ユニクロとかいう服屋www
1 名無しさん@おーぷん ID: WGV
値段安くて品質高いって最強やろ
4 名無しさん@おーぷん ID: WGV
アウターはちょっと良いの買って、あとはユニクロで十分という
- 健全な胸揺れのチアガールさん、甲子園で発見される
- 「2022年にトランプ氏が大統領ならウクライナ戦争は避けられた」プーチン大統領が発言!
- 【ヤバすぎ】新型コロナの変異種『ニンバス』が流行中!”カミソリ”を飲んだような喉の痛みが特徴(´;ω;`)
- 【悲報】齊藤京子さん、ほんまに無風
- 【動画】女性さん、彼氏と喧嘩して発狂wwwwww
- トランプとプーチン「米露首脳会談」米国「終戦に向けて話し合う」ロシア「史上最大の領土掌握」ロシア軍「10km以上前進」ウクライナ軍「東部大苦戦(...
- 【沖縄】市民団体が面会求め基地訪問、結局後日宮古陸自トップが面会することに 市民団体「発言の撤回と謝罪は必須。なぜあのような態度をとったのか問い...
- 【画像】女子高生の水着姿が見放題な大SNS時代
- 女子高生「産んでほしいなんて言ってない!」母親「…」 → とんでもない展開に
- ブスだけど金持ちのアラフォー女と結婚したらこうなるwww
- 【画像】女子の理想体型ってこれやろ…?
- 【速報】日刊スポーツ「堀江貴文が『参政党は中立だよ』の声に13文字でぴしゃり返答『お前頭に蛆虫湧いてるだろ』」
7 名無しさん@おーぷん ID:FqK
品質は何を指すのか分からんけど買いたいのあんまないデザインはGUの方がええ
9 名無しさん@おーぷん ID:nHQ
いつ頃からユニクロが安物の服屋じゃなくなったのか
16 名無しさん@おーぷん ID:Yvm
>>9
絶妙なところついてきたよな
安さで知名度上げてロイヤル顧客育てて
11 名無しさん@おーぷん ID:CZp
Tシャツ長持ちするよね
13 名無しさん@おーぷん ID: WGV
服屋って最近は完全に
1位 ユニクロ
2位 GU
3位 その他
になっちゃったな
14 名無しさん@おーぷん ID:Opb
ユニクロGU着てるやつってどういう神経なんや?「私は貧乏です」って書いた紙貼ってるのと同じやん。服はしっかりするべきだよ
25 名無しさん@おーぷん ID: WGV
服も1〜3年で買い換える時代だな
新しいシャツを交換しながら使う
31 名無しさん@おーぷん ID:m4N
基本的な服の形はいいのに誰が頑張ったのか英文やら変な柄プリントして台無しになった服をみると悲しい
余計なことしないシンプルなユニクロは神
32 名無しさん@おーぷん ID:dCw
服ってなんであんなに高いんやろか
34 名無しさん@おーぷん ID: WGV
スーツだけは数十万出したな
サプールに憧れて
37 名無しさん@おーぷん ID:OMe
ユニクロのパックに入った500円ぐらいのTシャツすこ
41 名無しさん@おーぷん ID:pFK
肌着と部屋着はユニクロが1番コスパええよな
46 名無しさん@おーぷん ID:iyc
何こいつユニクロの社員?
47 名無しさん@おーぷん ID:Yk2
駅ナカにもちょっとしたユニクロがあって重宝するわね
出張のときに下着とか靴下とかがちゃんと足りるかどうか気にしなくなったわ
51 名無しさん@おーぷん ID:xyz
>>47
わかる
駅ナカの奴はめっちゃ便利よな
間に合わせで着られるから良く使うわ
48 名無しさん@おーぷん ID:xyz
動きやすさを求めたらジャージが最高やしな
53 名無しさん@おーぷん ID: WGV
>>48
adidasのジャージは有能
水かけてもすぐ乾くし夏でも冬でも着れるし
54 名無しさん@おーぷん ID:iyc
社員が必死に工作活動してて草
59 名無しさん@おーぷん ID: WGV
個人的にはもっと和服流行って欲しい
明治大正くらいの和と洋が入り混じったファッションだいすき
60 名無しさん@おーぷん ID:xyz
和服こそ安いの無理やろ
68 名無しさん@おーぷん ID: WGV
和服は古着だと安く手に入るぞ
71 名無しさん@おーぷん ID:6yi
逆にロゴ貼っつけただけで何万になる対して変わらんTシャツ買うやつってなんなん?
74 名無しさん@おーぷん ID: WGV
>>71
ブランドに包まれる安心感とかあるんやない?
ワイも高いスーツ着てる時は自信に溢れるし
73 名無しさん@おーぷん ID:rk8
UNIQLOってもう普通に高くね?
76 名無しさん@おーぷん ID:Dq4
全身しまむらなんやが
このスレには場違いですかね。。。
82 名無しさん@おーぷん ID: WGV
>>76
しまむらも最近は悪くないと思う
ただ「しまむら」って名称でダサく感じるだけで
近くにないから買ったことないけど
79 名無しさん@おーぷん ID:aeI
パンツとステテコしか買ってないからワイにとってはステテコ屋や
81 名無しさん@おーぷん ID:Uuu
昔のuniqloのダメなところ全部guが引き継いてる感じ
93 名無しさん@おーぷん ID: WGV
ブランドで言えば、例えばラコステって質感とか違うんか?
ポロシャツ15000円くらいするが
94 名無しさん@おーぷん ID:pFK
>>93
ラコステは着たことないけど高い生地の服はほんまに着心地ええで
95 名無しさん@おーぷん ID:6yi
>>93
パッパが好きでよく着とったけどワイ的にはワニさんの柄入っただけに見えたわ
96 名無しさん@おーぷん ID:Yk2
しまむらもそのうちお洒落扱いされるようになるんやろか
ユニクロもむかしは安かろう悪かろうでユニクロとバレるのは末代までの恥と思われてたやん?
111 名無しさん@おーぷん ID:zpm
昔やってた企業デザインTシャツ好きやった
またやってくれないかなぁ
114 名無しさん@おーぷん ID:pFK
>>111
UT好き
エヴァT買ったわ
ムスッコにマリオとマイクラT買った
116 名無しさん@おーぷん ID:63t
20年ぐらい前は安いけどダサい服ばっかりって
しまむらみたいなポジションやったな
119 名無しさん@おーぷん ID: WGV
ファッションセンターしまむらが世界10位の売り上げという事実
121 名無しさん@おーぷん ID:pFK
まあ今の時代に安いのが正義になるのは当然かもしれんな
123 名無しさん@おーぷん ID: WGV
ユニクロとGUは競合しないから、隣接で店開いてどっちも買わせたりしてる
125 名無しさん@おーぷん ID:Yk2
イオン直営の服売り場に人がいるのをほとんど見かけないんやが儲かってるんやろか
大体の人はテナントで入ってるそれぞれの専門店に行ってる印象
128 名無しさん@おーぷん ID: WGV
>>125
お爺ちゃんお婆ちゃんがたまに買ってる
ああいうところの財布とか割と品質良くていいぞ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595167232/
ユニクロとかいう服屋www
- 【悲報】ヒグマに殺された男性の友人「素手で殴りまくったけどダメでした…」
- 【悲報】齊藤京子さん、ほんまに無風
- 井口裕香(37)の着衣オッパイ、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 期待されていたドラマ『笑ゥせぇるすまん』低評価の理由wwwwwwwwwwwww
- ブスだけど金持ちのアラフォー女と結婚したらこうなるwww
- 女子高生「産んでほしいなんて言ってない!」母親「…」 → とんでもない展開に
- 【動画】この露天風呂に混ざれるならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ビートたけしの兄北野大さん…83歳大学学長の近影に反響(画像あり)
- 【悲報】最新AI、イラストレーターに続き3Dモデラーも破壊www
- 【動画】女性さん、彼氏と喧嘩して発狂wwwwww
- 健全な胸揺れのチアガールさん、甲子園で発見される
- 【画像】女子高生の水着姿が見放題な大SNS時代
- 【画像】女子の理想体型ってこれやろ…?
- 【水着画像】昭和55年活動開始の有名モデル、最新ビキニ姿が美しすぎるwwwwwwww佐田真由美、2児の母とは思えない美スタイルに絶賛の嵐!!!
- 【画像】トレカ店、458000円の激レアポケカを45800円で売ってしまうwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】「退職金」を株にぶち込んだ投資家さん、悲惨なことになるwwww
- 海外「最高すぎる!」日本のゲームのおかげで新たな観光津に外国人が殺到中
- 健全な胸揺れのチアガールさん、甲子園で発見される
- スペイン人「信じられない」久保建英、ビッグクラブ移籍が再浮上!大手マルカ紙が報道で現地サポが騒然!【海外の反応】
- 【画像】人気コスプレイヤーさん、セクシーすぎるコスプレを披露するwwww
- 【画像】女子高生の水着姿が見放題な大SNS時代
- 本日の弓木奈於ちゃんの髪型が可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- 【悲報】ヒグマに殺された男性の友人「素手で殴りまくったけどダメでした…」
- 海外「中価格帯の腕時計で一番かっこいいのはセイコー・アルピニストだと思う」日本の時計メーカー、セイコーに対する海外の反応
- 【画像】浜口京子、イメチェンしてお前らの8倍くらい成功するwwwwww
- 大谷翔平、山本由伸「早く投げろよ」佐々木朗希「自分なりには頑張ってる(笑)
- 【悲報】齊藤京子さん、ほんまに無風
- ニコニコ、人が減りすぎて限界集落みたいになる
上着は別にいいが ジーパンはゴミと呼べるレベル。
立体的な裁断、縫製がされていないのだろう、履き心地が最悪。
これはお店に罪が無い話なんだが、
客層がどうにもショボくれてて、店舗には行きたくなくなる