大人になってもなおゲームが楽しいやつってすげえな
1 名無しさん@おーぷん bhb
俺は小学六年あたりから楽しくなくなってしまった…
やりたいゲームはあるけど実際やったら楽しくない
2 名無しさん@おーぷん ID:2EP
手に入った瞬間が一番テンション高い
3 名無しさん@おーぷん ID:Uo9
そういう奴がいてもいいんじゃね
4 名無しさん@おーぷん ID:B29
開封する時がたのしい
開封したらポイー
- 【愕然】 トランプ「日本では日本車しか売ってない!!!!」 ← 逆ギレ草
- 小川彩ちゃんが番組のタイトルを「baby baby maybe」にした理由がコチラ!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】5期生、ひなあい初回収録を終えてる可能性
- 笑った画像を貼って『懐かしいお菓子』
- 今の若者はBUMPが5chで叩かれまくってたことを知らないらしい。大御所なイメージらしい
- 【悲報】「社会的孤立」は1日15本のタバコと同レベルの健康被害に相当 何と言う俺らwww
- 女性ニコ生主さん、タバコを吸おうと火を付けるも・・・うわああああああああ
- 【関税】石破首相、アメリカにキレる!!!「日本はアメリカを黙らせる手段が色々ある!」
- 【画像】九州の企業さん、女新入社員を顔採用
- 【緊急速報】韓国ユンちゃん大統領、罷免 クネに続き史上2人目
- 【フジテレビ騒動】総務省、『緊急発表』キタァアアアアーーーー!!!!
- 【画像】ちっぱいに水着を着せるという拷問wwww
- ( ´_ゝ`)石破総理、トランプ関税ショック、コロナ以来の衝撃「極めて残念、極めて遺憾、極めて不本意」「報復関税やWTO提訴など対応検討」
- 【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:oNW
30にもなってゲームやってるけど
さすがに他人には言えない
6 名無しさん@おーぷん ID:uwU
楽しいがクリアしないゲーム増えた
8 名無しさん@おーぷん ID:sW6
というかやる前から
このくらい大変で こういうところが難しくて
こういう感動があって こういう感じのゲームなんだろうな
ってわかってやる気がしなくなる
9 名無しさん@おーぷん ID:uP7
楽しそう
買う
満足してやらない
10 名無しさん@おーぷん ID:dR8
時間の無駄としか思えなくなってしまった
昔はなんでずっとやっていたのだろうか
11 名無しさん@おーぷん ID:8Yq
わい32歳、ディビジョンにハマる
13 名無しさん@おーぷん bhb
おまえら金持ちだな買うだけ買っちゃうのかよ
14 業鬼@ネコミミ◆1nww5Lla/g ID:gP1
買うのは主に中古だからね
15 名無しさん@おーぷん ID:N0v
歳食ってから久しぶりにゲーム触ったら楽しいのが続いてる
ゆるーく酒飲みながらオフでやるのがイイ
16 名無しさん@おーぷん ID:7QV
ボードゲーム
18 名無しさん@おーぷん ID:OqQ
大人になったら〜とか言う奴は最初から対して好きじゃなかっただけだから
19 名無しさん@おーぷん ID:Upn
ネトゲとか結構上の世代でもやってるぞ。朝、ウォーキングしてても、皆ポケモンgoやってるし、DSのすれ違いだってしてるし、ゲーム=こどものやるものって価値観は今時古いぞ。
21 名無しさん@おーぷん bhb
スマホゲームなんてやったこともないな
ポケモン後ーとか
22 名無しさん@おーぷん bhb
じゃあ現代は大人もゲームの話題についていかんとダメなのか
24 名無しさん@おーぷん ID:Upn
>>22
そこはまた、難しいとこなんだなぁ。皆公の場では隠してるもんだからさ。
23 名無しさん@おーぷん ID:G1Y
RPGが無理になった。特に最近のやつ
25 名無しさん@おーぷん ID:F6o
FPSのネット対戦は面白い
一回がせいぜい10分くらいだから気楽
その10分が積み重なって数時間になったりするが
27 名無しさん@おーぷん ID:utk
>>25
気が付いたら外が明るくなってる
31 名無しさん@おーぷん ID:T5h
現実世界の自由度ってあんまり高くないよな
32 名無しさん@おーぷん ID:utk
>>31
そりゃ死んだら終わり
お宝落ちてない
売り買い不自由
強奪不可だから
33 名無しさん@おーぷん ID:c68
大人でも楽しめるゲームって、あるよ
35 名無しさん@おーぷん ID:0qV
30超えてもやるけどどっぷりハマることはなくなった
基本ゲームて根本的な部分はあんま変わってないし
mmoとかコミュツール込みのゲームは未来あったのに自分らでつぶしたしな
36 名無しさん@おーぷん ID:utk
昔のゲームはよくわからないけど
やることは単純だけど難しい。
今のゲームは丁寧に説明するけど
やることが多くて単調。
そりゃ前者の方が想像力(創造力)をくすぐられる。
38 名無しさん@おーぷん ID:gMp
頭いい人は年齢関係なくいろんな物が楽しめる
馬鹿は年齢関係なくゲームすらろくに楽しめない
41 名無しさん@おーぷん ID:3vU
30過ぎてレゴ買おうか迷ってる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471169032/
大人になってもなおゲームが楽しいやつってすげえな
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【画像】九州の企業さん、女新入社員を顔採用
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 井上和主演ドラマ 「スプリング!」 Blu-rayの発売が決定!!!【乃木坂46】
- Switch2、正午から予約開始か!???
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【日向坂46】5期生、ひなあい初回収録を終えてる可能性
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 小川彩ちゃんが番組のタイトルを「baby baby maybe」にした理由がコチラ!!!【乃木坂46】
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【画像】ちっぱいに水着を着せるという拷問wwww
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 今の若者はBUMPが5chで叩かれまくってたことを知らないらしい。大御所なイメージらしい
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
大人になってからだと飽きるゲームはすぐ辞めるようになったが
逆に楽しいゲームは子どもの頃より深く楽しんでる気がするのよね
楽しいものを見つけられない奴って人生苦しそうだな
ちな30過ぎてレゴアーキテクチャーの凄さを知る
探求心が足りないイッチやなぁ
つまらん人間は何をやってもつまらんってオカンに言われなかったんか?
昔ほどのめり込むことはなくなった
あと、冗談抜きで自分ごのみのゲームしかしなくなったってのもある
レゴやるんならマイクラやったら?
大人ぶりたい子供が何事も覚めた態度が格好良いとか思いがちだけど
実は感受性豊かで何にでも興味が持てることのほうが大事なんだってことを
大人にならんと気付かんのよね
失ってわかるものの大切さよ
趣味見つけられない病の人かな
ゲーム以外を手広く試して見るのが一番良い
ワイ33歳、2年前からSkyrimにハマり続ける
ファンタジー、オープンワールドに逃げ込む毎日
気を使うことないから楽やし、ぶらぶらしまくれるのがいいよ
他に趣味ができてゲームに興味が持てなくなったっていうなら普通
もともとゲームが好きだったのに楽しめなくなって他に趣味もないだったらうつ病なりかけてるよ
ウィッチャー3でまたゲームっておもしろいなと思いました
ぶっちゃけ感性の衰えでたまに面白くないと感じてしまうが、
そういう時は単純なゲームをやると大体何とかなる。今回もメタルマックス3で乗り切った
ワイ、アラフォーのおっさん
科学アドベンチャーシリーズが大好き
最後までやらないことは増えたかな
ゲームが楽しめないってだけで他に趣味あるんじゃないの
Steamを知って無限のゲーム大人買いの世界が開けた
ソシャゲ会社「ゲーム好きな人を募っています」
課金クソゲーしか作れない無能が自称ゲーム好きとかwww
オープンワールドとかやたら自由度高いのが売りなのには手を出しづらくはなったなぁ
まぁある程度年とると人に言いづらい趣味ではあるしな隠してるやつが相当いるけどw
大人になっても楽しいものは楽しい
何故ゲームはいけないのか。やることやってるんだから好きな事やらせろ
飽きたらやめたらいいし、またやりたくなったらやればいい
ゲームも他の趣味も
飽きたどうのこうのでスレ建てるやつはインディーズゲー漁るようになってから出直してまいれ
ガキからやり続けてきたゲーマーは40代からは大変かも。単純に飽きる的な意味で。
中学時代に一度ゲーム卒業したがアラサーになったいま人生で一番ゲームしてるわ
なんでこんな楽しいものを子供時代にやらなかったんだろうってなってる
スパイダソリティアとか何が楽しいのかさっぱりわからんけど何故かハマる
そういうのをやればいい
俺も高校までゲーム好きだったけどそっから10年位全くゲームやらなくなったし
たまにやっても全然楽しめなかった
でも最近龍が如く0やったら普通に面白かった
アンチャーテッドとかは直ぐに飽きて積ゲーになったけど