弁護士や弁理士みたいな法律系の仕事の人って法律全部暗記してんの?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
ウソだろ?
一字一句間違えずに全部暗記してんの?
無理じゃね?
しかもそれが大前提で、そこからスタートって感じなんやろ?
理系のほうが全然楽じゃね?
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KPb2T+Ks0
ポケモンの相性覚えるみたいなもん
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
>>3
いやそんなもんじゃないだろ…
法律だよ法律、すげぇ長いんだよアレ
アレ全部覚えるって相当だよ
文系舐めてたわ、落ちこぼれだと思ってけど
あれは無理だわ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dfSofL6O0
弁護士さんによって得意不得意な分野あるんじゃね
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bkOt6XWBP
まあ試験受かるには必要でもそのあとは忘れてる
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363169652/
弁護士や弁理士みたいな法律系の仕事の人って法律全部暗記してんの?
- 神谷代表「TBSの手口公開」報道特集「参政党がメディア排除!」謎の勢力「元しばき隊の記者出演!」X民「中核派疑惑!(画像」神奈川新聞「しばき隊...
- 世界一の企業のCEO「もう人間が努力や勉強する意味はない、今後そういう奴から負けていく」←感情論抜きで反論できる?
- 佐藤ちひろアナ ピタピタニットのレポートでブラ線くっきり!!【GIF動画あり】
- 【櫻坂46】あの子はどこに? 田村真子アナ、メンバーに溶け込む【ラヴィット!】
- 川口由梨香アナ キャッチ!世界のトップニュース 午後LIVEニュースーン
- 【大阪】2人乗りのバイクに追突 ひき逃げの疑いで韓国籍の男を逮捕 バイクの高校生は背骨骨折や腹部打撲、鎖骨骨折、肋骨骨折、硬膜下血腫などの重傷
- くまさん殺しちゃだめ←北海道の人喰い熊駆除に2時間超える抗議の電話多数
- 長濱ねるさん、垂れパイ写真集を宣伝しまくってしまう
- 【画像】浜辺美波さん、美しすぎてしまう
- 【速報】福島瑞穂「情報提供の相手国(中露北など)によってはスパイ行為とみなされかねないのは危険」「敵味方の区別を政治が決めるな」
- 【話題】「鬼滅こういうガキにしか受けない寒いギャグシーンあるから嫌い」 ネット「内緒だけど鬼滅はガキ向けの漫画なんよ…」
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tKbJlw1G0
試験は六法見ながらできるじゃん
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
理系→公式を覚えて、それを使って問題を解くだけ
文系→膨大な量(想像を絶するような)の文章を暗記して、それを活用して事件や人間相手に尋問を行う
>>7
そうなの?覚えなくていいの?え?そうなの?それならまぁできそうな気もするけど
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oqh5QPM2O
なわけないじゃん
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N4Fm4tFz0
少なくとも文系の括りの中に弁護士たちはいない
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u9iD441E0
司法試験の択一は六法見れないから、一字一句覚えている必要はないけど、基礎知識は暗記が必要
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tKbJlw1G0
ただ問の事案にどのような法律を用いて解決するか考えるのは自分だから、ある程度頭に入ってないと無理
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F4ybwqYF0
基本的に意味と六法全書の引き方知ってるだけで暗記はしてない
このパターンはこれに当たる、当たらないみたいな判断が主
特定分野に強いっていう弁護士は適用できそうなとこを記憶してるけど、応用できる法律ないか探すとき最終的には六法全書頼り
って三回しか受けてない法律の授業でいってた気がする
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
>>14
それにしたってさ、たいへんなことには変わりないよな
理系よりよっぽど脳を使うと思うわ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
しかも世の中って法で作られているから
法のあれこれを学べる文系は世の中に出てから圧倒的に有利なんだよな
銀行とか為替とか株の値動きとか、理系じゃわからんやろ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gp2jdroX0
全員が全部覚えてたら歩く六法全書なんてあだ名はつかない
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ha8MROIX0
旧帝法学部だけど
法律じゃなくて法律の解釈・解釈の分岐 等を覚える感じかなぁ
流石に憲法や重要な法律くらいは覚えるけど、六法持ち込める試験は少なくないよ
きっちり全部決めると必ず法律に穴ができてしまうから
わざと解釈を残した法律を制定するせいで、裁判官や有名大学教授とかが別々の解釈してて大変
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
>>18
どうして法学部に入りたいと思ったの?
やっぱり弁護士になりたいから?
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ha8MROIX0
>>21
弁護士じゃなくて検察官になりたかった
多分うちの大学の法学科だと7割以上は法科大学院→司法試験を考えて法学部目指す
そして1年で半分以上諦める 俺もその一人
まともな法科大学院受けるとなると、大学の講義をまじめに受けるだけではとても無理だと気づいてしまう
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
>>23
なんで無理だって思うの?
やっぱり膨大な量の法律を前にしりごみしちゃうから?
そりゃそうだよなぁ、毎日おんなじ文章読んでそれだけ相手にしてんだもんなぁ
気が狂うわな
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ha8MROIX0
>>26
お前がどんな立場なのかさっぱりなんだけどww
まぁ置いといて
書いてある通り単純に法学部と法科大学院はレベルが違うんだよ
ちょっと頑張れば半エスカレーターで行けたりはしない(一部私立除く)
学科内でも優秀な奴らがダブルスクールに1年以上通って初めて大学院に行ける
でその法科大学院で2年勉強して、司法試験の合格率が5割
言っとくけどかなり難関な法科大学院で5割だからな 全体だと2割とか 適当に行ける私立の法科大学院何か行ってもほぼ受からない
その司法試験も3回落ちれば試験資格がなくなる 難しすぎる
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:piGszkzi0
医者だって病状辞典見ながら診察するでしょ
そういうもんだよ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
>>19
症状辞典って、それまでに人間がかかった病気が書かれてるだけで、あとから検索すればいいってイメージだけど
六法全書の場合、様々な事件に対応するために、中身を全部覚えておかなくちゃいけないって感じじゃない?
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t+LJmKWq0
>>22
大体の内容を覚えてていざとなったらどの法律のどの箇所を見ればいいかとか
どの資料や文献を探せば目的の情報がみつかるかとかそういうところを覚えておけばいいだけ
試験のために一通り内容を暗記するけど合格したらところどころ忘れるもんだよ
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F4ybwqYF0
理系こき下ろしたいだけかよ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1SYHa/NV0
いや弁理士って大体理系だし
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
>>24
こき下ろしたいっていうか、上位の文系職に比べたら理系はたいしたことないかなって
結局知識やノウハウ身につけたら、あとはお決まりの問題解くだけやしなぁ
>>25
弁理士って文系みたいなもんやろ、法律わかってないといけないわけだしなぁ
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S0NznB7A0
>>28
お前の言う文系と理系の定義は何だ
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:k/526my10
>>28
お前が高校生以下なのは分かった
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:92Aj3lTbO
しょっちゅう増えたり変わったりするもん丸暗記なんて出来ないよ
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
何より法律ってものすごい読みにくいんだよねぇ
というか、文章だけじゃその法律が何を意味しているのか頭に入ってこないのよね
絵や図ありで解説してくれないとキッツイ
よくやるよ文系は
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t+LJmKWq0
>>32
普通は解説書みたいなのと一緒に読むよ
条文だけ読んで理解できるはずないっしょ
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gEFP/dmWO
>>32
条文だけ読んで分かるように改正すべきなんだけどね
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vTEdXWsn0
弁護士と医師ってどっちがなるの難しいの?
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:93UVYS6b0
>>37
圧倒的弁護士
医者はなるだけなら金を積めばなんとかなるじゃん
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:92Aj3lTbO
分かりやすくする方向で進んでるんじゃなかったっけ?
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t+LJmKWq0
>>40
分かりやすくはなってるけど専門用語や判例を中学高校で教えるわけにもいかんから限度はあるさ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u9iD441E0
検察官が民法忘れてて大失態を犯した事件とかあったな
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t+LJmKWq0
>>43
裁判官が商事留置権と民事留置権を勘違いして不適切な判決を出したケースなら知ってる
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u9iD441E0
たぶん >>1 の頭の中では
文系=法曹
理系=医者
なんじゃね?
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします eukdz4eX0
第一さ、最近不景気だなんだって言われてるじゃん
そんでアベノミクスとか言って解決しようとしてるけど、あれって答えがないんだぜ?
ノーベル経済学賞取ってる奴でさえ、だいたいこうなるんじゃない?ってことしか言えないで、明確な答えを出すことはできないんだよ
理系が数字の計算している間に、文系は世の中の複雑な仕組みについて議論し合っているんだよ
いや、どっちも立派だとは思うけど、そりゃあ法を知っている文系のほうが世の中掌握しちゃうわなぁって思わざるを得ないやん
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WlW6CLta0
>>48
きみ は もう だまった ほう が いいとおもう
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t+LJmKWq0
経済学とか金融関連って数学必須じゃん
無理に無知を装わなくていいから
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rEavudAQ0
なんでここにいる理系ってこき下ろすとかそんなことばっか考えんのかね
>>1 が言ってるのは事実じゃん
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hsa8047o0
もうやめろ、バカを晒すだけだ
ヨーロッパでは学問は人文科学、社会科学、自然科学と分かれている、判るか?
理系と文系という括りで何かを論じようとするのは無意味だ、例外が多いし不確定な前提の上に論理を展開している、ぶっちゃけ会話の次元低すぎと言わざるを得ない
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S0NznB7A0
>>55
人文、社会科学と自然科学が日本でいう文系と理系だと思ってた
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u9iD441E0
前提が間違っている
文系がみんな法律を知ってるわけないだろうが
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ha8MROIX0
理系とか文系とかって分け方は微妙だと思うぞ
法学部のやってることが文学部と同じかといえば全然違う
そんなテンプレみたいなものは存在しない
>>1 が理系で文系を持ち上げたいのか、実は文系で理系をこき下ろしたいのか分からないけど
まじめにやるなら簡単な学問なんて存在しない
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EpgUno/90
理系は新しい可能性を模索、発見し文系がそれを世に広めると考えてるわ
どっちがすごいんじゃなくてどっちもいないと困る
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/57PtSCx0
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 【櫻坂46】あの子はどこに? 田村真子アナ、メンバーに溶け込む【ラヴィット!】
- 【絶望】イケメン、ナイトプールに着いて3分で逆ナン、1日で計8組の女に声をかけられる
- 俺たちの渡邊渚ちゃん、眼帯でYoutubeチャンネルに登場し心配するファンに理由を説明する
- 【画像】炭治郎「ネズコは人を食ってないです!!」煉獄さん「まぁいいじゃんそういうの、処刑で」
- 【悲報】隅田川花火大会の「場所取りバトル」、民度終わってて草wwww
- 川口由梨香アナ キャッチ!世界のトップニュース 午後LIVEニュースーン
- 《引退から半年》中居正広氏 仲間も離れて、白髪びっしり報道も…フジと泥沼争いのウラで続ける“隠遁生活”
- 【画像】女子中学生の体、貧相すぎる…
- ポケモン主人公♀「ロケット団のアジトで負けちゃった」
- 【画像】黒人女子「ねぇ、私と付き合わない…?」←あなたはどうしますか?
- 【悲報】千原せいじさん、消したくても消せない炎上動画で八方塞がりへwwwwwwwww
- 佐藤ちひろアナ ピタピタニットのレポートでブラ線くっきり!!【GIF動画あり】
- 【画像】浜辺美波さん、美しすぎてしまう
- バットマンの作者「日本は少年がただ釣りをしてるだけの漫画を描いてる。」
ランダム記事紹介
- 川口由梨香アナ キャッチ!世界のトップニュース 午後LIVEニュースーン
- 長濱ねるさん、垂れパイ写真集を宣伝しまくってしまう
- 美容院に行った。途中で買ったドリンクが飲みきれなくて、蓋つきだったので店員さんに許可取って鏡の前に置かせてもらってたんだけど…
- 佐藤ちひろアナ ピタピタニットのレポートでブラ線くっきり!!【GIF動画あり】
- 【櫻坂46】あの子はどこに? 田村真子アナ、メンバーに溶け込む【ラヴィット!】
- レッドブル新代表メキースによるチーム改革が早速始まってるかもしれん
- 【画像】黒人女子「ねぇ、私と付き合わない…?」←あなたはどうしますか?
- 【悲報】小芝風花さん、佐藤健の前でメスの顔になってしまうwwwwww
- 【画像】女子中学生の体、貧相すぎる…
- 2025年 F1 第13戦 ベルギーGP スプリント結果“レースで強い車は”
- 【FE】2024/2025 フォーミュラE 第15戦 ロンドン 決勝結果
- レッドブルの角田裕毅、F1ベルギーGP予選7位に「今回のアップグレードは間違いなく大きな前進」
- 【悲報】ワイの嫁、絶対おかしい・・・・・・理由がこちら・・・・・・
コメント