ワイルズさん発売前からルール厨が大暴れしてて草

【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

1 名無しさん@おーぷん ID: yohC

さすがのクソ民度で安心する

2 名無しさん@おーぷん ID:iBVd

モンハン民って民度低いん?

3 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>2
しっぽきって やくめでしょ

7 名無しさん@おーぷん ID: yohC

キ*ガイキッズがガ*ジムーブするパターンと
効率上の最適解以外の装備と立ち回り以外は一切許さず、ちょっとでもズレてる(育成途中とかの)奴がいたら罵詈雑言浴びせてネットで地雷だと晒し回る友達いないタイプの陰キャのパターン


大体この2つしかいない

8 名無しさん@おーぷん ID:LXE1

>>7
なにが楽しくてそんな環境で遊ぶんや

10 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>8
楽しくないからリアル友達と固定メンバーで遊ぶか
ソロでやりきったあと、オンラインでキ*ガイウォッチングして楽しむかのにたく

13 名無しさん@おーぷん ID:qjbD

>>7
後者にえぐいほど恨み持ってて草

16 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>13
正直キッズは当たればウザいだけで大した害ないけど
マイルール厨とか効率厨って野良でオンラインやるなよってくらい害悪だから

12 名無しさん@おーぷん ID:gb5w

モンハン普通に楽しんでたけどな~
いい思い出や

14 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>12
PSP時代とかはあんまり変な人いなかったけど
フロンティアとかDS時代はキ*ガイ動物園だった

15 名無しさん@おーぷん ID:RmEG

オンラインなんかまともなやつおらんからリアルの友達と遊ぶしかないやろ

19 名無しさん@おーぷん ID:qjbD

で、どんなルールなのか言えよ

21 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>19
乗り中は攻撃するな
傷口破壊は太刀に譲れ
などなど

20 名無しさん@おーぷん ID:qjbD

ボウガン以外使うなとか?

23 名無しさん@おーぷん ID: yohC

毎度のことだけど初心者とかシリーズ経験ない新規ちゃんとかはこのせいで嫌になって辞めるやつ続出なんよな

だからハッタショ老害向けコンテンツになってきててほんと終わってるよ

24 名無しさん@おーぷん ID:bjZO

なんで効率厨なのに野良におるんや

26 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>24
友達がおらんのやろ
効率厨って時点で友達おらんくなるしな

27 名無しさん@おーぷん ID:bjZO

>>26
なるほどな
かわいそうでもあるがちょっと脳に傷あるんやろな

28 名無しさん@おーぷん ID: yohC

まずXXからそうだけど
基本効率を最大化するならソロが一番いい

オンラインで効率効率って五月蝿いやつは
ソロクリアできないやつ

さらに野良に湧いてくるやつは
友達がいないやつ

29 名無しさん@おーぷん ID:bjZO

発売前なのにどこで暴れてるんや?ゲーム板?

30 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>29
攻略wikiとかXとか本家とか
あちこちよ

31 名無しさん@おーぷん ID:bjZO

>>30
はえーサンガツ
ちょっと見てみるか

32 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>31
本家はマナー厨死ね勢力のほうが強いよ

41 名無しさん@おーぷん ID:bjZO

>>32
そこまで暴れてんのおらんかったわ

44 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>41
本家は叩かれすぎて落ち着いたんかね

34 名無しさん@おーぷん ID:MF45

4人でボコればソロより速いやろ
そんなピリピリするようなもんかな

36 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>34
人数増えると敵が強くなるんや
なので1人でやったほうが早い

35 名無しさん@おーぷん ID:LXE1

野良なんか適当なノリでワイワイして
失敗とかも笑ってる流せるくらいじゃないと
そもそも楽しめないやろ

37 名無しさん@おーぷん ID:MF45

はえーそんな仕様なんか

38 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>37
そう
だから最大効率だせる最適解育成したキャラで最適な立ち回りしてくれない素人とかがいると
効率厨は一瞬で発狂する

39 名無しさん@おーぷん ID:LXE1

下手なら居ない方がマシって仕様にしてる側にも問題あるわな

40 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>39
まあシステム的にも民度悪くなる原因はあるね

46 名無しさん@おーぷん ID: yohC

乗りシステムは殴れば援護になる仕様から
殴れば妨害になる仕様に戻されたから
XXとかからやってるやつは勘違いして殴って晒されるの頻発するやろな

47 名無しさん@おーぷん ID:bjZO

理解者のみみたいな仕様にすると盛り上がりづらくなりそうやけどな

48 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>47
実際もうルール厨のせいでベータからはじめてモンハン触りました~みたいな人達は面倒くさそうにしてるよ

49 名無しさん@おーぷん ID:LXE1

>>48
ワイもこんな空気なら買わない選択肢とりそう

51 名無しさん@おーぷん ID:bjZO

>>48
上でもあったが下手な人のサポートしにくい仕様なのがその一因なのかもね

53 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>51
システム的に下手な人が絶対的に貢献できない仕組みなのがね
敵が強化される分に見合った実力がないと「居ない方がマシ」になっちゃうシステムだから
どうしてもそれを理由に「効率厨やルール厨が暴れる」ことになる

52 名無しさん@おーぷん ID:utnq

オープンベータ参加しないで買うけどそんな酷いのか

56 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>52
まあワイルズだからってわけでもなくて
モンハンだからって話だからいつものことと言えばいつものことや

57 名無しさん@おーぷん ID:utnq

>>56
トライ以来にやるから近年のモンハンの事情あんま知らんかった

58 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>57
DSモンハンからずっとこうやで

54 名無しさん@おーぷん ID:LXE1

利敵行為って呼ばれるもんな昔から
下手なだけだったり装備強化してる途中だったりするだけなのにさ

55 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>54
この利敵行為って呼び方もとてつもなく捻くれた陰キャらしい呼び方だよな

59 名無しさん@おーぷん ID:2ksg

最近のゲームってそういうマナー講師みたいな奴ら多いな
特にチーム系

62 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>59
マナー講師というよりフェミに近いかもな
自分が気に入らないだけのことを「みんな迷惑してるんです!マナー守ってください!」と代表ヅラして主語でかく主張するやつらだから

63 名無しさん@おーぷん ID:LXE1

>>62
言語化うまいな
まさにや

64 名無しさん@おーぷん ID: yohC

傷口破壊は太刀に譲れみたいなマイルールなんかは特にそうで自分がブンブンしたいからそう言ってるだけで

誰が傷口破壊しても確定怯みとれて必ずアドになるし
そのアドで火力だせる武器種なんて他にもいくらでもあるんだから
何をおいても太刀優先しないと「みんなが困る」なんてことは起きないのよね

65 名無しさん@おーぷん ID:LXE1

>>64
そらそうよな
でないと太刀以外の武器使えないし

66 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>65
なにをおいても太刀優先にしなきゃいけないくらいのシステムなら
そもそも全員で太刀持って傷口ひたすら殴るだけのゲームになるからな

68 名無しさん@おーぷん ID:oJSr

ワイルズの太刀は新技のおかげで異様にオーラの色上げやすくなってるから、傷口譲られないと戦えないとか言うやつは多分普通に下手

69 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>68
それな
傷口なんて誰かがいい位置にいて狙えるときに狙って破壊すればいいのよ
太刀に譲れとかまじで意味不明

71 名無しさん@おーぷん ID: yohC

オススメロビーで日本人とやるより
救難で外人がアタフタしてるところに颯爽と駆けつけてかっこよく倒して去るプレイのほうが楽しいよ

72 名無しさん@おーぷん ID:LXE1

ワールドのころから外人さんってセオリー絶対学ばないよな
パッションプレイしかみたことない

73 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>72
パッションで全然いい

74 名無しさん@おーぷん ID: yohC

野良なんかみんなでパッションプレイしてワイワイ楽しめれば最高や
それにグチグチ難癖て喜んでる奴らとはやりたくねえ

75 名無しさん@おーぷん ID:R9On

ワイ数年振りにモンハン復帰するんやが
ワールドに傷口破壊なんて要素あった?

76 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>75
ない、アイボンにはクラッチクローがあったけど

79 名無しさん@おーぷん ID:R9On

>>76
やっぱり?
ベータも遊ばんでゲーム本編からやろうとするならソロでそこそこ要素学んで
オンラインする方がええか

80 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>79
まあうるさ方対策に基本システムはおさえておいたほうがええやろな

そもそも好きに遊んでオンラインなんかいかないってのも手やけどな
オンって別にやって有利になるってもんでもないし

85 名無しさん@おーぷん ID:R9On

>>80
前にモンハンスレで聞いたとき
今のプレイヤーはYouTube数十万再生の人の装備や動きをまるパクりするだけで
自分なりの装備も戦い方もしないらしく効率のみを優先した没個性で心配やわ

87 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>85
それが今殆どのやつにとって大正義になってて
そこから外れたやつにはどんな酷い仕打ちしてもいいってことになってるから
オンラインはほんま民度くそやで

77 名無しさん@おーぷん ID:5Mrz

おんj民はソロ専やから関係ないよな🥳

81 名無しさん@おーぷん ID:LXE1

めちゃくちゃ人格者のプロハンと組んで貰えたら有利だけど
そんなのとランダムで当たる機会より面倒臭いガ*ジに出くわす可能性のほうが圧倒的に高いからな

82 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>81
せやで

84 名無しさん@おーぷん ID:ftfl

そもそも最近のモンハンって難易度低いのにマルチで
やる意味よ
マムタロトみたいなんきたら別やが基本ソロでええやろ

86 名無しさん@おーぷん ID: yohC

>>84
せやで本物のプロハン効率厨はソロしかやらん
野良なんかにおるやつは基本下手くそや

88 名無しさん@おーぷん ID:cWPo

>>84
マルチやるとしてもやっぱ友達とやるのがモンハンの醍醐味よな
見ず知らずの赤の他人とモンハンして何が楽しいねんって思うわ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740239857/
ワイルズさん発売前からルール厨が大暴れしてて草

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です