【悲報】カツオのたたき好き、おんJでワイしかいない

お歳暮 御歳暮 カツオのたたき 冷凍 業務用 鰹のたたき かつおのたたき 炭焼き 炭火焼き 鰹たたき かつお 鰹 海鮮 取り寄せ ギフト プレゼント 国産 焼津産 南食品 (ギフト対応なし 南方カツオ 約300g)

1 名無しさん@おーぷん ID: 6IV2

寂しいけどワイがカツオのたたき独占するわ😢

2 名無しさん@おーぷん ID:gKeu

マグロに比べて人気ないよなカツオ
血合いが多くて臭いんだろうね

4 名無しさん@おーぷん ID:JDIE

生臭い

5 名無しさん@おーぷん ID:yyib

ワイも好きです

6 名無しさん@おーぷん ID:7Hsz

高知県の新鮮でぶあっついやつ食ったことあるか?

11 名無しさん@おーぷん ID:uG6E

>>6
高知のカツオのたたきは美味い

16 名無しさん@おーぷん ID:9o4a

>>6
スーパーのとは全くの別物くらいの美味さと衝撃があるよな

7 名無しさん@おーぷん ID:qAsQ

鰹は竜田揚げこそ至高

9 名無しさん@おーぷん ID:dZpB

ブリのが旨いしな

10 名無しさん@おーぷん ID:XvPu

比較的安いからたすかる

13 名無しさん@おーぷん ID:SPeu

ワイの大好物なんやが

14 名無しさん@おーぷん ID:QjBf

カツオめっちゃ好きだったのに釣り餌にカツオ使うようになってから食えんくなった

15 名無しさん@おーぷん ID:EVaB

安いのでちょいちょい食うとる

19 名無しさん@おーぷん ID:pmNf

スーパーのやつとか結構生臭くて嫌い

20 名無しさん@おーぷん ID:SPeu

鰹のタタキをポン酢ネギ生姜で白米をかっ込む幸せ

23 名無しさん@おーぷん ID:yyib

>>20
茗荷やにんにくもいいぞ

29 名無しさん@おーぷん ID:SPeu

>>23
わかる好き

39 名無しさん@おーぷん ID:yyib

>>29
薬味いろいろ変えるの醍醐味だよねえ😃

24 名無しさん@おーぷん ID:3gl0

助けて…姉さ…

25 名無しさん@おーぷん ID:7Hsz

ほなワイはまよ醤油で頂くから

26 名無しさん@おーぷん ID:eMf7

うまいけどうまい止まり

27 名無しさん@おーぷん ID:jzys

血生くさいのをしょうがとニンニクでごまかしているだけの料理

34 名無しさん@おーぷん ID:7Hsz

>>27
命を食らってる感じがしてええやろ

28 名無しさん@おーぷん ID:yyib

本場の藁で焼いたのは生臭さゼロ

30 名無しさん@おーぷん ID:7Hsz

もちもちの生鰹もええが

31 名無しさん@おーぷん ID:09bB

関東じゃ美味いカツオ食えないの?
銚子あたりじゃダメ?

35 名無しさん@おーぷん ID:JsIg

>>31
福島辺りまで足を延ばせば

38 名無しさん@おーぷん ID:09bB

>>35
福島ってカツオうまいんだ
行ってみようかな

43 名無しさん@おーぷん ID:JsIg

>>38
位置的に高知と比べると
初ガツオは少し遅れて戻りガツオは少し早めに
それぞれ1か月ぐらいズレて取れ始めるから
高知のと食べ比べしてみるのええかもな

32 名無しさん@おーぷん ID:a2Pw

本場の藁焼きとそこらのじゃ別物やししゃーない

37 名無しさん@おーぷん ID:hXGC

おいしいよね

40 名無しさん@おーぷん ID:CoWB

値引きされて105円で5切れのカツオのたたき食べるのが好き

42 名無しさん@おーぷん ID:yyib

>>40
多少生臭くても105円ならお得

41 名無しさん@おーぷん ID:MJ9b

ワイも好きやからイッチと半分こな

44 名無しさん@おーぷん ID:EkLX

なお痛風に悪い模様

45 名無しさん@おーぷん ID:XeSt

ワイもマグロよりカツオやな
西やとそもそも一般的な魚はマグロよりもカツオとかタイや

46 名無しさん@おーぷん ID:obpf

ピンキリ過ぎるのがね
鮮度悪いと死ぬほど生臭い

47 名無しさん@おーぷん ID:Txhm

高知いくとスーパーのでも美味いから不思議やな

49 名無しさん@おーぷん ID:wgqZ

最近食べたで
ちょっと凍ってたのであぶった
レス49の画像1 https://i.imgur.com/O8Oqoch.jpeg
レス49の画像2 https://i.imgur.com/6SCVKCo.jpeg

50 名無しさん@おーぷん ID:PNFN

ワイほど好きな奴はいない

51 名無しさん@おーぷん ID:XeSt

ちな南関東でおいしいカツオ食べようと思ったら真鶴とかがええで

52 名無しさん@おーぷん ID:obpf

大阪から高知まで行って食う価値はあるか?

53 名無しさん@おーぷん ID:PNFN

>>52
あるけど高知でしか食えなくなるぞ

56 名無しさん@おーぷん ID:obpf

>>53
今まで一度も行ったことないし行こうかな
旬はいつや?夏頃行ける目処が立ちそう

65 名無しさん@おーぷん ID:PNFN

>>56
夏はちょうど外れるんじゃなかったかな。春と秋だった気がする

54 名無しさん@おーぷん ID:h1Up

血合いが多いとがっかり

57 名無しさん@おーぷん ID:gLQj

クジラの刺身が安い・生臭くない・カツオと同じ味という事実に気づいてからクジラばかり食ってる

59 名無しさん@おーぷん ID:obpf

>>57
和歌山の南部の民かな
その辺じゃないと鯨は見かけない

60 名無しさん@おーぷん ID:gLQj

>>59
グンマー民やで
なぜかクジラ扱ってるスーパーあるんや

64 名無しさん@おーぷん ID:obpf

>>60
海なしなのにあるのかよ…

61 名無しさん@おーぷん ID:qg5d

酸っぱいタレではなく普通の醤油で食べたい

62 名無しさん@おーぷん ID:iv5a

万能ねぎとゆずポンと生姜ぶっかけて食いたい

63 名無しさん@おーぷん ID:XeSt

マッマが小学校で出て全然食べてもらえなかったクジラの竜田揚げ持って帰ってきて、それ食べたことあるわね
めっちゃ美味しくて困惑したわ

ちな横浜

66 名無しさん@おーぷん ID:uEFS

高知のカツオのたたきはマジでうまい
死ぬまでに高知こい

78 名無しさん@おーぷん ID:wgqZ

>>66
やっぱそうなんか
食べたいわ

68 名無しさん@おーぷん ID:nJu2

ワイたまにカツオのたたき食いたくなるんやがマッマが生のカツオ嫌いやからあんまり食うことないね

71 名無しさん@おーぷん ID:iv5a

ワイも群馬やがたしかに魚ばっかやったな
上州牛とか麦豚なんかろくに食ったことない

72 名無しさん@おーぷん ID:gLQj

サメは群馬栃木だとどこのスーパーにも置いてあるわね
東京に近づくと置いてない店が増えてくる

75 名無しさん@おーぷん ID:iz8w

カツオのたたきはマヨニンニク醤油で食うと美味いって美味しんぼで見た

76 名無しさん@おーぷん ID:PNFN

>>75
ちょっと臭いが気になるのとかはそれやると食べれる

79 名無しさん@おーぷん ID:Txhm

高知いったらきさらぎのチキンナンバンとウツボもいいぞ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738742850/
【悲報】カツオのたたき好き、おんJでワイしかいない

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です