卵焼き上手くできない

水郷のとりやさん 厚焼き玉子焼き 1本 約500g 放し飼い 自然卵 冷蔵便限定 だし巻き卵・卵焼き

1 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

味がまずい

2 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

たすけて😭

3 名無しさん@おーぷん ID:y1x8

なにを入れてるんや?

5 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>3
しらだしとしおとみりんや😢

4 名無しさん@おーぷん ID:pOQ3

油が足りない

6 名無しさん@おーぷん ID:gQ2F

砂糖入れろ😡

8 名無しさん@おーぷん ID:y1x8

>>6
ダメ😡、甘い卵焼き嫌い

7 名無しさん@おーぷん ID:iUk9

砂糖入れてないのねん🥺

16 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>7
入れてないで😭ワイちゃんは卵焼きで飯かっこみたいんや

12 名無しさん@おーぷん ID:XUkM

ほんだし入れろ

17 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>12
これ

14 名無しさん@おーぷん ID:uP7L

しゃーない切り替えていけ

15 名無しさん@おーぷん ID:gQ2F

白だしいれるならヒガシマルのやつオススメ

18 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

正直白ダシが悪なんやないかと睨んでる

27 名無しさん@おーぷん ID:HV6X

>>18
白だしは悪くない。砂糖入れような。

29 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>27
塩いのが好きやねん😡

19 名無しさん@おーぷん ID:XUkM

白だし入れてるなら塩も味醂も要らない

24 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>19
みりんはあるやろ

25 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

いるやろ

28 名無しさん@おーぷん ID:XUkM

>>25
無しで焼いてみろ

30 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>28
信用ならんな

36 名無しさん@おーぷん ID:XUkM

>>30
イッチ女かよアレンジし過ぎてメシマズになるのほんと草

42 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>36
なんでわかったんや😢
お母さんの作り方真似してるんや
おかっちゃんのは上手いから方向性は間違っとらんはず

44 名無しさん@おーぷん ID:HV6X

>>42
お母さんにレシピ聞けばええやん。

48 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>44
せやから聞いた通りにやってるんやがまずいんや
書いたつもりやったんやが

52 名無しさん@おーぷん ID:XUkM

>>42
女はごちゃごちゃ調味料入れたがるからなシンプルでええんや🍺😋

56 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>52
でもお母ちゃんの卵焼き作れるようになりたいの😡

31 名無しさん@おーぷん ID:bOB5

さっきも書いたけど水入れるとジューシーに仕上がるよ
あと甘くならない程度のちょっとのお砂糖もあり!

32 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>31
その程度の事知らんと思われてんの癪やな
殺したろうかな

34 名無しさん@おーぷん ID:NxC4

>>32
怖くて草

33 名無しさん@おーぷん ID:qXPp

ほんだし入れるだけでめっちゃ美味いけど…

35 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>33
やってみるわな😢

37 名無しさん@おーぷん ID:zQ2U

どんな感じで不味いんや

46 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>37
生臭いしなんか硬い

45 名無しさん@おーぷん ID:XUkM

シンプルに白だしで焼いて軽く醤油振って食え美味いぞ🍺😋

47 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

後味がまずい

50 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

同じ材料と調味料使って焼くのにおかっちゃんのはおいしい😢

51 名無しさん@おーぷん ID:HV6X

>>50
材料以外の部分に違いがあるんやない?混ぜ方とか焼き方とか。

53 名無しさん@おーぷん ID:HV6X

お母さんは実はめっちゃいい卵使ってるとか。

55 名無しさん@おーぷん ID:0Ngy

卵は溶き方と焼き方でも変わるぞ

水か牛乳を大さじ1-2くらい入れた方がいいぞ

62 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>55
はんえ~😳卵なんかに対してや

57 名無しさん@おーぷん ID:d18q

ちょいマヨネーズ入れるとふんわりするらしいな

59 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>57
それホットケーキやないの?

61 名無しさん@おーぷん ID:d18q

>>59
ちゃうで 

63 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>61
へー😳

58 名無しさん@おーぷん ID:XUkM

卵は箸を立てて切る様に溶くとええ

64 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>58
なるほどな🧐思えば寝かせて焼いていた気が

67 名無しさん@おーぷん ID:d18q

実験!ほんのちょいマヨネーズ入れて焼いてみて!

68 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

ほんだし入れるならしらだしは要らんよな?

69 名無しさん@おーぷん ID:d18q

>>68
うん!

71 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>69
元気やなあ

76 名無しさん@おーぷん ID:d18q

>>71
祝日はハイテンション

70 名無しさん@おーぷん ID:d18q

イッチまさかIHじゃないよな?

73 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>70
都市ガスやで

75 名無しさん@おーぷん ID:d18q

>>73
いいね

77 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

ほんだし

マヨネーズ
みりん
しょーゆ



これでええんか?

78 名無しさん@おーぷん ID:d18q

>>77
塩いらん気がするがわからん

79 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>78
おん

80 名無しさん@おーぷん ID:d18q

>>77
みりん入れると焦げやすくなるで気をつけな

81 名無しさん@おーぷん ID:0Ngy

>>77
足し算しすぎ
何でも入れたらええわけやない

82 名無しさん@おーぷん ID: 5wg2

>>81
ほな減らすべきもん教えてや

83 名無しさん@おーぷん ID:0Ngy

>>82
ほんだしや白だしを使うなら塩や醤油やめていい

84 名無しさん@おーぷん ID:GbYY

焦げるの怖がって火が弱すぎるとか?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758584029/
卵焼き上手くできない

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です