「秘伝のソースを継ぎ足してます」←これ
1 名無しさん@おーぷん X27
要するに腐ったソースと新しいソースを混ぜてますって事だよな?
衛生的に大丈夫なのか?
2 名無しさん@おーぷん ID:luw
大丈夫じゃないよ
6 名無しさん@おーぷん ID:XHE
外食の食洗機とかどす黒いらしいな
- 【画像】予約必須のドコモショップ、来店理由が解約だと「満員」表示に切り替わる
- 【謎】『男=黒』『女=赤』だったランドセルの色を自由に→男はほぼそのまま、女は多数が赤をやめる
- 【速報】有名化粧品ブランド『ディー・アップ』、ガチで逝く・・・・・・・
- 【日向坂46】正源司陽子の影響力、凄い...
- 【害獣注意】美少女JS、アライグマに襲われて泣き叫ぶ🦝
- 【画像】チー牛「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」
- 【速報】中国政府、トランプ関税への報復として米国からのすべての輸入品に4月10日から「34%の関税」を課すと発表
- 【激安速報】ワンピース、呪術廻戦、ヒロアカなどジャンプ作品のKindle実質半額キャンペーンは本日23:59まで!まとめ買いでの10%ポイント還...
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- 【画像】女の子「胸が大きくて太って見えるのに悩んでます...(ペラッ」パシャ
- 【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」
- 日本政府、台湾周辺での軍事演習に懸念…中国政府「日本がとやかく言う権利はない」!
- 【日向坂46】ひなあいセット、展示の様子がこちら!【横浜ワールドポーターズ】
3 名無しさん@おーぷん ID:Usz
深夜に「70年間切らす事なく継ぎ足しを続けていた秘伝のタレ」っていうのの中身を
見る番組があった
探偵ナイトスクープのパクりみたいなやつで
新世界の串かつ屋が店閉めるとかで例の二度づけ出来ない
秘伝のタレを公開するっていうやつだったけど
中から出てくる出てくる、小バエやゴキブリの死骸w
よくわからん虫の卵とかも入ってて途中からモザイクが入ったw
何故か現場のスタッフも店のオヤジもスタジオの客も大爆笑www
結局、「外食する時は店の衛生も気を付けて選ぼうね」みたいな
良く分からん結論が出たけど
すげーんだなやっぱ
良く考えると衛生的に有り得ないもんな
「ウン十年間切らした事のない継ぎ足しタレ」って
あとコンビニのおでん汁も成分を分析したら
客や店員の唾とか虫から出る分泌液とかがいっぱい入ってるらしいぞ
5 名無しさん@おーぷん X27
>>3
怖過ぎ
そういや昔バイトしてた食堂、腐った野菜使ってたわ
怖くなった&ショックで即辞めた
7 名無しさん@おーぷん X27
つーかレシピあるなら継ぎ足さなくて良くね?
8 名無しさん@おーぷん ID:crG
秘伝の出汁(虫から抽出)
10 名無しさん@おーぷん ID:luw
食洗機が一番ゴキブリすごいぞー
ゴキブリが電源に詰まって故障したりするからな
11 名無しさん@おーぷん ID:Qqb
衛生面を気にするならそもそも外食なんてすべきじゃない
15 名無しさん@おーぷん ID:UhO
そのへんの個人の飲食店の衛生管理のガバガバさたるや
20 名無しさん@おーぷん X27
>>15
昔バイトしてた食堂、チェック表、何も記入なかったんだがまさか……な
22 名無しさん@おーぷん ID:EEd
密封されてない割り箸があるだろ あれって刑務所で作るらしい
想像通り、唾ペッペッとか
25 名無しさん@おーぷん X27
そうか分かったぞ!
秘伝のソースとは虫や汗などを継ぎ足してるから秘伝なんだ!
28 名無しさん@おーぷん ID:O1L
>>25
あの秘伝の味って虫の味だろうなぁ…
32 名無しさん@おーぷん ID:luw
作ってる人の汗とか唾液とかも入ってるよ
34 名無しさん@おーぷん ID:UhO
チェーン店は定期的にエバリュエーションが入るからチェックはちゃんとしてる
少なくとも俺のバイト先はだが
39 名無しさん@おーぷん X27
飲食店の調味料も衛生的に悪いよな
店によるけど、あれも継ぎ足してるし
40 名無しさん@おーぷん ID:7yH
害がないなら問題ない
あるなら問題になってるはずだしな
42 名無しさん@おーぷん ID:6rj
食中毒起こすレベルの不衛生以外はどれも気分の問題
44 名無しさん@おーぷん ID:ssC
醤油の容器とか洗ってんの?
57 名無しさん@おーぷん X27
>44
俺がバイトしてた食堂は洗わなかった覚えがある
今思えば相当ヤバい食堂だな
45 名無しさん@おーぷん ID:7yH
虫も食えない奴は世紀末を生き残れんぞ
48 名無しさん@おーぷん ID:O1L
>>45
世紀末じゃないんで
59 名無しさん@おーぷん X27
>>45
イナゴ食べた事あるで……
46 名無しさん@おーぷん ID:cwI
こないだ知ったけどカルピスも最初に出来たのを延々と注ぎ足して作ってるんだってな
カルピス菌ってのが偶然できたモノだから会社も作り方がわからないらしい
47 名無しさん@おーぷん ID:EEd
継ぎ足しの秘伝のたれって結局は捨てるにはもったいないから始まったもの
以前バイトしてたパン屋では売れ残ったあんパンのあんは再利用してた
それ以来パンはスーパーかコンビニで買うようにしてる
49 名無しさん@おーぷん ID:A4B
コバエは入ってるだろうな
gはどうかわからんけど
51 名無しさん@おーぷん ID:6rj
生野菜だって大量の微生物付いてるんだしヘーキヘーキ
52 名無しさん@おーぷん ID:7yH
自分の顔面が一番不潔っていうね
56 名無しさん@おーぷん ID:luw
衛生面気にするなら家めっちゃキレイにして自分で作るのが一番
61 名無しさん@おーぷん ID:6rj
塩分15−19%ある醤油なんて大部分の微生物繁殖できないやろ
62 名無しさん@おーぷん X27
秘伝のデミグラスソースって名はかっこいいけど………
64 名無しさん@おーぷん ID:UhO
継ぎ足した秘伝のタレを持て囃してたのってテレビの影響だよな
66 名無しさん@おーぷん X27
コンビニのサラダやサンドイッチの野菜は………
86 名無しさん@おーぷん ID:6rj
>>66
特に生で食べられる葉物野菜なんて一番農薬ドバドバやで
でないとあんなに綺麗にならんしかけないと虫に食われまくりで可食部なんて残らへん
味も虫に食われると野菜自身が自己防衛のために農薬様物質作ってエグミになるしな
68 名無しさん@おーぷん ID:ssC
全ての源は同じだから関係ない
69 名無しさん@おーぷん ID:6rj
身の回りで一番汚いのは人間の手かな
それだって免疫不全でもない限り手づかみで食べて死ぬようなこと無いんだから気の持ちようよ
76 名無しさん@おーぷん ID:6rj
ま
気分の問題だわな
78 名無しさん@おーぷん ID:7yH
逆にたかが気分の問題で無駄な包装やら毒になりかねん消毒剤やら
使いすぎるほうが問題
82 名無しさん@おーぷん ID:A4B
>>78
消毒液は薄めないと駄目なのもあるからな
猛毒にもなりかねない
81 名無しさん@おーぷん ID:6rj
まーでも無理やろ
気分が優先されるのもしゃーない
野菜だって滋味のあるちょっと虫食いのよりきれいな農薬漬けの方が好まれる
魚だって時期以外はやせ気味の天然より質の悪い脂まみれの丸々太った養殖の方が好まれる
84 名無しさん@おーぷん ID:EEd
「秘伝のたれ」って絶やさず伝えるべきのはレシピのはず 実物を残すのはケチだから
85 名無しさん@おーぷん ID:6rj
魚だと一番わかりやすいのは鮭かな
白身魚なのに売ってるのは大半が赤みというか橙のやろ
もちろん天然で橙のもあるが養殖のは色素食わせて橙にしてるんやし
気分的な問題で
88 名無しさん@おーぷん ID:Pxj
「秘伝のたれを継ぎ足し」ってのはよくあるけど、
この前「揚げてる油は創業当時から継ぎ足し」ってのがあったが、これはアカンやろ…
90 名無しさん@おーぷん ID:luw
油の劣化はやばい
91 名無しさん@おーぷん ID:FTk
>>88
匂い凄そう
何で誰も指摘しないんだ…
89 名無しさん@おーぷん ID:Zuu
美味しければいいんだよ!!!
92 名無しさん@おーぷん ID:MGo
継ぎ足してます!つったって美味いかどうかは別問題
勉強してますっていう奴の頭が良いとは限らないと同じ
94 名無しさん@おーぷん ID:SFj
ちゃんとこしてるから安心しろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474214348/
「秘伝のソースを継ぎ足してます」←これ
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【画像】女の子「胸が大きくて太って見えるのに悩んでます...(ペラッ」パシャ
- 【日向坂46】ひなあいセット、展示の様子がこちら!【横浜ワールドポーターズ】
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【日向坂46】正源司陽子の影響力、凄い...
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【害獣注意】美少女JS、アライグマに襲われて泣き叫ぶ🦝
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 【画像】チー牛「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【衝撃】『陰毛』がめちゃくちゃ部屋に落ちてる奴、これやってみろ →
ランダム記事紹介
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 【悲報】令和の小学生、名言を残して卒業してしまうwwwwwwwww
- 00000000001000000000000001001000011000000000001001100010000000000
- 【画像】チー牛「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【日向坂46】ひなあいセット、展示の様子がこちら!【横浜ワールドポーターズ】
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【日向坂46】正源司陽子の影響力、凄い...
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
継ぎ足し系は、スープ系は毎日、タレ系は数日に1回煮沸させて菌飛ばしてるんやで
じゃないとカレーと一緒で夏場とかだと1日で腐るし
あのさあ、レシピ通りに作っても同じ味にならないだろ、タレ類は
日が変わったら味が変わったりしても困るから継ぎ足してるんだろうに
想像力ないやつしかいないのかマジで
納豆やヨーグルトも古い汁を入れて作ってます。
流石にGの出汁は食べたくないが、畑の野菜なんていくらでも虫と接触してるだろ。
もう潔癖症は霞でも喰ってろってなるな
飲んでる水は一度はおっさんの体液として使われたものなんだから
こんな小さいことにすんな
※2
同じ味にできないなら料理人なんか辞めちまえ
季節が変わったり食材が旬を過ぎても同じ味作るのがプロだろうが
※6
どんな超能力者だよ
憶測だけで会話しすぎ
本当に不衛生なら保健所が指導している
はい、論破
※2
あんこ作りの職人なんかは湿度や温度を考慮して調整してるんだから
それは技術が足りなくてごまかしてるだけなんだよな。
カルピスは継ぎ足しっていうか、種菌でまた次を作ってるってだけだろw
※7
食品工場や味に拘ってる料理人なら当然やってるんだよなぁ
鍋だって同じ奴を使い続ける訳じゃないからな。
鍋も別のに入れ替えて洗ってる。
家庭料理の適当さ見て言ってんのかねえ
何処の外食でも一般家庭のレベルは余裕で超えてるけど
黙って食っとけよw
調理場見たら、どこでも飯なんて食えなくなるぞ。
食品加工機のメンテをしていると割と普通
潔癖症なみに面倒くさい奴らだな
不衛生だと思うなら自分で野菜の栽培でもしとけ
鼻くそほじって食べるようなやつは、自分が普通だと思ってるから質が悪い
たれからゴキブリやら虫のたまごやら出てきても大丈夫だと思うんなら、保健所に通報してみりゃ良いだろ
ねずみのせいでペストが大流行したが、現代でもこういう衛生観念のないやつらが死にはしないから大丈夫、潔癖症pgrってやって病気を大流行させそうだな
まぁ実際、性病が増え始めてるのはマジでそういう衛生観念や貞操観念のないやつらの所行だが
※2
衛生的に大丈夫か?って話なんだがバカなの?
衛生的に大丈夫か?って奴、過敏過ぎ・腹弱過ぎだろ
生物として貧弱なゴミは絶滅しろや
大丈夫だぁ〜
まるで朝鮮人のような短絡的で頭の悪い発言だな。
この程度で衛生面に問題が出るなら干物や発酵食品は全て駄目になる。
※10
複雑さが違う物を引き合いに出されてもね〜。
海外の外食もやばいだろなぁ
汚い店は見たらわかる
見てわからないやつはだめ
判断能力がない
不衛生な会社と893のフロント企業
朝鮮系列の企業と外資の企業も見たらわかる
秘伝のたれを見抜けないのは
古い和菓子屋を見抜けないのと同じだ
古い和菓子屋も見抜けないのなら
食い物にとやかく言う資格はない
>>85は微妙に勘違いしてるな
※12
食品工場だろうがなんだろうが自然のものを使ってる時点で個体差あるんだから一緒なんて出来ないよ
少し考えれば分かるだろ?
許容範囲内であればいいなんて甘いこと言わないよね
自分の知る範囲では
ラーメン屋のタレとかはチャーシューの煮汁だから毎回過熱しているので大丈夫
ウナギ屋のタレは焼くとき過熱しているからOK
関西の串カツのタレは過熱してないような…
旬の食材っていうのがあるから。
普通の料理人なら最高状態の物を提供したいものだが
工場、チェーン店は味の均一化を考えているから最高状態の食材もイレギュラーになるよね。
ウナギのたれは低温殺菌してるから継ぎ足しで大丈夫ってなんかで読んだな