今後働くニートに先に教えておく
1 名無しさん@おーぷん Ycy
バイトでもなんでもな
1.挨拶はちゃんとしろ。
これからお世話になります〜〜です。よろしくお願いします。
おはようございます、お疲れ様です、お先に失礼します、お疲れ様でした。
2.返事をしろ
指示を受けたらはい、わかりました、わかりません
注意を受けたらすみません、失礼しました、申し訳ございません
指導してもらったり手伝ってもらったらすみません、ありがとうございます
これだけでもちゃんとしてくれ
- 谷口愛季『降板しました』←これ不評らしいな
- 西野七瀬(30)さんのムッチリ下半身wwwwww (※画像あり)
- 【愕然】進学で上京する妹(18歳)と一緒に住む事になった結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えな...
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 法人需要とBEV売上の緊急減少でドイツ企業が致命傷を負った模様、再エネ推進と脱原発がドイツのエネルギー政策の柱だったが……
- 【画像】高知駅、田舎駅かと思いきやめちゃくちゃ近代的でワロタwwwww
- 普通の歌手がアニメの主題歌を担当するようになったのていつ頃なの?
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)あたシコ欲を抑え切れなくなるww
- 【速報】市來玲奈アナプロデュース『あの坂道をのぼって話そう』放送決定!!!
- 【速報】中国製のタイ倒壊ビル17階から21階部分に約70人の姿が見つかる
- 山口メンバー、ここに来て再評価の兆し
- 【速報】タイで倒壊したビル、約70人が生き埋めに・・・
- 【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー」
- 漫画の『1日外出録ハンチョウ』人気すぎてこんなに出る
2 名無しさん@おーぷん ID:w0T
無理
3 名無しさん@おーぷん Ycy
>>2
無理なら社会に出てこないほうがいい
ニートにとっても職場にとってもストレスにしかならんのだ
最初は無理でも出来るようになっていってくれ
4 名無しさん@おーぷん ID:UYA
補足
分からないことを聞くとき、もしその分からない事の内容を既に説明されていたりした場合、
そのまま「〜〜でいいっすか?」とか聞くと、怒られなくても、いい顔はされない。
切り抜け方としては、
「〜〜だったんで〜〜したんですが、合ってますか?どうしたらいいっすか?」みたいな、
分かってるけど一応こうしたんで、確認したっす。
っていうスタンスを貫くと、有能だと思われるからマジおすすめ。
6 名無しさん@おーぷん ID:Vh5
ガン無視に決まってんだろ
7 名無しさん@おーぷん ID:w0T
そもそも無料で挨拶してもらおうって考えが間違ってる
サービスは無料だと思っている日本人の悪い癖
11 名無しさん@おーぷん Ycy
>>7
こういうのがマジでいるんだよ
本当にびっくりする。
そいつ自身が大損して居場所なくして仕事なくすって事に気付いてくれ。
対価をもらって挨拶や気遣いをするんじゃない。
お前に付加価値をたくさんつけるために挨拶や気遣いをするんだぞ。
仕事が速い、ミスがないって付加価値は手に入れる大変な労力を使うんだぞ
9 名無しさん@おーぷん ID:w0T
そして業務の遂行よりも上司のご機嫌をとることばかりを優先する組織が出来上がる
12 名無しさん@おーぷん Ycy
>>9
あのな
それはこの最低の最低ラインとはかけ離れた所にある話だ。
お前の最低限の居場所を守るために最低限のことをしよう。
屁理屈こねてても現状も社会も変わらないぞ、、
13 名無しさん@おーぷん ID:Vh5
わかんなかったら聞けよ→聞いたらブチ切れの流れ好き
16 名無しさん@おーぷん ID:Uio
上が何かとしごいて鍛えようって奴らばっかだから聞きにくい
19 名無しさん@おーぷん Ycy
>>16
何言っても何聞いても怒鳴られるから聞きたくない、聞けない
ってのは俺も経験ある。本当に辛い。
そいつが職場に来るだけでげんなりするな。
しかしもうそこでやっていくならしごかれてでも怒鳴られてでも聞くしかないんだよな。
嫌ならやめるか、ひたすら耐えるしかないやな。。
18 名無しさん@おーぷん ID:NdX
まあ怒られても気にしなけりゃええ
そんなんより仕事覚える方が大事やろ
20 名無しさん@おーぷん ID:hJt
適当に仕事するわ
27 名無しさん@おーぷん Ycy
>>20
適当がバレないようにしろよ
最初二ヶ月は一生懸命やれ
ばれてないつもりでバレバレなんだよ本当に
あいつまた手ェ抜いてんぞ、、って影で言われるからな
21 名無しさん@おーぷん ID:TjM
>>1 は何が目的なの?
言ってることは間違ってないんだけどさ
それが理解できるならニートになんかなってないと思うんだよね
22 名無しさん@おーぷん Ycy
あとな、元ニートには難しいかもわからんが
最初の一ヶ月は人の悪口を誰にも話すな
どこにどんな繋がりがあってどんな地雷が埋まってるかわからんよ
最初の一ヶ月、いやもっと長くてもいいけどな
頼むぞ
24 名無しさん@おーぷん ID:Uio
下の者を叩いて鍛えようってのが行き過ぎてパワハラになるんだよなあ
そのうえ
今の時代年功序列賃金は崩れいつリストラになるかも分からないから
耐えてもリターンが無い
33 名無しさん@おーぷん Ycy
>>24
耐える事にリターンないってのはまた極端だ
もちろんそんな職場もあるんだろうけど
大抵耐えれば耐えただけ自分の身に何かしら経験やスキルが付いてくる。
すぐ辞めたって経歴、それにかけた時間は本当になんの役にも立たないどころか足を引っ張るばかりだ。
辞めろ辞めろ、次を探せって言う声はお前らを惑わすだろうけど、よーく考えるんだぞ。
26 花見小路パオパオ◆uyWUOduI92V7 ID:tta
P*oωo) 報告連絡相談 です
28 名無しさん@おーぷん Ycy
>>26
そうそうこれもな
しかし
これに関しては上司連中の方に腹がたつ
ほうれんそうしろほうれんそうしろって
おめーらの指示連絡相談はいつも突然で場を引っ掻き回して何も生み出さなくてクソだな死ねって思う。
したってその時は興味なしで後になってから聞いてない!知らない!って喚くゴミばっかりだ。
30 名無しさん@おーぷん ID:F7x
こういうのみると大学でバイトしててよかったって思うわ
43 名無しさん@おーぷん Ycy
>>30
初バイトの学生バイトにも割といるんだよ
挨拶も返事も出来ん奴な
そんなのでも学生のうちに経験して指導してもらってればまだ救いはあるんだけどな
まぁそんなのがいるっていっても1割もいないが
34 名無しさん@おーぷん ID:EXm
上司が糞だと仕事やる気になれん
39 名無しさん@おーぷん ID:UYA
大抵耐えれば耐えただけ自分の身に何かしら経験やスキルが付いてくる。
すぐ辞めたって経歴、それにかけた時間は本当になんの役にも立たないどころか足を引っ張るばかりだ。
こんな言葉がお前らを惑わすだろうけど、よく考えろよ。
本当に大事なのは若いうちの時間であって、安売りして得た小額の貯金でもなければ、一生食っていく気もない業界でのスキルでもない。
45 名無しさん@おーぷん Ycy
>>39
もちろん一生続けるでもない、やる気もやりがいも感じられないような仕事なら辞めちまえばいいと思う
しかし辞める前によくよく考えろよってね
お前が今感じるストレスは今後改善の余地はないか?
お前が今からそこで得られるものはもうないか?
今得ているものを失ってお前にどんな道があるのか?
やめるなとは言わん。やめたほうがいい場合も死ぬほどある。俺も前の仕事続けてたら鬱病こじらせて今頃引きこもりだった。
よくよく考えろよ。
本当にすぐ辞めたら何にもお前には残らん
少額の貯金すら残らんどころかマイナスだぞって話よ
スキルも経験もないすぐに仕事やめた奴って烙印を押されるわけだからな。
辞めて何をするのか、何ができるのか。
48 名無しさん@おーぷん ID:UYA
>>45
長文くれてすげえうれしいけど俺まだ学生なんだ……すまん…。
でも参考にするよおじさん…。
最近は新卒一年目で既に仕事を変えたがる人が多くて、それがまかり通り始めてるなんて聞いててさ。
俺と同級生のやつらも辞めたがってて、転職活動してる奴らもいたんだけど。
そもそも消去法で企業を選んで入った時点で嫌になるの分かってるのに、転職しようとする気持ちはマジで分からなかった。
ただ、そんな会社に入ったからこそ転職を早い段階から考えておくのはマジで大切だろうなーって思った。
やっぱ関係ない職種に行こうと思ってても、前職をがんばった証として資格くらいは取っておくべきだよね?
49 名無しさん@おーぷん Ycy
>>48
まず、学生のうちにやるべきことは何がしたいのか、何なら耐えられるのか見極めることだ。
俺はそれをまっっったくしていなかった。
何にもやりたくないけど、仕事にはつかないといけないからまぁ、そこそこ有名でそこそこ給料もらえる安定したところを探して就職した。
結果、大失敗だ。
じゃあ具体的に何をすればいいのかとか言われると難しいんだが、簡単なのは
営業にしても色々あるな、待ち営業、飛び込み、ルートうんぬんかんぬん
そういうのを知っておくのだけでも違う。
学生バイトを半年くらいでとっかえひっかえして色々やるのもいい。
製造でも飲食でも、会社、職場で大変さ、面白さは大きく変わる。
ざっくりとした仕事像を深めるだけでもしとくべきだ。
就活はその後すべき事だ。運ゲーでもいいなら上に書いた事は忘れていいけどな、、。
あと転職転職ーってそれがまかり通ってるように見えるのは成功したやつの声がでかく、
失敗した奴は語らないからだ。
50 名無しさん@おーぷん ID:LV3
ひきこもりニートの最大の壁は仕事からではない面接からである。
ソースは俺
55 名無しさん@おーぷん Ycy
>>50
挨拶、返事だとにかく。
仕事できるかどうかなんて二の次よ
あぁ、こいつやる気で来たなって思えば受け答えなんてなんでも関係ないわ
少なくとも俺はな
53 名無しさん@おーぷん Ycy
あとこれ言うと若いうちの時間は大事だ!
レトロな考え方だ!
って批判を受けるのはわかってるんだが
入ってすぐ転職を考えてるような奴はそれが職場の奴に筒抜けになってる。
仕事に身が入ってないってのはバレバレもバレバレだ。ただでさえ新人で視線を集めてるんだし、これまでも周りの人は新人を何人も見てきてる。バレてないと思ってるのは当人だけだからな。。。
転職を視野に入れるのは自分が武器を手に入れてからでも遅くはない。
それは資格だったり、経験だったりな。
若さってのは武器になる人、ならない人がいる。
なる人はいいだろう。というか、そんな奴は29.30になっても若さに溢れてるなって印象を人に与える。
逆に数字だけ若くて、若さを感じられない印象の奴には若さなんて武器は無いに等しい。
若いって聞いてどんなイメージをじじばばどもは持つだろうか?それがあるかないかってのが重要なんだ。
57 名無しさん@おーぷん Ycy
転職を失敗した奴はそんなこと語らない。
どうしてもプライドが邪魔をする。
自分の人生においての判断が間違ってしまったなんて
人にいちいちひけらかすもんでもないし
恥ずかしいしな。
俺もリアルの友人にそんなこと言えなかった。
お前今何やってんの?って聞かれるのが本当にこたえたな。。
で、良くなった点だけひねり出してドヤ顔するんだよ。
どデカイマイナスから目をそらしてな
62 名無しさん@おーぷん ID:K6j
>職場に次々に入ってはやめるニート達の愚痴
つまり1が糞だからどんどん辞める訳か
63 名無しさん@おーぷん Ycy
>>62
まぁそれもあるのかもしれんがな
高い時給の所はそれなりにしんどい仕事だってのを想像だにせず入ってきて
仕事が大変ってふるいにかけられ
職場での人間関係ってふるいにかけられ
ポーンポーンと辞めていくぞ
64 名無しさん@おーぷん Ycy
寝ますな
おつ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456158028/
今後働くニートに先に教えておく
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)あたシコ欲を抑え切れなくなるww
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 漫画の『1日外出録ハンチョウ』人気すぎてこんなに出る
- 西野七瀬(30)さんのムッチリ下半身wwwwww (※画像あり)
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 【速報】市來玲奈アナプロデュース『あの坂道をのぼって話そう』放送決定!!!
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
ランダム記事紹介
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 第22回詰将棋解答選手権の出題作品・解答が公開
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【速報】市來玲奈アナプロデュース『あの坂道をのぼって話そう』放送決定!!!
- 普通の歌手がアニメの主題歌を担当するようになったのていつ頃なの?
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)あたシコ欲を抑え切れなくなるww
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 谷口愛季『降板しました』←これ不評らしいな
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
言ってること別に間違ってないけど
そう感じること自体が社畜根性に毒されてるってことでもある
社蓄ってのは無料でこき使われて休みを削られても尻尾振ってる連中のことだろ
挨拶すらろくに出来ない奴は仕事も出来ない
それでも仕事が出来る奴はそいつがいないとその業界が回らないレベルの話
挨拶も返事もしない奴がちょっと優秀ならなおさら足引っ張られて叩き潰されるだけの話
そうなって社会がクソだってぼやいてもネットの落書きにしかならんわ
>ひきこもりニートの最大の壁は仕事からではない面接からである。
真のニートは応募の電話をかけるところだろ・・・。
あとスキルがどうとかは確かに大事だけど、帰りが午前様だとかだったら辞めても良いと思うよ。
身体か精神ぶっ壊す可能性が大きいしな。
>>1以外ロクな会話が出来ない程度のコミュ症だけど、久々にバイト始めたら、
上司がイジメの標的にしてやろうとしているのが明け透けのクソ野郎だったでござる。殴りたい
>>1がド正論でわろた
ネット上での理論武装ばっか得意で実生活では逃げてばかりのニートは反論したり噛み付きたくなるだろうな
>>1の言うこと全てが正しいとは言わんけど、挨拶程度は常識だろうにしないやつ多いよな
ちっぽけなプライド振りかざして他人を見下してるヤツは周りからも同じように見られてるってのを忘れないほうが良いぞ
その手の人間に限って口ばっかで仕事できないの多いしね
↑やっちまえよそんなくそ
お前びびってんの?悪いがおれなら今頃全身骨折くらいはさせてるぜ?びびったら負けなんだよ
心のトリガーひいてこうぜ?10秒あれば相手黙らせられる
その対価としてストレスフリーが得られる
やらなきゃこの先ストレス三昧だぞ?
俺なら前者をとるね こういうのって結局殺るか殺られるかだから
ちゃす
こんちゃーす
よっす
おっす
こんなんでいいから挨拶はしとけよ
hahaha 決まった時間に決まったフレーズを発する挨拶なんて胆力を削ぐ元凶でしかない。
スレ主は底辺飲食の3Kブルーカラーの能無しだから関係無い挨拶にしがみ付く事で自身の
能無しっぷりから現実逃避しているだけである。ゴミジャップは下がっていろ。
下っ端如きが偉そうにw
挨拶するって本当に職場だったら当たり前だからニートが知らないって感覚が無かったわ。
挨拶とお礼はしないと色んな意味でヤバイよ。
まぁニートの人たちはこの記事読めて良かったと思わなきゃね。
別に間違ったことは言ってないだろ?
「社会が間違ってる」だの「そういうやつが〜」とか言うのは勝手だけどさ、
じゃあお前に社会の仕組みや会社、組織、人間関係の仕組みを変えるだけの力あんの?って感じだし、取るに足らないプライドなんざ何の意味もないぞ
ごちゃごちゃ屁理屈垂れて訳分からんプライドで相手見下してないで、さっさと言われた通りやっとけよ、雇われている身分ならさ。
叩いてるアホは高給取りのエリート様なら挨拶なんざしなくても良いと思ってるんだろうか
挨拶なんつー基礎の基礎にエリートも底辺も関係ねーし、だからこそ「社会の基本」だって言われてんのにそれが理解できんってどうなんだ
それとも底辺と見下してる相手に正論言われてガキっぽい反発してるだけなのか
ニートあがりで飲食はムリゲーやろ
チームプレイとコミュニケーションのかたまりやぞあれ
スポーツでもそうだけど、そこらの身体使うバイトの仕事って仕組みがすげぇシンプルで、ある意味ゲームに似てる
出来る仕事を増やしたり、素早く動けるようになったり、そういったもんは自分のレベル上げたり強い武器手に入れたりするようなもんで、獲得してけば襲ってくる雑魚敵を蹴散らせるようになる
けど最初はレベル1で武器もひのきの棒だから最初は誰でもつらい
つらいの耐えてさっさとレベル上げたりダンジョン潜って武器手に入れたやつだけが楽になる
レベル上げする気も無くずっとひのきの棒握ってるやつはずっとザコ相手に苦戦し続ける事になるし、周りから馬鹿にされるようになるから益々つらくなる
挨拶位自然にしろよと思うが
それ以上に誰にでも出来る底辺労働にもプライドの高い人は沢山居て
どうにかして優劣をつけないといけないから挨拶や朝15分前に出勤とか
そういう割とどうでもいいところにくssssっそ重点を置いて評価基準にしてたりする
だから技術が無く就職にも困る間は挨拶はちゃんとしておいた方が無難
屁理屈ばかり言って優越感にひたるやつらをこれだけ相手してあげるんだから1はいい奴だな
偉そうに語って結局飲食かいな
SEとアーキの中間みたいなことやってっけど、IT業界でも同じだよ。
IOが足りない人間が中身でどんだけすごいことやってても無意味だからの。