーぷん    ID:l1L 
イッチの両親はイッチが糖分無理って事知ってないん?
 39 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>36 
 知っとるけどほぼ嘘やと思ってる 
 44 名無しさん@おーぷん    ID:l1L 
 >>39 
 うーむ…辛いな… 
 46 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>44 
 辛すぎて泣きそうや... 
 
 
 
 
 47 名無しさん@おーぷん    ID:7ad 
砂糖断ちって意識高い奴がしてそう
 48 名無しさん@おーぷん    ID:xZw 
 >>47 
 糖尿やろどうせ 
 ニートはエネルギー使わん癖に食うからすぐなんねん 
 
 49 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>47 
 したくてしてないよ。 
 砂糖食うと後々頭痛起こるんだ...俺だって甘いスイーツとか無害なら食べたいよ? 
 51 名無しさん@おーぷん    ID:7ad 
 >>49 
 は?病院行ったの? 
 
 55 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 >>49 
 アレルギーじゃなくて、砂糖による血糖上昇による反応じゃないか? 
 病院行った方が良いのでは 
 
 58 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>51 
 >>55 
 病院は行ってないな。意外とヤバイのかな? 
 63 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 >>58 
 例えば、白飯や食パンのような糖質から摂取してもそうなるなら糖類全部アウトだが 
 砂糖オンリーでダメとなればまた別の原因があるかもしれん 
 
 なんにせよ、一度そういう病院にかかったほうがいい 
 
 
 
 
 50 名無しさん@おーぷん    ID:RPH 
 佐藤って結構いろんな食材入ってるやろ 
 加工食品ほぼ無理やん 
 52 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>50 
 そそ、カレーとかも全工程自分でやらなくちゃいけないからめんどいわ 
 56 名無しさん@おーぷん    ID:RPH 
 >>52 
 ルーも入ってるんやな 
 そらそうやな 
 
 でも自炊力高そうやな 
 
 
 
 54 名無しさん@おーぷん    ID:l1L 
バックれるか、両親に「俺まじで砂糖無理なんよ」って改めて強く主張するかぐらいしか方法無いんじゃねぇの?
 59 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>54 
 真面目に話し合うのも手か... 
 62 名無しさん@おーぷん    ID:l1L 
 >>59 
 そうやね、真面目に話し合うのが一番やと思うで 
 77 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>62 
 ちょっと本気で話してみるわ 
 親が無理でも親戚何人かには信じてもらいたいなぁ 
 
 
 
 
 61 名無しさん@おーぷん    ID:w10 
もしかして炭水化物はOKなん?
 64 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>61 
 炭水化物は酢とか飲んで血糖値変化しにくくしてからならいける。少しだけどね 
 69 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 >>64 
 それ言ってしまえば糖類全部アウトやん 
 糖類のアレルゲンに反応してるんとちゃうか? 
 75 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>69 
 んー?どうなんやろね 
 
 
 
 
 65 名無しさん@おーぷん    ID:7ad 
ただ単に「また太っちゃう」って不安から来る頭痛やろ、まず痩せろや
 76 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>65 
 周りからもう少し太れ言われるぞ... 
 
 
 68 名無しさん@おーぷん    ID:PVr 
ワイも断糖したい
 73 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>68 
 意外と簡単よ? 
 食い物買う時裏面必ず見る手間があるけど 
 
 
 78 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 イッチ、それ多分ワイらの言ってる2型糖尿病(成人病)のほうやなくて 
 そもそも体質的に糖尿病になってるんとちゃうか? 
 79 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>78 
 え...?体質的な糖尿とかあるの? 
 何か怖くなってきた 
 80 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 >>79 
 そもそも2型糖尿病ってのが成人病で、糖分の取りすぎから色々やべーのになるんやから 
 元々体質的な糖尿病もいてもおかしくないやろ、それなら高血糖になる度に頭痛するのも納得するわ 
 82 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>80 
 わりと本気でそれかも知れない... 
 甘いもの食べると度々頭痛するし 
 
 
 
 
 81 名無しさん@おーぷん    ID:RGv 
病院行くことを理由に断ろう
 
 84 名無しさん@おーぷん    ID:g39 
 イッチいくつ? 
 若いなら上で挙がってる1型糖尿かもよ 
 87 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>84 
 19だけど...若い方だよね? 
 90 名無しさん@おーぷん    ID:g39 
 >>87 
 あっ… 
 確か好発する年齢ではなかったっけ 
 
 
 
 85 名無しさん@おーぷん    ID:oXj 
直前まで行く意欲がある様に見せておいて直前に「ごめんノロ掛かったし皆に感染しちゃまずいから行けないわー」って仮病使って断るんやで
 
 86 名無しさん@おーぷん    ID:RGv 
1型糖尿病って子供と青年に多いらしいぞ
 
 88 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 1型糖尿病なら早めのインスリン治療がいるからマジで受診しいや 
 糖分からエネルギーが取れない状態のままも危ないで 
 
 91 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 それで、病院から診断書貰えたら親も納得するやろ 
 せえへんかったらアホやけど 
 
 92 名無しさん@おーぷん    ID:7ye 
 自分は知らないからそんな病気がこの世に存在する筈がない!TVが言ってない事は大抵嘘だ! 
 
 これ食って死んだら認めてやる! 
 
 
 俺は悪くない!まさか死ぬなんて思わなかった!確かに強要はしたけど実行したのはアイツだ!俺は……!そもそも!アイツが変な身体で産まれてきたのが悪いんだ! 
 93 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 >>92 
 おうアレルギーに理解無い親やめーや 
 96 名無しさん@おーぷん    ID:7ye 
 >>93 
 多分親戚の内2〜3人位はこういうのいるで 
 
 
 101 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>92 
 これのちょい優しめが俺の親かな 
 108 名無しさん@おーぷん    ID:oXj 
 >>101 
 こんなんに産んだ自分等を怨めやって言っとけ 
 
 
 
 94 名無しさん@おーぷん    ID:t7T 
その症状は小さい頃からなんか?
 97 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>94 
 いや1年ぐらい前かな 
 
 
 95 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
何か...自分が糖尿病って知ったらスゴい気分悪いというか、血の気が引く感じして嫌だな。
 98 名無しさん@おーぷん    ID:RGv 
 >>95 
 今はまだ可能性の段階やから、それをはっきりさせるためにも一度病院で診てもらうべき 
 
 
 102 名無しさん@おーぷん    ID:t7T 
 砂糖にもサトウキビとかテンサイとかあるやん?どっちもダメなん? 
 あとメープルシロップとかは? 
 105 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>102 
 甘い液体ほぼ全部無理 
 
 
 103 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
とりあえず病院は近いうち絶対行くわ
 
 106 名無しさん@おーぷん    ID:t7T 
調べたらフルクトース不耐症とかあるみたいやけど
 107 名無しさん@おーぷん    ID:g39 
 >>106 
 そういうのもあるのか 
 それなら砂糖受け付けないのも納得やね 
 
 110 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 
 >>106 
 あー、これかも知れないけど...どうなんだろ? 
 115 名無しさん@おーぷん    ID:g39 
 >>110 
 果物がダメで穀物が食べられるとかなら十分ありえるけど 
 
 そのへんどうなん? 
 117 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 
 >>115 
 お米とかは多すぎなきゃいけるかな? 
 酢とか飲んでからだけど 
 
 
 
 
 109 名無しさん@おーぷん    ID:ESa 
 まぁ糖分に注意して受診するんやで 
 悪い結果じゃないとええけどな、イッチ的には病名ついたほうが理由できて楽かもしらんが 
 111 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>109 
 うん、ありがと 
 あんまり深刻な病気じゃないと良いなぁ... 
 
 
 119 名無しさん@おーぷん    ID:g39 
穀物を食べても体調悪くするってんならフルクトース不耐症ではないな
 120 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>119 
 マジかよどんどん不安になるわ... 
 123 名無しさん@おーぷん    ID:g39 
 >>120 
 むしろフルクトース不耐症なんてレアアースじゃないほうがええ気がするわ 
 治療法や対処法は一般的な症状の方がしっかりしてそうやし 
 
 なんにせよ医者に聞いてきな 
 ワイは医者やないし今しゃべってるのも生物学の範囲内やから 
 124 名無しさん@おーぷん     ID: kvB  
 >>123 
 いや、親身になって話してくれてありがとう 
 とりあえず今日昼に病院いってくるよ... 
 
 
 
 
 121 名無しさん@おーぷん    ID:t7T 
 せやな 
 真面目に調べてもらった方がええと思うわ 
 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580570640/ 
ワイ砂糖断ちしてるんやけど、ちょいと相談があるんや
							 
						
コメント