お前ら正直になれよ。ウニって不味くね?

1 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

みんなウマイウマイって馬鹿みたいに食ってるけど
なにが美味いんや?

2 名無しさん@おーぷん ID:r7dK

情報を食ってる

4 名無しさん@おーぷん ID:dqNU

本当にうまいウニ食え
レス4の画像1 https://i.imgur.com/xESfx1v.jpeg

5 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

ちょっと苦いし
何が美味いんや

10 名無しさん@おーぷん ID:759m

>>5
苦みはミョウバン入ってる安物だけやぞ

12 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>10
そうなん?じゃあ安物を食べたらダメってことか

14 名無しさん@おーぷん ID:759m

>>12
そうや
北海道の市場で食え

16 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>14
ええな
1回高いウニでウニ丼作って食べてみたいんよな

15 名無しさん@おーぷん ID:r7dK

>>12
こうやって情報を食わされていく

21 名無しさん@おーぷん ID:759m

>>15
東京なんかでウニ食おうとすると輸送中に身崩れ起こさんようにミョウバンかけてるから苦いんやで

24 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>21
はぇ~そうなんか
なるほどね?市場で買うのがコツか

6 名無しさん@おーぷん ID:xDE5

市場でミョウバンなしのやつ食ってみな
飛ぶぞ

7 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>6
ミョウバンってなんや

11 名無しさん@おーぷん ID:gixB

>>7
うにの色を出すやつや
味は劣化するが

9 名無しさん@おーぷん ID:tafi

ウニの何がいいかわからん言うとる奴ガキ舌か味障かええの食ったことがないかのどれかやと思う

13 名無しさん@おーぷん ID:qTSf

ガチウニ食ってみたけどクリーミー過ぎて海鮮欲してる口と合わなかったわ
ウニのクリームパスタとかの方が美味しい

17 名無しさん@おーぷん ID:5TCf

ウニ自体が美味しくないんやろ
純粋にマグロとかの方が美味い

22 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>17
マグロ美味いは無いわwwwwwwwww
どう考えても白身魚の方が美味いやろwwwwww

23 名無しさん@おーぷん ID:759m

>>22
高知でカツオ食ってみろ
飛ぶぞ

27 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>23
まじ?
美味そうやな

30 名無しさん@おーぷん ID:gixB

>>22
えマグロうまいやろ

45 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>30
マグロの美味さ分からないんやが

47 名無しさん@おーぷん ID:gixB

>>45
マジで?回転寿司とかでもある程度うまさは伝わると思うけどなあ...

19 名無しさん@おーぷん ID:2n0r

ちゃんとしたやつならミョウバン入ってても苦くないで

25 名無しさん@おーぷん ID:wpl3

可哀想に新鮮なウニを食べた事がないんだねおじさん「可哀想に新鮮なウニを食べた事がないんだね…」

26 名無しさん@おーぷん ID:ersZ

まずいならお前が食べなければええだけやん
わざわざ同意求めなくても

31 名無しさん@おーぷん ID:wPMT

フレンチレストランで出てきたけど別に美味いとは思わんかったな

33 名無しさん@おーぷん ID:OVp5

この前、回らん寿司言ったら木箱に入ったウニでてきたけどあんな形が綺麗なのって確実にミョウバンよな

34 名無しさん@おーぷん ID:k8gl

マグロもウニも美味いやろ
バカなのか?

35 名無しさん@おーぷん ID:pSL7

バカ舌か逆張りガ*ジやな

36 名無しさん@おーぷん ID:k1V6

甘いだけの黄色い塊
ビワ食えばええぞ ウニなんて食べる必要ない
海の幸で甘さを味わう必要が全く無かったわ

40 名無しさん@おーぷん ID:eZ0B

これって単品の話?
寿司の話?

42 名無しさん@おーぷん ID:o5cO

養殖が難しかったり希少なモンが高級食材になるだけで
美味いから高いだけやからな
とはいえ高級食材は上等な品と上等な調理とセットになるからだいたい美味い

44 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>42
たしかに

46 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

マグロよりサーモンの方が美味しいで
これ馬鹿舌か?

50 名無しさん@おーぷん ID:gixB

>>46
それは全然あると思うけどうまさがわからないっていうのはわからんな

49 名無しさん@おーぷん ID:ZT1C

美味いウニ食ったことないから~とか言う奴おるけど
最初に食べたウニが不味かったら次食べようとは思わんくね?

51 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

そういえばワイ、高級食材とか食べた事ない人生やな
貧乏生活が身に染みてますわ

53 名無しさん@おーぷん ID:o5cO

ミョウバンウニ嫌いでミョウバンなしのウニも食べたけど
確かに別物だし食えるは食えたがそれだけやった

60 名無しさん@おーぷん ID:8Wyo

本物どうこう言いたないけど
旨いやつは旨いで

62 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

高級料理店とか行ったこと無いな
いつか行けるんかな

63 名無しさん@おーぷん ID:gixB

>>62
行けるで

64 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>63
そうなんかな
高級料理店って高いし、そもそも一人で入る敷居高いよな

65 名無しさん@おーぷん ID:gixB

>>64
なんでも最初はそうや

66 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>65
焼肉屋みたいに一人で来ちゃダメとかある?

67 名無しさん@おーぷん ID:gixB

>>66
そんなことないし焼肉屋だって一人で行ってもいいやろ
いやわざわざ一人で行くことはしんけど
そもそもワイ焼肉屋そんなすきくないし

68 名無しさん@おーぷん ID: Vnn3

>>67
そうなんか
焼肉屋って2人からの値段しか表示されてないんよな
あれムカつくぶち殺してやりたい

71 名無しさん@おーぷん ID:SJ9F

港で食べろ

72 名無しさん@おーぷん ID:JSmj

北海道に行けば美味しいって聞いたけど東京で食うウニは好きじゃねえな

74 名無しさん@おーぷん ID:MW9g

ウニ、うなぎ
こいつらの過大評価感

75 名無しさん@おーぷん ID:RF7n

ウニなんてただのマウントなんやろ?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752188296/
お前ら正直になれよ。ウニって不味くね?

ランダム記事紹介

コメント

ブランドという宗教は高ければ既に目的は達してるので実態がどうとかってのは特に否定要素にならんのよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です