九州一周したから画像あげる
1 名無しさん@おーぷん 7k6
前にここでフェリーで暇だから相手してくれってスレ立てたものなんだが、そこでまたスレ立てると約束したんで立てました。
スタートは広島県しまなみ海道の多々良橋
http://i.imgur.com/eRihxev.jpg
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426604309/
九州一周したから画像あげる
- 【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭に直撃し意識不明の重体 電柱工事中 文京区
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【悲報】アフリカのゾウさん、象牙のせいで密猟されすぎて「牙が生えなくなる」という進化をしていた…
- 【地震被害】日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 「Switch 2」の件で任天堂が中国に厳しすぎる!と話題に、色々な意味で制限がきつすぎた……
- 【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
- 【悲報】元フジテレビアナウンサーさん、続々と逝くwwwwwwwwwwww
- 都市型フェス 「CENTRAL」、「THE FIRST TAKE」 での独占生配信決定!!!【乃木坂46】
- 【悲報】クルド人難民申請、急増で3月ピーク ネット民「出稼ぎやん」「来るんじゃねぇよ!!」
- 【速報】フジテレビ中居問題、民放連が凄すぎる声明!!!!! これで全て終わったwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/FlSu7Bi.jpg
http://i.imgur.com/EqEBgrI.jpg
http://i.imgur.com/yvEKNT5.jpg
フェリーは別府行きで3時間
7 名無しさん@おーぷん ID:SxU
いいなあ九州
8 名無しさん@おーぷん kBb
あとバイクです
10 名無しさん@おーぷん ID:WgQ
すげー
今度しまなみ海道自転車で渡ろうと思うんだけどどのくらいで渡れるの?
11 名無しさん@おーぷん ID:uUo
ニンジャ?センスいいな
17 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/ZPvzcDM.jpg
http://i.imgur.com/FeZ0r67.jpg
http://i.imgur.com/Y3UI7VE.jpg
http://i.imgur.com/ULRDDNL.jpg
湯布院金鱗湖
21 名無しさん@おーぷん kBb
ちなみに写真はあんまりとってないです
走ってばっかりだったので
23 名無しさん@おーぷん kBb
あと温泉きもちよかったよ
24 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/zfLTEDN.jpg
http://i.imgur.com/cudhcee.jpg
http://i.imgur.com/A3U8tGN.jpg
http://i.imgur.com/pxBICkn.jpg
http://i.imgur.com/10HN89O.jpg
九重夢大吊り橋行ってきた
25 名無しさん@おーぷん ID:BXh
おおお、いいなぁ。
26 名無しさん@おーぷん kBb
日本一ってええ響きやな
http://i.imgur.com/aBUym1q.jpg
http://i.imgur.com/EkMRZVn.jpg
渡った感想やけど、橋のつくりがしっかりしてて怖い思いはせんかったよ
景色も良くて最高
入場料500円やったかな
27 名無しさん@おーぷん kBb
つぎは、阿蘇山目指すよ
29 名無しさん@おーぷん kBb
第観峰を目指す途中
こんなんあった
http://i.imgur.com/C74NLfF.jpg
かわえええのおおおおお
http://i.imgur.com/O2Ks3vg.jpg
30 名無しさん@おーぷん kBb
大観峰の間違い
32 名無しさん@おーぷん kBb
お昼
http://i.imgur.com/uUiwuWV.jpg
有名らしくて人すごい
30分待たされた
4人家族の人たちとか2時間まちって言われてた
http://i.imgur.com/xY5hHoa.jpg
あか牛丼
読みはあかうしどん
俺はあかぎゅうどんっていうたら、あかうしねっていいなおされたww
33 名無しさん@おーぷん kBb
うまかったです
34 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/Vuq1JuM.jpg
http://i.imgur.com/cnYUhgt.jpg
http://i.imgur.com/TnblOkr.jpg
阿蘇山むかう途中
35 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/ltx0Y50.jpg
http://i.imgur.com/vG8fAiW.jpg
http://i.imgur.com/6ZT3PpK.jpg
阿蘇山火口に行けるロープウェイ
残念なことに今は上がれないらしい
37 名無しさん@おーぷん ID:3Y8
絶賛噴火してるからな
38 名無しさん@おーぷん kBb
>>37
そうらしいねー
自分全然知らんかったんで、施設の人に乗れへんの?って声かけたら何言ってんのって顔されたwww
40 名無しさん@おーぷん kBb
次は高千穂峡いくお
41 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/TMaVVDR.jpg
http://i.imgur.com/x6F9zE1.jpg
http://i.imgur.com/yRWlRvH.jpg
http://i.imgur.com/jIDELPs.jpg
46 名無しさん@おーぷん kBb
高千穂峡ボートのれるらしいよ
彼女おったら一緒にのってみてええええ
50 名無しさん@おーぷん kBb
民宿目の前の景色
http://i.imgur.com/RnNylCB.jpg
http://i.imgur.com/3HjF0jQ.jpg
http://i.imgur.com/l26tlPD.jpg
ここら辺は昔よく貝がとれてたんだって、今はぜんぜんらしい
51 名無しさん@おーぷん kBb
さて三日目
この日はおまいらが好きそうな施設にいったぜ
54 名無しさん@おーぷん kBb
鹿児島県鹿屋にある航空基地史料館
http://i.imgur.com/RtCUAMY.jpg
http://i.imgur.com/uvsSB0f.jpg
http://i.imgur.com/x6v14g9.jpg
55 名無しさん@おーぷん kBb
入場料無料でめっっちゃお得でミリオタにはもってこいのところです
56 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/00auaAz.jpg
大和
http://i.imgur.com/vrxMvTk.jpg
魚雷
http://i.imgur.com/eYAfegR.jpg
http://i.imgur.com/d98UiF5.jpg
57 名無しさん@おーぷん kBb
復元されたゼロ戦もあったよ
59 名無しさん@おーぷん ID:LFR
>>1 のバイクってニンジャ?
俺もバイク欲しいから、お勧めあったら教えてくれ
あと、バイクで行った方がいい場所
61 名無しさん@おーぷん kBb
>>59
どのクラスのバイクが欲しいかによるけど
250なら俺のニンジャとかセローとかVTRかな
住んでる場所によるから何とも言えんけど、九州なら11号線のやまなみハイウェイ
ミルクロードとか
あとで紹介するけど佐多岬にいく途中の佐田街道とか
68 名無しさん@おーぷん ID:LFR
>>61
大型二輪まで取るつもり
400より上は欲しいなぁと思ってたりはする
金はねェけどwww
72 名無しさん@おーぷん kBb
>>68
すげえ大型か
ガッツあるけど慣れてないと大排気量はあぶないって聞くなぁ
くれぐれもきをつけて無茶せずにな
自分は大型ならzx6rほしいなぁ
いまのってるのとガワかわらんけど
64 名無しさん@おーぷん ID:Idk
俺熊本住みだけどミルクロードとか言った事ないから
画像見てすげー行きたいと思ったよ!保守
67 名無しさん@おーぷん kBb
>>64
まじか、もったいねええええええええ
俺熊本に住んでたら周一でいくのにいいい
65 名無しさん@おーぷん kBb
それで今回のたびの一番の目的
日本の最西端最南端制覇のため
まず南の佐田岬にむかうよ
66 名無しさん@おーぷん ID:vM4
いくらくらい費用かかった?
おれも行ってみようかな
69 名無しさん@おーぷん kBb
>>66
自分は基本ビジネスホテルとかで
ガス代と高速代と飯ふくめて5万くらいかな
70 名無しさん@おーぷん kBb
>>66
あとは日程によるな自分は4泊5日だた
79 名無しさん@おーぷん kBb
さっきか佐多岬と佐田岬をまちがえまくってるから注意な
佐多岬が鹿児島県 最南端
佐田岬が高知 四国最西端
81 名無しさん@おーぷん ID:RSz
>>79
高知か!
84 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/MaV9tfq.jpg
http://i.imgur.com/geOboHi.jpg
http://i.imgur.com/8tudess.jpg
http://i.imgur.com/tM0BGMN.jpg
89 名無しさん@おーぷん kBb
97 名無しさん@おーぷん ID:RSz
噂通り桜島は火山灰を撒き散らしてたなwww
98 名無しさん@おーぷん kBb
さらに北に上がり霧島市の国分ってとこのビジホにとまった
99 名無しさん@おーぷん kBb
写真はない
疲れ果てて寝た
103 名無しさん@おーぷん kBb
さて四日目か
106 名無しさん@おーぷん kBb
ゴメンこの日午前中雨で写真全然ない
111 名無しさん@おーぷん kBb
霧島から水俣経由で熊本港のフェリーに
115 名無しさん@おーぷん kBb
どうでもええけど雨降ってなかったら人吉〜球磨川経由で熊本に行く予定やった
124 名無しさん@おーぷん kBb
熊本城行きたかったけど
フェリーの時間でいけんかった
原城跡も行くべきなんやろうけど
いってないな
あと天草もいってない
131 名無しさん@おーぷん kBb
135 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/i0AizB6.jpg
http://i.imgur.com/pEzCocN.jpg
http://i.imgur.com/GeLDotd.jpg
http://i.imgur.com/S96V2Ws.jpg
武家屋敷跡ね
139 名無しさん@おーぷん ID:RSz
>>135
長崎にもこんなとこあるんだな
138 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/UwLuRb9.jpg
http://i.imgur.com/VDFwtQI.jpg
雲仙普賢岳
なまえきいたことあるやろー?
140 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU ID:90J
雲仙普賢岳と言えば釣り鐘型の活火山か
マグマの粘稠度が高くて冷えて蓄積された岩が落ちてくるとかなんとか
142 名無しさん@おーぷん kBb
>>140
へー
こええなそれ
157 名無しさん@おーぷん kBb
で、佐世保に
佐世保バーガー食いたかったけど日が落ちる前に神崎鼻にいきたかったので
断念
158 名無しさん@おーぷん ID:RSz
>>157
そこらへんに凄い景色があるらしい
159 名無しさん@おーぷん kBb
ごめんよ
まじでここらへん疲れきてて写真ない
162 名無しさん@おーぷん ID:RSz
浅子とか言ってたかな?
海面が陸地より上で小島がたくさんあって波ひとつない海
物凄い静寂間で神秘的な景色は世界遺産ものだって同僚が言ってたよ
163 名無しさん@おーぷん kBb
つってもすぐ目の前に
平戸やもっと奥に五島列島
沖縄もあるんやけどね
164 名無しさん@おーぷん kBb
本土の最西端 最南端 制覇!!
888888888
つぎは北海道で北と東やな
174 名無しさん@おーぷん kBb
そうそう
cbr250のおにいさんに声かけられて談話したわ
http://i.imgur.com/CGV6Mxh.jpg
http://i.imgur.com/hTfJDEj.jpg
京都からやってスゲー
178 名無しさん@おーぷん ID:RSz
>>174
バイカーはみんな友達だからね
対向車にバイカー居たら、ヘルメットの頭の部分でピースサイン出して挨拶する
177 名無しさん@おーぷん ID:RSz
どこだか忘れたけど北海道一週するなら夏場はアブに気をつけてな!
物凄い勢いでぶつかってくる
牛の血を吸ってるからか、ぶつかった瞬間に血が飛び散る!
182 名無しさん@おーぷん kBb
>>177
こええし、きめええ
179 名無しさん@おーぷん kBb
こんな時間だし人少ない罠www
付き合ってくれてる人さんくす
180 名無しさん@おーぷん kBb
神崎鼻の後は
佐賀県の伊万里温泉いったよ
写真無いので
うrlはっとく
http://www.sagatv.co.jp/i-saga/toku3/012/hakuji.html
181 名無しさん@おーぷん kBb
四日目はここまで
183 名無しさん@おーぷん kBb
五日目最終日
この日はいっきに兵庫県まで帰ります
まぁいろいろよるんですが
186 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/uolFS24.jpg
http://i.imgur.com/QRitTq1.jpg
福岡行く途中にあった道の駅
炭鉱のまちらしい
187 名無しさん@おーぷん kBb
>>186
みす福岡ぬけたとこにあった
http://i.imgur.com/gfEvP5h.jpg
188 名無しさん@おーぷん kBb
ここから平尾台に
平尾台は日本三大カルストの一つ
http://i.imgur.com/S4mQwTZ.jpg
http://i.imgur.com/3rSNrXg.jpg
http://i.imgur.com/qaQ1SpU.jpg
190 名無しさん@おーぷん kBb
カルストの説明
カルスト地形とは、ヨーロッバの地中海に面した国 ユーゴスラビアの北西部に石灰岩の山があるカルスト地方にちなんでいます。カルスト地形は石灰岩によってできているため、石灰岩地特有の地形をしています。
引用 http://www.chugoku-geo.or.jp/
194 名無しさん@おーぷん kBb
関門橋
http://i.imgur.com/dzFTLW4.jpg
レトロな雰囲気を味わえるミュージアム
http://i.imgur.com/Jg3d1Hv.jpg
名物焼きカレー
http://i.imgur.com/3GShtuf.jpg
208 名無しさん@おーぷん kBb
あー、で
申し訳ないが九州の写真はここまで
海底トンネルぬけて
山口県下関にでました。
210 名無しさん@おーぷん kBb
ありがとう九州
最高にいいところだったぜ
またくるぜ
涙出てきた
213 名無しさん@おーぷん ID:oPc
うらやまC
次どっか行く時は俺も連れてってくれよ
217 名無しさん@おーぷん kBb
>>213
もちろんいいぜ
けど、自分でバイク乗っていくのももっといいぜ
220 名無しさん@おーぷん kBb
下関か北裏街道を北上
角島に向かいます
222 名無しさん@おーぷん kBb
その道中
http://i.imgur.com/CAcLvR4.jpg
!?
あっ…(察し)
http://www.youtube.com/watch?v=tAHM4VFP26w
224 名無しさん@おーぷん ID:CFQ
角島か!
山口県ってガードレールが黄色いよね
228 名無しさん@おーぷん kBb
>>224
黄色いなぁ
初めて見たときは興奮した
山口キターってかんじで
226 名無しさん@おーぷん kBb
ねむけぱない
だるまやウィリーみてわろてくる
休憩
229 名無しさん@おーぷん kBb
そうそう角島行くまでの道絶景でおすすめよ
231 名無しさん@おーぷん kBb
角島
http://i.imgur.com/hYgJJQB.jpg
http://i.imgur.com/pNmhzeU.jpg
海が透き通ったブルーハワイで風も気持ちよくてさいこうやった
242 名無しさん@おーぷん kBb
角島でキャンプしたかったが
今は禁止らしい
勝手にやる人もいてはるらしいけど
1人がやってもバイカー全体が悪く思われるし
モラル的に最悪なので
諦めました
247 名無しさん@おーぷん kBb
長門に向かおうかとも思ったけど
ここで無性にホームシック?
家に帰りたい病が発症!
250 名無しさん@おーぷん kBb
でも、秋吉台にもいきたい!!
時刻は今5時
強行突破いくか…
259 名無しさん@おーぷん kBb
話しはもどって
夕方6時前
http://i.imgur.com/oGgjLn9.jpg
http://i.imgur.com/Ks8I26U.jpg
http://i.imgur.com/617gUFs.jpg
秋吉台到着
これで日本三大カルスト制覇888888
263 名無しさん@おーぷん kBb
日本三大カルストの説明
三つあるうちの二つに今回私はいきました
福岡 平尾台
山口 秋吉台
もう一つは
高知 愛媛をまたぐ 四国カルスト
の三つからなります
265 名無しさん@おーぷん kBb
ちな四国カルスト
http://i.imgur.com/mOLwbvp.jpg
http://i.imgur.com/fG318wX.jpg
残念ながら霧で景色は見れなかったが
いったのはいったで
267 名無しさん@おーぷん kBb
秋吉台にいったのであとは
姫路に帰るだけです
ここから地獄のキャノンボールの始まりwww
269 名無しさん@おーぷん ID:dkO
>>267
えっ?
帰っちゃうの???
272 名無しさん@おーぷん kBb
>>269
かえりたくなっちゃったんで帰ります
広島岡山はするーでwww
273 名無しさん@おーぷん ID:dkO
>>272
ここから、とんでもないどんでん返しって奴ですかー!
270 名無しさん@おーぷん kBb
とりあえず秋吉台から最寄りのインターチェンジで
山陽自動車にのりました。
276 名無しさん@おーぷん ID:dkO
一緒に、
一緒に
モンロー行くっていったやないかー
このイッチーが
277 名無しさん@おーぷん kBb
途中のSA
再びcbr250のおにいさんと遭遇
http://i.imgur.com/cbvNQDW.jpg
一緒に牛丼食べた
お兄さんは宮島に行くらしいので広島で一泊らしい
甘日市でおわかれした
また一緒に走りましょう
おたっしゃで
279 名無しさん@おーぷん kBb
自分は山陽をさらに東へ
しかしここで問題発生姫路までいく金がない!?
途中、広島の尾道で降りてあとは2号線で姫路まで帰りました
おしまい
285 名無しさん@おーぷん kBb
最終日の走行距離伊万里から姫路で700キロぐらいはしったで
伊万里を朝7:30でて家着いたの日跨いで深夜2時ごろ
総走行距離
http://i.imgur.com/OSvZV0j.jpg
286 名無しさん@おーぷん kBb
オドメーターやちゃうは
289 名無しさん@おーぷん kBb
http://i.imgur.com/jsi1mz0.jpg
総走行距離
2030,9キロです
エンディング
http://www.youtube.com/watch?v=xxmDVgm3kqc
291 名無しさん@おーぷん kBb
以上で終わりです
あとは質問とか
自分がたり
ねおちするまで
295 名無しさん@おーぷん ID:dkO
門川の民宿にどんな奴だったか聞きに行くのはあり?
299 名無しさん@おーぷん kBb
>>295
んー、ええけど変な客って思われてたらハズいというか
いやかなぁ
まあどっちでも
297 名無しさん@おーぷん kBb
そうそう、今回いろんなひととのであいもあって
いろんな方に気を付けてなの声かけてもらいました
ほんとにそのおかげで何もなく無事帰ってこれました
コーヒーおごってくれたおっちゃんもありがとう
ヤエーしてくれたライダーも
何より九州という広大な大地よありがとう
すべての人、ものに幸あれ!!
303 名無しさん@おーぷん kBb
九州またいきたいな
桜島付近は火山灰がちょっと嫌だけど
天草言ってないしな
天草リゾンベあるでこれ
306 名無しさん@おーぷん kBb
あと気づいたんやけど
自分一人で旅の写真みるのはそれはそれでおもろいねんけど
こうやってみんなとみるとそこに住んでる人もおって、より詳しい情報くれて楽しさ倍増やったわ
つきあってくれてありがとう
スレたててよかったと思うは
じゃあおれで最後で
おまいらありがとう
おやすみ
またどこかで出会うその日まで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426604309/
九州一周したから画像あげる
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【悲報】アフリカのゾウさん、象牙のせいで密猟されすぎて「牙が生えなくなる」という進化をしていた…
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
ランダム記事紹介
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 外国人「日本に行ったら何するって?絵文字の元ネタを食べるに決まってるだろ!」
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 都市型フェス 「CENTRAL」、「THE FIRST TAKE」 での独占生配信決定!!!【乃木坂46】
- 【画像】中古で7000万円の車、あまりにもカッコ良すぎてしまうwwwwwwww
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
伊万里→佐賀→北九州なのかな
伊万里→唐津→福岡→北九州じゃないんだ
海岸線でコーナーもたくさんあって楽しいと思うんだが
原城跡はほんとなんもないから行かなくて正解だったね
島原の武家屋敷あたりはすごくテンションあがる
修羅の国最悪と呼ばれるわが地元を通過したのか・・・
佐田は愛媛ですわ
三大鍾乳洞も制覇してほしいね。秋芳洞(山口)、龍河洞(高知)、龍泉洞(岩手)
原城跡は心霊スポットだから行かんでよかったと思う
あそこ昼間でもちょっと怖い