1 名無しさん@おーぷん ID: 99P
休園前は毎日行ってたわ
2 名無しさん@おーぷん ID:wti
お金あるんやね
6 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>2
そんなお金かからんよ?
8 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>6
地方からやと交通費だとかも
15 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>8
ディズニーはすぐ近くやけど反してUSJは遠いな
16 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>15
てことは舞浜住まいなん?
18 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>16
浦安やね
3 名無しさん@おーぷん ID:n8z
嘘つくな
11 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>3
1日も休まずかと言われたら嘘やけどほぼほぼ毎日行ってたわ
それこそUSJとか海外パークとか旅行も行くし
4 名無しさん@おーぷん ID:TmY
レゴランド行け
23 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>4
流石にまだ行ったことないわ…
この前長スパは行ったで
7 名無しさん@おーぷん ID:RJs
今まだトンキンは入られへんで
13 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>7
今日から年間パスはOKやで
10 名無しさん@おーぷん ID:JIN
パスやろ?
20 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>10
どっちも年パスやね
14 名無しさん@おーぷん ID:wti
ぼっちで逝ってるん?
17 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>14
一人で行くことも多いけど大抵中で友達に会うから1日中ぼっちってことはすくないかな
19 名無しさん@おーぷん ID:wti
中で?
現地調達現地解散か…
21 名無しさん@おーぷん ID:wti
主に何が見たくて逝ってるの?
26 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>21
ワイは中オタ言うやつやね
ショーパレ目当てで行ってるよ
22 名無しさん@おーぷん ID:wti
時期的にパレードだとかは苦行やしな…
24 名無しさん@おーぷん ID:mMX
ディズニー民とユニバ民はレスバしてるイメージやけど相互乗り入れしてるんか?
29 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>24
そんな人は見たことないなあ
パーク自体で言ったらUSJの方が圧倒的に面白いで
27 名無しさん@おーぷん ID:deq
USJって大阪在住以外の人も入れるようになったんか?
31 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>27
今日から全ての年パスと2府4県のワンデーのはずやで
36 名無しさん@おーぷん ID:mMX
>>27
ああコロナ対策ってことか
一瞬ユニバはもの凄く閉鎖的な施設なのかと思ってもうたわ
32 名無しさん@おーぷん ID:Zlb
ディズニーの動画をYouTubeで見るとお気にの踊り子さんをズームでひたすら映した動画とかあるけど
やはりディズニーに繰り返し行く人はお目当ての人とかおるもんなんか?
34 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>32
そうかそういうスケベ根性もあるわけやな
43 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>34
最近はビジネスオタクも急増してるわ
45 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>43
チューバーとかで?
49 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>45
せやね
おっさんが朝から地蔵キメてるんはそういうん多いわ
41 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>32
いわゆるダンオタとかキャラオタとかワイみたいな中オタとかは大抵推しがおるな
38 名無しさん@おーぷん ID:PJH
今ディズニーランドはシミュレーションで間隔開けて乗らせてアトラクション動かしてるわ
53 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>38
今週からやっとるね
一部キャラらもトレーニング入ってるわ
57 名無しさん@おーぷん ID:deq
>>53
一瞬キャラが筋トレしてる姿想像した
60 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>57
あながち間違いやないで
64 名無しさん@おーぷん ID:PJH
>>53
客役のスタッフが同じアトラクション一日何度も載せられて頭いかれそうらしいわ
69 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>64
ディズニーに全く興味無いキャストって結構多いしね
40 名無しさん@おーぷん ID:4kt
好きなエリアどこ?
46 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>40
個人的にはアメフロやな
48 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>46
それなんやっけ
54 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>48
アメリカンウォーターフロント
55 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>54
…そうか
でもわからん
59 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>55
上で言われてる通りタワテラとか大きな船があるとこやね
52 名無しさん@おーぷん ID:wti
トムソーヤ島ってまだ存在してるん?
56 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>52
あるで
年一で行くかどうかやけど
というか全く行ったことない年パス持ちも昨今はいっぱいおるで
58 名無しさん@おーぷん ID:wti
チープなレプリカんとやから庶民的な規模の遊園地でないと肌に合わんのかも
61 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>58
存外チープやから気にせんと遊びにおいで
63 名無しさん@おーぷん ID:ORh
ワイ九州民、ディズニーを年1度行けるかどうかやからこういう人ほんまに羨ましいわ
イケる距離に住んでたらワイも月一で行くやろうなぁ
67 名無しさん@おーぷん ID:wti
マニアはすごいなぁ
コロナあっても見捨てないで
68 名無しさん@おーぷん ID:4kt
江戸川区〜浦安〜市川あたりはディズニー目当てで住んでる人結構いそうやな
73 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>68
そらそうよ
浦安南部はキャストキャラダンサー社員オタクが入り交じっとる
75 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>73
そういうエリアなんか
77 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>75
夜スーパー行ったら背の低い女の子がいっぱいやで
78 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>77
えぇ
まさか中のひと役で?
82 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>78
ミッキー出来る人だけでも数百人おるからね
76 名無しさん@おーぷん ID:4kt
>>73
蒲田〜羽田もCA多いって聞くしそう言うもんなんやな
79 名無しさん@おーぷん ID:Zlb
キャストさんはアルバイト待遇で生活苦しいとか聞くけどほんまなんか?
85 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>79
高校生に渡す給料みたいな金額やで
87 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>85
詳しいな
知り合いに関係者でもおるん?
92 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>87
せやな
キャストもキャラも社員も仲ええの多いわ
83 名無しさん@おーぷん ID:wti
せめて自販機くらいあればなぁ
88 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>83
自販機は今シーもランドもあるで
休園中にまた増設されたらしいわ
90 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>88
あ
そーなんか
98 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>90
結構前にランドには設置されてたと思うで
シーは最近やな
101 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>98
そうか
子供の頃以来御無沙汰やしな
84 名無しさん@おーぷん ID:4kt
鉄鋼団地とディズニーが隣り合わせにあるのがエモい
112 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>84
R357の舞浜交差点バイパス6/28開通やからまた車の流れ変わるな
86 名無しさん@おーぷん ID:deq
着ぐるみって夏は地獄だろ
95 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>86
パレード終盤は意識無いらしいで
96 名無しさん@おーぷん ID:deq
>>95
地獄やん
102 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>96
せやからグリーティングは普段よりかなり短く交代やな
ショーパレは高気温バージョンがある
99 名無しさん@おーぷん ID:wti
>>95
ソンビの後進やねまるで
104 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>99
給料はキャスト同様若いうちはかなり安いから意識高くないとすぐ辞めるで
実際表に出る前に辞めるんも結構おる
94 名無しさん@おーぷん ID:4kt
イクスピアリに買い物行ったりするん?
107 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>94
行くで
何やったら最寄りのスーパーがピアリの成城石井や
110 名無しさん@おーぷん ID:4kt
>>107
高そうやな
オーケーとかありゃええんやが
113 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>110
OKもあるしよく行くけどディズニーの方が近いなw
116 名無しさん@おーぷん ID:4kt
>>113
めちゃ近いやん
まあ好きな人なら住みやすそうやな
120 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>116
飲食店少ないのが難点やな
111 名無しさん@おーぷん ID:wti
このスレ見て
マニアはすごいんだなと感じた
114 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>111
ワイらはただの変人なだけや
すごくもなんともないで
118 名無しさん@おーぷん ID: 99P
ともかくまだ舞浜開かんし開いても当分ショーパレ無いし海外パークも渡航出来んからユニバしか無いんじゃ
129 名無しさん@おーぷん ID:OU6
ディズニーに自身ニキに聞きたいんやがデートで行くならランドとシーどっちがいい?
130 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>129
子供少ないってことでシーかね
133 名無しさん@おーぷん ID:5h9
毎日はすごいな
アトラクションとか乗るの?
136 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>133
アトラクはほとんど乗らんね
たまに気まぐれでFP取ってみたり5分待ちとかだったら乗るくらい
138 名無しさん@おーぷん ID:5h9
>>136
そうなんだ!!
原作の映画は見るの?どの辺の空間が好き?
140 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>138
映像は嗜む程度にしか見てないね
空間というとエリア的な?上でも言ったけどアメフロ好きよ
105 名無しさん@おーぷん ID:NZm
グーグルマップでディズニーの中入れるからそれで我慢してや
108 名無しさん@おーぷん ID: 99P
>>105
ショーパレが見たいんじゃ〜
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592527469/
東京ディズニーのオタクなんやが中々開けへんからUSJ行ってええか?
コメント