なんでラノベ主人公って学生ばっかりなんや・・・
1 名無しさん@おーぷん n7c
 って学生のとき思ってたけど 
 仕事してたらラノベ主人公なんてやれんな 
 異能バトルかますのなんか暇な学生にしかできないからすごく合理的だと気づいた 
2 名無しさん@おーぷん ID:VPK
このすばはビール飲んでたから成人だろ
3 名無しさん@おーぷん n7c
 あれはそもそも異世界だから違う 
 シャナとかそういう系 
5 名無しさん@おーぷん ID:Te4
ニートじゃ締まらないし
- 【日向坂46】今週のひなあいを視聴したおひさま、また一つ賢くなる
 - 【爆笑注意】ネットの闇から拾った“変な画像”がカオスすぎるwww
 - 米エネルギー長官、核実験指示は「システムテスト」…核爆発伴わず!
 - 井上清華アナ 膝下ストッキングがチラ見え!!
 - 【動画】ぶつかりおじさん、暗殺拳をくりだす
 - 😡「🐻を殺すな!麻酔銃で眠らせて山に返せ!!」ハンター「わかった!」→
 - 【悲報】サンリオの人気1位から転落したシナモン、ピアスだらけになるwwwwwwwww
 - 【悲報】「かわいそうすぎる」 登録者数30万人の13歳差夫婦YouTuber 夫が“連れ子”に「邪魔」発言が物議
 - 一流フェミニスト「高市のふるまいはチリ大統領に失礼」 チリ大統領「知らんなにそれこわっ」
 - 【ぬい活】AKB48も最近流行りのやつキタ━━━(゚∀゚)━━━!!【ぬいぐるみキーホルダー】
 - 【ワロタw】パ者さん「高市擁護バイト募集のHP、右翼に消されたので再upします」パ「(やめてくれ~)」下書きHPを掘り返される
 - 【あかん】スパイ防止法が必要な理由の1つがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 - 【画像】美人母「17歳で産んだ子供が高校卒業した!」パシャッwwwww
 
6 名無しさん@おーぷん ID:TJR
ニートが政府に騙されて異世界に行く奴あったよな
7 名無しさん@おーぷん ID:0N0
別名ジュブナイルだしね
9 名無しさん@おーぷん ID:icS
 日本のゲーム漫画アニメラノベの主人公に学生が多いのは、外を自由にプラプラ出来るのは学生時代くらいしかないかららしい 
 
 いい歳してたら働いてないとおかしいし、働いていたらプラプラ出来ないからな 
 
 逆に欧米とかだとおっさんがプラプラしててもおかしくない文化なんでおっさん主人公が多いとかいう話 
11 名無しさん@おーぷん ID:0N0
 >>9 
 シエスタ文化って日本に導入するべきだよなぁ 
10 名無しさん@おーぷん n7c
 確かにアメコミ主人公は仕事やりながらヒーローやっててすごい 
 体もたんわ 
12 名無しさん@おーぷん ID:dmC
アントマンみたいなダメな大人が主人公になり難い
15 名無しさん@おーぷん n7c
 アントマン好きだわ 
 俺は電子工学の修士だぞ!引く手あまただろ!の後にサーティーワンでいらっしゃいませーはワロタ 
13 名無しさん@おーぷん ID:b5C
そりゃ大人の腐った世界で物語なんか書けんやろ
14 名無しさん@おーぷん ID:ZKN
マジレスすると対象年齢だよな
16 名無しさん@おーぷん ID:tmD
メインターゲットに合わせた結果じゃね
17 名無しさん@おーぷん ID:2vF
そりゃ大の大人が異能バトルとか中二臭いことやってらんないっしょこっ恥ずかしくて
28 名無しさん@おーぷん n7c
>>17 スターウォーズのぱわーあんりみてっどおおおとかブルースクリーン前でおっさんが演技してたと思うとシュール
18 名無しさん@おーぷん ID:0E8
 ライト層が多いからやないん? 
 まあ俺読んだことないけど 
19 名無しさん@おーぷん ID:NWi
自分の理想を書きたいからだぞ
21 名無しさん@おーぷん ID:b5C
それ以前に大人の本音と建前が入り交じった汚い世界で読んでて面白いなぁと思える青春物語なんか書けないやろ
22 名無しさん@おーぷん ID:dmC
日本人は中高大生までが自由で、社会人になったら後はもう社会の歯車だからな
24 名無しさん@おーぷん ID:icS
 あと、日本人は二次元やラノベに関しちゃ基本ロ*コンなんで 
 ヒロインが10代じゃないと読まれにくい傾向にある 
 ヒロインの年齢が若いと主人公はやっぱり若くしないと釣り合いがとれないわな 
25 名無しさん@おーぷん n7c
でも半沢って流行ったじゃん あれ中高生にも受けたんじゃね
27 名無しさん@おーぷん ID:dmC
 >>25 
 あれラノベじゃないからなぁ 
 強いて言うなら社会人向けラノベ 
29 名無しさん@おーぷん ID:J4T
おっさんが主人公と言えばオーバーロードとゲートぐらいだな
30 名無しさん@おーぷん ID:dmC
 アベンジャーズのヒーローって全員社会人だよな 
 アイアンマンなんかもうおっさんだし 
 それでもカッコいいんだからスゲーわ 
35 名無しさん@おーぷん ID:O8U
 マジレスするなら 
 需要の世代ピンポイント&学生の思いで補正 
37 名無しさん@おーぷん ID:icS
 日本じゃ社会人がヒーローだったら 
 「真面目に働いてたらそんな余裕は無い」 
 「社長、道楽しないで儲けは社員に還元しろ」 
 
 みたいな感じになりそうな予感 
38 名無しさん@おーぷん ID:dKc
 社会人にするとそいつの職業についてある程度取材してから書かないとアホみたいな文章になっちゃうけど 
 学生なら何にも調べる必要ないから 
41 名無しさん@おーぷん ID:J4T
 あとマージナルオペレーションもおっさんが主人公だな 
 探せば色々あるわ 
 逆に言うと探さないと見つからないが 
42 名無しさん@おーぷん ID:eYJ
お前らが社会人が主人公のラノベを買わないから
43 名無しさん@おーぷん ID:sXz
 池澤直樹作品や、探偵ガリレオシリーズなどはラノベだと思う 
 キャラクター重視 痛快な展開 
47 名無しさん@おーぷん ID:XrU
はたらく魔王さまは300歳にしてマッグでバイトしてるぞ
49 名無しさん@おーぷん ID:Ijj
ラノベ作家自身が社会人経験ないやつが多いから
50 名無しさん@おーぷん ID:gqQ
 確かに、言われてみればハイファンタジーとかならともかく 
 現代日本設定でバトルだのなんだのしてられるの学生くらいだわな 
 世界を救ったからってお給料くれないし 
52 名無しさん@おーぷん ID:Ijj
そもそも学校すら通ってなさそうなやつが主人公のもあるからある意味社会人はすでにあるだろ
53 名無しさん@おーぷん ID:AQ5
 
 ラノベ作家目指してる人の投稿スレだと有名な話しだが 
 学生は誰でも社会人でもみんな経験してるから大人でも当時を思い出して感情移入できて作品に入り込めるけど 
 社会人主人公は社会人の読者にしか伝わらない 
 
 学生の読者にはイメージしにくく感情移入されなず読まれない可能性がある 
 だから常に学生主人公を編集に求められるんやで 
 
 小説家になろうの作品も書籍化するさい学生主人公に書き直させられてる作品もあるのはそのせい 
 
56 名無しさん@おーぷん ID:AQ5
 ラノベの賞で女主人公と社会人主人公は地雷 
 
 社会人でなければならない、女主人公でなければならない 
 それぞれそうでないと成り立たない作品構成で 
 
 その上学生でも10代でも理解できて面白いと思える作品でないと 
 落選してカテエラ扱いで、男主人公で学生で書けよってのがひしひし伝わる感じで評価シートが送られてくる 
57 名無しさん@おーぷん ID:Ijj
おっさんが活躍して世界を救えるのはハリウッドの中だけなんや・・・
60 名無しさん@おーぷん ID:PfY
この国は学生終えたら死んだも同義で働かさせられるから
20 名無しさん@おーぷん ID:VLl
そらヒロインを女子高生にしたいからでしょ
26 名無しさん@おーぷん ID:icS
 >>20 
 これやで 
23 名無しさん@おーぷん ID:VLl
女子高生って結構広い世代に受けるし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459081517/ 
なんでラノベ主人公って学生ばっかりなんや・・・
- 一流フェミニスト「高市のふるまいはチリ大統領に失礼」 チリ大統領「知らんなにそれこわっ」
 - 井上清華アナ 膝下ストッキングがチラ見え!!
 - 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
 - 【爆笑注意】ネットの闇から拾った“変な画像”がカオスすぎるwww
 - 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 【画像】美人母「17歳で産んだ子供が高校卒業した!」パシャッwwwww
 - 😡「🐻を殺すな!麻酔銃で眠らせて山に返せ!!」ハンター「わかった!」→
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 【ぬい活】AKB48も最近流行りのやつキタ━━━(゚∀゚)━━━!!【ぬいぐるみキーホルダー】
 - 【動画】ぶつかりおじさん、暗殺拳をくりだす
 - 【悲報】解体業者さん、住居を無茶苦茶な手順で解体してしまう
 - 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
 - 【日向坂46】今週のひなあいを視聴したおひさま、また一つ賢くなる
 
ランダム記事紹介
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
 - 【悲報】解体業者さん、住居を無茶苦茶な手順で解体してしまう
 - 【愕然】新宿で15歳の女子ホームレス、俺たちの予想の10倍ヤバ過ぎる…
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 井上清華アナ 膝下ストッキングがチラ見え!!
 - 【ぬい活】AKB48も最近流行りのやつキタ━━━(゚∀゚)━━━!!【ぬいぐるみキーホルダー】
 - 【悲報】JCさん、エグイ洗脳を施されてしまった結果…
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - 【日向坂46】今週のひなあいを視聴したおひさま、また一つ賢くなる
 


























悪い
今日残業有るから無理って書かれても困るだろ
初めて読んだのが元警官で銃が嫌いな防弾繊維着たオッサンが主人公のラノベだった。
んで、次に読んだのもデザイナーのオッサンが主人公のラノベ。
異世界物だから違うって言ってるけど
このすばもwebから書籍化するときに年齢下げられてるんだよね
レーベルから年齢の指示とかも入ってるんだろうな
オッサンが主役のラノベも、あることはある。
ただ、実力がないとオッサンを主役にして格好良く書けない。
オッサンが主役のラノベは、戦闘シーンや台詞回しがセンスあって上手いのが多いよ。
異世界やファンタジーだって元来は一般学生じゃ想像もできんだろ
今多く出回ってんのはただの似せた話だ