今更ドラクエハマったわwwwww
1 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
クソおもろいな
3、4クリアして今5やっとる
2 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
ちなスマホ版
- Intelの取締役会は半導体に詳しくない人物が大半を占め無能な決定でIntelを死に追いやっている
- 【速報】防衛省入省式で国歌流れず 中谷大臣が機転「おいアカペラで斉唱するぞ!」職員「え、あ・・・」中谷大臣「では私から」と歌い出す
- 【動画】ババア、やりたい放題……
- 菅原咲月ちゃんが持ってるとデカく見える!!!【乃木坂46】
- tuki.(15)さんがガチで活動終了しててワロタ...
- 【緊急】ANAの入社式、ガチですごいwwwwwwwwww
- 【画像】保育士女子バレー選手さん、保育士らしい包容力を見せつけるwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【愕然】友達とラーメン屋に行ったら「お前クレーマーなんだ」と言われたんだが・・・・・・これって俺が悪いのか?
- 「俺の村では俺に逆らう奴はいなかった!お前は俺に逆らうのか!?」と超弩級のクレーム、対応した人は思わず……
- 【日向坂46】「まさかの状況に...」ひなあい、予告構文が着弾w
- 4月7日のCDTVにAKB48が出演決定!!【TBS『CDTVライブ!ライブ!』4時間SP】
- 経済の難しさって何なん?
- 【衝撃】金属バットを持った相手と喧嘩した結果…
7 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
8まではスマホでできるんやっけ
10 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>7
せやね
3dのやつをスマホでやると酔いそうやからその辺はpsでやろうかなって思っとるけど
11 名無しさん@おーぷん ID:gvIr
ドラクエの面白さがわからん
15 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>11
ワイもやるまでそもそもRPGの面白さがわからなかったけどやってみたら意外とおもろいわ
13 名無しさん@おーぷん ID:P3XQ
11Sまで頑張れ
14 名無しさん@おーぷん ID:t1ev
まぁ7やってみるといいにゃ
16 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
スマホだとレベ上げが通勤中にできるのがええね
18 名無しさん@おーぷん ID:9rQP
イッチPS版ドラクエ7やったらええで
21 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>18
7はたまに評判聞くけど雰囲気とストーリーがめっちゃいいらしいな
20 名無しさん@おーぷん ID:tOPM
いいとしこいてドラクエ
24 名無しさん@おーぷん ID:UL4J
>>20
でも今の時代子供がドラクエやるイメージ湧かんな
26 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>20
逆に子供の頃、手を出したけど全くハマらんかったわ
今やってみると意外と楽しいもんやね
23 名無しさん@おーぷん ID:Try2
大人になるまでハマる機会なかったらもう無理やわ
31 名無しさん@おーぷん ID:A3fJ
5はプレイした時に、えっ、えっ、これどうなってまうん???
ワイ間違えた?!?
ってなった
38 名無しさん@おーぷん ID:cQ8R
普通312からやるよね😅
41 名無しさん@おーぷん ID:t1ev
7はたぶん二回目やろうとは思わないだろから一回目で楽しみきれ
46 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
ちな初めて手を出したのは9やけど当時はマジで楽しめんかったな
何がおもろいんやって思ってしまったわ
47 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
1,2はゲームとしては単調、短いやろうけど3と繋がってるからやって見てほしいわね
やるなら1→2やな
48 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>47
なるほどな
5終わったら買うわ安かったし
49 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
マーニャとかガキの頃はエ*同人でしか見たことないキャラだったけど
いざプレイしてみると結構強いんやなこいつ
54 名無しさん@おーぷん ID:tOPM
ほらな気持ち悪いはなししかできなくなってるだろ
58 名無しさん@おーぷん ID:g37h
3,4,5、8、11は何回やってもおもろかったし
またやりたくなる
59 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>58
昔のゲームだから期待してなかったけど3マジでおもろかったわ
61 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
3,4は魔法が重要でMP管理が楽しくて好き
5以降魔法不遇気味やし6以降は特技ゲーやねん
62 名無しさん@おーぷん ID:A3fJ
1の、たいまつ無ければそりゃ詰むよな!
ってリアリティ感すき
63 名無しさん@おーぷん ID:omGA
3はバランスいいしたのしいよね
64 名無しさん@おーぷん ID:h1y1
そりゃ当時あんなゲーム店前に行列作ってまで並んだ人がいたわけや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677410559/
今更ドラクエハマったわwwwww
24 名無しさん@おーぷん ID:UL4J
>>20
でも今の時代子供がドラクエやるイメージ湧かんな
26 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>20
逆に子供の頃、手を出したけど全くハマらんかったわ
今やってみると意外と楽しいもんやね
23 名無しさん@おーぷん ID:Try2
大人になるまでハマる機会なかったらもう無理やわ
31 名無しさん@おーぷん ID:A3fJ
5はプレイした時に、えっ、えっ、これどうなってまうん???
ワイ間違えた?!?
ってなった
38 名無しさん@おーぷん ID:cQ8R
普通312からやるよね😅
41 名無しさん@おーぷん ID:t1ev
7はたぶん二回目やろうとは思わないだろから一回目で楽しみきれ
46 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
ちな初めて手を出したのは9やけど当時はマジで楽しめんかったな
何がおもろいんやって思ってしまったわ
47 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
1,2はゲームとしては単調、短いやろうけど3と繋がってるからやって見てほしいわね
やるなら1→2やな
48 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>47
なるほどな
5終わったら買うわ安かったし
49 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
マーニャとかガキの頃はエ*同人でしか見たことないキャラだったけど
いざプレイしてみると結構強いんやなこいつ
54 名無しさん@おーぷん ID:tOPM
ほらな気持ち悪いはなししかできなくなってるだろ
58 名無しさん@おーぷん ID:g37h
3,4,5、8、11は何回やってもおもろかったし
またやりたくなる
59 名無しさん@おーぷん ID: SHwE
>>58
昔のゲームだから期待してなかったけど3マジでおもろかったわ
61 名無しさん@おーぷん ID:Hh3Q
3,4は魔法が重要でMP管理が楽しくて好き
5以降魔法不遇気味やし6以降は特技ゲーやねん
62 名無しさん@おーぷん ID:A3fJ
1の、たいまつ無ければそりゃ詰むよな!
ってリアリティ感すき
63 名無しさん@おーぷん ID:omGA
3はバランスいいしたのしいよね
64 名無しさん@おーぷん ID:h1y1
そりゃ当時あんなゲーム店前に行列作ってまで並んだ人がいたわけや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677410559/
今更ドラクエハマったわwwwww
ループしとるがな
ドラクエ7好きだけど、今思うとRPGなのに初戦闘まで2時間かかるのはアカンと思うわ
きぼりヘンリーを忘れるなよボーイ