一人暮らしにおすすめの家電教えて
1 名無しさん@おーぷん HGL
種類とか詳しく教えて
ちなみにワンルームでもってくものは衣類のみ
- 後藤真希(40)「今のアイドルは『私を見て』。20年前のアイドルは『私を見ろ』だった」
- 【速報】自民幹事長、国民民主に首相指名選挙での協力要請
- 山﨑天さん、意外とお腹の肉がwwwwwwww
- 【動画】Hな水着だらけの橋田歩果の写真集wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】佐藤優羽、ついにメディア賞を初受賞!人生初ソログラビアがこちら…
- 公明・斉藤代表「私、落選しそう…」
- 【動画】女性が受けてる『職場での差別』を表現した金賞受賞作品がこちら →
- 【驚愕】中国人「誠実に、丁寧に物作って安く売ったら良くね?」←これに気が付かれたら日本が終わるwwwwww
- 高市早苗「初の女性総理(有力」高市自民「内閣人事(重要」マスコミ「小泉進次郎が防衛大臣!(根拠不明」自民支持者「防衛省は青山繁晴か小野田紀美を希...
- 【朗報】結局、高市が総理になりそうwwwwww
- 【戦慄】19歳の孫、祖母に『恐ろしい事』をしてしまう!!!!!
- 高市首相誕生なら、小泉防衛相・林総務相・茂木外相で調整
- 【動画】ドローン花火ショー、ほぼ空襲wwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:Sfx
SHARPのプラズマクラスター付きの冷蔵庫
変な臭いを消してくれるので良いぞ
7 ○△刺客◆8djyO554mgiQ ID:DEy
ハンディーアイロン&スチーマー
11 名無しさん@おーぷん ID:jfz
電気毛布
メーカー比較出来る程多くないから知らないけど
13 名無しさん@おーぷん ID:sNg
トースター
21 名無しさん@おーぷん ID:7c8
炊飯器
ご飯以外でも保温機能で煮物とか作れる
27 名無しさん@おーぷん ID:jfz
加湿器は全くいらないけど洗濯物のために除湿機
28 名無しさん@おーぷん ID:hzT
洗濯機と冷蔵庫は予算と場所が許す限りでかいのにしろ
一人暮らし用じゃ絶対小さい
29 名無しさん@おーぷん ID:Sfx
あと電子レンジは必須だな
48 名無しさん@おーぷん HGL
>>29 >>30
調子のってオーブンレンジとか買っちゃいそうなんだけどいいかな?
52 名無しさん@おーぷん ID:ZKG
>>48
いいと思うぞ
ただ中国韓国産を買うと音がうるさくて不安になるから、
これも日本製を推奨
59 名無しさん@おーぷん HGL
>>52
じゃあ買っちゃおう
55 名無しさん@おーぷん ID:sNg
>>48
安い電子レンジとオーブンレンジを両方買うほうが安い
ただし古いアパートで同時に使うとブレーカーが落ちる危険もある
34 名無しさん@おーぷん ID:ZKG
冷蔵庫は良いもの買えよ
最低でもファン式を買えよ
安いからって直冷式を買うと後悔するぞ
42 名無しさん@おーぷん ID:m9s
ご飯は土鍋で炊いて余った分は冷凍したら問題ないよ
Amazonとかに結構安価で売ってる
46 名無しさん@おーぷん ID:elJ
レンジでご飯やお湯を作れる電子レンジ
あと、ガスコンロかカセットコンロ
75 名無しさん@おーぷん ID:jUr
いくつか候補がある中で迷ったら
プロパンじゃなくて都市ガス物件選べよ
ガス代が倍違うから
56 名無しさん@おーぷん ID:hzT
馴れたら土鍋の方が良いけどコンロ口が2つの場合お勧めしない炊飯
64 名無しさん@おーぷん ID:ZKG
あと冷蔵庫はdBを気にしたほうがいいかもな
冷蔵庫と同じ部屋に寝ることになると、冷蔵庫の音が気になって寝れなくなるから
65 名無しさん@おーぷん ID:WPd
材料入れといたら朝スープが出来上がるやついいよね
一人暮らしなら欲しいわ
82 名無しさん@おーぷん ID:m9s
ここまで食洗機って出たかな?
89 名無しさん@おーぷん ID:wvU
とりあえず今現在までに候補に上がった家電まとめてくれイッチ
何がまだ出てないかわからん
90 名無しさん@おーぷん HGL
家電と言ったが、家具とか消耗品とか一人暮らしであったら捗るもの教えてくれ
95 名無しさん@おーぷん ID:ZKG
>>90
最初に出てたティファールと冷凍庫付き冷蔵庫
これがあればなんとかなる
あとカーテンは遮光、トイレにはブルーレットの強力版を置くとトイレ掃除を遅らせれる
93 名無しさん@おーぷん HGL
あがったもの
・プラズマクラスターの冷蔵庫(臭くない)
・トースター(にゅってでるやつ)
・電気ケトル
・洗濯機(予算あれば大きいもの)
・オーブンレンジ(電子レンジ)
・ドライヤー
・炊飯器(5合炊きとかで良い)
・電気毛布
・除湿器
・ルンバ
98 名無しさん@おーぷん ID:m9s
ルンバは必要ないw
ブラーバで充分
100 名無しさん@おーぷん ID:jgH
一人暮らしワンルームでルンバとか絶対いらんわ
101 名無しさん@おーぷん ID:hGn
エアコン有りでも扇風機の有る無しはかなりデカい
冬に言う事じゃないけどさw
106 名無しさん@おーぷん ID:ZKG
あがったもの
・プラズマクラスターの冷蔵庫(臭くない)→日本製でファン式ならでかくなくていい
・トースター(にゅってでるやつ)→オーブンレンジ買うならいらん
・電気ケトル→個人的一押し、安ければ3千円
・洗濯機(予算あれば大きいもの)→50l前後でいい、ぶっちゃけ日本製じゃなくてもいい
・オーブンレンジ(電子レンジ)→ほぼ必須
・ドライヤー→お好きなものを
・炊飯器(5合炊きとかで良い)→三合でいい
・電気毛布→冷え性なら買えばいいんじゃ
・除湿器→乾燥肌なら略
・ルンバ→絶対いらない、絶対いらない
108 名無しさん@おーぷん ID:jUr
>>106
乾燥肌の奴が必要なのは加湿器じゃね?
109 名無しさん@おーぷん HGL
>>106
まあルンバは買わないかな…掃除好きだし
ケトルはやっすい保温機能ないやつがあるから持っていく
いろいろ参考にさせてもらうよ
107 名無しさん@おーぷん ID:XDN
鼻毛カッター
111 名無しさん@おーぷん ID:ZKG
扇風機しかつかなかった月の電気代が2,000円
エアコン、扇風機二刀流した月の電気代が6,000円
扇風機はいると思うぞ
114 名無しさん@おーぷん HGL
>>111
暑くなってきたら扇風機買おうかな
115 名無しさん@おーぷん ID:m9s
あとウォシュレットだな
正確にはシャワートイレって言うんだったかな
116 名無しさん@おーぷん HGL
>>115
あー便座すっごく欲しいんだよ
でも取り付けとかできる気がしない
118 名無しさん@おーぷん ID:m9s
>>116
Amazonで購入して近所の業者に頼めば工賃6000円くらいで済むはず
121 名無しさん@おーぷん ID:vu7
>>118
賃貸で工事しても大丈夫なのか? 大家に相談してからじゃないとやばくない?
119 名無しさん@おーぷん ID:ZKG
>>116
ウォシュレットってすごくうんこつくから、清掃はこまめにね
それが無理ならあきらメロン
あと、あったか便座が付いてないなら100均のあったか便座シートをペタッとつけるだけでお尻がヒエッってするのは防げる
122 名無しさん@おーぷん ID:XDN
ウォシュレット付きの物件にして鼻毛カッターかえよお前そんな小まめに鼻毛掃除するやつじゃないだろ
133 名無しさん@おーぷん ID:m9s
一人暮らしの物件ならノイズキャンセリング付きヘッドホンとかも大事だな
BOSEとか結構オススメなんだけど
141 名無しさん@おーぷん ID:m9s
カメラ付きのインターホンだとセールスとか居留守余裕
148 名無しさん@おーぷん ID:m9s
テレビとかは普段見るの?
150 名無しさん@おーぷん ID:vu7
家電買うならサービスよさそうな店でいろいろ一気にそろえた方がいいぞ
冷蔵庫・洗濯機・オーブン・炊飯器買ったときは2万くらい割引してもらったから
交渉してみると意外に引いてくれる
152 名無しさん@おーぷん ID:hGn
真空断熱のマグボトルやタンブラーはとてもとても良い 一年中大活躍だよ
157 名無しさん@おーぷん HGL
>>152
いいよねあれ 持ってるよ
新居にももっていく
169 名無しさん@おーぷん ID:hGn
意外と便利なのが人感センサー付きのちっちゃいLEDライト
玄関とかトイレに行く途中とかに設置しておくと安心
あと懐中電灯は1個は欲しい
171 名無しさん@おーぷん ID:vu7
>>169
100均にもあるからおすすめだねそれ
174 名無しさん@おーぷん HGL
>>169
採用!
170 名無しさん@おーぷん ID:Mid
マキタの掃除機
毎朝歯磨きしながら掃除が終了
ルンバだとトイレとか入れないんだよね
172 名無しさん@おーぷん ID:m9s
忘れてたけど
エネループの単3と単4はあったら便利
勿論充電器もだけど
203 名無しさん@おーぷん ID:DrE
レミパン
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481556010/
一人暮らしにおすすめの家電教えて
- 【朗報】女性『姉がいる男、女から見て”明らかに違う”』
- 妹「おい、口貸せよ」ワイ兄「チッ…うっざ」
- 【愕然】俺、結婚して子供作って家買った結果・・・・・・
- 後藤真希(40)「今のアイドルは『私を見て』。20年前のアイドルは『私を見ろ』だった」
- 【朗報】トー横女子、足湯が好きすぎてどこでも入ってしまうwwww
- 太田光とかいう生放送で犯罪者の名前叫べば面白いと思ってる奴www
- 【祝】ワイの推しvtuberさん、結婚&妊娠wwwwwwwwww
- 【動画】Hな水着だらけの橋田歩果の写真集wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】アイドルオタク、60万円払って推しのアイドルのNTRイベントに参加してしまう
- 【日向坂46】佐藤優羽、ついにメディア賞を初受賞!人生初ソログラビアがこちら…
- 【動画】“ゲイチャレンジ”ドッキリ、海外でバズりまくるwwwww
- 【朗報】人気VTuberさん、アニメ本編を画面に映したまま同時視聴する、謎チート権利許諾配信を実現
- 風吹ケイとかいうバキバキ腹筋おばさんwwwww(画像あり)
- 【悲報】強殺で捕まった闇バイト「何年で出られますか?」 弁護士「もう出られません」→絶望へ
- 【悲報】大原優乃ちゃん、映画館であのデカ胸を公開してしまう
ランダム記事紹介
- 【画像】万博会場「最終日だから好きにラクガキしていいよ!」→結果wwww
- 山﨑天さん、意外とお腹の肉がwwwwwwww
- 韓国人「来週日本旅行に行くんだけど…」
- 2026F1日本GP@鈴鹿のチケットが発売日にほぼ完売した模様
- 韓国人「左派韓国人の反日行為レジェンド」
- 【画像】麒麟川島「山里亮太が結婚かぁ、お祝いツイートするか」→
- 【動画】“ゲイチャレンジ”ドッキリ、海外でバズりまくるwwwww
- 後藤真希(40)「今のアイドルは『私を見て』。20年前のアイドルは『私を見ろ』だった」
- 【日向坂46】佐藤優羽、ついにメディア賞を初受賞!人生初ソログラビアがこちら…
- 【朗報】トー横女子、足湯が好きすぎてどこでも入ってしまうwwww
- 妹「おい、口貸せよ」ワイ兄「チッ…うっざ」
- F1公式が“F1で象徴的な7つのカーナンバー”をピックアップ
- 【動画】元F1ドライバーのミック・シューマッハ、IMSでインディカーをテストドライブ
衣類乾燥機はマジ便利
コインランドリーに持っていく手間も他の利用者を気にする必要も無いし1回の電気代もコインランドリーを利用するよりは安いだろうし部屋干しで自然乾燥よりはるかに短時間で乾くから梅雨時や冬は本当にありがたい
コンベションオーブン
冷凍ピザが切らないで焼ける 食パンが4枚同時に焼ける
その気になればパンだって造れる
餅つき機