【悲報】日本で食べられてる中華料理、めちゃくちゃすぎる・・・・・・
- 田崎史郎さん「小泉進次郎陣営は岸田氏最側近の大物や旧石破派の中核人物など重厚な布陣になってる!」最強ブレーン揃えてきた → wwwwwwwwww...
- 自民・加藤財務相 「消費税を引き下げることは適当でない」
- 日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドライバー不足やばいねん」
- 【山形】職務質問中に逃走…ベトナム人3人を不法滞在の疑いで逮捕 依然として1人が逃走中 警察が行方追う
- 【悲報】都営バスで『異常事態』が発生してしまう!!!!!!!
- 【画像あり】初期の乃木坂4期生の『もっちり太もも』が最高すぎなwww
- 資生堂「女性管理職は男性管理職と同じ数にします!」結果→ 100億円の赤字
- おひさまが何度も再生した日向坂46エースの腋チラwwwwwwwwwwww
- 明治時代の新聞、ギリ読める
- 【動画】担任だったら週5で抜いてしまうBBAが見つかるwwwwwwwww
2 名無しさん@おーぷん ID:VDA
陳建民「それな」
3 名無しさん@おーぷん ID:jz0
海外の寿司みたいなもんやろ(適当)
5 名無しさん@おーぷん ID:jyE
ちんさんの功績やで
7 名無しさん@おーぷん ID:VDA
陳建民「誰だよこんなことしたやつ」
9 名無しさん@おーぷん ID:vL9
それを作ったのも中国人だから事実上本家中華料理だぞ
10 名無しさん@おーぷん ID:aST
ぶっこみジャパニーズ「でも海外の日本料理には口出しに行ったろ!」
12 名無しさん@おーぷん ID:vG9
カリフォルニアロールみたいなもんやで
13 名無しさん@おーぷん ID:uMQ
https://i.imgur.com/AGlgDhL.jpg
https://i.imgur.com/PHMRKdZ.jpg
https://i.imgur.com/7toEpL3.jpg
https://i.imgur.com/pRgeRYf.jpg
https://i.imgur.com/GZX6r0Q.jpg
15 名無しさん@おーぷん ID:RLb
で、どっちが旨いんや?
22 名無しさん@おーぷん ID:dQL
中国人留学生が日本のエビチリハマってたのはちょっと笑った
日本人がサーモン寿司大好きみたいなもんかもな
32 名無しさん@おーぷん ID:Eo6
中国にある中華はクソマズイ
34 名無しさん@おーぷん ID:VvL
海外の本場料理って辛そう
35 名無しさん@おーぷん ID:Dxi
中華一番でエビチリにはトマトって言ってたもん
39 名無しさん@おーぷん ID:R3e
中国料理だと其処から4分類される?
中華料理は日本で中国人や台湾人が開発したもののイメージ
41 名無しさん@おーぷん ID:Wns
ラーメン
https://i.imgur.com/ZVrYru1.jpg
https://i.imgur.com/0uAZ3to.jpg
44 名無しさん@おーぷん ID:jz0
>>41
その例はずるくない?
45 名無しさん@おーぷん ID:VDA
>>41
豚の餌とラーメンを一緒にするな
43 名無しさん@おーぷん ID:MwQ
蒋介石が中国本土から逃げる時に各地の名料理人を連れて台湾に逃げたから台湾は美味い
人口に対するレストランの数も世界有数だ
49 名無しさん@おーぷん ID:vL9
>>43
あいつどさくさに中国の文化遺産台湾に持ってったり地味に有能だよな
52 名無しさん@おーぷん ID:cpp
日本のラーメン文化って戦後の
在日中国人の汁麺と蕎麦屋の支那ソバの融合やもんな
56 名無しさん@おーぷん ID:vG9
中国人「昨日の残り物の餃子、仕方ないから焼いて食べるアルね」
日本人「こっちの方が美味いやん」
61 名無しさん@おーぷん ID:vG9
中国人の家庭で作ってもらった水餃子は皮が分厚くてモチモチしてて肉マン食ってるみたいで旨かったで
最初から濃い目の味がついとる
63 名無しさん@おーぷん ID:DUN
宇都宮が餃子の街とか言い出して定着したけどあれただのインチキかと思ったら満洲とかに駐屯してた宇都宮の師団の兵が復員後に持ち帰ってきたことも由来らしいな
66 名無しさん@おーぷん ID:BpS
中国人「天津飯…?焼き餃子…?」
70 名無しさん@おーぷん ID:nOX
台湾で出された麻婆豆腐が丸美屋の味やったんやが
72 名無しさん@おーぷん ID:NQT
〜40年前〜
陳建民「私ウソの料理作ってる。でもいいウソ。美味しいウソね」
そしてここ10年は本格的なの作っとるやん
本番で修行したシェフも帰って来とるしな
ウソの料理は必要だったんよ
ステップが必要だったんよ
イッチみたいな0or100人間はポーイ
82 名無しさん@おーぷん ID:rxs
>>72
陳建民とかいう日本の中華料理始祖
87 名無しさん@おーぷん ID:cak
>>72
陳建民がテレビに出始めた頃は入手できる中華調味料も少なかったからなあ
74 名無しさん@おーぷん ID:VDA
クックドゥとかの中華の素
麻婆豆腐だけは無理やわ
79 名無しさん@おーぷん ID:DUN
町中華とかいう哀愁漂う中華屋すき
つきだしのザーサイと瓶ビールでキメるんじゃ
84 名無しさん@おーぷん ID:ymo
海老マヨすこ
93 名無しさん@おーぷん ID:DUN
天津飯を天津人が食うのすこ
https://youtu.be/1ppeg4X7Zcs
101 名無しさん@おーぷん ID:VDA
料理もええけどお茶もええよな中国茶
102 名無しさん@おーぷん ID:YfR
でも中国人実際焼き餃子みるとナニコレみたいな顔するよね
104 名無しさん@おーぷん ID:eHO
中国人と台湾人の知り合いおるけど、みんな日本の中華は甘味が強いって言うわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586045152/
【悲報】日本で食べられてる中華料理、めちゃくちゃすぎる・・・・・・
- 【正論】X民、炎上した芸人の発言に反論「SNSがおかしくなったのは芸能人と企業のせい」
- 【悲報】チョコプラ松尾さん「はぁはぁ…炎上やべぇからYouTubeのコメント欄閉鎖したぞ…!」←1個前の動画をコメ欄閉鎖しておらず大炎上ww
- 【画像】露出狂の高校の女教師さん、見つかるwwwwww
- 【画像】チョコプラ松尾に続いてアントニーも終わってしまうwwwwwwww
- 【動画】担任だったら週5で抜いてしまうBBAが見つかるwwwwwwwww
- 【朗報】アンタッチャブル柴田「Xの登録方法が分からない。見方も分からない」
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- 【衝撃】スキンヘッドにして眉毛全部剃ってメガネ辞めた結果wwwwwwwwww
- 【画像】生成AIさん、当たり前すぎる“あの”構図が描けないことが判明してしまうwww
- 56歳・かとうれいこ、27年ぶりの写真集発売wwwww(画像あり)
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 芸能事務所社長、所属アイドル(当時15)とヤリまくり逮捕「この業界ではよくあることなので…」
- こいつと菊池姫奈どっちがすき?(画像あり)
- 死にてぇ奴は聞け。1000円握りしめる。ホームセンター行く。脚立と紐買う。
- 【水着画像あり】杉浦みずきアナ、美脚グラビアが可愛すぎるwwwwwwサンデーモーニングのキャスター、「ヤンジャン」オフショットが反響!!!
- 【画像】トー横キッズ(15)『経験人数は50人です』←ご尊顔がこちらwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像あり】初期の乃木坂4期生の『もっちり太もも』が最高すぎなwww
- 佐渡金山追悼式、日本政府の韓国に対する扱いめぐり日本メディアも懸念表明=韓国の反応
- 【悲報】チョコプラ松尾の炎上、これまでのどんな炎上より詰んでると判明するwwww
- 【悲報】炎上中の芸人さん、あの掲示板の住人も敵に回してしまうwwww
- 韓国人「え?韓米関税交渉うまくいったんじゃないの?」日本車関税、明日から15%…交渉未完の韓国車は25%=韓国の反応
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島周辺活動に外交ルートで抗議=韓国の反応
- 【驚愕】ティファール、不適切に使う奴らのせいで逝くwwwwwwwwwwww
- DeNA藤浪 ポストシーズン見据え先発&中継ぎ待機 近日中に2軍で中継ぎ登板へ
- おひさまが何度も再生した日向坂46エースの腋チラwwwwwwwwwwww
- 【正論】X民、炎上した芸人の発言に反論「SNSがおかしくなったのは芸能人と企業のせい」
- 【衝撃】スキンヘッドにして眉毛全部剃ってメガネ辞めた結果wwwwwwwwww
中国料理ってなんや?
日本以外の外国でもオリジナルの中華料理あるってタモリ倶楽部でやってた。
>>49
あいつが持って行かなかったら
文革で破壊されてたものたくさんあると思うわ
最近は焼き餃子も中国ではよく見るようになった。
>>91
台湾もこのスタイルの焼き餃子が多いんだけど
日本のと違うのは水入れて蒸す工程がないから
パサパサであんまりうまくない
天津飯(関西)とかいうポテンシャル最強すぎるエセ中華。
本場と日本、一番の違いは香辛料
日本のは八角を始め香辛料が入っていない
江戸期以前に長崎や博多の中国商人が食べていた料理、
開国期に中国人の商人や労働者が持ち込んだ料理、
戦後に陳建民が日本向けに翻案した四川料理、
中国人の留学生や労働者が激増した2000年代以降に持ち込まれた現地のものに近く地方色豊かな料理
日本の中華料理は大きくこの4つのフェーズに分けられると思う。
あと引揚者が持ち帰ったレシピもあるか。焼き餃子とかは多分それだな。