モンゴル(ウランバートル)旅行行ってきた

1 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

デカい銅像好き
レス1の画像1 https://i.imgur.com/NwKmr3E.jpeg

2 名無しさん@おーぷん ID:6p5X

日本以上になんもないよね

5 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>2
人口350万人やぞ

3 名無しさん@おーぷん ID:jSps

やっぱり肉料理なんか?

10 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>3
牛、羊、馬が主流みたいやな
ワイが食ったのはこんなん
レス10の画像1 https://i.imgur.com/dji6bcQ.jpeg

13 名無しさん@おーぷん ID:jSps

>>10
箸とナイフフォークどっちが多い?

19 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>13
ここはフォークやったな

20 名無しさん@おーぷん ID:jSps

>>19
なるへそ

4 名無しさん@おーぷん ID:MsWP

これ中に入れるんやっけ

6 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>4
写真の馬の頭の上見たらわかるけど中通ってそこ行けるで

7 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

レス7の画像1 https://i.imgur.com/pdAf4Uv.jpeg
こんな感じ

11 名無しさん@おーぷん ID:bveU

純粋な疑問なんやけど所謂都市ってあるんか
いまだに草原でゲル張ってるイメージ

15 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>11
撮った中で比較的都会っぽいのやとこれとかかな
レス15の画像1 https://i.imgur.com/j3aMrVF.jpeg

17 名無しさん@おーぷん ID:bveU

>>15
すげえ
思ったよりちゃんとしてるんや
すまんかった

18 名無しさん@おーぷん ID:jSps

>>15
ウランバートルは都会やろな、人口密度がウランバートルとそれ以外では大きく違うんだっけ

14 名無しさん@おーぷん ID:lUQD

イッチの正体は実は天皇

24 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>14
町中に日本国旗あったで
レス24の画像1 https://i.imgur.com/6rDiYTM.jpeg
レス24の画像2 https://i.imgur.com/7GMNsmE.jpeg
レス24の画像3 https://i.imgur.com/jAEw4h2.jpeg

27 名無しさん@おーぷん ID:2DyU

>>24
やっぱ元社会主義の国だけあって建物がちょっと北朝鮮っぽいな

35 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>27
というかロシアっぽさある建物は結構あった
レス35の画像1 https://i.imgur.com/F456SY5.jpeg

21 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

いやまあウランバートルも正直そんな都会ではないけど
夜景はこんな感じ
レス21の画像1 https://i.imgur.com/sAbV8Xw.jpeg

22 名無しさん@おーぷん ID:6T93

ええなぁワイも行ってみたいわ
飯は美味かったか?

26 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>22
1日しかおらんかったからあんまり色々食ったわけちゃうけど
ワイが食ったやつは美味しかったで

23 名無しさん@おーぷん ID:2DyU

ワイもモンゴル興味あるんやけどウランバートルは公害が酷いって聞いたんやけど実際どうなん?

28 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>23
今回行ったの夏やし別に空気汚れてるとかはなかったな
渋滞とかはあった

25 名無しさん@おーぷん ID:6T93

英語通じる?
意思疎通はどうしてたんや

29 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>25
別にタクシーはGoogleマップ見せてここ行きたいって伝えたり

30 名無しさん@おーぷん ID:3AN6

本物の遊牧民と一緒に暮らす体験すればよかったのに
わいはそれ5年位前にやった すごくよかった

32 名無しさん@おーぷん ID:3AN6

せっかくモンゴルきたのに砂漠も行かず遊牧民のいる草原にも行かずって勿体なさすぎだろ

33 名無しさん@おーぷん ID:5zc8

直行便でてるの?日本から

37 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>33
直行便もあるけど韓国経由が安いと思う

38 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

ほんまは中国から陸路でモンゴル入りたかったんやけど
いざ中国側からモンゴル側行こうとしたらナーダム祭の期間中やからしばらく国境閉鎖されとるで~って言われてん
それで結局飛行機でウランバートル行ってきた

39 名無しさん@おーぷん ID:6T93

ウランバートルだけ?

41 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>39
1日しかおらんかったからな

43 名無しさん@おーぷん ID:6T93

>>41
一泊二日とか弾丸旅行やな

46 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>43
北京から鉄道乗り継いでウランバートルってのが一番やりたかったんやが
国境で弾かれたからしゃーなしで飛行で行ったみたいな感じや

40 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

ウランバートル駅近くのこことかもよかった
レス40の画像1 https://i.imgur.com/rLV0Ayh.jpeg

42 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

去年ワイも行ったわ
ええよな
あのアジアでもヨーロッパでもない感

44 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>42
ロシア中国日本韓国の影響めっちゃ受けてるんやなって感じした

47 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>44
あんま日本要素ないイメージやったわ
空港とかは日本が建てたらしいが
街並みは北朝鮮と韓国混ぜたみたいな感じやったわ

50 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>47
でも走ってる車99%くらいトヨタやったやろ?

51 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>50
まあ車はマジで99%トヨタ
1%ヒュンダイやな

45 名無しさん@おーぷん ID:6T93

物価とかどんなもんや?
軍資金とトータルでいくら使ったか教えて

49 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>45
物価は日本よりは安いけどめっちゃ安い!ってほどでもない感じ

48 名無しさん@おーぷん ID:OUtJ

ウランバートル一日だけいてもそんなに面白くなさそうやなあ
ただの発展途上国の都会やろ?

53 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>48
飛行機で弾丸1日だけとかは微妙やけどワイは鉄道乗るとかそれ自体が好きやから
北京から乗り継いでウランバートルまで行きたかったんや

54 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>53
ワイは北京経由で行ったわ

55 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>54
直行便高いから韓国経由か北京経由かよな大体

56 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>55
まあ家族も行ったんやがワイだけは北京経由
直行便とそんなに変わらんかったで
シーズンにもよるやろが

59 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>56
そうなんか
ワイは釜山経由でユッケ食って帰ってきた

52 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

コンビニとかスーパーで売ってるもんは韓国メーカーが多かったわ
つかコンビニとかスーパー自体が韓国資本

57 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

街のド中心でもそんなに都会じゃない感じやけど
それはそれでのどかな感じでええと思う
レス57の画像1 https://i.imgur.com/VsvQ7Yk.jpeg

58 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>57
スフバートル広場やん

60 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

一番よかったのは >>1 のところなんやけど
アクセス悪くてタクシー必須なのが難点や

62 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

あとウランバートルは地下鉄もマクドナルドもスターバックスもないで
マクドナルドくらいはあると思ってた

64 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>62
ケンタッキーはあった
中心部にあるケンタッキーに若者が集まってたわ

65 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>64
ケンタッキーとバーガーキングはいっぱいあったな

66 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>65
どこに泊まった?
フラワーホテル?東横イン?
airb?

71 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>66
一晩おるだけやったからカプセルホテルやな
3000円くらいやったと思う
レス71の画像1 https://i.imgur.com/hGX5h38.jpeg

74 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>71
あったんか!
ワイは古びたホテルに泊まったわ

77 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>74
まあゆっくりするなら絶対普通のホテルの方がええけど
ほんまに数時間おるだけとかならカプセルとかホステルとかもアリって感じやなワイ的には

63 名無しさん@おーぷん ID:sHwO

モンゴルのストリートビュー好き

めっちゃっモンゴルしてる

67 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

空港から街に行くバスの景色からもうモンゴルやな~って感じでテンションは上がった
レス67の画像1 https://i.imgur.com/NWixsfn.jpeg

70 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>67
バスが2時間に1回とかしか出てねえんだよな
ワイが手荷物回収してロビー行ったら5分前にバス出たとか職員が言ってきたからタクシーで5000円で市内に行ったわ

72 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>70
割とタクシー必須よね

78 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>72
uberみたいなやつ使った

80 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>78
UBCabやろ
ドライバー見つからんからチップ追加するやつ

82 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>80
それかな
姉が手配してたからアプリ名まではわからんけど

68 名無しさん@おーぷん ID:aLWY

ケンチキあるならまあええやろ

73 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

レス73の画像1 https://i.imgur.com/FkzwaYW.jpg

75 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

帰りに寄った釜山はユッケビビンバが1500円とかやった
レス75の画像1 https://i.imgur.com/ydbScFs.jpeg

76 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

渋滞とクラクションえぐない?

79 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>76
チンギスハーン騎馬像から帰る時30分くらい全く動かん時間あったわ

81 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>79
あるある
ウランバートル一極集中しすぎや

83 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

モンゴルぐらい謎の国ないかね
もっとああいう旅行がしたい

84 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

>>83
まあモンゴルは近場の有名どころ大体行った後に行くみたいなイメージはあるよな
ワイもそうやったし

85 名無しさん@おーぷん ID: Xa0s

(比較的)近場やと次はネパール行ってみたい

86 名無しさん@おーぷん ID:cEJY

>>85
ネパールええな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752914050/
モンゴル(ウランバートル)旅行行ってきた

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です