今更ドラクエハマったわwwwww
1 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
クソおもろいな
3、4クリアして今5やっとる
2 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
ちなスマホ版
- 【悲報】35歳女性、結婚も妊娠もしていない自分に号泣する
- 川﨑桜の私服、ノースリーブwwwこれスタッフ全員怒張してるだろwwwwwwww
- キッチンカーの屋台で購入した唐揚げが「全然焼けてない真っ赤な肉」で購入者騒然、本人だけじゃなくて子供たちにも買い与えていた……
- 【朗報】スカウター、ついに発明されるwwwwwwwwww
- 織田信長「どいつもこいつも裏切りやがって…」←無防備な状態で寺に宿泊
- 【速報】中国製のタイ倒壊ビル17階から21階部分に約70人の姿が見つかる
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- 【韓国】「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」
- 【安物買いの・・】タイ崩落ビル 鉄筋の一部が『安全基準を満たさず』
- 【悲報】嫁がお風呂で漏らした結果wwwwwwwwwww
- 【議論】Twitterっていつ頃から面白くなくなったと思う?
- 【櫻坂46】マジか... 中嶋優月、飛行機を使って福岡の大学に通っていた
- 【動画】リンボーダンスの世界記録12.7cmワロタwwwwwww
- Koki,が明かす木村家の外食事情に共演者驚き!!ラーメン店も・・・
7 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
8まではスマホでできるんやっけ
10 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>7
せやね
3dのやつをスマホでやると酔いそうやからその辺はpsでやろうかなって思っとるけど
11 名無しさん@おーぷん ID:gvIr
ドラクエの面白さがわからん
15 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>11
ワイもやるまでそもそもRPGの面白さがわからなかったけどやってみたら意外とおもろいわ
13 名無しさん@おーぷん ID:P3XQ
11Sまで頑張れ
14 名無しさん@おーぷん ID:t1ev
まぁ7やってみるといいにゃ
16 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
スマホだとレベ上げが通勤中にできるのがええね
18 名無しさん@おーぷん ID:9rQP
イッチPS版ドラクエ7やったらええで
21 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>18
7はたまに評判聞くけど雰囲気とストーリーがめっちゃいいらしいな
20 名無しさん@おーぷん ID:tOPM
いいとしこいてドラクエ
24 名無しさん@おーぷん ID:UL4J
>>20
でも今の時代子供がドラクエやるイメージ湧かんな
26 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>20
逆に子供の頃、手を出したけど全くハマらんかったわ
今やってみると意外と楽しいもんやね
23 名無しさん@おーぷん ID:Try2
大人になるまでハマる機会なかったらもう無理やわ
31 名無しさん@おーぷん ID:A3fJ
5はプレイした時に、えっ、えっ、これどうなってまうん???
ワイ間違えた?!?
ってなった
38 名無しさん@おーぷん ID:cQ8R
普通312からやるよね😅
41 名無しさん@おーぷん ID:t1ev
7はたぶん二回目やろうとは思わないだろから一回目で楽しみきれ
46 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
ちな初めて手を出したのは9やけど当時はマジで楽しめんかったな
何がおもろいんやって思ってしまったわ
47 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
1,2はゲームとしては単調、短いやろうけど3と繋がってるからやって見てほしいわね
やるなら1→2やな
48 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>47
なるほどな
5終わったら買うわ安かったし
49 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
マーニャとかガキの頃はエ*同人でしか見たことないキャラだったけど
いざプレイしてみると結構強いんやなこいつ
54 名無しさん@おーぷん ID:tOPM
ほらな気持ち悪いはなししかできなくなってるだろ
58 名無しさん@おーぷん ID:g37h
3,4,5、8、11は何回やってもおもろかったし
またやりたくなる
59 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>58
昔のゲームだから期待してなかったけど3マジでおもろかったわ
61 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
3,4は魔法が重要でMP管理が楽しくて好き
5以降魔法不遇気味やし6以降は特技ゲーやねん
62 名無しさん@おーぷん ID:A3fJ
1の、たいまつ無ければそりゃ詰むよな!
ってリアリティ感すき
63 名無しさん@おーぷん ID:omGA
3はバランスいいしたのしいよね
64 名無しさん@おーぷん ID:h1y1
そりゃ当時あんなゲーム店前に行列作ってまで並んだ人がいたわけや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677410559/
今更ドラクエハマったわwwwww
24 名無しさん@おーぷん ID:UL4J
>>20
でも今の時代子供がドラクエやるイメージ湧かんな
26 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>20
逆に子供の頃、手を出したけど全くハマらんかったわ
今やってみると意外と楽しいもんやね
23 名無しさん@おーぷん ID:Try2
大人になるまでハマる機会なかったらもう無理やわ
31 名無しさん@おーぷん ID:A3fJ
5はプレイした時に、えっ、えっ、これどうなってまうん???
ワイ間違えた?!?
ってなった
38 名無しさん@おーぷん ID:cQ8R
普通312からやるよね😅
41 名無しさん@おーぷん ID:t1ev
7はたぶん二回目やろうとは思わないだろから一回目で楽しみきれ
46 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
ちな初めて手を出したのは9やけど当時はマジで楽しめんかったな
何がおもろいんやって思ってしまったわ
47 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
1,2はゲームとしては単調、短いやろうけど3と繋がってるからやって見てほしいわね
やるなら1→2やな
48 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>47
なるほどな
5終わったら買うわ安かったし
49 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
マーニャとかガキの頃はエ*同人でしか見たことないキャラだったけど
いざプレイしてみると結構強いんやなこいつ
54 名無しさん@おーぷん ID:tOPM
ほらな気持ち悪いはなししかできなくなってるだろ
58 名無しさん@おーぷん ID:g37h
3,4,5、8、11は何回やってもおもろかったし
またやりたくなる
59 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>58
昔のゲームだから期待してなかったけど3マジでおもろかったわ
61 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
3,4は魔法が重要でMP管理が楽しくて好き
5以降魔法不遇気味やし6以降は特技ゲーやねん
62 名無しさん@おーぷん ID:A3fJ
1の、たいまつ無ければそりゃ詰むよな!
ってリアリティ感すき
63 名無しさん@おーぷん ID:omGA
3はバランスいいしたのしいよね
64 名無しさん@おーぷん ID:h1y1
そりゃ当時あんなゲーム店前に行列作ってまで並んだ人がいたわけや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677410559/
今更ドラクエハマったわwwwww
ループしとるがな
ドラクエ7好きだけど、今思うとRPGなのに初戦闘まで2時間かかるのはアカンと思うわ
きぼりヘンリーを忘れるなよボーイ