パラオ共和国で実際に使われている日本語由来の単語www
1 名無しさん@おーぷん eeu
 Chabunai :危ない Dengki :電気     Dengkibasira :電信柱 
 Dosei:どうせ   Haibio :結核(肺病) Iorosku:よろしく 
 Kets :けち    Kigatsku :気が付く  Sarumata:下着 (猿股) 
 Tsitsibando :ブラジャー(乳バンド)   Tskarenaos :ビールを飲む(疲れ治す) 
 
 …現地語にこれほど影響を与えた日本語ってすごいわ 
8 名無しさん@おーぷん eeu
 >>1 の続き: 
 
 Sapporo Ichibang:インスタントラーメン(総称)  
 Emonkake:ハンガー(衣紋掛け) Denwa:電話    Tobo :逃げる(逃亡) 
 Siotots:乾杯!(戦前の日本語俗語で「衝突」が由来) Basio:場所 
2 名無しさん@おーぷん eeu
 パラオ語(ベラウ語とも)はパラオ共和国の現地人の母語で同国の公用語である。 
 オーストロネシア語族のマレー・ポリネシア語派の西語群に属し、 
 チャモロ語と並びミクロネシアの2言語のうちの1つと考えられている。 
 話者は、パラオ国内を中心に約1万5,000人いると推定されている 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428474877/ 
パラオ共和国で実際に使われている日本語由来の単語www
- 一流フェミニスト「高市のふるまいはチリ大統領に失礼」 チリ大統領「知らんなにそれこわっ」
 - 【悲報画像】爺さん「山から人里へ降りてくる熊は、雑魚。」→
 - 「BTSも行ったのに」兵役特例問題、疑惑の免除10年間で216人!
 - 【画像】佳子さまのセクシーポーズwwwwwwwwww
 - 岩屋前外相、国旗損壊罪に「反対した」「日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない」「国民を過度に規制することにつながる。必要ない...
 - 【日向坂46】河田陽菜、この水着はヤバい…
 - 中川安奈アナがミニスカポリスのコスプレ披露けしからん太もも
 - 【朗報】女さん「出生率を高める方法は簡単です。」 ←とんでもなく簡単だったwwwwwwwww
 - 【速報】中国の潰し方判明「マラッカ海峡封鎖で中国の80%の輸出入か制限される」
 - 【モームリ】社民党、新垣議員の離党届の受け取りを拒否していた
 - 【画像】中川安奈アナ(32)、ミニスカポリスのコスプレで美脚を披露wwwww
 
3 名無しさん@おーぷん ID:1ue
パラオの一部が日本以外で唯一公用語を日本語にしてるところがあるよな
5 名無しさん@おーぷん ID:ZOg
苗字や名前が日本名の人もたくさんいるんだよな
42 名無しさん@おーぷん eeu
 >>5 日本語由来の語を人名に用いることもあり、「タロウ」「クニオ」「ヨシコ」などの他、 
 「ジンジャ(神社)」「クルマ」など日本では人名に用いない語を用いる例もある。 
 
 パラオ流のキラキラネームなのか 
6 名無しさん@おーぷん ID:zE6
あいこでちょはパラオだっけ?
10 名無しさん@おーぷん eeu
 >>6 正解 
 
 Ziangkempo :「ジャンケンポン」 Chaikodetsiu :「あいこでしょ」 
11 名無しさん@おーぷん ID:ErG
サッポロ一番わろた
13 名無しさん@おーぷん ID:Vtw
 これは面白いw 
 
 アメリカだと、 
 醤油とか寿司とか津波が通じるんだっけ? 
 
 中国だと 
 馬鹿野郎とやめてが通じるな。 
14 名無しさん@おーぷん ID:ijP
 >>13 
 醤油はソイソースやな 
 ツナミは通じる 
 台風はタイフーンだし 
19 なおちゃん◆fV3rF8SmTU ID:28R
豆腐って外国だと人気なのかな?(´・ω・)
20 名無しさん@おーぷん ID:Ghs
 >>19 
 アメリカではゲテモノ扱い 
25 名無しさん@おーぷん ID:ijP
 >>19 
 一応、中東でも割りと簡単に手にはいる。 
 人気かどうかは知らん。レストランじゃ和食・中華以外で使ってる所は見たことがない。 
 創作料理っぽいものを出す店でもな。 
16 名無しさん@おーぷん ID:0fd
前の単語は日本が無くしたのかな?
22 名無しさん@おーぷん eeu
 >>16 文明や政治に関する単語がもともと無かったため 
 すんなりと受け入れられたのではないかと 
21 名無しさん@おーぷん eeu
 この様に日本語の単語が現地語に取り入れられた例として台湾語がある 
 以下は、その一例(左から「台湾語」「意味(日本語)」「国語(北京語)」) 
 
 便當  弁当   餐盒|no-li     ノリ   海苔 |mi-so   ミソ  味噌 
 味素  味の素  味精|su-si     寿司   壽司 |o-lian  おでん 關東煮 
 口座  口座   帳戸 |sa-si-mi   刺身   生魚片|tho-lo  トロ  鮪魚肚 
 便所  トイレ  廁所 |to-sang   父さん  父親 |kha-sang 母さん 母親 
 病院  病院   醫院 |un-chiang  運ちゃん 司機 |se-bi-ro 背広  西裝 
 注射  注射   打針 |tha-tha-mi  たたみ  疊蓆 |sang-so  酸素  氧氣 
 同窗  同窓   同學 |ki-mo-chi  気持ち  心情(情緒,感覺) 
28 名無しさん@おーぷん ID:8LV
 台風がタイフーンになったんじゃなく 
 タイフーンの当て字が中国で生み出されそれが日本に来た 
29 名無しさん@おーぷん eeu
 >>28 その時に「颱」という漢字ができたが 
 日本や中国大陸では「台」に書き換え、統合された 
30 名無しさん@おーぷん ID:1DW
 ハワイやグアムなんかは 
 料理注文する時に 
 「I am ⚪︎⚪︎」が通じる 
 
 「お前何?」「俺カレー」みたいなノリで 
 意外に使いやすいってんで、近年アメリカ本土にも定着しつつある 
31 名無しさん@おーぷん eeu
あと、パラオでは「知らん顔」も"Sirangkao"というそうです
32 名無しさん@おーぷん ID:GSc
 韓国でも日本語由来の単語はいくらでも残ってるんだが 
 本人たちは反日教育のために教えられずに使っている 
 
 後から日本のアニメなどを見て日本語との共通語が多い事に気づくと 
 たいていは語源が韓国から伝わったと思ってホルホルする 
35 名無しさん@おーぷん ID:GSc
 現地読みして発音が変わってる単語もあるけど 
 中には日本の発音まんまで伝わる単語もある 
 「三角関係」とか発音も意味も一緒 
36 名無しさん@おーぷん eeu
 >>35 三角関係=sam gag gwan gye(サム ガク グヮン ギェ) 
 
 漢字音は日・中・韓・ベトナムで、だいぶ違う 
37 名無しさん@おーぷん ID:GSc
 >>36 
 漢字音を使って独自の読みで読みながら、後から漢字を廃止した単語と 
 日本語話者が多く残っていた時代に発音がそのまま残っていて 
 ハングルとして定着した単語があったんじゃなかったっけ? 
38 名無しさん@おーぷん eeu
 >>37 「うどん」はそのまま「ウドン」と言うというのは 
 聞いたことがありますがそれ以外はわかりません 
 前者についてはたくさんの単語(熟語)が使われていて 
 文全体の7割は漢字で書けるというくらいですから 
39 名無しさん@おーぷん eeu
 そういえば「ビョウ」が"bio"、「ショウ」が"sio"になってるってことは 
 パラオ語に「拗音」がないのかな? 
40 クワガタ◆yd4GcNX4hQ ID:0Uc
たしか名前にイシドウロウって名前の人がいるらしい。
41 名無しさん@おーぷん ID:GSc
 >>40 
 それはスペインの聖人イシドルが語源 
 元々スペインの植民地だった時に伝わったのが元 
44 名無しさん@おーぷん ID:AtU
 Tsitsibando :ブラジャー(乳バンド)は 
 日本がパラオで情操教育をやっていた名残かな? 
45 名無しさん@おーぷん eeu
>>44 発音は「ツィツィバンド」でいいのかな
9 名無しさん@おーぷん ID:w84
日本も乳バンドにしよう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428474877/ 
パラオ共和国で実際に使われている日本語由来の単語www
- 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 - 【日向坂46】河田陽菜、この水着はヤバい…
 - 【画像】中川安奈アナ(32)、ミニスカポリスのコスプレで美脚を披露wwwww
 - 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 人気配信者さん、ホロライブ問題にガチ正論wwww
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
 - 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
 - 一流フェミニスト「高市のふるまいはチリ大統領に失礼」 チリ大統領「知らんなにそれこわっ」
 
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】河田陽菜、この水着はヤバい…
 - 中川安奈アナがミニスカポリスのコスプレ披露けしからん太もも
 - 北中米W杯の放映権、NTTドコモとDAZNが共同取得へ!52試合ずつ配信!日本戦はNHKでも放送
 - 【画像】中川安奈アナ(32)、ミニスカポリスのコスプレで美脚を披露wwwww
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
 - 【動画】松本人志、復帰早々持ちネタで会場を大爆笑させる
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 


























36
正確に言うと韓国語のgとかdとかで表せられる平音は日本語の濁音とは違う
表記上はgとかdでも、語頭に来たらkとかtに聞こえる事が多い
だから「三角関係」を「サムカククヮンケェ」と聞こえても不思議ではない
ばーちゃんとか、今でも乳バンドって言ってんぞ
Tsitsibando
これ英語じゃないの?
39 名無しさん@おーぷん
そういえば「ビョウ」が”bio”、「ショウ」が”sio”になってるってことは
パラオ語に「拗音」がないのかな?
↑てか英語にないでしょ。石川遼だってりょうの発音が難しくてりおって言われてたらしいし
>>30
うなぎ文だっけか
soyの語源が醤油だからな
醤油を造る豆で作ったソース
なんかの韓国映画の予告で、韓国でも約束のことを「ヤクソク」って言うんですよ
って言ってんのを聞いて、韓国人が嘘つきなのはそもそも約束とか契約っていう
概念がないからなんだとおもむろに納得がいった。
おい、カッチョーロがないぞ!?
サポーロイッヒバーン
それよか日本語の中国由来の多さのほうがすごい