2016年が16年前←これって冷静に考えるとかなりおかしいよな?
1 名無しさん@おーぷん PGp
あの頃からほとんど社会が変わってない気がするんだが?
2 名無しさん@おーぷん ID:QM6
>>1
そうか?
俺的には変わりすぎだろって思ってるんだけど
10 名無しさん@おーぷん PGp
>>2
ネットとかITが一般人に普及したくらいじゃね?
たぶん当時のニュースを今のニュースとして流されても気付かないレベルだと思う
5 名無しさん@おーぷん ID:Ztu
何を言っているんだ
- 【恐怖】羅臼岳でヒグマに引き摺り込まれた男性の友人の証言が恐すぎる・・・・・・・
- 【訃報】アニポケ『シロナ役』などで知られる声優・櫻井智さん、死去
- 渡辺莉奈ブログにて『必ず完売したい』キモヲタに媚びてて終わる
- 【埼玉】県営プールで女児の体を触る スーダン国籍のオサマ容疑者(66)を逮捕 「何もしていない」と容疑を否認 しらこばと水上公園
- 【日向坂46】この大物アーティストとの関わり、古参おひさまでも忘れてる人多そう
- 李大統領「日本は切り離せないパートナー。共生と協力の道を模索したい」…日本に歴史直視も求める
- 「ガンに効く水」を50万円払って契約した反ワク女性、全身に転移し無事死亡
- ハッピーセットのポケモンカード価格暴落で転売ヤー死亡
- 【画像】コスプレイヤーさん、谷間ガン見せで寝てしまう…
- 【悲報】日向坂46さん休日に視聴率0%たたき出してしまう😭【放送作家松田好花リターンズ】
- 【画像】弱者男性初期アバター、見つかるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 妻に「週3日は外に出て」と言われ一駅分の交通費とコンビニおにぎりで3時間つぶす定年夫が見つけた居場所
6 名無しさん@おーぷん ID:6NX
見た瞬間おかしいんだけど32年はどこから出たの
9 名無しさん@おーぷん ID:j6r
2016年とか実質6年前くらいの感覚だわ
12 名無しさん@おーぷん ID:a56
確かにこの16年間の記憶が無いわ
14 名無しさん@おーぷん ID:iBG
確か当時も安倍政権じゃなかったっけ?
安倍政権がこんな超長期政権になるなんて夢にも思わなかったよな
16 名無しさん@おーぷん PGp
>>14
いや安倍は2008年くらいじゃないっけ?
17 名無しさん@おーぷん ID:gSe
もっと前じゃないのか?
23 名無しさん@おーぷん PGp
>>17
安倍一次は2006年だった、2000年は森内閣
あとは、プレイステーション2が発売してたり、やっぱりそんな昔は気がしない
32 名無しさん@おーぷん ID:z2W
youtubeとかtwitterとかいつのまに日本でも知られるようになったんだ?
知らないうちに日本語対応してるし
33 名無しさん@おーぷん ID:VFu
どうやら俺は未来に迷い込んでしまったらしい
37 名無しさん@おーぷん ID:xKm
未来と現在と過去が入り混じるスレはここですか?
39 名無しさん@おーぷん ID:m7K
2000年問題でトイレのウォシュレットが誤作動起こすって言われてその時間トイレ我慢したのは俺だけじゃないはず
42 名無しさん@おーぷん ID:IWv
ヘアスタイルの流行りは変わったよね、2000年頃はみんなかなり明るい髪色してた
44 名無しさん@おーぷん ID:m7K
>>42
だってあれよ?
カラーギャング流行ってた頃よ?
ナイフで刺しっこしてたもん奴等
43 名無しさん@おーぷん ID:hBI
気付いてないバカ >>1
54 名無しさん@おーぷん ID:CeY
2005はもう十年以上前のことなのね
55 名無しさん@おーぷん ID:HVf
確かに2000年から何も変わってない
57 名無しさん@おーぷん ID:IWv
2005年頃に大量にいたお兄系ファッションってまだいるのか?
60 名無しさん@おーぷん ID:2kz
みなさんは、人生で一番充実してたのっていつですか?
73 名無しさん@おーぷん PGp
2000年にはみんな携帯持ってた気がする
形もガラケーの完成形に近かったかと
77 名無しさん@おーぷん ID:IWv
>>73 でも折り畳みじゃないやつのが多かったよね?違ったかな?
88 名無しさん@おーぷん ID:2kz
あれ?スマホっていつからあったっけ?
小さい音楽聞く奴は、00年代後半からあったよね?
99 名無しさん@おーぷん ID:2kz
自分が学生のころ生まれた子供が、今では・・・
108 名無しさん@おーぷん ID:HVf
一年って24時間×365回しかないんだよな。
110 名無しさん@おーぷん ID:IWv
じゃあ16年は140160時間か
113 名無しさん@おーぷん ID:HVf
こう考えたら
とろとろ生きてる場合じゃないな
118 名無しさん@おーぷん ID:HVf
この勢いで2030年になれば
、、うーん、、、大して変わってないだろうな。
123 名無しさん@おーぷん ID:HVf
2000年は、2000年問題で、世界のコンピュータが
止まるだの世界が限界を越えて滅亡するだの騒がれたが
あながち間違っちゃいないな。
2000年越えてから、じわりじわりと破滅に向かってる
125 名無しさん@おーぷん ID:HWC
>>123
懐かしいな2000年問題。
でも単なる2桁問題だから通り過ぎただけだよ。
126 名無しさん@おーぷん ID:HVf
2000越えてから、明かに勢いが
無くなった。頭打ちって感じ。
130 名無しさん@おーぷん ID:HTO
2ちゃんが1999年な気がしない
もっと前からあった感じがする。1995とか
131 名無しさん@おーぷん ID:IWv
16年前に買って今でも使ってる物ってある?
134 名無しさん@おーぷん ID:t9d
>>131
そう言われるとないな
当時高校生今社会人、生活が激変してるからかもしれない
逆に社会人生活16年だとそういうもの出てくるかもしれないな
135 名無しさん@おーぷん ID:HWC
服とか普通に20年ものだなー
127 名無しさん@おーぷん ID:2kz
自分が、おっさんになるなんて考えもしなかったな。16年前は・・・
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455099165/
2016年が16年前←これって冷静に考えるとかなりおかしいよな?
- 【画像】浜口京子(47)、若々しすぎるwwwww
- 【画像】たかはし智秋さんがペイズリ水着姿を公開wwwww
- 【画像】来週のアメトーーク、ガチでヤバいwwwww
- 【画像】オードリー春日、髪のボリュームがなくなってしまうwwwwwww
- 【警告】医師『東京で梅毒が増えてる理由、たぶんこれ…』
- 【悲報】辻希美さん「第5子の名前は"夢空(ゆめあ)"です」←やはり炎上
- グラビアアイドルさん、とんでもない格好で渋谷を歩くwwwww(画像あり)
- 【画像】石破茂、鼻に牛を出現させてしまい炎上wwww
- 【悲報】松本若菜(41)『ジュラシック・ワールド』での初吹き替え演技が酷評の嵐
- 【画像】整形告白の元HKT48兒玉遥さん、水着姿で美乳を大胆披露するwwwwwwww
- 【画像】黒人ボディビルダーさん、鍛えすぎてレゴブロックみたいな体になるwwww
- 【画像】週刊少年ジャンプの「アオのハコ」、ヒロインがどんどん虫みたいになる
- ASKA「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる」「フラットアース説も完全には否定できない」
- 【画像】メルカリに本気でヤバイそうな「特級呪物」が出品されるwwww
- 【画像】磯山さやかさん(41)未だにビキニを着てしまうwwwww
- 【警告】医師『これに当てはまる人、”脂肪肝”の可能性…』
- 【画像】トレカ店、458000円の激レアポケカを45800円で売ってしまうwwww
- 【速報】女の子とおばちゃんの陰毛が絡まり一触即発の事態に
ランダム記事紹介
- 【悲報】地図上にドット絵が描けるサイト、荒らされまくって終わるwwww
- 【画像】石破茂、鼻に牛を出現させてしまい炎上wwww
- 【メガミデバイス】瞳デカールセット「朱羅 九尾 祭 用」「皇巫 アマテラス 日蝕」予約開始
- 【日向坂46】この大物アーティストとの関わり、古参おひさまでも忘れてる人多そう
- 渡辺莉奈ブログにて『必ず完売したい』キモヲタに媚びてて終わる
- 【悲報】日向坂46さん休日に視聴率0%たたき出してしまう😭【放送作家松田好花リターンズ】
- 【画像】女子アナ「グラビアアイドルと衣装交換してみた!」←セクシーすぎると話題に
- 【範馬刃牙】ストームアリーナ「花山薫 1/12スケールアクションフィギュア 近日予約開始
- 【警告】医師『東京で梅毒が増えてる理由、たぶんこれ…』
- 【龍が如く】DIGSTA「冴島大河-激闘-」「 真島吾朗-激闘-(再販)」フィギュア 予約開始
- 【アズールレーン】グッスマ上海「ベルファスト 至福の奉仕Ver.」フィギュア 彩色原型公開
- 【勝利の女神: NIKKE】PalVerse Palé.「ラピ」「アニス」デフォルメフィギュア化決定
にわか?
70年代の変わりっぷり見た人間からしたら
80年から携帯以外は物価も文化も服装も髪型もほとんど変わってないw
物価も文化も服装も髪型も変わりまくってるだろ
定年過ぎたおっさんがまとめ見てんのかよお仕事お疲れ様でした
わざと書き間違えてツッコミのレスで稼ごうとするヘドが出るスレ
てっきり未来を想定したスレかと思ったのに…
こういうのに突っ込むアホ共w
くっさw
※1
維新回天を見たわしからすれば70年代の変化とかwww
にわかって何のにわかだよw
日本語おかしいw
2000年度はちょうど高校卒業した年なので、わりと覚えている
ラルクグレイモー娘が流行ってて、俺はゲーセンとギャザにはまってた
FF8をやりつつJRPGは、すぐレベルカンストしてしまってつまらなくなっていたころ
ゲーセンは、ギルティゼクスやガンダムvsシリーズの初代が稼動したぐらい
このあと ROとかHL2が出てPCゲームが盛んになっていく
青春時代の違いでしょ。
世代によって多感な時期はなんでも変化して見えるよ。
だって自分の体も大きくなるんだもん。景色も変わるよ。
2000年に発売された人生ゲームやってみろ
思ってるより時代を感じてビビるぞ
>変わってない
変わった。国内に中国人がめっちゃ増えた。