ケヅメリクガメたんが来たお(´ω`*)

1 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

レス1の画像1 http://i.imgur.com/79Yw7UF.jpg
レス1の画像2 http://i.imgur.com/69XcI7K.jpg
かわええやろー
ええやろー
ふふふーん

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400805478/
ケヅメリクガメたんが来たお(´ω`*)

2 名無しさん@おーぷん ID:h2qYrw40D

いいね、調理法は?

3 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>2 食べないお

5 名無しさん@おーぷん ID:h2qYrw40D

なんだ食べないのか

外亀で飼うの、それとも室内亀?

6 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>5 外の予定だから小屋とか製作予定
ずっと草食べてる可愛い
それにしてもでかい

4 名無しさん@おーぷん ID:Cq9T5MIG5

こいつの糞尿掃除めんどくさすぎ

8 名無しさん@おーぷん ID:IAtPzvtxt

ずいぶんデカいな。
背甲長は?

9 名無しさん@おーぷん ID:2WIewIxrG

コーヒー飲ませてるのか

12 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>8
多分60くらい?計ってみるお
>>9
大きさ比較のためにおいてみただけ

13 名無しさん@おーぷん ID:ABOaU2UG8

かわいい!
大事にしてあげてください

14 名無しさん@おーぷん ID:zUIqC1MSC

リクガメって真夏でも真冬でも外飼いおkなの?

19 名無しさん@おーぷん ID:IAtPzvtxt

>>14
冬眠出来ないから冬の外飼いは無理。
家庭菜園用の温室を補強して飼育小屋にする。
ただし補強ってもパワーが半端じゃないから作るだけでも大変。

15 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>13
ありがとう!
まだ家に来て1日もたってない
まだちょっとさわるの怖い…
レス15の画像1 http://i.imgur.com/yUH7Hwa.jpg

>>14 ダメみたいだから冬に向けて小屋となんとかライトを用意せねばならぬ

18 名無しさん@おーぷん ID:my8INMc1V

>>15
デカいw
こりゃ外飼いするしかないよなぁ

16 名無しさん@おーぷん ID:ZLeDYihsC

オス?メス?
名前は決めてるの?

17 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>16
雄でトトだよ
由来は大好きなガメラから

20 名無しさん@おーぷん ID:Slx9BfblP

甲羅に乗って移動できんの?

22 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>19
そうなのか、なんとかせねば
>>20
多分乗ったら「シーッ」て言われる
ちなみに怒るとめちゃ早い速度で追いかけてくるらしいで

29 名無しさん@おーぷん ID:OvpT2RFnM

>>22
威嚇してくんのかよwww
こえぇぇ

23 名無しさん@おーぷん ID:zUIqC1MSC

結構初期投資かかりそうやね

24 名無しさん@おーぷん ID:IAtPzvtxt

>>23
相当かかる。
http://www.rikugame.com/

http://www.tortoise-style.com/

http://www.sauria.info/tortoises/

正直言って >>1 の飼ってるケヅメリクガメの幼体がホームセンターなんかで3万円程度で売ってること自体が狂ってる。

26 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>24
たけえ…
この子はもらい子だからタダだったが
なんかおしっこが真っ白いんだけど病気なんかな…
尿道結石とかだったらどうしよう

28 名無しさん@おーぷん ID:IAtPzvtxt

>>26
リクガメの結石は重大だから獣医でレントゲン写真を撮ってもらう必要がある。
なるべく近くで亀の結石除去の手術が出来る獣医を探すところからだね。

27 名無しさん@おーぷん ID:IAtPzvtxt

>>24
ミドリガメですら水槽での終生飼育は無理に近いからね。
あれの成体は庭に池でもないと飼い切れない。

ただし、ロシアリクガメとかパンケーキガメとかの小型種ならリクガメでも終生、室内飼育は出来るよ。

30 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

レス30の画像1 http://i.imgur.com/Vh0EikW.jpg
なんか目の前に座ると首を横にふったりひっこめたりして「フッ!!」って威嚇される
怖がらないでほしい…

31 名無しさん@おーぷん ID:OvpT2RFnM

>>30
飼い主を認識して懐いたりしてくれるものなの??

33 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>31
リクガメて頭よさそうだから懐いてくれるものかと
首とか頭とかなでられる仲になりたいお
ちなみに今頭とか手をさわると、ひっこんだ時に指を甲羅の中に巻き込まれて大変なことになるからしない

35 名無しさん@おーぷん ID:IAtPzvtxt

>>33
野良猫と同じで人間の側から近づくと警戒するからダメ。
相手の方から近づいて来るように待つ。

37 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>35
なるほどありがとう
だか近づかれるのもちょっと怖いなでかいし

38 名無しさん@おーぷん ID:OvpT2RFnM

>>37
お互い怖がってるじゃねかwww

39 中原◆/59HT9IkTA ID:w647gdBW6

ケヅメリクガメは、3番目に大きくなる種だからスペース確保が大変だな
体重だって小学生よりも重くなるしさ
わずか数年ほどで30cmを超えるほど大きくなり、寿命も30年程度と非常に長い

成長すると水槽で飼えなくなるし、成長につれ、小屋を別に立てたりする必要があるしね

冬の寒さには要注意
暖房設備を常時動かしておく必要があり

食事は、キュウリ・レタス・キャベツ・白菜・トマトなどの野菜なら基本的になんでも食うが水分の多いレタスがオススメ
逆にホウレンソウはオススメ出来ない

人工飼料は上手く使えばバランスよく育て上げることも出来るから飼い主の工夫しだいで良くも悪くもなる
大型になると食欲もかなりのもの、費用も凄い


飼育スペースしっかり確保して整えて管理すりゃ長生きする
体も丈夫だし


少ししたら寝る
力になれることがあったら言ってくれ

40 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

>>39
おお!ありがとう!
昨日の夜きたんだがずっと庭の雑草くってるけどいいんかね?
雑草と亀フード、あとは野菜をちょこっとって感じなんだけどこれやばいかね?

45 名無しさん@おーぷん ID:IAtPzvtxt

>>40
基本的にはね。
ミネラル(特にカルシウム)分が多くてリン分とタンパク質が少ない草が理想なわけ。
こいつらリン分が多い野菜とか取ってると結構簡単に結石が出来ちゃう。
甲羅や筋肉を作ってるのはタンパク質なんだけど採り過ぎるとやっぱり結石が出来ちゃう。

・イネ科の牧草
・葛
・桑の葉 
・ハコベ
・枝豆の葉
・青梗菜
・食用サボテン
・大根の葉
・オオバコ
・タンポポ
・小松菜
・クローバー
・萩
・モロヘイヤ
・キャベツ
・サツマイモの葉

こういった草に市販のカルシウム剤を振りかけて食べさせるのが理想。
もちろんリクガメフードも混ぜて良いんだけど、それだけだとケヅメはバランスを崩しやすい。
簡単に言うと甲羅が硬くきれいなドーム型に成長せず、薄く柔らかく凸凹になってしまう。
好むからと言って果物をたくさん与えていると糖分過剰で病気になる。

41 名無しさん@おーぷん ID:G5i9JmTz1


   __   _
  /♯#\ /・_)
(ソ♯#♯#Y /
 (_)――-(_)′

42 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

かわいい

44 名無しさん@おーぷん ID:VEzAQvZSx

うちもギリシャ飼ってるんだけど、カメさんは眺めて楽しむ系の生き物や。
ベタベタ触りまくるもんやないで。
あと、公園に散歩にいくと人気者。

50 名無しさん@おーぷん ID:ZLeDYihsC

>>44
爬虫類っていうのは哺乳類と違ってスキンシップ嫌いなのが多いらしいね

48 名無しさん@おーぷん 5llEJX3j7

みんな色々ありがとう
さっき外のなんかのコードにからまってじたばたしてたから、がんばって助けてやったとこだ
しかし重いから助けようにも一人では…
しかし可愛い

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400805478/
ケヅメリクガメたんが来たお(´ω`*)

ランダム記事紹介

コメント

スレ内の大型のカメの飼育法読んで思ったんだけど、
どんだけ飼育大変なんだよwwwめちゃくちゃハードじゃねーかwww
こういうの見ると、やっぱ犬ってめちゃくちゃ飼うのが楽なんだと痛感するね。
まぁ、人間と一緒に生きてきた時間が長い最高のパートナーだし、
そういう風に進化したんだと考えることもできるのかもだけど……。
犬ですらかなり大変なのに、上には上がいるもんだ。
俺も金銭的に余裕ができたらミミズク飼いたいわ。
こっちもめちゃくちゃ飼うの大変みたいね。
まぁ、一つの命を預かるっていうのは、そういうことなのかもね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です