派遣バイト歴4年目突入のワイが、主な仕事を職種別に解説する
1 名無しさん@おーぷん fs1
いくで
2 名無しさん@おーぷん fs1
まず派遣バイトのど定番、工場内軽作業からや
その名前から楽そうなイメージがあるけど、ここでいう「軽」は「重機=フォークリフトを使わない」ちゅう意味やから、実際は普通に重労働や
気をつけんと足腰を痛めるので、荷物を持つときはちゃんと腰を落としてから持ち上げるべし
3 名無しさん@おーぷん fs1
次に事務所移転・引越しや
これも工場内軽作業と同じく力仕事やが、大抵は契約時間よりも早く終わる上に日給は保証してくれるところが多いので、案外穴場だったりする。そして不人気だからか、時給が高い現場が多い。
ただし、極端にコミュ障だと大変な思いをすること間違いなしなので、注意されたし。また、派遣先の人間によっても、精神的肉体的に楽か否かが決まるので、ある意味博打にもなりうる
- 任天堂が超絶的な力技で『Switch互換』の問題を解決、解決策を聞いた人が「???」となってしまう……
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で...
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 【炎上】ほっかほっか亭エイプリルフール企画、まさかの役員公認だった…「コメ価格高騰の現状を風刺する意味合いもあった」
- 【速報】石破首相、消費税減税に否定的wwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 韓国籍の無職 康容疑者を逮捕 西東京市のスナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた疑い
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
- 【え?】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者さん「帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?」「全世界に禁止されてるの...
- 女優・堀田真由さん、色白な脇を全開wwwwww
4 名無しさん@おーぷん fs1
試験監督
これまでと打って変わって、今度はホワイトカラー的なお仕事
まずマニュアル通りにやればいいので楽なのと、時給の高さから学生を中心にかなり人気が高い。ただしそのせいで倍率も高め。ポイントとしては、求人がきたら即予約するのと、継続して仕事に入ること。そうすれば、早目に予約するだけで採用がど安定する。
デメリットとしては、試験中の暇を持て余し気味なのと、スーツ着用必須な点。ちなみにワイはラフな格好よりもスーツが落ち着くという奇特人物なので、むしろ後者に関してはメリットである。
5 名無しさん@おーぷん fs1
イベント設営・運営
ライブや飲食イベントなど、各種イベントの設営・運営を行うお仕事
これも派遣先の人間によって楽か否かが大きく左右される。特にライブの場合、派遣先企業が体育会系な場合が高いので大変なことが多い。
ちなみにワイが経験したもので変わり種といえば、企業の表彰式の設営作業があった。これはスーツを着て行ったが、重たいものは机くらいしかない上待機時間も長く、その上日給1万越えに交通費全額支給、昼食付き(しかも折り詰めのようなお弁当)と至れり尽くせりだった。
7 名無しさん@おーぷん fs1
ライン作業
再び工場に戻って、こちらはベルトコンベアで流れてきた部品や製品を仕分けするお仕事。後厳密にはライン作業じゃないかもしれないが、ルーチンワークのごとく製品や納品書を箱詰めする作業なんかもある。
黙々と作業出来るので人間関係が煩わしい人にはオススメな一方、中々マイペースでとはいかない場合も多くて大変。特にベルトコンベアだと、流れてくるものを次々に振り分けなきゃいかんので、ちょっとでもまごつくとすぐに詰まって怒鳴られることもしばしば
9 名無しさん@おーぷん fs1
派遣言っても基本的にはスポットしか入らない学生なんや
だから、ここで挙げるのはスポット中心でやっとる人向けやな
10 名無しさん@おーぷん ID:9PZ
各業種別にどれくらい貰えたかも欲しい
12 名無しさん@おーぷん fs1
>>10
同じ現場でも派遣会社毎に時給が変わってくるから、一概にはいえんのや
ワイがメーンでやっとるとこは時給千円が基本やから、一日働くと7〜8000円てとこやな。当然時給が高ければ一万に迫るところもあるが、5桁に乗ることはあんまりない
11 名無しさん@おーぷん ID:CA4
即日勤務のやつ?
14 名無しさん@おーぷん fs1
あと、夜勤は自分の方針で受けないことにしとるので、その手の話はできん
17 名無しさん@おーぷん ID:t9l
学生さんなんかフリーターさんなんかどっちなのん?
18 名無しさん@おーぷん fs1
プラカード持ち
よく駅の近くなどで、マンションの売り物件なんかのプラカードを持っとる人を見かけることがあると思うが、まさしくその仕事がそれ
比較的短時間の仕事が多いが、大抵立ちっぱなしなのでしんどい。冬しか経験がないが、正直またやろうとは思わんな。そんなに稼げないし。
20 名無しさん@おーぷん ID:CA4
学生活躍中て派遣の求人フリーターじゃとおりにくいかな
24 名無しさん@おーぷん fs1
>>20
職種による
工場はいっつも募集が回ってくるから、多分予約すれば入れる
事務とか試験監督は厳しいかも
25 名無しさん@おーぷん fs1
試食販売
基本女性が活躍する現場やが、なぜかワイも採用されたことがある。
これもまた立ち仕事な上、販促をかけねばならぬので更に大変。ちなみにワイがやったことあるのはコ○トコだけやけど、ここは時給が高い上に交通費全額支給だったので、稼ぐには向いてた
27 名無しさん@おーぷん fs1
品出し
新規開店のコンビニでの作業や、ホームセンターで企業の人と一緒にそこの製品を並べる作業などが該当する。
コンビニはマイペースでやれることが多い。ワイはスーパーで品出し業務をやってたので、いつもと大して変わらん作業で楽だった。みんな黙々と仕事するので、人間関係は特になし。
ホームセンターはやったことないが、あまりいい話は聞かない
29 名無しさん@おーぷん ID:J5I
交通量調査はぐう楽だったンゴねえ…
暇すぎるのがアレだけど
30 名無しさん@おーぷん ID:7TF
暇すぎるのは楽とは言わんような気が
メンタルやられるで
時間の流れも遅いし
31 名無しさん@おーぷん fs1
自販機補充補助
ワイがメーンで働いとる派遣会社では、JRの駅で作業するお仕事やった
ベンダーの人が商品を補充しに言ってる合間に、トラックからリスト通りに商品を集めてオリコンに入れ、次の補充商品を用意するのが主な仕事
基本的に1現場につき1人しか行かないので、ベンダーさんがクソみたいな奴だと非常に苦痛
ワイはよりによって作業最終日にぶち当たった輩がとんでもないやつで、罵声を浴びせられながらのお仕事となってしまった。それ以来やってなかったが、諸事情により約半年ぶりにこの仕事をやる羽目に
32 名無しさん@おーぷん ID:gXf
アウトレットの近くで交通整理の看板持ってるだけのバイトはほんとに楽だった
35 名無しさん@おーぷん fs1
あと、そもそも論になるが、派遣会社はよく選ぶべし。
今時ネットを見ればそこかしこに口コミが転がっとる時代や。登録する前に、一度はその会社について調べるべし
36 名無しさん@おーぷん ID:9PZ
一時間1000円なら近場の楽なバイトの方がええなぁ
37 名無しさん@おーぷん fs1
ちなみにワイのオススメはランスタッドや
求人数もスタッフ数も多いし、何より時給が派遣会社の中ではダントツに高い。少なくとも横浜オフィスの仕事やと時給千円を下回る仕事はほとんどなかった。あと、給与が口座振り込みなのもポイント高い
テイケイワークスはオススメしない
43 名無しさん@おーぷん ID:gXf
学生時代ほんとにきついときは即日払いのところ必死に探したけど、即日払いだとピンハネ尋常じゃないことになってて悲しかったわ
45 名無しさん@おーぷん fs1
>>43
まあ、派遣バイトそのものがピンハネ傾向やから、多少はどうしようもない
悪い中からましなところを探すもんやで
後、業務の詳細がメールで来てる人は、派遣先が会社にいくら払ってるかみない方が幸せ
44 名無しさん@おーぷん ID:9PZ
えーと気わるくしたらゴメン
イッチ貯金は?
47 名無しさん@おーぷん fs1
>>44
貯金があるようなら、こんな時期にバイトなんてやってないで
浪費グセが酷くて、月6〜7万じゃ貯金どころか日々の生活も大変やったわ
52 名無しさん@おーぷん ID:KLL
サンキューイッチ
スポットと長期では関わる人間や内容は多少違えど、仕事の概要や実際やった感想知れるのはええな
55 名無しさん@おーぷん fs1
>>52
ええんやで
ワイも派遣6連勤でしんどいから、こうして気分転換にスレ立てたわけやしな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490171834/
派遣バイト歴4年目突入のワイが、主な仕事を職種別に解説する
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 義兄嫁のお腹の子は第2子で、上の子は2歳児。義兄嫁に陣痛が来たら、出産から退院して帰宅までの約1週間、上の子を我が家で預かってお世話する約束はできてたが・・・
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 女優・堀田真由さん、色白な脇を全開wwwwww
ランスタッドやったことなかったけどそんな良いのか
イベント系は拘束時間12時間超えるの普通にあるけど拘束6時間実働半分でフルでもらえたりするから大当たりもあったりするんよな
今のオフィスワーク給料いいけどくっそつまらんからまたやりたいわ
解説されなくてもアバウトで全部わかるだろ
あほすぎる
イベントは仕込みは楽、案内はもっと楽、バラシはキツイ
俺のバイト経験。
・ライブの裏方。イントレ組んだり、警備したり、チケットもぎったりと
いろいろ。拘束時間が意外に長い。
・土方。戸建て住宅の現場でひたすら配管用の穴掘った。肉体的にキツい。
・家庭教師。ラクだが生徒がバカだと成果に結びつかずツライ。
・返品本の仕分け。売れずに返品された本を出版社に返すために仕分けて
発送する。バカでもできる。
・コインロッカーの設置。遊園地のプールの更衣室のロッカーを
夏のシーズン前に並べる。使用済みナプキンとか出てきて泣ける。
・印刷会社の版下づくり。PC化で廃れた仕事。
・弁当配達。ランチ前にルートで配る。無料のまかない食い放題で太った。