スーパーで荷作り時に包装箱捨ててたら注意された
1 名無しさん@おーぷん YJs
きょうスーパーでレジ後に荷物詰めてるときなんだけど
包装箱の中で小分けされてる既製品を、箱だけいつも通り捨ててた
そんで店員じゃない30歳くらいの主婦?
に「家で捨ててください。非常識ですよ」
って言われた。
俺「いつもやってて店に何も言われないんで」
主婦「肉とか魚とかのパックも捨ててません?」
俺「肉汁が出るのはやってません一切」
主婦「とにかく見苦しいんです」
そんでスーパー社員が飛んできて
対処してくれた。
俺店のクーポン券貰って謝られた
俺ってそんなにおかしいかな?(´・ω・`)
4 名無しさん@おーぷん ID:Kt4
家で出るゴミを勝手に減らしてるなんてズルい!
6 名無しさん@おーぷん YJs
>>4
まあそういうわけなんだが
非常識とか見苦しいかなあ…
マナー違反とは思ってなかったけど
- ワイ君結婚5年目で離婚してしまうww
- 増田三莉音ちゃん、初めてのビリヤニ食リポキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【悲報】金正恩、高市早苗を無視w
- 【画像】ダース・ベイダーが脱いだ結果wwwww
- 橋下徹さん「俺からすれば国旗を損壊することよりも藤田氏の今回の行為の方がよっぽどアウト!」 → wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【※ユーキャンじゃないよ】2025年「新語・流行語大賞」候補30発表!!!→
- 【画像】女子には絶対わからない画像wwwwwww
- 【画像】酒井法子(51)「私とヤレんの?」→どうするw
- 森川ジョージ「例え完結しなかったとしても読者はそれまでの内容を楽しめば良い」と正論をぶちかます
- 【動画】40歳シンママ(女児の連れ子あり)と結婚した27歳男性が現るwwwww
- 【GIF動画】LAのドジャースファンさん、離れ乳を揺らしてしまうwwwww
- 安倍元首相銃撃公判、弾丸の軌道調べた警察官が証言…近くの関係者の頭をかすめた可能性!
2 名無しさん@おーぷん ID:A7c
捨てたことないな
3 名無しさん@おーぷん YJs
>>2
まじか…そのスーパーじゃ
俺の他におばちゃんとかやってるんだよなあ
衛生的には何も問題ないんだがなあ
5 名無しさん@おーぷん ID:5R6
>スーパー社員が飛んできて
かっこいいの想像した
8 名無しさん@おーぷん YJs
>>5
マリオがスーパーマリオになった的なやつか
社員てshineだし輝くし
7 名無しさん@おーぷん ID:J5a
>包装箱の中で小分けされてる既製品
これが理解できないの俺だけ?
16 名無しさん@おーぷん ID:HON
店として事業ゴミが増えるのが嫌だというならわかるけど見苦しいという理由だけだとなんだかなあと思うよな
19 名無しさん@おーぷん YJs
>>16
袋詰め場にゴミ箱置いてあるからスーパーとしても認めてると思う
クーポンもらえたし
18 名無しさん@おーぷん ID:2Gg
もし見かけたらゴミ袋も買えない哀れな人と思うかも
23 名無しさん@おーぷん ID:EIC
そういう輩は理由があって言ってるわけじゃなくて
単に理解が及ばないものを排除するために言い訳してるに過ぎないからなあ
大真面目に猿がなんか言ってるくらいでいいと思う
27 名無しさん@おーぷん YJs
>>23
詰め場所に包装捨てて良いって張り紙してくれたらその手の人に説明するのラクなんだけどね
26 名無しさん@おーぷん ID:HON
何だろうこの人ととは思うだろうけど別にそこまで不快にはならないな
袋に詰める台でお総菜食い始めたり台をベンチがわりにしてくつろいでる奴がいたときにはギョッとしたけど
30 名無しさん@おーぷん YJs
>>26
それは俺もビビるね
ただルール明文化されてない以上注意もできない
29 名無しさん@おーぷん ID:gUS
バイトの店員に文句言われて後から社員が対応したって話かと思ったら
文句言ってきたの客かよ
それはその客がおかしいわ
ただ口にするまではいかなくとも同じように感じている人がいても不思議ではないかな
34 名無しさん@おーぷん YJs
>>29
どうなんだろうなー
どのへんが具体的に不快なんだろって思ってしまう
32 名無しさん@おーぷん ID:y5b
ゴミ減らすためなら人目も気にしないのかー
とは思うけど注意なんてしないというか関わりに行こうと思わない
わざわざ1に言ってきた客もちょっとアレかなって感じ
38 名無しさん@おーぷん YJs
>>32
ゴミ処理って他人に見られたくないものかな?
39 名無しさん@おーぷん ID:VIl
どうせゴミがゼロになるわけじゃないし面倒だから家で捨ててゴミ出しするわ
42 名無しさん@おーぷん YJs
>>39
それもありだと思う
ただメリットとして家でゴミ整理がしやすくなる
持ち出すスーパー袋が小さくなってはこびやすいというのもある
44 名無しさん@おーぷん ID:oQm
こっちは家で分別しながら捨ててんのに
なに楽してんのよ!腹立つ!
みたいな感じに思ったのかな。その客
46 名無しさん@おーぷん YJs
>>44
分別するまでもなく全部燃えるゴミだね
ここらルールだと
45 名無しさん@おーぷん ID:gUS
コンビニに家庭ゴミ持っていくのは明らかにマナー違反だしやめてくださいって告知してる店もあるじゃん
それの延長みたいな感覚じゃないかな
店で買ったものとはいえそれなりの量のゴミが出ると思うし
処分の手間を押し付けて店側の厚意に甘えていると言われても反論できんやろ
まあ嫉妬が理由の大半だとは思うけどね
地域によっては有料で専用のゴミ袋買う必要があったりするから
48 名無しさん@おーぷん YJs
>>45
うーんコンビニ家庭ゴミ問題は「店と関係ないゴミ」だから延長とは思わないな。
あれこそ何故設置されてるかというとコンビニ店由来のゴミを捨てるためだし
まあスーパー袋詰め場にゴミ箱あるしね。それは何故あるかという事になってくる。とりあえずレシート捨てるレベルより大きい。
ゴミ箱なかったら俺もやらないね。
有料ゴミ袋とは??
47 名無しさん@おーぷん ID:Kt4
実際に客の大半がやりだしたら店がどう出るかの問題だろう
禁止にするのかそのままなのか
それまでは気にする必要は無いな
49 名無しさん@おーぷん YJs
>>47
店員に特になんも説明されず「失礼しました」って言われてクーポン貰えたってことは容認されてるってことかねえたぶん
50 名無しさん@おーぷん YJs
ちなみにここら全てのスーパー袋詰場にゴミ箱があるわけではなくて、あるとこでやってる。包装箱だけ放置して店出る事はマナー違反だと思うからしない。
51 名無しさん@おーぷん ID:1BA
都内のスーパーでも普通に見る光景だな
頻繁にってわけじゃないけどイッチみたいな人は見かけるよ
ただそれに客がイチャモンつけたケースは見たことないわ
そのオバハンが潔癖性過ぎたんだろきっと
俺は別に変だとは思わないな
53 名無しさん@おーぷん ID:oQm
それで良いと思うならそのまま続けてたらいいんじゃないかな
止めとくべきかもと思えば普通に持って帰ればいいし
嫌味とかじゃなく好きにすればいいと思う
56 名無しさん@おーぷん YJs
>>53
うん
なんか弱気になってしまっていたが
このままでいく
54 名無しさん@おーぷん YJs
あ、ちなみに
そこにゴミ箱ない時でも時間がある場合は包装箱と中身別々にして袋詰めるときはある。
持ち出すときコンパクトにしたいって思いがまず俺の中にある
57 名無しさん@おーぷん ID:oQA
別に問題ないよ。
目くじら立てられる意味が分からん。
外箱ってのはうちの自治体だと資源ごみとして回収してるけど。
61 名無しさん@おーぷん YJs
>>57
あ、そうだ。硬い紙だからうちで処理するなら資源ごみに分別するわ
燃えるゴミってさっき言ったけどちがうね
58 名無しさん@おーぷん ID:VIl
そのおばはんと組んだら毎日クーポンもらえるじゃん
62 名無しさん@おーぷん YJs
>>58
クーポンはどっちのものになるかでモメちゃうじゃん
…結婚すれば解決するか
65 名無しさん@おーぷん ID:6ZY
普通は捨てないだろこんなん
家でやれって話
66 名無しさん@おーぷん ID:C53
スーパーでバイトしてるけど全然いいよ
そのおばちゃんどうしたんだよって感じ
68 名無しさん@おーぷん ID:WRJ
……日本もなんだかんだでやっぱり広いな
外箱をスーパーで捨てるという発想がなかった
70 名無しさん@おーぷん ID:gQ7
態々捨てたりしたことないな
その場で食べる物とかだったらあるけど
71 名無しさん@おーぷん ID:g11
肉や魚をパックから出してポリ袋にまとめてる奴もいるぞ(大阪)
72 名無しさん@おーぷん ID:fRK
なるほどな紙の箱なんかはいらんよな俺も捨てよう
74 名無しさん@おーぷん ID:n04
梱包をその場で捨てるなんて初めて聞いたわ
魚肉のパックは、
ゴミ箱というか「回収箱」みたいのがスーパーにあるから
自宅で洗ってからその回収箱に捨ててる
76 名無しさん@おーぷん ID:0lO
そう言えばキャベツの葉っぱくらいしか捨てた事なかったな
俺もいらない外箱は店に捨てて帰ろう
78 名無しさん@おーぷん ID:LZJ
その店で買ったものなら捨てても構わないんだろうけど、
持ち帰って捨てれば無料でも、企業がゴミを出すと有料だからね
その辺で少しずつ負担が増えるだろうから辞めてあげたほうが良いと思う。
ただ、他人が文句をいうことでもないと思う
80 名無しさん@おーぷん ID:maN
エコガーエコガーってうるさかった時期に
家庭ごみを減らす方法としてこれが大々的に宣伝されてたよな
82 名無しさん@おーぷん ID:pa9
前に主婦の賢い知恵みたいなのでテレビで見たことあるなそれ
野菜がのってるプラスチックのケースを袋詰めの段階で店で捨てて来るってやつ
頭いいなと思った
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486301742/
スーパーで荷作り時に包装箱捨ててたら注意された
- 【画像】ローストビーフ寿司、炎上 お前らの想像の倍はヤバイ・・・・
- 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
- トップベージに松本人志載せたU-NEXT炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】米卸業者「たすけて!お米が暴落しそう!!国で買い取って!!!」
- 【朗報】粗品さん、フジテレビを擁護し大悟に喧嘩を売る「コンプラを無視する事だけがお笑いじゃないからな?」wwwwww
- 【悲報】三十路婚活女子「クリスマスプレゼントが4℃でした。マジ勘弁」→5年後wwww
- 【画像】女子には絶対わからない画像wwwwwww
- 吉岡里帆のCA姿に「無敵かよ」ネット騒然「出会えたら幸せ」「なんだこの破壊力のある美しさ!」
- 【名古屋主婦殺害事件】昨年赴任した新担当刑事「一から全部当たり直しましょう」 → 逮捕へ
- 【画像】山田孝之の髭、限界突破wwwwww
- 【悲報】川口春奈(30)、お好み焼き屋で持ってきた店員に「ありがとう」を言わずに炎上してしまう
- 【画像】酒井法子(51)「私とヤレんの?」→どうするw
- 【速報】ジャンプラに移籍した「ルリドラゴン」、ガチで逝く
- 【悲報】還暦超えたゲイの末路、悲惨すぎると話題にwwww
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
ランダム記事紹介
- 増田三莉音ちゃん、初めてのビリヤニ食リポキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 【GIF動画】LAのドジャースファンさん、離れ乳を揺らしてしまうwwwww
- F1シートを目指すドゥーハン、フォルナローリ、フェルシュホーが2026スーパーフォーミュラ参戦の可能性
- 【悲報】還暦超えたゲイの末路、悲惨すぎると話題にwwww
- 【画像】酒井法子(51)「私とヤレんの?」→どうするw
- 【画像】ダース・ベイダーが脱いだ結果wwwww
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 太極旗に一礼した高市早苗首相、韓国騒然=韓国の反応


























まぁでも袋詰めする台で,いきなり買ったものの封開けて箱捨ててたら
変な人だなーとは思う。一々注意はしないけど。
近所の高級スーパーで肉をビニールに詰め替えて
パックをゴミ箱に捨ててるババアがいてビックリ。
ようそんなとこで肉を空気に晒せるなと。
成金の多い高級住宅街だから立ち居振る舞いまでは飾り付けられんのだろう。
店から見るとすごい迷惑。
魚を買って、レジ過ぎたところで包丁取り出して3枚におろしてパラスチックバッグに詰め始めるやつとか頭おかしいだろ。
パイナップルを買って、包丁取り出して、加食部分だけ取り出して、後の部分を捨てていく客。
冷凍チャーハンを買って、レンジで温めて、プラスチックバッグに入れて持って帰る客。
すべてマスコミの洗脳。原子力エネルギーを減らすためとか言っているけど
見苦しいし、マスコミに踊らされているだけ、原発はそんなことでは減らせない。
う〜ん、ゴミ収集用の袋が自治体指定で有料な地域だったら、ちょっとセコいと思うが
逆に荷造り台の下に分別ゴミ箱があってちゃんと入れてるならむしろ偉いよな
ウチは横浜市だから分別ゴミ箱組だが、レタスのプラ箱やリンゴネットはわざわざ
「こちらにお捨て下さい」とか明記してあるスーパーまであるぞ
見た事ないわ
そんなやつに意見するとか怖すぎおばちゃん勇気あるな
客層悪いとこって怖いから近寄れないな
おれはこう言う人を排除するより大事にしたいよ
他の店じゃどうか知らんがここの店では捨ててもいいってのなら
常連になってくれるし利益につながる
コンビニの家庭ゴミ問題だってそのコンビニで1000円以上買ってくれるなら
コンビニ袋分ぐらいの家庭ゴミならどうぞどうぞ捨ててくださいだわ
会計終わったらもう俺のもんだからってんで
その場でビリビリ包装破るって事か
悪い事では無いかもしれんが、そこまでやるか?
本人が恥ずかしくないんだったらかまわんと思うけど、変な人だとは思う
おっさんがミニスカート履いて歩き回っても別に犯罪じゃないのと同じ
なんでこう、暗黙の了解とかそういうの嫌がるんだろな
際どいグレーゾーン攻めてる俺が悪いの?とか
ルール明文化して張り紙しろとかその時点で常識無いわ
自分のよく行くスーパーでも、台の横にあるゴミ箱にキャベツのいちばん外側の葉とか
箱とか捨ててあるの見るから、結構いそう。
初めて見たとき、うわぁとは思わずに、なるほどなーと思った方。
でも自分ではやった事ない。
お歳暮とかの売れ残りセールみたいなやつの箱は正直言って捨てていきたい、邪魔すぎる
缶に入ってたら余計いらんし..レトルトカレーの箱に入ってるやつとかも箱捨てていきたいな
シリアルとかの箱も捨てれたら袋少なくていいし楽に運べる。
燃えるごみ捨てるの一袋処理費用いくらとかあるからその分も安くなるし合理的でいいと思う
俺がよく行くスーパーでも袋詰めする台の下に、結構でかいゴミ箱あるな。
俺はレシートくらいしか捨てないが、肉をポリ袋に移して、パック捨ててるオバちゃん観たことあるな。
ゴミ捨て有料な地域だし、そうやってゴミ捨てするのもありかなぁと思うけどな。
面倒だからやらんけど
俺はしたことないけどスーパーでゴミ箱あって外箱捨ててるのはよく見るよ。
うちの町はゴミ袋無料だからそのへんの節約ってことはないと思う。
自分がよく行くスーパーでは、カゴ2つか3つ分の品物の外箱も袋も肉のトレイすらも全部はがして捨てて行く人がいるわ。
仕事帰りに寄る人が多い時間帯にサッカー台を長時間独占しててかなり迷惑。
店内で買ったもの皆が皆開封しまくってたらトラブルの元になるわ
悪知恵が働く人なら万引きに利用するだろうし
会計前後でかごの色分けしてるスーパーとかがある理由は考えたりしないんだろうか
クーポンもらったから容認されてるんじゃなくてトラブルを避けたいだけだろうし
注意してきた人は家のゴミがどうとかで嫉妬とか的外れもいいところだろうが
注意文が無いのは普通の人はそんな事をしないを前提にしてるだけ
開封する人が増えたら店内で開封しないでくださいって注意書き絶対でる
※3
たとえがおかしいし結論が支離滅裂だし
買ったものはお店の外で開けるものってのが染みついてるから
支払い後とはいえ包装をバリバリする発想がなかった
多分横でやられたらエッと思うだろうな
暗黙の了解みたいなのが理解できない奴はアスペだろ
社会に出てこないでね
しかしそのおばさんすごいな、俺ならそんな非常識な奴に声かけられねえわ怖いしwwww
※14
>クーポンもらったから容認されてるんじゃなくてトラブルを避けたいだけ
ほんこれ。いつもやってて店に何も言われないのもアレな人に声掛けて面倒なクレームなり事件なりに発展させたくないだけだろうに。
セコケチとキチは紙一重だな