職場のPC WIN10にしたったwwwww
1 名無しさん@おーぷん NtL
休み明けが楽しみ
- 【速報】高市内閣の最新支持率、更に上がるwwwwww 支持率下げてやる報道、国民には響かずwwwwww
- お姉さんに恋してしまったら予想以上に年上だった
- 賀喜遥香センターのSameNumbers、やはりすごかった
- 「自分の行動を冷静に評価できず、全て正当化する人は必ず負ける」と某弁護士が高市支持者を揶揄、高市さんは反省したのでまだマシだが……
- 【悲報】NPBとMLBの年俸格差、15倍に広がる
- 【悲報】皇居で『異常事態』が発生してしまう!!!!!!!
- 最近有線イヤホン使う奴増えてるよな….
- 【速報】外務省、Xで中国大使館に100点満点の反論披露「11月24日、駐日中国大使館は根拠のない批判を...」
- 【画像】40歳のお姉さん、ガチでシコらせにくるwwwwwwwwwwwwww
- ジャングリア沖縄さん、たった3ヶ月でガラガラ廃墟テーマパークと化す
- 【画像】めざましリポーターさん、新しい脱ぎ要員にさせられる
- 日向坂46、話題のアイドルグループと共に企画に参加する模様
- 【速報】立民・原口氏、野党ヤジにキレる「いやいやってどういうことだよ」と声を荒らげ「旧敵国条項は明らかにやりすぎだ。ここで後ろに引いていいことは...
6 名無しさん@おーぷん ID:nYl
やばいぞ
8 あのにますp[tw@anonymousP16]◆LZgqLzOrH. ID:tFN
結構動くの多いぞ
9 名無しさん@おーぷん NtL
流石にフォトショとかは動くやろ(テキトー)
11 名無しさん@おーぷん ID:yIj
新人が勝手にやってて部長にガチギレられて泣いてたよw
24 名無しさん@おーぷん ID:V23
有名所はどれも対応してるだろ
25 名無しさん@おーぷん NtL
よく、勝手にwin10になったって言うやつおるけど
一つが予約更新を見逃してた
もう一つは、退社後に予約更新を深夜に入れられた
の2択やね
26 名無しさん@おーぷん ID:YK0
おれの職場は無料のうちにやってしまおうってことで全体的にアプデしてるわ
27 げろしゃぶ神 ID:PJ6
すごいな、つかえなくなるツールとかあるやろ
普通は検証機であらゆるテストをしてからアップデートするもんやけど
28 名無しさん@おーぷん ID:lzL
開発で特集なソフトを多数使ってるから、勝手に上げられると困るのよね〜
あ、XPだったw
30 名無しさん@おーぷん ID:zPe
今頃、社内の敵のPCを確信犯的にWin10にする奴結構いるんだろうな
33 名無しさん@おーぷん ID:lzL
自分以外のPCのパスワード知ってる職場ってどうなのよ
場所によっちゃBIOSにもパスワード掛けてるのに
34 げろしゃぶ神 ID:PJ6
すごいなおまえ、いままでつかってたアプリとかツールつかえんくなったらどないすんねんw
36 げろしゃぶ神 ID:PJ6
これは情報システム部発狂の予感
38 名無しさん@おーぷん NtL
ちょっと不安になってきた、実際そんな変わらんっていう、解説サイトが多かったから・・・
39 名無しさん@おーぷん ID:yIj
>>38
特殊なソフトとか使ってるならヤバイかもな
41 名無しさん@おーぷん NtL
>>39
使ってるソフトはほとんどメジャーなやつやから大丈夫やろうという過信やな
さすがに、エクセルが動きませんとかはないやろうと
44 名無しさん@おーぷん ID:yIj
>>41
地味にうざいのでIMEのトラブルでキーボード認識しなくなるってのがあったぞw
おもしろそうだなw
45 名無しさん@おーぷん NtL
>>44
キーボードが認識しなくらいなら、いたずらの範疇だよなw
46 名無しさん@おーぷん ID:yIj
>>45
復帰できればな!www
47 名無しさん@おーぷん NtL
>>46
なんか、30日以内ならもとのOSに戻せるんやろw
ビビらせんなやww
48 名無しさん@おーぷん ID:yIj
>>47
あと光学ドライブが消えるとか、スタートとタスクバーがクリックできないとか
プリンタ誤作動とかいろいろ面白そうなのあるよw
50 名無しさん@おーぷん NtL
>>48
そのなかで一番痛いのはプリンタ誤作動やな
win10にしたから日報出せませんっても面白いと開き直るわw
54 名無しさん@おーぷん ID:yIj
>>50
明日怒られてアタフタしてろよw
40 名無しさん@おーぷん ID:J9x
細かいところでトラブル可能性はあるよね
42 げろしゃぶ神 ID:PJ6
自社ツールとか自社アプリはないんか
なかったとしても大きな会社ならシステム部にころされるとおもうけど
小さなとこやったら、まぁええんちゃう
43 名無しさん@おーぷん NtL
>>42
小規模やからできることやな、まぁ経済的打撃は皆無
だだ、個人個人がくっそ面倒なことになりそうでドキドキしている
52 名無しさん@おーぷん ID:kbb
普通に背任罪でワロタ
53 名無しさん@おーぷん NtL
>>52
妨害するぜ!って気持ちはなかったんや
71 名無しさん@おーぷん NtL
>>52
背任罪で自主すればええんか、いやだぁぁああ
私は無罪だー
56 名無しさん@おーぷん ID:zOS
ディスクトップならドライバの更新とかも必要な場合もある
57 名無しさん@おーぷん NtL
なんなら、会社を最新式にするという、愛社精神で騙るつもり
59 名無しさん@おーぷん NtL
騙るっていってもーたww
62 名無しさん@おーぷん ID:kbb
大昔だけど必要だったので黙ってサービスパック当てたことがある
バレなかったけどたぶん後で難儀しただろうな
69 名無しさん@おーぷん NtL
なんでやねん、戻せるから、ちょっとした悪戯精神やんけ
月曜の憂鬱をちょっと倍増するか軽減するかって話じゃない
70 名無しさん@おーぷん ID:Dqk
やっぱWindowsアップデートですらシステム管理が
社内で検証してウダウダ指示してくる会社だとこれもウルサイのかね
おれはGUIが7よりオサレ()って理由で10だわ
73 名無しさん@おーぷん ID:yIj
>>70
社内ネットワークに支障出る場合もあるから、勝手にはやらんほうがいいぞ
75 名無しさん@おーぷん ID:Dqk
てか他人のPCを勝手に触れるセキュリティ意識の低い会社ってどうよ
スリープ復帰にパスワード
ログインにパスワード
バイオスパスワード
くらいはわりと課されると思うんだが
76 名無しさん@おーぷん NtL
>>75
マジか!意識高い会社やな
基本つけっぱで、パスワードは皆無やぞ
77 名無しさん@おーぷん ID:kbb
ポストイットに書いて貼っておくのは淑女の嗜み
78 名無しさん@おーぷん NtL
付箋みたいなやつね
79 名無しさん@おーぷん NtL
まぁ、謝っとけばおkでしょ、
わぁーいwin10使いやすいって言われることを祈願する
80 名無しさん@おーぷん ID:kbb
元が7なのにそれは無い
81 名無しさん@おーぷん ID:yIj
とりあえず怒られることは間違いないから覚悟しとけよ
83 名無しさん@おーぷん NtL
はじめに気づいたのが私です
社内では負け知らず
84 名無しさん@おーぷん ID:Xbd
社内で殴り合いでもしてんの?
85 名無しさん@おーぷん NtL
トンファー常備の修羅の世界やな
86 名無しさん@おーぷん ID:Xbd
こわいなあ
87 名無しさん@おーぷん ID:LuI
win10非対応のハードウェアの場合
ブルースクリーンがループして収拾がつかなくなるケースもある
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464364103/
職場のPC WIN10にしたったw
- 国分太一さん「小学生男児が言うような幼稚な放送禁止用語」を口にしていた←何言ったんや?
- 【画像】刈川くるみアナ、胸の谷間を解禁!!1st写真集の先行カットがセクシーすぎるwwwwww
- 【訃報】イラストレーターの男性、亡くなる「27歳で死ぬと決めてた」
- 【画像】ロシア人モデル、バカみてぇな服を着てしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】井口裕香さん、うっかりむちむちおケツを見せつけてしまう
- 最新の篠崎愛(34)さんwwwww(画像あり)
- 【画像】浜田雅功の美術展で貰えるティッシュ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】詐欺会社「助けて!誰も0800から始まる電話番号に出てくれないの!」
- 【画像】PENICILLINのHAKUEI(45)の肉体wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】この『歩き方』をする人、ADHDの疑惑があるらしい…
- 【速報】国分太一のコンプラ違反の詳細が判明。中居や松本人志より全然マシじゃね?
- 【悲報】たぬかな、嘘がバレてしまうwwww
ランダム記事紹介
- 中国アンタ、ドイツ・プーマ買収検討で株価19%急騰www
- 「セクハラではない」マラソン監督の釈明に選手は「激しい痛み、謝罪はない」
- 賀喜遥香センターのSameNumbers、やはりすごかった
- 【画像】40歳のお姉さん、ガチでシコらせにくるwwwwwwwwwwwwww
- 【警告】医師『飯食うとき”これ”やってる人、糖尿病になるよ』
- 最近有線イヤホン使う奴増えてるよな….
- 【悲報】たぬかな、嘘がバレてしまうwwww
- キットカット値上げ→72%鉄分入り10枚が777円→1015円→お菓子難民化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【画像】めざましリポーターさん、新しい脱ぎ要員にさせられる
- 【画像】香港の大火事で撮られた1枚、あまりにも構図が完璧すぎる
- 日向坂46、話題のアイドルグループと共に企画に参加する模様
- 日帝侵略をめぐって「韓日が戦った」…俳優ソン・ジヌ発言物議=韓国の反応
- 「日本に行けない?だったら韓国に行けば良い」…中国、限日令で韓国が人気旅行地1位に=韓国の反応


























よっぽどじゃないんなら保証期間がタダで伸びるからWin10にするべきなんだけどな
Windows7の場合は既存ソフトを入れ替えるつもりがない場合はアップグレードしない方がいい。8.1なら特殊なソフトウェア以外動くので問題は少ない。ただ、ウイルスセキュリティソフトは入れ直しになる。
タダって言葉にすぐ釣られる奴にろくなのいないわ
えぇ…まぁフォトショならCCは対応してるっぽいが、3Dは対応してない報告でてるけど…仕事で使うPC勝手にOS変えるとか減給もんやろ。普通の会社なら設備の故意の変更による損害って普通に法律でも、労働者側がアウトや36協定読んでるか…
自分だけのでやれば良いし、win10は何日かは戻せるけれども…あいつ自分が動かせないソフト勝手にアンインストする機能ついてるから、自社用のソフトとか消える可能性あるで。
うちはメタリック印刷やタンポ 石膏3Dプリンター用のソフトが入ってるのに、実験的に10入れたけども全部消すというクソをやらかしてwin10へのアップグレードは、ほぼ禁止になってる。
いずれ変えないといけないかも知れないが、今7でまともに動いてるものを変える必要性がまったくない
Win10→Win7/8.1は高確率で上手くいかない
何かしら不具合が発生して、最悪再インストールしかなくなる
というか業務で使うPCでやるな屑
??「公式マルウェアだぞ」
システム管理部門とかシステム管理責任者のない会社か?
まともな会社なら例えそれで問題が起こらなかったとしても、勝手にシステムを変更したりしたら最低でも始末書モノだろ
しかも他人のPCまで変更しているし
始末書で棲めば御の字だわな
保証期間よりPCの方が先に壊れるわ
仕事で使うPCならEnterprise版使えよ・・・
今のうちにアプデしておく会社は優秀
自主退社じゃなくて懲戒免職になれよ、楽しみだわ
「したったwwwww」じゃねえだろ
なに笑ってるんだ阿呆
私物でもないものに勝手な真似さらしてるんじゃねえ屑
わが社全部MAC高みの見物
公認ウィルスだからなw
「わざと」という日本語に違う意味でもあるんだろうか
OSがぶっ壊れてリカバリディスクがない、って状況やったら役に立つやろな
職場のPCにウィルス仕込むバカ。