引越しするときに知っておくと便利なこと
1 名無しさん@おーぷん fzu
おせーて
4 名無しさん@おーぷん fzu
もっと教えてくれよ
1月に引っ越すんだ
- 【悲報】トランプ、日本からの輸入品に対して「30%か35%、あるいは我々が決定した数字」
- 【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃないか意見が真っ二つに分かれる
- 【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで自宅に放火か 無職の男を送検し動機など追及 弘前市
- 【画像】この娘がAKBの次期エースらしいwwwwwwwww
- 【実は実話?】ネットで噂の都市伝説教えてくれ
- 【衝撃画像】女子のアソコを6時間触った結果→…
- 豊臣秀吉「天下統一したけど自分より石高ある100%裏切る奴に対策できず死にます」←こいつ
- 【悲報】「残クレアルファード」って一体何が悪いって言うの?
- 池田、井上和の予約投稿を援護射撃wwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】このお知らせ、内容が気になる
- 日本「夏の参院選!(7/20」神谷宗幣「参議院議員10人以上でスパイ防止法提出(断言」日本「保守派の悲願成就!(動画」梅村みずほ「政界の隠し事を...
- 長濱ねる、衝撃の露天風呂ショットが解禁!!!
- 【速報】赤沢大臣、これまでの交渉渡米は日程調整なしの「押しかけ」認める 「日程確定した方がいいのはその通りだが、押しかけ成功率100%なので」※...
7 名無しさん@おーぷん ID:UcB
大手引っ越し業者は、最初の見積りの時に
ダメ元で高めの金額を提示してくるので、
そこで渋ると簡単に数千円割り引いてくる
9 名無しさん@おーぷん fzu
>>7
ほえー覚えとこ
16 名無しさん@おーぷん ID:1pF
>>7
中小や新参の業者なら最初の10万はすぐ4〜5万にできるんだよなあ
そこからが交渉よ
17 名無しさん@おーぷん ID:lva
引っ越し屋とか値切ってなんぼだから5つくらい電話して値切り交渉しろ
来る人はやとわれみたいなものだからジュース一本でもやっとけば仕事はしっかりしてくれる
19 名無しさん@おーぷん fzu
>>17
元々そんなに荷物ないし頼むつもりないんだ
機会があった時のために覚えとくよ
18 名無しさん@おーぷん ID:Taa
カーテンは早めに買ったほうがいい
サイズ合ったやつを作るの時間かかるし夜丸見え
28 名無しさん@おーぷん ID:lva
靴どのくらいあるかしらないけど賃貸はあまり靴おきとかないから買っといた方がいいとおもう
30 名無しさん@おーぷん fzu
>>28
5足くらいかな?
買おう
31 ■忍法帖【Lv=5,マタンゴ,23D】 ID:tw@umiusagi1122
隣の人とか家具とか半年前から考えた方がよいです
36 名無しさん@おーぷん ID:UNT
照明を真っ先に買わないと、引っ越し後初日
真っ暗な部屋の中TVだけぼーっと見る羽目になる
38 名無しさん@おーぷん ID:lva
近くの家電屋は把握しとけ
たまに電球がとられた状態の時がある
57 名無しさん@おーぷん fzu
やっぱ女って2階以上じゃなきゃだめなの?
58 名無しさん@おーぷん ID:lva
>>57
一階のデメリットは洗濯干して出掛けるのがこわいとかかな
俺は室内で干してるけど
59 名無しさん@おーぷん ID:9Mu
2階以上の方が侵入されづらくなるんじゃないの
あと、1階だと虫や湿気もよく入ってくるから夏場は嫌だ
60 名無しさん@おーぷん fzu
はえーやっぱ二回の方がいいのか
じゃあクロスバイクは持ってけないな
67 名無しさん@おーぷん ID:lva
彼氏とシェアすれば一階でもいいかと
男物の洗濯物あるだけで大分違う
68 名無しさん@おーぷん fzu
>>67
彼氏は私の生活が慣れて、尚且つお金が貯まったらするかもっていってた(´;ω;`)
75 名無しさん@おーぷん ID:6Oj
流しの下の棚開けて菅がU字やS字型のトラップになってるかチェック
まっすぐだと臭い
77 名無しさん@おーぷん ID:9Mu
>>75
だからうちの台所は下水のにおいがするのか…
81 名無しさん@おーぷん ID:6Oj
>>77
曲がった部分に水を溜めて匂いを封じることができないからなぁ
下水の臭いがダイレクトに漂ってくるよね
79 名無しさん@おーぷん fzu
>>75
見落としがちだからちゃんとチェックしよう
78 名無しさん@おーぷん ID:b5f
たまにニュースで
殺害動機とかでさ
「引っ越しの時挨拶に来なかった」
とかあるよな・・・w
80 名無しさん@おーぷん fzu
>>78
怖いこと言うなよ…
というかしたほうがいいのかな
82 名無しさん@おーぷん ID:JlD
2週間以内に転居届を自治体に届け出て
住所確定しないと簡易裁判になる
85 名無しさん@おーぷん ID:slC
同じ家具を持っていく場合は中身を抜いて梱包するとき
箱に家具のイラストを簡単に描いて、斜線などでその部分が入ってるって
わかるように書いておくといい。
それと文字で整理タンス、衣類と書いておくとわかりやすい。
例えば下着と書くより衣類とだけ書いておいても斜線の部分で何が入っているか
検討が付くので。(引越し先で欲しいモノだけ先に取り出すことができる)
同じことで最近は引越しの時にほんの一瞬でダンボールごと盗まれることもあるから
大事なものでも「貴重品」と書いてはいけません。
テレビや照明のリモコンやティッシュなどは到着後すぐに必要になるので
「すぐ必要」「すぐ開ける」という箱を一つ作っておくといいです。
87 名無しさん@おーぷん fzu
>>85
いいアイディアだ
88 名無しさん@おーぷん ID:vzZ
全部お任せパックみたいなのがあるけど止めておいた方がいい
89 名無しさん@おーぷん ID:55C
俺も一月に引っ越す
上の階ほどゴキブリが出ないとだけ言っておこうか
91 名無しさん@おーぷん fzu
>>89
一緒だー
防犯の意味も込めてやっぱり2階にしようかな…
94 名無しさん@おーぷん ID:MuF
水圧などをチェックした方がいい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480330716/
引越しするときに知っておくと便利なこと
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】合法ロリアイドル、大人セクシー水着でファンを悩殺wwwwwww平澤芽衣、好評につきFLASHグラビア再登場!!!
- 【日向坂46】このお知らせ、内容が気になる
- 【悲報】女子大生「この人痴漢!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ
- 【悲報】女子中学生が飲んで体調を崩した飲料、優しいおじいさんが渡した未開封の炭酸だった
- 【悲報】サカモトデイズの坂本、バトルで敗北するも最後に発言し勝ち誇って死亡
- 【速報】サカモトデイズ、福田雄一×目黒蓮の最強タッグで実写化!二部作で100億を目指す
- 【速報】JA会長、進次郎にマジギレ「絶対やっちゃいけない事したね。もう10年後には農家は誰もいなくなるよ」
- 【悲報】学歴詐称疑惑の市長「数十年前に卒業した人間は証明書発行に時間が掛かるの!」東洋大学「!?」シュババババ
- 【悲報】八田與一のソックリさん「二度見とかされる。もう500回は似てると言われた」
- 池田、井上和の予約投稿を援護射撃wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】「残クレアルファード」って一体何が悪いって言うの?
- 【実は実話?】ネットで噂の都市伝説教えてくれ
- 【速報】ロンブー淳、重大発表へwwwww
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 【速報】シロナさん、遂に水着が解禁される!!!!!!! (画像あり)
- 【画像】こういうH過ぎるトレーニングウェア姿の女が大好きなんだがwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【彼岸島48日後…】449話感想 明は上の骸骨を狙い、ドォンバァンバトルを繰り広げる!
- 【画像】こういうH過ぎるトレーニングウェア姿の女が大好きなんだがwwwwwwww
- 連絡先だけ交換して十年くらい連絡が無かった従妹からLineが来た。その内容が「百万円を貸してほしい」
- 【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃないか意見が真っ二つに分かれる
- 池田、井上和の予約投稿を援護射撃wwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】このお知らせ、内容が気になる
- 長濱ねる、衝撃の露天風呂ショットが解禁!!!
- トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方的に通知?=韓国の反応
- 【悲報】八田與一のソックリさん「二度見とかされる。もう500回は似てると言われた」
- 【朗報】Switch2、なんかもう普通に買えるようになってしまう
- たまーにツバメ?スズメ?が社宅の隣の部屋とワイの部屋の中央あたりに巣を作る。
- 勉強や挑戦って結果よりやることそのものが大切やなって思った出来事。
資源ごみ捨て場は近い方が良い。
ゴミ「貴重品だよ^^」
女ひとりの場合は、男子禁制女子寮とかじゃない限り
近所に引っ越しの挨拶をするのは避けるのが当然。
先に管理会社に挨拶に行かないでと注意される事もある。
引っ越し業者がガタガタしたり、エレベーターを何度も占拠したりするならともかく
業者を利用しないほど荷物が少ないなら迷惑かける事もないだろうしな。
どうしてもという場合は管理会社を通してもらうか、管理会社に隣人の性別くらいは聞いてからだろ。それも管理会社がかなり融通きかないと無理だろうが。
やっぱ都会は挨拶ダメなんか
東京の西のほうに引っ越すから覚えとく(`・ω・´)
一番重たい物は紙
ダンボールに紙を敷き詰めない事