イギリスで大論争のお菓子やけどどう思う?

1 名無しさん@おーぷん ID: kqdr

こいつがチョコレートビスケットなのか、チョコレートケーキなのか
レス1の画像1 https://i.imgur.com/Rxd81iB.jpg

2 名無しさん@おーぷん ID:MiAi

食ったことないから分からん

3 名無しさん@おーぷん ID:okVR

駄菓子でこんなんあったな

4 名無しさん@おーぷん ID: kqdr

ビスケットなら消費税が0%、ケーキなら消費税20%やで

11 名無しさん@おーぷん ID: kqdr

>>4
逆や、ビスケットなら20%、ケーキなら0%

13 名無しさん@おーぷん ID:okVR

>>11
どういうことやねん
バターのせいか?

17 名無しさん@おーぷん ID: kqdr

>>13
ケーキは紅茶のお茶請けに必要なので生活必需品にあたる
という論理らしい

19 名無しさん@おーぷん ID:okVR

>>17
ほーん
スコーンも税率なさそうやな

5 名無しさん@おーぷん ID:r9cl

これがチョコレートケーキに見えるってイギリス人目悪すぎやろ…どう考えてもビスケットやん

6 名無しさん@おーぷん ID:okVR

>>5
思い切りケーキって書いてあるが

7 名無しさん@おーぷん ID:7OrV

>>5
「ケーキ」の認識が日本とイギリスで違うという可能性を考えられないアホ

9 名無しさん@おーぷん ID: kqdr

実際に裁判まで起きたんやが、そこで一応はっきりと結論が出たで

12 名無しさん@おーぷん ID:3M1b

お菓子食いたくなってきた

14 名無しさん@おーぷん ID:OcmS

ビスケットを税金逃れのためにケーキって言い張ってる感じか

16 名無しさん@おーぷん ID: kqdr

政府側は「見た目がどうみてもビスケット」「ビスケットの棚に陳列されている」よってビスケットと主張

会社側は「ビスケットなら日が経つとしけってやわらかくなる」「ケーキなら日が経つと固くなる」という特性を主張、特大ジャファケーキを作って実験を行い証拠として提出

見事会社側が勝利し、ジャファケーキは消費税0%のケーキ類として販売が続いている

18 名無しさん@おーぷん ID:lnD1

はえー

20 名無しさん@おーぷん ID:MiAi

タルトはケーキに含まれるんかな

21 名無しさん@おーぷん ID:OcmS

普通におもしろい話やった

23 名無しさん@おーぷん ID:ZPua

トマトが野菜か果物かで裁判になったやつと似てるな

25 名無しさん@おーぷん ID:gLZa

メーカー「これはケーキだ(ケーキじゃないやろ)」
政府「これはケーキだ(ケーキじゃないやろ)」
裁判所「これはケーキだ(ケーキじゃないやろ)」
消費者「これはケーキだ(ケーキじゃないやろ)」
イッチ「「これはクッキーだ(ビスケットじゃないやろ)」


こういうことやね

28 名無しさん@おーぷん ID:DHwK

特大で作ってセーフだったんか…

33 名無しさん@おーぷん ID:MMLp

大論争(製菓会社の宣伝)やろどうせ

35 名無しさん@おーぷん ID:igZX

そもそもケーキとビスケットで税率異なるのが意味不明なんやけど
消費期限で分類とかなら分からんでもない

36 名無しさん@おーぷん ID:igZX

コーヒーと合いそう

37 名無しさん@おーぷん ID:CViE

マクビティやん
いつもこれ食べてるけど、イギリスで一番うまいメーカーやで
レス37の画像1 https://i.imgur.com/2YDGgcP.jpg

38 名無しさん@おーぷん ID:fPYt

わいが判断するから送ってよこせ

40 名無しさん@おーぷん ID:DHwK

裁判長・政府側「(これうまいから安く買いたい…)」
裁判長「判決ケーキ!」

41 名無しさん@おーぷん ID:jfRQ

とりあえず見た目は美味そう

42 名無しさん@おーぷん ID:t6i1

これウマイで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650738291/
イギリスで大論争のお菓子やけどどう思う?

ランダム記事紹介

コメント

この話だいぶ前にイギリス人のポッドキャストで聴いた気がする

>>17
ブリカスは紅茶のためなら無茶苦茶言うなぁ…

プリングルスがポテチ税を回避するためビスケットを自称したり
ビスケット税を回避するためにポテトを自称したりしてたような
それと同じような流れの話か?

ずっと昔、チョコとビスケットの間にオレンジジャムが挟まった菓子が
日本にもあった記憶がある

イギリスは税率はその印象だけでいろいろやったりするから
こういう論争あるんだろうなとは思う
2000ギニーや1000ギニーなどイギリスの競馬レース名にも使われる
ギニー単位って21シリングで1ポンドは20シリングなんだけれど
500ギニー払うってことは実際は525ポンド支払うことなんだけれど
印象的に少なく払った気持ちになるからというただそれだけで導入された通貨で
結構長いこと使われていたりする
税金や金多くとるため印象作用を使うなんてさすがイギリスとは思った

ジャミー・ドジャーズがめっちゃ美味しかったなぁ。

>>17
フラカスが ワインとバターを異常に保護するようなもんか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です