ワイ、丸亀製麺を初めて食べて咽び泣く

うどんの時間

1 名無しさん@おーぷん ID: jwWN

こんな美味いうどんがあったんやなって?

2 名無しさん@おーぷん ID:O3wt

香川いったら感動しすぎて勃起するんちゃうかこいつ

3 名無しさん@おーぷん ID:Gckb

っていうかこのご時世に行ったことがないっていうのがどんな生活してたんだ

4 名無しさん@おーぷん ID:k1hL

丸亀好きだけどついネギと天カス入れすぎて気持ち悪くなる

5 名無しさん@おーぷん ID:Ltoi

ぶっちゃけ香川のうどんより丸亀製麺の方が美味いわ

6 名無しさん@おーぷん ID:Yo6c

冷凍うどんでも8割は満たせるって聞いたぞ

7 名無しさん@おーぷん ID:k1hL

あとラー油は合わない

8 名無しさん@おーぷん ID:BnM3

近くに店舗がなかったんやろか

9 名無しさん@おーぷん ID:hTA*

かしわ天くいにいく場所やろ

12 名無しさん@おーぷん ID:t75q

>>9
半熟卵天な

10 名無しさん@おーぷん ID:NJ3s

明太子おにぎりが一番美味い

11 名無しさん@おーぷん ID:t75q

はなまるも行ったことないの?

16 名無しさん@おーぷん ID:k1hL

>>11
はなまるはカス

20 名無しさん@おーぷん ID:vVXC

>>16
はなまるうどん、前は3玉まで同じ値段やったんやで

23 名無しさん@おーぷん ID:k1hL

>>20
値段は良いんだけどぶっかけがなんか醤油さしみたいので少しタレかけただけで味がうっすい

13 名無しさん@おーぷん ID:vVXC

ざるの裏カビとるで

18 名無しさん@おーぷん ID:krL7

>>13
お前大丈夫か?

21 名無しさん@おーぷん ID:vVXC

>>18
知らんのか

14 名無しさん@おーぷん ID:DmSc

雰囲気汚いから行った事ない

15 名無しさん@おーぷん ID:degd

冷凍の加ト吉うどん食べさせても泣きそう

17 名無しさん@おーぷん ID:vVXC

>>15
うどん自体はその辺で天辺だよな

24 名無しさん@おーぷん ID:Ltoi

はなまるうどんは冷凍うどんだけど
丸亀はさすがに冷凍うどんより美味いで

26 名無しさん@おーぷん ID:959Y

>>24
腐っても店打ちしとるからな

36 名無しさん@おーぷん ID:Ltoi

>>26
茹でおきしてるクソ店舗以外は流石に美味いよな

29 名無しさん@おーぷん ID:NedF

ブラック起業なんやっけ

34 名無しさん@おーぷん ID:Ltoi

>>29
大企業の飲食業はネットで言われる基準だと全てブラックやろな

37 名無しさん@おーぷん ID:959Y

>>34
どうしても勤務時間長くなるからな…
就職から半年で店長就任して数店舗兼任とかザラやし

31 名無しさん@おーぷん ID:vVXC

昔、御徒町のほもべんがなくなってはなまるうどんが出来たんやけど、客いつもいなかったな
店員もおっさん一人だけやったし

35 名無しさん@おーぷん ID:tRJz

毎月1日に行列ができる店やん

45 名無しさん@おーぷん ID:HjKc

丸亀は麺が良いね、はなまるとは違う

49 名無しさん@おーぷん ID:HjKc

はなまるの出汁に丸亀の麺入れて食いたいわ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752742856/
ワイ、丸亀製麺を初めて食べて咽び泣く

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です