なんでフィギュアってあんな高いの?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
7000円近くするじゃん
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/8jGRUzw0
お前が買うから
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DQbNjLz+0
 作るのに手間がかかる割には 
 買う人が少ないから 
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RwvQ+yIcO
 普通は大量に作るほど安くなる 
 服でも食い物でもそう 
 高いフィギュアは作る量が少ないんだろ 
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NgfBdbPi0
そのうち7000円なんて安く感じちゃうんだよ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368999740/ 
なんでフィギュアってあんな高いの?
- 五百城茉央の最新グラビア、ガチで妖艶すぎる・・・
 - 【画像】女子お笑いコンビ、エチエチ過ぎるのでM-1敗退
 - 「BTSも行ったのに」兵役特例問題、疑惑の免除10年間で216人!
 - 『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組がコレwwwww
 - 橋下徹氏、国旗損壊罪に反対「刑事罰を与えるほどのことではない」
 - 【画像】須田亜香里さん(34)、手ブラとケツの割れ目を披露してしまうwwwww
 - 児童養護施設の韓国人職員、女児になりすまして児ポ販売 わいせつ画像2800点を確認
 - 30歳で医学部再受験しようと思ってるんやけど
 - 【悲報】女、男に呼び捨てにされただけでブチ切れwwwwwwww
 - 【動画】しばき隊が一線を越える 日本保守党の街宣で大暴れ・・・
 - 「AKB48になって、恵まれすぎている環境に驚きました」AKB伊藤百花 (元スタダ)のスピーチが話題に【18期研究生いともも】
 - 【警告】 『水筒』をちゃんと洗わずに使い続けた結果がこれ…
 - 【朗報】最近の一般的JKの顔面レベル【→画像】
 
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PrOvoibV0
4,000円で買って放置してたフィギュアが1,2000円くらいになってて箱から出せなくなってるんだが
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dTFB9NfJP
出さなきゃいいじゃん?
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PRqo5DNn0
買う本人にとって高いか安いかの問題であって、>>1からしたら高いだけだろ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
 俺はよくアクションフィギュアやプライズのフィギュアを買う 
 これは2000〜4000円程度で買えるわけだ 
 
 なんで動きもしない遊べもしないフィギュアが7000〜10000円もするの? 
 出来もそこまで大差ないいだろうに 
 
 この前さやかちゃんを半額で買ったけどこれで7000円は高杉だろと思ったよ 
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2B+UhnNoO
 >>11 
 プライズは完成度低くて萎えるわ。 
 造形が特有だったりした場合に買うけど 
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dTFB9NfJP
 俺はよく無可動フィギュアやハイクオリティフィギュアを買う 
 これは7000〜10000円程度で買えるわけだ 
 
 なんで造形も配色も糞なフィギュアが2000〜4000円もするの? 
 出来もそこまで大差ないいだろうに 
 
 この前リボルテックを半額で買ったけどこれで2000円は高杉だろと思ったよ 
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AUXTyfPrO
 >>12 
 分割パーツが増えると、その分を製造する金型も増えるからですかね。 
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DQbNjLz+0
 スケールが違うし 
 出来が大差ないと思ってるならもうちょっと見る目を養ったほうがいい 
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
 >>13 
 プライズ 1000円でそれなりの出来 
 フィギュア 10000円で少しいい出来 
 
 この程度しか差がないじゃん 
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oxegLRmrP
その差に価値を見出すひとが多いだけの話
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5CQrZxG40
最近興味をもった武装神姫が高くて泣いた
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AmxkYUyc0
 >>16 
 高い、で済んでるならいいほうだよ 
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:blp2Suc80
30体目以上から値段をきにしなくなる
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s10vvrJq0
ワンピとかのフィギュアやたら出来いいよな
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QvYIspV/0
ガレージキットとか考えるとすでに完成、着色済みであの値段は安い
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AUXTyfPrO
 もともと 
 未塗装・未組み立て・要パテ埋め&ヤスリ整形 
 という品物が1万円数千〜2万で売られていた世界でしてね… 
 モデラーの平均値より高い品質の全塗装・完成品が8000円くらいなんて信じられないって感じです。 
 こうした物が出始めたのは10年くらい前ですかね…。 
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPuFCHdlP
 フィギュア自体の値段の高さは実はどうでもいいんだ 
 それだけの金払ってまで欲しいか決めるのは自分だし 
 問題はフィギュアの棚がべらぼうに高いこと 
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h7oJANKU0
塗装済み完成品でこの値段なら安い位だろ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
 フィギュア買わない人からしたら10000円なんか言ったらドン引きされるよ 
 
 リボルテックの仏像がテレビで紹介された時、3000円もするの?高い!とか言われてたな 
 俺は妥当だと思ったけど 
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AUXTyfPrO
 >>25 
 逆にフィギュアオタからすれば、ブランド(メーカー品)のお墨付きがついたくらいで 
 シャツやらズボンやらが一万、二万超えるのは馬鹿らしいんじゃないですかね。品質的には二千円程度の品と大差なく 
 衣類としては千円未満でも充分機能するわけですから。そこを分けているのは個人の満足感というわけですしね。 
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u0ja/r3F0
 >>30 
 大差ないわけないだろ 
 ブランドネームだけで高値が付いてるわけじゃない 
 どんな業界でも高いものはそれなりに値の張る品質の良いものを厳選して使ってる 
 
 お前の理論だと 
 日本の高級料理も中国の劣悪料理も同じ食い物で空腹は満たせるし品質に大差ないことになるだろ 
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8KIWISx8P
 プライズとか大半が糞だと思うんだけど・・・それなりの出来なんて言えるのはほんの一握り 
 まどかマギカで言うならSQの方はプライズの中ではいい感じだけど、DXの出来はいまいちやん? 
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vZW3Lly+O
はまってくるとプライズなんて眼中になくなるがラッキーくじの桐乃だけは意地でも手に入れたわ
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xMEzoAow0
 最近はデジタル造形が増えてきてるし、未塗装ならそれほど高くないな 
 塗装済みになると途端に値が上がる 
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
 昔に比べたらプライズも出来よくなってるよ 
 高いのにプライズ以下と変わらんのもあるしなあ 
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ka5wNEJxO
 子供用のスーパー戦隊やプリキュアの人形は安いよね? 
 何が違うのだろう? 
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BpBlTlEB0
数が出るんじゃないの
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fRRWn2P70
 幼女向け 1500円 
 
 http://ec2.images-amazon.com/images/I/41krzoQpvKL._SL500_AA300_.jpg 
 
 オタ向け 5800円 
 
 http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Mo-HfdDcL.jpg 
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QcChcyz40
プライズでも顔がいいと他の部分の出来が悪くてもまぁいいかってなっちゃう
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GrNQDxV/0
 これが3900円やで 
 再販とか投げられるの待てばええんや 
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s10vvrJq0
 >>41 
 手に取ってじっくり眺めるレベルのディティールでもないから妥当というか 
 少し高くも感じる 
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:du4zaJJU0
 なんかアメリカかどっかで 
 萌え文化を知らないお金持ちが集まるようなオークションでフィギュアを出品したら 
 お金持ち共が「前衛的だ!」とか言って1000万円ぐらいの値がついたことがあるとか聞いたんだが 
 マジ? 
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AUXTyfPrO
 >>44 
 それはとんでもない誤解ですよ。オタク文化でもオタクフィギュアでもありません。 
 あれはもともと、どうしよう無い物に高値つけてその値段で買う商売なんです。金持ちにも階層があって、上辺が色々理由つけて値段釣り上げた物を 
 新参の金持ちやバブルで成金になった無教養な人へ売りつけるといビジネスなんですよ。上流階級に所属するための「授業料」みたいな物です。 
 日本から村上隆(むらかみ たかし)という人を輩出しましたが、文化の汚点みたいなものです。 
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:du4zaJJU0
 >>58 
 そんなのがあるのか。 
 世界は広いな・・・ 
 
 しかしそんなんでだまされる方もだまされる方やな 
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AUXTyfPrO
 >>60 
 騙されるとは少し違うんですよ。古くはアンディー・ウォーホルなどのその分野ですが 
 ウォーホルは広告分野で人気を獲得し、ロックバンドの仕掛け人などでも業績を残しました。 
 
 そういう活動を支持し、好きで後援者になるんなら良いですが全員が芽が出るわけもなく 
 大半の作品が釣り上げるだけ釣り上げて暴落するわけです。高度な技術も無いモダンアートが10億もするなんてどう考えてもおかしいでしょう。 
 村上隆さんも現代のウォーホルになろうと頑張ってますが、オタク文化に理解があるわけでもなく 
 その上澄みだけなぞって暴利を得ているため、当然ながら日本のオタクからは猛烈に嫌われています。 
 アニメや漫画自体すでにカウンターカルチャーであるにも関わらず、更にそのカウンターカルチャーの位置という 
 訳の分からないポジションに居るのが村上隆さんです。 
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:du4zaJJU0
 >>68 
 あんたくわしいなww 
 勉強になるわ 
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
 >>58 
 そうそう 
 今の時代、株じゃ儲からないから売れない芸術家の美術品をびっくりするほど高い値段で買って 
 さらに高い値段でオークションに出すビジネスらしいな 
 
 バービーの首とっただけのものが1億超えたりする 
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:du4zaJJU0
 >>64 
 どういう理屈でそういう市場が成立するんだろうな・・・ 
 ころがすったって、元がガラクタなら買ったらババ引かされる確率が高いし、誰も欲しがらないとおもうんだがな 
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AUXTyfPrO
 >>69 
 最後にババを引くのは先輩に逆らえない新興のお金持ちか、何も知らない成金のアホだからです。 
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
 >>69 
 まあ先行投資だな 
 最近金持ちになった中国人やインド人達がやってるらしいよ 
 
 そしてその絵を書いた本人はアホみたいな値段で買う金持ちをバカにしてるというw 
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p5r/WgWQO
 >>1 
 粘土からアレを作って見ろよ。 
 わかるから。 
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QcChcyz40
 はがないの改造したやつが50万になったのは覚えてる 
 さすがにそこまでいくとアレだが… 
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NgfBdbPi0
僕は最近、ブライスにハマってるよ!
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fRRWn2P70
 >>53 
 俺はあのぎょろっとした目がダメだわ 
 可愛い子も居るには居るんだけど 
 
 プライズはパーティションラインとかヒケとかがあるし 
 髪の表現とかが市販貧に比べて細かくないよ 
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GrNQDxV/0
まあTシャツなんかでも何千円もするんだからフィギュアが特別高いとは思わんわ
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dqEIWiRRO
 モンハンのガブル装備のプライズは出来が良かった 
 クレーンじゃとれんからショーケースで買ったが 
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
 ビーチクイーンのセイバーは最高すぎた 
 4000円であの出来とは 
 全然売ってなかった 
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
バンダイのフィギュアってゴミみたいな品質なのにクソ高いよね
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:blp2Suc80
正直フィギュアの箱はあんなにでかくなくていい
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mXZ6r0ff0
フィギュアなんて飾るスペースがあって立派な棚を用意できるお金持ちの趣味だしいいんじゃない?
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
 ちょっと教えて欲しいんだが 
 フィギュアたくさん集めてる人って仕事なにしてんの? 
 転勤とか多い仕事だったらキツくね? 
 あとフィギュアって他の趣味と違って早めに買わないと値段上がってしまうこと多いし 
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2B+UhnNoO
 >>87 
 転勤が無い人でしょ。 
 
 
 フィギュアは予約開始と同時に予約するもんだし 
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします VDVHW2rZ0
 うちマンションの狭い部屋だからケースとか無理だわ 
 ベッドと机と棚で全部埋まる 
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:60STw3ZI0
 昔は5kくらいで安かったんだけど 
 最近はだんだん価格高騰してるな 
 
 今はどれも1万越えがデフォになってるよ 
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xRvqTuf30
どうしても置き場所に困る
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XMh3zlMW0
ちょっと高いやつ買って飾ってみたいけどホコリとかの処理が面倒くさそうで手が出ない
- 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【悲報】解体業者さん、住居を無茶苦茶な手順で解体してしまう
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - 『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組がコレwwwww
 - 【名古屋主婦殺害事件】昨年赴任した新担当刑事「一から全部当たり直しましょう」 → 逮捕へ
 - 【画像】女子お笑いコンビ、エチエチ過ぎるのでM-1敗退
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
 - 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 
ランダム記事紹介
- 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - 五百城茉央の最新グラビア、ガチで妖艶すぎる・・・
 - 『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組がコレwwwww
 - 「AKB48になって、恵まれすぎている環境に驚きました」AKB伊藤百花 (元スタダ)のスピーチが話題に【18期研究生いともも】
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 【画像】須田亜香里さん(34)、手ブラとケツの割れ目を披露してしまうwwwww
 - 侍ジャパン井端監督がDeNA2軍施設「DOCK」を訪問! 牧秀悟選手、山本祐大選手があいさつ
 - 【警告】 『水筒』をちゃんと洗わずに使い続けた結果がこれ…
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
 - 【宝の山】今年のソフトバンクホークスさん20選手に戦力外通告
 
















 
 









高いのは造形以前に素材が違う。内部素材や芯材がしっかりしてるからな
夏の暑さにひん曲がるのがプライズクオリティ()
レビューサイトみると、大抵の人は数が増えたから引っ越しとかするくらいだから
割と収入良い・土日祝日は休みの仕事っぽいから、金持ちなんやろね。
自分の本当に欲しい物の前では「高い」だの「安い」だの関係ないような気がする。
可動するフィギュアより可動しないフィギュアが高いのは
可動しないフィギュアは稼動するフィギュアだとパーツの
繋ぎ目を間接に持っていけば楽だが可動しなフィギュアは
できるだけパーツの境目を減らさないといけなくて
金型の形状の制限やら手作業で曲げて作るパーツなどの作業が多くなり
塗装も形状の関係で塗りにくい部分があったりで
可動しないフィギュアは可動するフィギュアより高くなる
silent hillのフィギュア欲しいけど高価な上に品切ればかり…