実家暮らしで働いてたらいくら家にお金いれるべきか
1 名無しさん@おーぷん R8B
父親からは3万いれろといわれてずっと入れてた
そうしたら母親が「給料16万もあって3万しか入れないなんておかしい
もっと家に入れて養老保険のほかに貯蓄しろ」ってものすごい怒ってる
今の収入は手取り16万で、家に3万、養老保険に3万、自分で貯蓄してるのが2万
でのこり7万は好きに使ってるんだが贅沢だろうか
自分で稼いでるんだから良いじゃないかと母親には言ってる
- 【画像】元モー娘。譜久村聖ちゃんのまごうことなきブラジャー姿
- 【画像】女子プロレーシングドライバーさん(19)、自分が他より明らかに可愛いことに気付くwwwwww
- 【朗報】日向坂メンバー、3年連続で登場
- 【赤っ恥】「ライトノベル1800冊読んだけど『無言の帰宅』が出てきた記憶ないので死語ではないか」→ツッコミ殺到して炎上wwwww
- 「韓国の対米投資、3500億ドル→5500億ドル」 合意済み対米投資に難色示す韓国政府に米商務長官が増額を求める
- 田村真佑と賀喜遥香にそっくりなシロウト、美人すぎるwwwwww
- 【朗報】ジャニーズ、解体されて忖度が無くなったのにまた天下を取ってしまう
- 海洋調査船で釣りの男性研究者がタチウオにかまれ負傷…海保巡視艇が緊急搬送!
- 【画像】女優・谷村美月、ブラ姿で谷間全開
- 【大阪】20代男性 酒に酔い歩道で寝ていると…カバン奪われ逃走車にしがみつく→顔殴られ約60mひきずられる 心斎橋
- インリン・オブ・ジョイトイ(49)の現在がこちらwwwww(画像あり)
- 【悲報】石破継承の小泉進次郎さん、台湾への台風お見舞いポストは石破首相のコピぺwwww
3 名無しさん@おーぷん ID:HnF
俺は五万入れてるね
6 名無しさん@おーぷん R8B
>>3
今度からそうしようかー?って晩飯のとき言ったら親父は「子供に養われる趣味ねえよ」って言うけど
母親は「3000万掛けて育てたんだからちっとくらい返せ」とのこと
5 名無しさん@おーぷん ID:DCl
キッツい
ほぼ1/3じゃないか
12 名無しさん@おーぷん R8B
>>5
きつくないというと嘘になるけど住まわせてもらってるしもっと出してもいいよなと自分でも思うんだ
18 名無しさん@おーぷん ID:HnF
>>5
家賃食費光熱費と考えれば妥当っしょ
自分じゃ生活費できんニートじゃあるまいし
7 名無しさん@おーぷん ID:IMB
家賃食費光熱費で3万では足りない
8 名無しさん@おーぷん ID:Qq9
12万の時に3万入れてた
20万超えた時に5万に上げた
一人暮らし始めたとき全額返って来た
16 名無しさん@おーぷん R8B
>>8
スゲーいい親だな
俺入れてるお金は各種修理代で出て行ってる、家のだから不満はないが
9 名無しさん@おーぷん ID:Arb
全額ぶっこんで小遣い貰え
まともな親ならちゃんと貯金してくれる
年100万は貯まるだろ
金貯めときゃいずれ結婚できるし
親からの印象良くなっていざというとき助けてくれるしマジオススメ
16 名無しさん@おーぷん R8B
>>9
悪くはないんだが親を信用しきれんのがどうもね
母親はとくにヘソクリで3桁万円持ってたことあったから俺的にはどうも
10 名無しさん@おーぷん ID:3lU
家にお金を入れるんじゃなくて自分の幸せにお金を入れて下さい。
11 名無しさん@おーぷん ID:Wgh
16万だったら3万でも仕方がないかな
うちもまともだったら5万の予定だったんだが
14 名無しさん@おーぷん ID:snM
養老保険てなんぞ?
17 名無しさん@おーぷん ID:KdY
共働きで二万だけ入れてる
両親は別荘暮らしなので固定資産税?とやらの分だけ入れろ、だと
まー光熱費とか負担してるし、結局家賃かからんだけって結論
19 名無しさん@おーぷん R8B
>>17
なるほどそういう負担の仕方もあるのか……
22 名無しさん@おーぷん ID:VG0
16万だったらそんくらいが妥当じゃない?
24 名無しさん@おーぷん R8B
今までのレス見てるとだいたい五万が相場かな?
俺もそのくらいかーと思ってたから変な話だけど安心したわwww
半分いれろとか言われたらどうしようと思った
26 名無しさん@おーぷん ID:eSE
昔は8万だったが、給料減って5万だわ
あと、家族の携帯払ってる。
29 名無しさん@おーぷん ID:Arb
だいたいにして働いている父ちゃんはガッツリ金入れて子供は少額でいいってどういうことなのかね
生活を維持するのだってタダじゃないんだし、親だって老後の蓄えも必要なんだから金欲しいの当たり前だろ
なんで大半の実家暮しの社会人は家にそれほど金入れないで遊んでいるのか意味不明
親を消耗品だと思っているのかね
もっと大事にしてやれよ、ブラック企業の経営者が社員にやってることと一緒だぞ
31 名無しさん@おーぷん ID:3lU
>>29
親は子供からお金なんて欲しくないんですよ。
34 名無しさん@おーぷん ID:BVA
>>29
まともな親なら子供に頼らず自分達で蓄えくらいしてるわ
35 名無しさん@おーぷん ID:3lU
子供に負担かけてまで生きたいか。
37 名無しさん@おーぷん ID:3lU
お金を入れるなとは思わんがスレタイにあるように「いれるべき」なんて発想なら入れないのがお互いのため。
47 名無しさん@おーぷん ID:6xo
んなもん自分で決めるべき。
これが適正だと言われればいくらだろうと金入れるのか?
52 名無しさん@おーぷん ID:aAy
月3万しか入れてなかった。
5万に増額しようかとなってた時に結婚決まった。
祝いで100万くれた時は申し訳ない気持ちしかなかった。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465861140/
実家暮らしで働いてたらいくら家にお金いれるべきか
- 【画像】シングルマザー(40)のパーフェクトボディwwwwwwwwww
- 【警告】兄「俺の弟、小2で射精してるんだけど流石に早いよな?」 医師「今すぐ病院行け」
- 【朗報】ジャニーズ、解体されて忖度が無くなったのにまた天下を取ってしまう
- 【閲覧注意】精液出したら必ずつぶつぶのゼリーが出てくる奴www
- 【画像】女優・谷村美月、ブラ姿で谷間全開
- 【画像】女子プロレーシングドライバーさん(19)、自分が他より明らかに可愛いことに気付くwwwwww
- 【画像】女子プロレーシングドライバーさん(19)、自分が他より明らかに可愛いことに気付くwwwwww
- 【画像】元モー娘。譜久村聖ちゃんのまごうことなきブラジャー姿
- 田村真佑と賀喜遥香にそっくりなシロウト、美人すぎるwwwwww
- 【朗報】日向坂メンバー、3年連続で登場
- 滋賀・霊仙山で遭難していた女子大学生、無言の帰宅へ
- 【画像】資さんうどんの朝礼、限界突破wwwww
- 【動画】100点満点中50点のデリヘル嬢がこちらwwwwwwww
- 【画像】秋田出身の女子大生「バカにされる母を見て秋田から出たいと思った」
- インリン・オブ・ジョイトイ(49)の現在がこちらwwwww(画像あり)
- 【画像】女子中学生に手を出した教師、漫画に出てきそうな見た目すぎて草wwww
ランダム記事紹介
- 給付金、一律4万円、なお『この』条件が付けられる模様wwwwwwwwwww
- 上司「休みの日に来ないで」俺「辞めろってことですか?」→結果wwwwwwwwww
- サーヤ、“仕事ができない人”が言いがちな言葉に憤り「最悪」「努力不足なだけ」
- 【画像】女子中学生に手を出した教師、漫画に出てきそうな見た目すぎて草wwww
- 【動画】100点満点中50点のデリヘル嬢がこちらwwwwwwww
- 【画像】女優・谷村美月、ブラ姿で谷間全開
- インリン・オブ・ジョイトイ(49)の現在がこちらwwwww(画像あり)
- 田村真佑と賀喜遥香にそっくりなシロウト、美人すぎるwwwwww
- 【悲報】渋滞の先頭車の正体、明らかになるwwww
- トランプ、日本に続き欧州の自動車関税も15%確定…韓国だけ25%=韓国の反応
- 【朗報】日向坂メンバー、3年連続で登場
- クマに顎を食いつかれた69歳猟師「撃ってくれ!」⇒必死の叫びに同僚は「弾ないんだわ!」
- 日本は15%なのに…米国、韓国の医薬品に100%関税=韓国の反応
わい、一人暮らしで田舎のオカンに仕送り5万
実家暮らしなら5万で妥当だろうな
手取り15万で5万いれて食材とかも買ってたから
貯金が1月1万とか2万しかできない
ワイニート、月2万しか入れず自分で偉いと思ってて恥ずかしい
家賃は給料の1/3とかいうしな
家賃生活費その他諸々って考えたら
16万貰ってりゃ5万くらい入れるべきじゃないの?
嫌なら自立しろよ
気持ちの問題だよなぁ…
裕福な家庭なら1円も受け取ってくれないだろうし
考えるの面倒だから出て行くのが手っ取り早い
親世代の金を優先的に消費していく方が合理的だけどね
月7万も自由に使えるなんてうらやましい
こんなのは各家庭の貧富の差と意識の違いでまさに千差万別だろ
俺は実家暮らしで、親は年金暮らしで悠々自適で俺1人を住まわせるのは余裕だが
俺自身が気兼ねなく暮らすために、自分が住んでる事によって増える光熱費ぐらいは入れてるぞ
もし親の生活費が苦しいならもっと入れるだけだよ
3万だの5万だの、平均に当てはめようとする問題じゃない
20万以上もらってたけど、2万くらいしか入れてなかった
それでもお金入れろって言われて、ええぇええ???ってなった
少なくとも
子供にもっと金よこせなんていう親は碌なもんじゃないのは確かだな
そんなこといわれたら親孝行する気にもならん
外で暮らしたら家賃光熱費だけでどんなに貧乏生活しても6万くらいはかかるだろ?
最低でもそれくらいは入れるべきなんじゃないかね
それでも炊事洗濯してもらえる事を思えば一人暮らしよりは何倍も楽なんだしそれすらできないとなると成人にもなって親に寄生してると言われても仕方ないと思う
それぞれの家庭の事情を考えず、声高に当たり前だとか常識とかいう人に限って、
人に常識というけれど実はそれを行っている自分を誇りに思ってそう
家賃光熱費食費込みと考えれば5万でも安いと思う
家族の一員なら払って当たり前だし子供から金取るなんて〜みたいな考え方の方に違和感ある
親から見たら子供でも、成人で社会人なんだからさ
親が子供を頼ってるというより正当な生活費負担を求めてるだけだと思うよ
実家に居た時は月5万入れてた。
その後に転職で上京することになったら
一切使ってなくて全部渡されて頭が上がらなかったわ。
16万なら3万で妥当な気もする
アパートで自炊したら光熱費やら何やらで10万はかかるんだから
5万でも安いくらいだろ
実家に居る弟は働き始めの頃は3万くらい入れてたみたいだが、遊びを覚えて浪費多くなってからは1円も入れてないって言ってたな。まぁ家は持ち家で親も良い給料の仕事してるから全然気にしてないみたいだけど
※17
親も本人も気にしてなくても世間の評判はすねかじりか寄生虫だよ
手取り16万なら5万が妥当じゃないかな。
俺も独立して県外で働いてた時は同棲始めたから2人分の生活費は最優先にしてたけど、実家には毎月3万は送ってたで。
職場の社長がでかい家無料で貸しててくれたから家賃0なのがでかかったな。
勿論、光熱費は払うけど、本当助かったわ。
1年間程だけど、本当お世話になりました。
子供との思い出 プライスレス
育てた金返せ、というのは凄い親だなぁ
介護にどれだけお金が掛かるか分からないし
介護の思い出はプライスレスじゃねぇし
食費と光熱費と水道代と通信費(ネット回線費)で合わせて4〜5万くらいだな
家賃分は考えなくていいだろ
家賃分まで考えるなら勤め先の近くに一人暮らしして住宅手当もらうとか会社の寮に入る方が安上がりだったり気楽だったりするし