3
名無しさん@おーぷん
TL9
 台南駅近辺の公園で下車。 
   
  http://i.imgur.com/1qsEOoz.jpg 
 
 
4
名無しさん@おーぷん
TL9
 台南駅! 
 
 日本統治時代につくられたとか。 
   
  http://i.imgur.com/QtOGDHt.jpg 
 
 
5
名無しさん@おーぷん
ID:gj4
 これは機体 
 食べ物とか撮ってる? 
7
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>5 
 
 はい、撮りました。 
 お待ちを。 
 
 
6
名無しさん@おーぷん
TL9
 台南駅の後ろにシャングリラホテル。 
 圧倒的な存在感。 
 
 世界で一番安いシャングリラだとか。 
 
   
  http://i.imgur.com/SidwPtC.png 
 
38
名無しさん@おーぷん
ID:Rbu
 >>6 
 シャングリラってどういう意味なん? 
40
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>38 
 
 んー、 
 わかりません。 
 
43
名無しさん@おーぷん
ID:llu
 >>38 
 Shangri-Laは日本語で神社やで 
44
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>43 
 
 そうなんですね。 
 
 ありがとうございます。 
 
 
 
 
8
名無しさん@おーぷん
TL9
 台北は寒かったのに台南は暑い。 
 
 台湾は北部と南部で気候が全く違うとか。 
 
   
  http://i.imgur.com/p6oUv6I.jpg 
 
 
9
名無しさん@おーぷん
ID:Pqo
 台湾メチャクチャ行きてぇんだよ! 
 旅費は? 
 ねぇ、旅費はいくらだった? 
11
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>9 
 
 vエアーの就航記念セールで 
 羽田→台北桃園 航空券往復11000円 
 台北→台南(バス)1000円 
 台南→台北(新幹線)4500円 
 現地で7000円 
 ホテル2泊8000円 
 です。 
14
名無しさん@おーぷん
ID:Pqo
 >>11 
 ありがとう! 
 安いね! 
 
 
 
10
名無しさん@おーぷん
TL9
 ホテルチェックインを終えた後にタクシーで安平へ。 
   
  http://i.imgur.com/arMeEV5.jpg 
 
 
12
名無しさん@おーぷん
TL9
 屋台がたくさん 
   
  http://i.imgur.com/4VilhUG.jpg 
 
 
13
名無しさん@おーぷん
TL9
 これ食べてみた。 
 よくわからない味。 
   
  http://i.imgur.com/oI9kHzQ.png 
 
 
15
名無しさん@おーぷん
TL9
 台北にくらべると 
 台南の日本人観光客の少なさに驚くが 
 確かにどこのガイドブックにも9割台北で 
 その他の場所の情報はほとんど載っていない。 
 
 
   
  http://i.imgur.com/tLh1NQC.jpg 
 
 
16
名無しさん@おーぷん
TL9
 単焦点と標準ズームの二本。 
 
   
  http://i.imgur.com/d49gSZt.jpg 
 
28
名無しさん@おーぷん
ID:9hm
 >>16 
 どこのキャメラ使ってるの? 
30
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>28 
 
 NikonのD610です。 
 
 
 
17
名無しさん@おーぷん
ID:83R
屋台の商品は大体いくらぐらいなん?
20
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>17 
 
 物によりますが大体数百円だったかなと。 
 
 物価は半分ほどで 
 台北を除き、家賃は平均2−3万らしいです。 
23
名無しさん@おーぷん
ID:83R
 >>20 
 へぇー値段はお手頃なんだね。 
 夏休みにでも行ってみようかな? 
25
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>23 
 
 はい、お手軽に行けます。 
 
 他の国も魅力的なところばかりですが 
 台湾も是非! 
 
 
 
 
22
名無しさん@おーぷん
TL9
 再び街歩き。 
   
  http://i.imgur.com/I0SBs0f.png 
 
 
24
名無しさん@おーぷん
TL9
 台南が京都 
 台北が東京 
 高雄が大阪 
 という位置付け!!? 
 
 古都台南はいたるところにお寺が。 
 
   
  http://i.imgur.com/HQGgjdw.png 
 
 
26
名無しさん@おーぷん
TL9
 少し入ったところに 
   
  http://i.imgur.com/YiLGYoT.jpg 
 
 
27
名無しさん@おーぷん
TL9
 ゆったりとした雰囲気がとても良い 
 
   
  http://i.imgur.com/TQ9nes8.jpg 
 
 
29
名無しさん@おーぷん
TL9
 住宅街。 
 
   
  http://i.imgur.com/FMNWXrI.jpg 
 
 
33
名無しさん@おーぷん
TL9
 夜になり神農街へ。 
 
 一番来たかった場所。 
 
   
  http://i.imgur.com/dSetM1n.png 
 
 
34
名無しさん@おーぷん
TL9
 古き良き台湾。 
 
   
  http://i.imgur.com/BAvNb9m.jpg 
 
 
35
名無しさん@おーぷん
ID:llu
台湾良いよな…行ってみたいわ
41
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>35 
 
 ぜひ!  
 
 おすすめです。 
 
 
39
名無しさん@おーぷん
TL9
 三脚なしはきっつい 
   
  http://i.imgur.com/LLwAAr3.jpg 
 
 
42
名無しさん@おーぷん
TL9
 下から 
   
  http://i.imgur.com/OVA5kLl.jpg 
 
 
45
名無しさん@おーぷん
TL9
 次の日! 
 
   
  http://i.imgur.com/wSE7Aw3.jpg 
 
 
46
名無しさん@おーぷん
TL9
 パトカー! 
 
   
  http://i.imgur.com/sUPr14f.jpg 
   
 
47
名無しさん@おーぷん
TL9
 台南駅前のホテル。 
 
   
  http://i.imgur.com/sQHNaQ7.jpg 
 
 
50
名無しさん@おーぷん
ID:dVa
 高玉ってたかたまって読むのか 
 今グーグルアースで見てみたらセブンイレブンがないので新しいのかな 
52
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>50 
 
 
 高玉!?とは? 
66
名無しさん@おーぷん
ID:dVa
 >>52 
 写真の中に高玉商務飯店というのがあるが、 
 ここに泊まったんじゃないのか 
68
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>66 
 
 
 その下に書いてある 
 鐵道大飯店というホテルに泊まりました。 
 
 
 
 
 
53
名無しさん@おーぷん
TL9
 駅前の通り! 
 
   
  http://i.imgur.com/xGPAcuO.jpg 
 
55
名無しさん@おーぷん
ID:9hm
 >>53 
 イメージだけど、台湾や香港含め中韓の方って基本曇りだよね。 
56
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>55 
 
 はい、 
 香港行った時は曇りor雨 
 上海行った時はPM2.5でモヤと 
 確かにそういうイメージがあります。 
 
 
 
54
名無しさん@おーぷん
TL9
 木が目に入った。 
   
  http://i.imgur.com/y0Hs089.png 
 
 
57
名無しさん@おーぷん
TL9
 台南駅へ行きチケットを購入。 
 
   
  http://i.imgur.com/jG1VebJ.jpg 
 
 
58
名無しさん@おーぷん
TL9
 駅前はバイクばかり。 
 
   
  http://i.imgur.com/ErHC6SQ.png 
 
 
60
名無しさん@おーぷん
TL9
 わんちゃん可愛い! 
 
   
  http://i.imgur.com/QqptiFJ.jpg 
 
 
64
名無しさん@おーぷん
TL9
 電車にのってここ 
   
  http://i.imgur.com/OQXsR7U.jpg 
 
 
65
名無しさん@おーぷん
TL9
 日帰りで第二の都市、高雄へ。 
 
 
   
  http://i.imgur.com/CFSPuej.jpg 
 
 
67
名無しさん@おーぷん
TL9
 高雄(カオシォン)駅 
   
  http://i.imgur.com/PHcGPjX.jpg 
 
 
69
名無しさん@おーぷん
TL9
 高雄駅舎!? 
 
   
  http://i.imgur.com/inU1oKf.jpg 
 
 
70
名無しさん@おーぷん
TL9
 この奥に見える 
 ビルに向かって歩いてみる。 
 
   
  http://i.imgur.com/bwEHdSN.jpg 
 
 
71
名無しさん@おーぷん
TL9
 高雄で一番有名な夜市だとか。 
 まだ時間早い。 
 
   
  http://i.imgur.com/qSWEeZd.jpg 
 
 
72
名無しさん@おーぷん
ID:cas
 昔の日本を見たければ台湾南部に行けと 
 執筆家が言っていた 
73
名無しさん@おーぷん
ID:AVj
 >>72 
 日本のいいところを引き継いでくれたとも言われるからなぁ 
 1970年頃がベストらしいよ 
 
74
名無しさん@おーぷん
TL9
 >>72 
 
 
 確かに昔の日本みたいだなと思う場面が多々ありました。 
 
 
75
名無しさん@おーぷん
TL9
 途中、世界で二番目に美しいらしい 
 美麗島駅! 
 
 
   
  http://i.imgur.com/vrVtW3u.jpg 
 
 
76
名無しさん@おーぷん
ID:AVj
綺麗やなぁ
 
77
名無しさん@おーぷん
TL9
 世界で一番はどこだろう 
   
  http://i.imgur.com/NBK4qjB.jpg 
 
 
78
名無しさん@おーぷん
TL9
 高雄にも鼎泰豊あったのか、知らなかった 
 
   
  http://i.imgur.com/p0MQQpx.jpg 
 
 
79
名無しさん@おーぷん
TL9
 ここはデートスポット!?w 
 
   
  http://i.imgur.com/fRDiRNs.jpg 
 
 
84
名無しさん@おーぷん
KpV
 昨日の続き、 
 
 夜、台南駅に帰ってきた。 
 
   
  http://i.imgur.com/efnqQfB.jpg 
 
 
85
名無しさん@おーぷん
KpV
 駅前のロータリー! 
 
   
  http://i.imgur.com/922gUHb.jpg 
 
 
86
名無しさん@おーぷん
KpV
 夜の台南駅はイルミネーション 
 
   
  http://i.imgur.com/OmhI6Uy.jpg 
 
 
89
名無しさん@おーぷん
KpV
 バイクに乗っていると 
 なにやら花火!?爆竹!?の音が! 
 
 向かってみますと 
 
   
  http://i.imgur.com/xeWpNoC.jpg 
 
 
90
名無しさん@おーぷん
ID:GBj
 >>1 よ 
 何が一番うまかった? 
 俺は地価の食堂のそぼろ丼みたいなやつが一番うまかった 
91
名無しさん@おーぷん
KpV
 >>90 
 
 
 お店で食べた小龍包が美味しかったです。 
 
 ガイドブックでもみていたので 
 そのそぼろ丼みたいなやつ食べたかったです。。 
 
 
 
92
名無しさん@おーぷん
KpV
 日本みたいな芸術性はないが 
 なかなかの迫力。 
 
   
  http://i.imgur.com/kQzMP6G.png 
 
 
93
名無しさん@おーぷん
KpV
 バイクを止めてみんな見入っております。 
 
   
  http://i.imgur.com/i8KxH0r.jpg 
 
 
94
名無しさん@おーぷん
KpV
 しまむらだ。 
 
   
  http://i.imgur.com/fiiYYyc.jpg 
 
 
96
名無しさん@おーぷん
KpV
 二日目、夜! 
 
 台湾一の花園夜市へ。 
 
   
  http://i.imgur.com/PpBHs3f.jpg 
 
 
98
名無しさん@おーぷん
KpV
 活気があふれております。 
 
   
  http://i.imgur.com/R0Kcbak.png 
 
 
99
名無しさん@おーぷん
KpV
 いろいろ安い! 
 
 
   
  http://i.imgur.com/EWF4hwB.jpg 
 
   
  http://i.imgur.com/NoLM1ea.jpg 
 
 
100
名無しさん@おーぷん
KpV
 帰りに昨日の神農街に寄ってみた。 
 
 日曜深夜ということもあり、人が少ない。 
 
   
  http://i.imgur.com/H3zYdP3.jpg 
 
 
101
名無しさん@おーぷん
KpV
 なんだここは! 
 
   
  http://i.imgur.com/YuehxAY.png 
 
 
102
名無しさん@おーぷん
KpV
 最終日。 
 
 朝市! 
 
   
  http://i.imgur.com/FRtnpXM.jpg 
 
 
103
名無しさん@おーぷん
KpV
 ぶらぶらして過ごした 
 
   
  http://i.imgur.com/R436FUz.jpg 
 
 
104
名無しさん@おーぷん
KpV
 台湾二番目の大学!?台南大学! 
   
  http://i.imgur.com/bxuEr1K.jpg 
 
 
106
名無しさん@おーぷん
KpV
 ラスト! 
 
 夜の便で羽田に帰りました! 
 
 
   
  http://i.imgur.com/dH7yWuM.jpg 
 
 
107
名無しさん@おーぷん
ID:nQ8
 バイクのナンバープレートに台湾省って書いてあるんだな 
 建前上台湾は中華民国の省の一つだからってことか 
 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460116036/ 
台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
							 
						
何故、電車をつかわない。約1万円で3日間新幹線を含む在来線が乗り放題チケットが売っているはず。台湾新幹線の姿がみたい
台南めっちゃ良いところだよ。俺としては台北よりも台南のほうが楽しかった。
台南、高雄はまた行きたい。
物価1/4〜1/3位じゃなかったっけ?