かつやが近所にないから50km離れたかつやに週1で行ってる

BRUTUS(ブルータス) 2017年 8/15号[とんかつ好き。]

1 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

100円引きクーポン使わないのもったいないからね

2 名無しさん@おーぷん ID:HIJX

移動時間の方がもったいないやろ

4 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>2
でも美味しいから🥺

3 名無しさん@おーぷん ID:BFE1

かつや中毒民

6 名無しさん@おーぷん ID:cJ2Y

50km圏内にもっとうまい店あるやろ…

8 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>6
金ないので

7 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

往復2時間や

9 名無しさん@おーぷん ID:g3q7

せやったら松のやはもっと無いやろな

10 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>9
関東以外で見たことすらない

11 名無しさん@おーぷん ID:v7EQ

近所のカツ丼がおいしい個人店探した方がよさそう

13 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>11
かつやには大根の漬け物があるから…🥺

29 名無しさん@おーぷん ID:v7EQ

>>13
たしかにうまい

12 名無しさん@おーぷん ID:bl1y

かつや安くて美味いもんな

14 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>12
うん☺️

15 名無しさん@おーぷん ID:b3fu

鯖たま味噌めちゃおいしかった...

18 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>15
そんなんあるんか

20 名無しさん@おーぷん ID:b3fu

>>18
地域でないところもあるかもだけど...

今の期間限定

22 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>20
じゃあ今日行く☺️

27 名無しさん@おーぷん ID:b3fu

>>22
かつやの味噌系はめちゃおいしいから行った方が良いとは思う

前にあったつくね揚げ味噌ダレも美味しかった

34 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>27
安定求めるから期間限定ってあんま手を出さんのよな

37 名無しさん@おーぷん ID:b3fu

>>34
安定求めないからなぁ自分は...

まぁ通常メニューも美味しいからどっちも良い

16 名無しさん@おーぷん ID:6DdF

リッター20kmとして往復100kmで5リッター必要だから
180円×5=900円

19 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>16
アンチ乙
ワイの愛車はリッター13kmや

24 名無しさん@おーぷん ID:6DdF

>>19
1385円

25 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>24
もうかつや行くのやめるわ

21 名無しさん@おーぷん ID:7Dsl

久しぶりにかつやいきたくなっちゃった

23 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>21
近所なら乗っけてくで

26 名無しさん@おーぷん ID:defn

かつやって結構ボリュームあるよな
この前行ってビックリしたわ
お腹パンパンや

31 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>26
コスパええよな

30 名無しさん@おーぷん ID:6DdF

1385円+かつ丼竹803-100円=2088円
ちゃんとしたとんかつ屋行けそう?

32 名無しさん@おーぷん ID:8X6U

どうせ勝也のついでにほかにもいろいろしてるんでしょ?

33 名無しさん@おーぷん ID:4lyF

どう考えても交通費の方が割高やん

35 名無しさん@おーぷん ID:9cw3

トータルで損してて草
こういう奴が社会の養分なんやなあ

36 名無しさん@おーぷん ID:4lyF

かつやは100円引き無限ループの罠がね…

38 名無しさん@おーぷん ID: xeE7

>>36
かつやめ…😡

42 名無しさん@おーぷん ID:b3fu

>>36
あれたまに店員さんによってはかつ屋とかからやまとかで

有効期間記入なしのもらえる時あるよ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734318547/
かつやが近所にないから50km離れたかつやに週1で行ってる

ランダム記事紹介

コメント

松乃家は調べればわかるけど全国当たり3割ぐらいしか東京にないよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です