【悲報】社畜ワイ、四連休が終わることへの恐怖で眠れない

カミカゼスタイル (kamikazestyle)【おふざけTシャツ】 社畜

1 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

また働くことになるんや;;

2 名無しさん@おーぷん ID:cZjt

四連休なんて生意気だぞ

3 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>2
いうても大手企業やからな
休みだけはある
休みだけは

4 名無しさん@おーぷん ID:oevk

ええやん

6 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>4
世間的には良い環境扱いされることが多いけど、実態はあかんでほんま

5 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

仕事は重労働や
38度くらいの熱が出ても出勤して倒れるまで働いてようやく早退や
ついこの前目の前で人が倒れた

7 名無しさん@おーぷん ID:EHqd

>>5
すげえ状況やな

9 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>7
肉体的にも精神的にも追い詰められるぞ
夜中3時に帰宅(タクシー)して始発で出勤みたいなのを4日連続やったりすることもある
当時ワイは円形脱毛症になった

10 名無しさん@おーぷん ID:RCAH

真の社畜は休日などない

19 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>10
それは社畜として不完全やぞ
本物の社畜は壊れないギリギリで管理されるんや
壊れたらバイバイ

11 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

ちなみに宿泊した方が安くつくなと判断されたり、もう流石に体力的にあかんって上司が判断したら職場の近くで宿泊することもある

12 名無しさん@おーぷん ID:RCAH

真の社畜は休日などない

13 名無しさん@おーぷん ID:NO02

4連休(有給消化させられる)

15 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>13
有給無しで休暇可能やで

16 名無しさん@おーぷん ID:NO02

>>15
それはええやん

18 名無しさん@おーぷん ID:RCAH

>>13
え?有給って休んでるはずの人がなぜか出社して働いている現象のことだろ

21 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>18
堂々と法律違反するのはしょうもない中小だけや
大手のブラックは制度上なんら問題なく人材を使い潰すんや

14 名無しさん@おーぷん ID:U5A6

やーいハゲ🫵

17 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>14
ストレス性やったからもう完治済みや

23 名無しさん@おーぷん ID:RCAH

中小アルアルでな
社長が休まない→役員が休めない→管理職が休めない→社員が休めない→社員の手前、社長が休めない
まあ、中小の社長は会社が自分のモノやし、休日だろうと深夜だろうと会社のために
働けるし、それが苦でもない、自分のモノが立派になるだけや

26 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>23
悲しいなあ・・・

29 名無しさん@おーぷん ID:NO02

そういうこと気にする奴が勝手に潰れる

30 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>29
真面目な人は損する社会だと思うンゴね
明らかにワイより優秀だったけど真面目過ぎたせいで潰れて退職した同期を数人知っとる

32 名無しさん@おーぷん ID:RCAH

ワイ社長だから、日曜だけは無理してでも休むよ
だって出勤してまうと本当にみんな休めないし

34 名無しさん@おーぷん ID:JLJY

常に全力で仕事に臨む奴は潰れる
常に7~8割くらいではたらけばええねん
もしくは一番仕事できない奴よりはちょっとマシって程度で働けば潰れない

39 名無しさん@おーぷん ID:KSyT

>>34
それワイが働き始めた頃に先輩に言われてずーっと大事にしてる言葉やのによりにもよっておんj民から聞きたくなかった思い出が穢れる死んでくれ

42 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>39

いうてどこでもよく言われてることやと思うで

43 名無しさん@おーぷん ID:JLJY

>>39
スマンかった・・・
これからもバリバリ元気に生きていくわ😭

36 名無しさん@おーぷん ID:RCAH

まあ、有給とって働きにくるやつなんぞ、仕事してるふりやし
生産性下げとるだけやけどな

37 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>36
生産性を語るならこんな時間におんJをやるなと

44 名無しさん@おーぷん ID:NO02

ちょっとタスクが立て込んだ時に瞬間的に10割出すけど
普段は4~5割くらいで流してるわ
むしろそうしないとバッファがなくて突発的なトラブルで詰む

46 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>44
これやな
余裕持たせることはそれ自体が仕事みたいなところはある
予測できないことなんてままあることやし

45 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

なんならワイ実働時間として計算される時間の3割は働いとらん
まったりとQiita見たり本読んどるわ
在宅の時はおんJしたりYouTubeみたりもするンゴ

47 名無しさん@おーぷん ID:RCAH

全力で働いて、定時にきっかり帰ってくれて、休む時は休んでくれた方が
会社としてはありがたいがな、それなら20年連続ベア0なんて惨事にはならんかったよ

48 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>47
それはその会社自体がカスなだけや

49 名無しさん@おーぷん ID:RCAH

>>48
すまんな、相続したときにはもう、解雇はせず会社をたたむと決まってたんや

50 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>49
もうすぐ畳むのか
お疲れ様やで
社員にはもう説明しとるんか?

53 名無しさん@おーぷん ID:RCAH

>>50
先代からの社員を解雇したくないだけや、みんな知っとるわ

52 名無しさん@おーぷん ID:xrdp

ワイ月曜日仕事なんやがなめんなよ☺️

54 名無しさん@おーぷん ID:XQkr

早く月曜にならないかな🍺🤤お仕事楽しい

55 名無しさん@おーぷん ID:KwE6

勤務時間とかいう休憩時間最高すぎる

60 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>55
そんな鉄緑会の連中みたいなことを

56 名無しさん@おーぷん ID:XQkr

楽しく無い仕事してる馬鹿って何なんや?

59 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>56
ワイは4ぬほど辛くはなくて世間体が良くて収入が良いってのが仕事選びの条件やったな
ニキはどんな仕事しとるんや?

81 名無しさん@おーぷん ID:XQkr

>>59
趣味を仕事にしてるから楽しいで🥳

64 名無しさん@おーぷん ID:OkB4

連休の終わりってそわそわしちゃうよな
明日会社に行けるぞ~って

66 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>64
そんな漫画あったな

67 名無しさん@おーぷん ID:4ZA1

今日は休みなん?

69 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>67
朝から友人と麻雀してたで
大勝ちしてやったわ😏

71 名無しさん@おーぷん ID:4ZA1

>>69
明日は休み?

73 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>71
四連休いうとるやんと思ったが、おんJって土日休みじゃないような仕事の人多そうやなって

77 名無しさん@おーぷん ID:4ZA1

>>73
ワイ大学生だからよくわからんのやがいつからいつまで休みなんや

79 名無しさん@おーぷん ID: Olyt

>>77
土曜日から火曜日までやで

80 名無しさん@おーぷん ID:4ZA1

>>79
まだまだ終わらんやんけ甘えんな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758390464/
【悲報】社畜ワイ、四連休が終わることへの恐怖で眠れない

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です