なんでラノベ主人公って学生ばっかりなんや・・・
1 名無しさん@おーぷん n7c
って学生のとき思ってたけど
仕事してたらラノベ主人公なんてやれんな
異能バトルかますのなんか暇な学生にしかできないからすごく合理的だと気づいた
2 名無しさん@おーぷん ID:VPK
このすばはビール飲んでたから成人だろ
3 名無しさん@おーぷん n7c
あれはそもそも異世界だから違う
シャナとかそういう系
5 名無しさん@おーぷん ID:Te4
ニートじゃ締まらないし
- 宮崎あずさアナ 地球連邦軍(ガンダム)の制服コスプレでインナーが浮き出る!!
- 【画像】このメスガキ3人から同時におねだりされたらwwwwwwwwwwww
- 菅原咲月ちゃん、井上和写真集を読んで酸欠になるwww【乃木坂46】
- 【速報】 トランプ米大統領、ゼレンスキーを痛烈批判したプーチン大統領に我慢の限界「腹を立てている」
- ロボット犬は農家の新たな助っ人となるか?!
- 【日向坂46】3坂道キャプテンが集結!『あの坂道をのぼって話そう』が放送決定
- 会社のバカ「趣味は?w(どうせ無趣味やろw)」 ワイ「・・・ふん」
- 歯治療中ワイ「(口の中の水ヤバいよ…早く吸って…)」 →
- ナミ「あんたがめちゃくちゃ食うからいけないんでしょ!」
- 【櫻坂46】まさかのやり取りがw『サクコイ リアルイベント』2日目に参加したBuddiesのレポがこちら!
- タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局が情報隠蔽に走っている模様
- トランプ大統領「プーチンにむかついた」 ロシア産石油を買う国に関税課す可能性示す
6 名無しさん@おーぷん ID:TJR
ニートが政府に騙されて異世界に行く奴あったよな
7 名無しさん@おーぷん ID:0N0
別名ジュブナイルだしね
9 名無しさん@おーぷん ID:icS
日本のゲーム漫画アニメラノベの主人公に学生が多いのは、外を自由にプラプラ出来るのは学生時代くらいしかないかららしい
いい歳してたら働いてないとおかしいし、働いていたらプラプラ出来ないからな
逆に欧米とかだとおっさんがプラプラしててもおかしくない文化なんでおっさん主人公が多いとかいう話
11 名無しさん@おーぷん ID:0N0
>>9
シエスタ文化って日本に導入するべきだよなぁ
10 名無しさん@おーぷん n7c
確かにアメコミ主人公は仕事やりながらヒーローやっててすごい
体もたんわ
12 名無しさん@おーぷん ID:dmC
アントマンみたいなダメな大人が主人公になり難い
15 名無しさん@おーぷん n7c
アントマン好きだわ
俺は電子工学の修士だぞ!引く手あまただろ!の後にサーティーワンでいらっしゃいませーはワロタ
13 名無しさん@おーぷん ID:b5C
そりゃ大人の腐った世界で物語なんか書けんやろ
14 名無しさん@おーぷん ID:ZKN
マジレスすると対象年齢だよな
16 名無しさん@おーぷん ID:tmD
メインターゲットに合わせた結果じゃね
17 名無しさん@おーぷん ID:2vF
そりゃ大の大人が異能バトルとか中二臭いことやってらんないっしょこっ恥ずかしくて
28 名無しさん@おーぷん n7c
>>17 スターウォーズのぱわーあんりみてっどおおおとかブルースクリーン前でおっさんが演技してたと思うとシュール
18 名無しさん@おーぷん ID:0E8
ライト層が多いからやないん?
まあ俺読んだことないけど
19 名無しさん@おーぷん ID:NWi
自分の理想を書きたいからだぞ
21 名無しさん@おーぷん ID:b5C
それ以前に大人の本音と建前が入り交じった汚い世界で読んでて面白いなぁと思える青春物語なんか書けないやろ
22 名無しさん@おーぷん ID:dmC
日本人は中高大生までが自由で、社会人になったら後はもう社会の歯車だからな
24 名無しさん@おーぷん ID:icS
あと、日本人は二次元やラノベに関しちゃ基本ロ*コンなんで
ヒロインが10代じゃないと読まれにくい傾向にある
ヒロインの年齢が若いと主人公はやっぱり若くしないと釣り合いがとれないわな
25 名無しさん@おーぷん n7c
でも半沢って流行ったじゃん あれ中高生にも受けたんじゃね
27 名無しさん@おーぷん ID:dmC
>>25
あれラノベじゃないからなぁ
強いて言うなら社会人向けラノベ
29 名無しさん@おーぷん ID:J4T
おっさんが主人公と言えばオーバーロードとゲートぐらいだな
30 名無しさん@おーぷん ID:dmC
アベンジャーズのヒーローって全員社会人だよな
アイアンマンなんかもうおっさんだし
それでもカッコいいんだからスゲーわ
35 名無しさん@おーぷん ID:O8U
マジレスするなら
需要の世代ピンポイント&学生の思いで補正
37 名無しさん@おーぷん ID:icS
日本じゃ社会人がヒーローだったら
「真面目に働いてたらそんな余裕は無い」
「社長、道楽しないで儲けは社員に還元しろ」
みたいな感じになりそうな予感
38 名無しさん@おーぷん ID:dKc
社会人にするとそいつの職業についてある程度取材してから書かないとアホみたいな文章になっちゃうけど
学生なら何にも調べる必要ないから
41 名無しさん@おーぷん ID:J4T
あとマージナルオペレーションもおっさんが主人公だな
探せば色々あるわ
逆に言うと探さないと見つからないが
42 名無しさん@おーぷん ID:eYJ
お前らが社会人が主人公のラノベを買わないから
43 名無しさん@おーぷん ID:sXz
池澤直樹作品や、探偵ガリレオシリーズなどはラノベだと思う
キャラクター重視 痛快な展開
47 名無しさん@おーぷん ID:XrU
はたらく魔王さまは300歳にしてマッグでバイトしてるぞ
49 名無しさん@おーぷん ID:Ijj
ラノベ作家自身が社会人経験ないやつが多いから
50 名無しさん@おーぷん ID:gqQ
確かに、言われてみればハイファンタジーとかならともかく
現代日本設定でバトルだのなんだのしてられるの学生くらいだわな
世界を救ったからってお給料くれないし
52 名無しさん@おーぷん ID:Ijj
そもそも学校すら通ってなさそうなやつが主人公のもあるからある意味社会人はすでにあるだろ
53 名無しさん@おーぷん ID:AQ5
ラノベ作家目指してる人の投稿スレだと有名な話しだが
学生は誰でも社会人でもみんな経験してるから大人でも当時を思い出して感情移入できて作品に入り込めるけど
社会人主人公は社会人の読者にしか伝わらない
学生の読者にはイメージしにくく感情移入されなず読まれない可能性がある
だから常に学生主人公を編集に求められるんやで
小説家になろうの作品も書籍化するさい学生主人公に書き直させられてる作品もあるのはそのせい
56 名無しさん@おーぷん ID:AQ5
ラノベの賞で女主人公と社会人主人公は地雷
社会人でなければならない、女主人公でなければならない
それぞれそうでないと成り立たない作品構成で
その上学生でも10代でも理解できて面白いと思える作品でないと
落選してカテエラ扱いで、男主人公で学生で書けよってのがひしひし伝わる感じで評価シートが送られてくる
57 名無しさん@おーぷん ID:Ijj
おっさんが活躍して世界を救えるのはハリウッドの中だけなんや・・・
60 名無しさん@おーぷん ID:PfY
この国は学生終えたら死んだも同義で働かさせられるから
20 名無しさん@おーぷん ID:VLl
そらヒロインを女子高生にしたいからでしょ
26 名無しさん@おーぷん ID:icS
>>20
これやで
23 名無しさん@おーぷん ID:VLl
女子高生って結構広い世代に受けるし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459081517/
なんでラノベ主人公って学生ばっかりなんや・・・
- 【速報】最上あいさん、自分を殺した高野容疑者と過去に同棲していた事が判明
- 【動画あり】永野芽郁、江頭2:50に引導を渡すwwwwwww
- タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局が情報隠蔽に走っている模様
- 【愕然】ワイの職場、4ヶ月で6人消える・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【画像】ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください」
- 歯治療中ワイ「(口の中の水ヤバいよ…早く吸って…)」 →
- 女優の杏(38) フィンランドへの引っ越しを報告
- 【愕然】ワイ工場勤務、最近入った中途社員(26)がヤバすぎるwwwwwwwwww
- 【悲報】ラーメン屋にヤバすぎる老害ジジイが現れるwwww
- 【悲報】武蔵小杉の町内会、解散へ…
- 【速報】兎田ぺこーらさん、中古ポケモンで奇跡を起こすもヤラセ疑惑が浮上……
- 菅原咲月ちゃん、井上和写真集を読んで酸欠になるwww【乃木坂46】
- 【日向坂46】3坂道キャプテンが集結!『あの坂道をのぼって話そう』が放送決定
- 【櫻坂46】まさかのやり取りがw『サクコイ リアルイベント』2日目に参加したBuddiesのレポがこちら!
- 【朗報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える
ランダム記事紹介
- 【衝撃】妊婦(26)「あのー、タバコ吸うのやめてもらっていいですか?」 ワイ「いいですよ」 → 結果・・・・・・
- 【日向坂46】3坂道キャプテンが集結!『あの坂道をのぼって話そう』が放送決定
- 宮崎あずさアナ 地球連邦軍(ガンダム)の制服コスプレでインナーが浮き出る!!
- 【櫻坂46】まさかのやり取りがw『サクコイ リアルイベント』2日目に参加したBuddiesのレポがこちら!
- 韓国人「数学界のノーベル賞、アーベル賞に日本の数学者が選ばれる」
- 【悲報】武蔵小杉の町内会、解散へ…
- バンコクのビル崩壊で建設会社が批判を浴びている件、「日本も過去にやらかしてる」と猛反論している人がいる模様
- 韓国人「仁川空港免税店の類似品の近況」
- 菅原咲月ちゃん、井上和写真集を読んで酸欠になるwww【乃木坂46】
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【悲報】髪に年間100万円かけてる女さん、美容室に髪の毛をボロクソにされたと投稿… お前らが思ってるよりボロクソ (画像あり)
悪い
今日残業有るから無理って書かれても困るだろ
初めて読んだのが元警官で銃が嫌いな防弾繊維着たオッサンが主人公のラノベだった。
んで、次に読んだのもデザイナーのオッサンが主人公のラノベ。
異世界物だから違うって言ってるけど
このすばもwebから書籍化するときに年齢下げられてるんだよね
レーベルから年齢の指示とかも入ってるんだろうな
オッサンが主役のラノベも、あることはある。
ただ、実力がないとオッサンを主役にして格好良く書けない。
オッサンが主役のラノベは、戦闘シーンや台詞回しがセンスあって上手いのが多いよ。
異世界やファンタジーだって元来は一般学生じゃ想像もできんだろ
今多く出回ってんのはただの似せた話だ