元家電量販店パソコンコーナー店員のワイが客にした失言・暴言で打線組んだwww
1 名無しさん@おーぷん r3H
1 中 「苦情はカード会社にどうぞ」
2 遊 「責任者を呼んでも構いませんが、同じ説明をされるだけですよ」
3 左 「私が責任者」
4 一 「頭の悪い客」
5 三 「お客さんのスペック不足」
6 二 「たかが25万でデカい面するな」
7 右 「お金がないなら働いてください」
8 捕 「よそで買え」
9 投 「ウチは慈善事業じゃない」
- 手取り24万という話で運送業の会社に入社、すると事前の説明とは異なり実際の手取りは……
- 平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡
- 【悲報】中居正広さん、叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう😢 (画像あり)
- 【謎】『男=黒』『女=赤』だったランドセルの色を自由に→男はほぼそのまま、女は多数が赤をやめる
- GACKTとかいう謎の人
- 【画像】18歳のロシア人、レベルが違いすぎるwwww
- 【超速報】すき家、ようやく気づく・・・・・
- 【悲報】退職代行モームリ、4月1日だけで96名の正社員を解き放つwwwwwwwww
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- 【GIF動画】小芝風花さん(27)、大河ドラマで後ろから突かれるwwwww
- 【悲報】大阪万博会場、ブラジルパビリオンで火事🔥🔥
- キャバクラに来た客「安く飲みたいからブスの女を付けろ。可愛いと金使っちゃうから」 スタッフ(可愛い子付けたろw) → 衝撃の展開にwwwww
2 名無しさん@おーぷん ID:qM9
元か
3 名無しさん@おーぷん ID:BET
2番のバント成功率えぐそう
4 名無しさん@おーぷん ID:rDX
ワイゆとり、3番の何が失言なのか分からない
7 名無しさん@おーぷん ID:QRG
「責任者を呼んでも構いませんが、同じ説明をされるだけですよ」→「私が責任者」やろ
8 名無しさん@おーぷん ID:X8s
ワイはレジバイトで客に向けて中指たてたくらいやな
12 名無しさん@おーぷん r3H
「苦情はカード会社にどうぞ」…カードが切れない事に関するクレームに対しての一言、「カード会社に電話してさしあげなさい」と上司にがっつり怒られた
「責任者を呼んでも…」…マニュアル通りの対応にクレームがついた際の一言、無線で指示されて発言。
「私が責任者」…「責任者を出してくれ」に対しての一言、上司の指示
「頭の悪い客」…同じ説明を何度もさせた客に対しての一言。
「お客さんのスペック不足」…周辺機器の使い方を説明しても理解しない客に対しての一言。
「たかが25万で…」…「25万円もお前の店で買ったんやぞ」と騒ぐ客に対しての一言、客がキレた。
「お金がないなら…」…できない値引き交渉をしてきた客への一言。「お金ないんですよ、今日だめなら二度と来ないですよ?」に対しての発言。「おかしいですね、金がなきゃ働くんですよ。お金がないなら働いてください。」客泣いた。
「よそで買え」…しきりに他店を引き合いに出す客への一言。できない値引き交渉をしてきた。
「ウチは慈善事業じゃない」…無茶をいう客に対しての一言。
14 名無しさん@おーぷん ID:0io
イッチが正しいんやで
15 名無しさん@おーぷん ID:8Ui
どっちかというと有能寄りやんけ
17 名無しさん@おーぷん ID:v1W
正論が常に正しいというわけではないという典型例
もちろんイッチを批判する気はない
18 名無しさん@おーぷん ID:ISW
ヨドバシって最安値調べで、ポイント還元分を含めた最安値出してくれるから、いつもそうしてるわ
21 ちんこ【77】センチ ID:qNN
ワイのパッパがBDレコーダー買った時
説明書も見ないで録画できない!壊れてる!って言ってブチ切れクレーム電話入れてすまんな
30 名無しさん@おーぷん r3H
>>21
ええんやで。
暇な日やったらいくらでも相手するで。
売り上げが上がらん口実もできるし。
29 名無しさん@おーぷん ID:Q3k
家電量販店の店員なんて将来性無いし、家電量販店に今時足を運ぶ客もアホだよなぁ
そら客層そうなりますわ
36 名無しさん@おーぷん ID:ekx
>>29
これやな
例えばPCとか家電量販店で買うやつは
やっぱそれなりのお客いうことやろ
そんなん分かってるはずやのに客の頭が悪い言うのはどうかと思うで
客の頭が悪いから家電量販店がやっていけてるんやろと思う
33 名無しさん@おーぷん ID:Q1I
元パソコン販売バイトワイ、言いたくなる気持ちがよく分かる
45 名無しさん@おーぷん ID:atw
5はさすがにいかんでしょ
46 名無しさん@おーぷん ID:4eB
YMDか
48 名無しさん@おーぷん r3H
お偉方がたまに視察にくるけどもあいつら無線機で騒ぎすぎやねん。
居ない客にどうやって売れ言うんや。
無線機で騒ぐ→難聴になって聞こえにくくなる→無線機の音量上げる→難聴→音量上げ→イヤホンから音漏れ→クレーム
って同僚がなってたは
なおワイも難聴になったもよう。
>>46
せやで。YMD系列や。
49 名無しさん@おーぷん ID:7os
昨今の量販店のリフォーム業界参入ってどう思ってる?
51 名無しさん@おーぷん r3H
>>49
業務増えたから最悪やった。
業務増やすなら人増やせよ、って思った。
52 名無しさん@おーぷん ID:w90
クビになったんか?
53 名無しさん@おーぷん r3H
>>52
自分からやめたんやで。
心療内科の世話になったからやめたんや。
同期や後輩もどんどんやめて行ってたから「ついにワイの番かぁ」って思った。
54 名無しさん@おーぷん ID:SUP
ワイのところはカード切れなかったら突っぱねるで
まあイッチは結局なくてもいいもの売ってるからな、そこが違いやろな
56 名無しさん@おーぷん r3H
>>54
オーソリティーセンターに電話せんのか?
55 名無しさん@おーぷん ID:6TC
YMDはヤバイって聞いてたけどマジなんやな
同業でもワイのところはホワイトや上司から見放されてるから何やっても許される
57 名無しさん@おーぷん ID:l5H
大松店員「Amazonの方が安いっすよ」
58 名無しさん@おーぷん ID:AgB
言い方がアレやけどあんまり間違ったこと言ってなくて草
60 名無しさん@おーぷん ID:Y6i
ヨドバシカメラの人やったらマジでショックや
大型家電量販店で1番丁寧なのはヨドバシカメラというワイの中の図式が崩れる
9 名無しさん@おーぷん ID:ISW
合わせて、ウザい客で打線組んでみて
84 名無しさん@おーぷん r3H
>>9
ウザい客で打線組んでみた
1 RF 架空の店員を呼ぶガイジ
2 SS 取り寄せれない事を何度説明しても「取り寄せろ」という客
3 LF 勝手に商品開封
4 DH マッサージチェアで脱糞
5 1B 開封済かつ客都合なのに返品を迫る客
6 3B キーボードにくしゃみ
7 CF 「お前殺す」って毎週いう客
8 C 展示品のパソコンでアダルトサイトを表示するやつ
9 2B 展示品で遊びに毎日来るガイジ
P 閉店後に来る客
107 名無しさん@おーぷん r3H
架空の店員を呼ぶガイジ…来店する度、在籍していない・過去に在籍したこともない店員をよぶ。「原住民さんいますか!」「いやいませんよ」
取り寄せれない事を何度説明しても「取り寄せろ」という客…「そのメーカーとは取引ないんです」「もう廃盤なんです」をワイになんども言わせる。
勝手に商品開封…断りなく勝手に商品を開ける。買ってくれるならええんやが…
マッサージチェアで脱糞…説明不要
開封済かつ客都合なのに返品を迫る客…買い間違えとかでかつ開封した商品の返品を迫って来る。出来るかクズ。
キーボードにくしゃみ…掃除が面倒。
「お前殺す」って毎週いう客…来るたびワイに殺害予告。なお実行されたことはない模様。
展示品のパソコンでアダルトサイトを表示するやつ…「こいつ性癖おかC」って思いながら戻してる。
展示品で遊びに毎日来るガイジ…いつも決まった時間にくる。邪魔や。
閉店後に来る客…閉店後に現れる。帰る時間遅くなるやんけ!
96 名無しさん@おーぷん ID:xT2
客「オンラインより高いのは何でなんですか〜(ニヤニヤ)」
俺「オンラインで調べたら分かるんじゃないんですか(呆れ)」
99 名無しさん@おーぷん r3H
>>96
「原価が違うんです(半ギレ)」
103 名無しさん@おーぷん ID:03s
ワイ中古PC販売の元店員
中古PCでも場末のマニアックな店やったから知識不足の客はあんまりこんかったが
一番厄介だったのは日本語も英語も通じん外人
日本語ダメ英語ダメでどうせえと
109 名無しさん@おーぷん ID:7os
ワイ、スーパー店員経験者
売り場にガイジが来る不快感はマジで身に染みてる
111 名無しさん@おーぷん ID:jas
商品見てたら店員寄ってくるのぐううざい
服屋でもないのにくんな
118 名無しさん@おーぷん ID:jYQ
テザリングの事をドヤ顔でギャザリングとか言ってた奴いて草生えた
124 名無しさん@おーぷん r3H
>>118
多いよね、中途半端な知識をドヤ顔でひけらかす奴。
何故か自信持ってる奴多いから店員の話きかん
IO DATA→イオデーター
NEC→ネック
IEEE1394→イエーいちさんきゅうよん
強烈なんはこれぐらいか
「ネックのパソコン買ったんですけども」
「エヌイーシーですかね…?」
「そうそう、それでネックのサポートセンターに電話したら…」
やんわり訂正しても直してくれんから困るやで
119 名無しさん@おーぷん r3H
ワイ「ですので…この商品はもうお取り扱いがないのです」
キャック「なんでないんだ」
「メーカーが生産していないのです」
「生産してない!?」
「ええ、系列店・他店の在庫もお調べ致しました。ですがどこにも在庫が御座いません。」
「前来たときおいてたじゃん」
「以前は在庫があったのでお売りできたんです」
「いまは?」
「残念ながらもう在庫がどこにもございません」
「取り寄せて」
「ですので、私共もメーカーも在庫がないので、お売りできないのです」
無限ループやで
123 名無しさん@おーぷん ID:itR
これが失言暴言扱いされる日本は異常
125 名無しさん@おーぷん ID:jYQ
クレーム処理の方法としては
「はい、そうですねえww」「申し訳ございませんww」とか言いながら、1歩ずつゆっくり出口に近付いてくんや
客は近づいてくるから、ある程度クレーム吐かせたら「以後気を付けますのでww」とか言いながら外に誘導するんやで
127 名無しさん@おーぷん ID:UTH
嫌なら買ってくれんで結構ってスタイルの店増えればええのにな
無理やろけど
129 名無しさん@おーぷん r3H
>>127
少し思う。
でも将来の客かもしれへん、って思うと難しいやで
130 名無しさん@おーぷん ID:yWY
ワイ、ライバル会社社員。イッチはおつかれやったな。
ワイの会社は家電よりリフォームに軸移してるな。電池買いに来た客に太陽光発電の見積もり取れってアホちゃうか
まぁ、未来が無いのは同意だわ
131 名無しさん@おーぷん r3H
やっぱり(プライベート)壊れてるじゃないか(憤怒)
同僚や上司の何人かがグッバイヨッメしたもよう
もちろんワイも
136 名無しさん@おーぷん ID:00t
直接客と話すのも大変やと思うけど
楽天やアマゾンの電話サポートも大変だぜ
家電量販店の店員は客が勝手に来て勝手に買ったから逃げ道あるけど
サイト内でオススメした品のクレームだと
「お前らだススメたんだろ」って言われて逃げ道無いからな
141 名無しさん@おーぷん ID:KdV
スルースキルがちょっと足らんのちゃうか?
脱糞ガイジは別格やがそのほかはスルーでええやん
142 名無しさん@おーぷん 82G
>>141
スルースキルが足りんのは認めるが、あっちからくるやつもあるんやで…
148 名無しさん@おーぷん 82G
営利企業やから利益をあげんと(アカン)のは理解している…
しているつもりや…
でも高い商品を無理につかませようとするのはすごい辛かった
「あっちが納得して選んだことや」って言われたらその通りではあるんやが
151 名無しさん@おーぷん ID:KdV
そら売るのが仕事なんやから、突き詰めたら高い商品掴ませる仕事やろ
それが辛いっておかしいやん
152 名無しさん@おーぷん 82G
>>151
あ、そっかぁ(池沼)
客のニーズを満たすのにはエントリーモデルで十分やのにフラッグシップモデル掴ませたりするのがワイはよう出来んかった
「あー、お客さんの用途だったらこれで十分ですよ。」
ってやって怒られてた。
154 名無しさん@おーぷん 82G
もう寝るやで
適当に落としてクレメンス
(ワイの自分語りに付き合せて)すまんな
ほな…また…
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470660649/
元家電量販店パソコンコーナー店員のワイが客にした失言・暴言で打線組んだwww
- 【GIF動画】小芝風花さん(27)、大河ドラマで後ろから突かれるwwwww
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- GACKTとかいう謎の人
- 【謎】『男=黒』『女=赤』だったランドセルの色を自由に→男はほぼそのまま、女は多数が赤をやめる
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- 【画像】18歳のロシア人、レベルが違いすぎるwwww
- 【悲報】退職代行モームリ、4月1日だけで96名の正社員を解き放つwwwwwwwww
- 【悲報】中居正広さん、叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう😢 (画像あり)
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
ランダム記事紹介
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【GIF動画】小芝風花さん(27)、大河ドラマで後ろから突かれるwwwww
- 【画像】18歳のロシア人、レベルが違いすぎるwwww
- 任天堂純正「microSD Express Card」256GBで6980円…
- 長嶋一茂、父・長嶋茂雄氏との会話「あまりない」話さなくなった理由告白...監督から実家で戦力外通告は一言「1~2分で」
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- GACKTとかいう謎の人
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
どこが有能なのか
無能やろ
>>1みたいな店員が増えるといいな
日本のサービス業は腐ってるからな
同じ系列の店の店舗とネットで値段が大きく違うのは納得できないな。
内部でいろいろ事情はあるんだろうが、それは買う側には関係無いことだし、内部の処理でどうにかすべきことだろう。
どこぞの国の客ばっかり来る店なんだとよく分かった
※3
店員にドヤ顔でネットの低価格見せて無理やり値切ろうとして断られてそう
内部の事情でどうにかできないから値段違うのに「どうにかすべき」とかアホかよ
だったら勝手に安い方で買っとけ
店員やサポセンやってるとホンマに想像出来んようなのに当たる
クレーマー様はどこにでも存在する。
パソコンはパーツ代だけの価格で組み上がるものだと思ってるし、
パーツ修理は全て新品になって返ってくるものだと思ってる模様。
こういう奴に限って、たかだか数千円の保証も入らず、後でグダグダ文句言ってくるんだよなぁ
1 中 「苦情はカード会社にどうぞ」→「我々では理由はわかりかねます。お客様からカード会社にご連絡ください」
2 遊 「責任者を呼んでも構いませんが、同じ説明をされるだけですよ」 →「かしこまりました、ただし、今私が申し上げたのは当社のルールに則った形ですので、あしからず」
3 左 「私が責任者」 →「この件に関しての責任者は私ですが」
4 一 「頭の悪い客」 →「パソコンに慣れてないお客様」
5 三 「お客さんのスペック不足」 →「お客様には少々難しいかもしれませんね」
6 二 「たかが25万でデカい面するな」 →「たくさん購入いただいてありがとうございます。ニコリ」
7 右 「お金がないなら働いてください」 →「ご予算がないのでしたらこちらの商品でいかがでしょう?」
8 捕 「よそで買え」 →「あぁ、確かにお安いですね、でも、ウチで出せる限界はこの価格です」
9 投 「ウチは慈善事業じゃない」→「ウチも商売でやっておりますので」
あ、普段から同じような事言ってるわ、オレ。
最新用語だけが強くて、理論を全く知らない店員が多いので
僕知ってますって感じで偉そうに説明されて、こちらが真っ当なこと言っても
曲げない店員がたまにいるけど、本当に疲れる
知識すごいんですって感じでくるのは勘弁してほしい
ガイジな店員の自己紹介だな。
自分のとこの社員なら教育し直すな。アホな客は、感心させると良客になるんだよ。満足させれなくてゴメンナサイのリップサービスが一番大切なのに、嫌われてどうする。ライバル店のスパイならわかるが。
4,6を言えるのは肝がすわりすぎw
アルバイト経験しかないが、東京の西の方はまったりで楽だったわ
YMDだけじゃなく販売はどこもこんなもんだぞ
>>67
イッチの対応は、マニュアル通り対応した上での悪質クレーム対応という前提の話なのに、お客様(>>67)は店員をクズ呼ばわりするほど偉いんですかねぇ。
>>10
そして、みんなお前がうざくて逃げ出す。教育wwww
>>10
あのね、どう転んでも迷惑にしかならない手合いは世の中にはいるんですよ
そういう相手に対するゴメンナサイの安売りがどういうリスクを招くかぐらい入社直後の研修で教わるんだよ
良客に化ける相手には店員もそれなりの対応するよ
よほど頭悪い店員じゃなければその判別ぐらいすぐにできるようになるよ
働けばわかるよ。だからハロワ行こうな
山田かと思ったら山田だった。
※10
言わんとするところは分かるが、全部が全部そうした潜在顧客たり得る相手か?つーと、それもまた少し違うからな
まぁバイト店員に多くを求めることは無いが、それでも多少は自身で切り分け出来るスキルを身につけておいて欲しいとは思う
それよりも問題は店員以外の人間までもが「潜在顧客へのリップサービスに力を入れろ」みたいな寝言を言う今の風潮だよ
特に一番余計なのが、お前みたいに客ですらない奴が余所様の教育方針に口を挟もうとするところ
お前みたいな奴が誰彼構わず処も構わず何でもかんでも叱り飛ばそうとするから、客もそれが当然だと思って増長するんだよ
家電量販店なんて情弱相手の商売なんだから情弱に如何に買わせるかが仕事だろ
頭のいい奴はそもそも家電量販店で物を買わねえよ